「基本的に45時間以上残業させてはいけない」
— 肥満症ファイター (@KotaMaltaT) November 21, 2021
というルールが、
「残業代は45時間分までしか申請できない。」
というルールに置き換わっているのが、今の医療現場です。
「基本的に45時間以上残業させてはいけない」
というルールが、
「残業代は45時間分までしか申請できない。」
というルールに置き換わっているのが、今の医療現場です。
昔勤務していた病院は毎月コンスタントに200時間はサービス残業してた。準夜勤の看護師の帰る時間帯とほぼ同じで看護師が羨ましかった。年次休暇なんか勿論1日も取れず、親が亡くなっても休めなかった😭
— tom (@iwadaretomoaki) November 22, 2021
だから定年退職した後はゆっくりしている。
有給も取れたためしないし、タイムカードもなく、あっても残業代は上司がOKした時しか無理で、ほとんどなかった。
— Ms. impatience (@msimpatience) November 22, 2021
だから正社員勤務は諦めて、非正規で看護師やってる。
そもそも、そこが人手不足の原因なんでは?
ハードワークの上にこれだから。
まあ、ブラック企業は300時間以上の残業を毎月強いているけれど。
— sada (@Kojima1969Sada) November 21, 2021
他の現場でもあります。
— mota (@InaMota) November 21, 2021
それ以降は当然無給です。
ちなみに研修医は半分が勉強だから、倍の90hrまでOKって言われた気がします。
— はじめ@iOS, Flutterアプリ開発する外科医 (@hameji001) November 21, 2021
この記事への反応
・あとはサービス残業ですね!
・多分、日本中あらゆる事業所がそう。
・これが医療現場という命にかかわる業界で行われているというのが(´・ω・`)
・IT業界もそんな気がする。
・ほんとうにお疲れさまです。同様に、残業代すら出ないのが教員です
・医療現場だけではありません
・医療現場?
ホワイト以外はどこもそう
・職場が都合のいい解釈をしてしまっているようですね。事実なら、労基署に訴えるレベルかも。
・現実と法律は乖離する不思議な現象
・土建業は昔から45時間しか申請したらダメってのは20年以上変わってない
どうしてこうなった・・・

むしろそれで稼ぐ
そうじゃなくて結局45時間分しか残業代でないってことだよ
それ以上はサービス残業
全部、社長の責任だよ
アル中とかで運ばれてきて酔ってない!って医者看護師を暴れてぶっ叩く奴とか金取っていいとは思うけどね
確かにな、それこそ過労や眠気でミスしたらどう責任を取るのか
医療現場ばっかり辛いって言ってんじゃねえよゴミ
そりゃ、うんこちゃんも医療従事者辞めたわけだわ
声も出せない雑魚は黙って奴隷してろ
自民党が36協定だとかなんだかんだと理由つけて経営者有利な法改正してるのが実情
嫌なら辞めたら外国人労働者しか残らない業界もあるんですよ
そいつらもお金ごと国に帰ったらどうするんだろうね
それが本当なら
じゃなんで誰もその共産に入れないんや?
日経『外国人就労「無期限」に 熟練者対象、農業など全分野』
実質「移民政策」のGOサイン!!大量の有象無象の外国人就労者が、その家族も引き連れて日本に就労目的で襲来!!そのまま永住&外国人参政権もなし崩し的に認められるぞ?wwww予想通りの日本売国&乗っ取りどうぞどうぞで草
お前はどうなんや
組合に報告で上限ちょこちょこ変えて仕事可能な世の中。
最初から破る事、破られる事前提の性悪説で処罰決めたルールにしないと無理だよ
民間はこんな一方的な労使慣行が罷り通ってやがるんだ
残業知らずの勝ち組でスマン!w
毎日24時間好き放題して年収900万うっまーw
残業代出るだけ優良だと思います
残業頑張る=偉い、稼げるの時代はとっくに終わったのに
これで解決じゃんやったね
辞めても代わりがいないので、単純にその病院,その地域からその診療科が消えるだけだぞ。1990年代以降、そうやって地方の医療サービスは消滅していった。睡眠取れない率がもっとも高かった産科と救命救急科から消えていったな。救急搬送片道3時間って北海道じゃなくて北関東のリアルなんだぞ。
ブラック企業で真面目に働いてるのがバカらしくなってくるで
嫌なら転職しろよw病床無いクリニックなら残業なんてほぼ無いぞ
刑事罰にしてもいいくらいや
昔と違って転職探すのもスマホ一つで簡単に探せるのでブラックな会社の実情ならすぐに辞めて
他所へ行けばいいし、資格なり経験なりで老後迄食って行けるぐらいの環境作らなきゃな。
俺も5年前に辞めた会社の応募みたら余程人が居ないのか初任給が7万円も給料上がっていたが
不景気の時に就職したからおそらくあのまま続けていても
今年入った新人よりも給料が少ない雇用契約のままだったと思うわ。
当たり前の行動判断が出来ないヤツは医療ミス起こす前に辞めて頂きたい
そのぐらい形骸化した法律だよ
夏場は28度以上だと危ないよとガイドラインだしたら
どこもかしこも28度までしか下げちゃ駄目ってなった
特に海外とやりとり多い仕事だと定時後でしか打ち合わせできないとかあるから余計に辛い
ホント終わってるゴミみたいな後進国だよな・・日本って もう手遅れ
向こうは必要無くなったら正社員でも即クビだし、正社員なのに一定期間の雇用解除とかある
今の日本の職場みたく温い事してたら世界の競争に勝てなくなるのは当たり前
どちらが良いかは人それぞれだけどね
月120って流石にバイト並では…
手取り25だと流石に生活苦しくないか?
余裕あって職場が許すなら副業した方がいいと思うぞ
それはないわ
というかそこをなんとかするのが人事とか経営の仕事
こうなっちゃうような狂った国ですよここは。
地方だから余裕です☺️
これ
とか奴隷の鎖自慢してるやつ多すぎてほんとバカばっかだわ日本
どうでもいいわ
厚労省が超過労働で首吊るようなブラックだし
なんなら国のトップですら200日休めない国だしなぁ
ほんとそれ
馬鹿どもは自分がブラック企業を蔓延らせてることに気付かないんだろな
36協定した場合免罰されるのが45時間まで
問題提起してるやつすらわかってないという闇
隠す以前に労基署に刑事罰を与える権限があるのにまったくうごかねえから
それわかってるからやりたい放題なんだよ
いつのまにか派遣は5年以上続けられない、に変わってる。
申請もせずに申請出来ない空気だから申請しないってのは本人の問題だろw
みなし残業がただの拘束時間になってる
無期で雇いたい人なら無期で契約をするってだけで最初から変わってないでしょ
残業時間をぎゃあぎゃあ言ったせいで残業代をケチる手段にされてしまった
残業はいくらさせてもいいが、その分はちゃんと払えと言うのが正しかった
好きなだけ残業しても平気なように最低賃金で基本給を計算しておけば合法だからね
いっぺん本気で悪用するやつがセキュリティホール突きまくってみればいい
都議会のアレだって要するにそういう問題だったわけだし
デバックってなんや
バカなお前が作り出した言葉か?w
先進国などではない
諸悪の根源は終身雇用制
労働者は再就職が難しいからブラック職場でも辞められない
経営者は簡単にクビにできないから最低限の人数しか雇わない
200時間しか申請しちゃダメっていわれてたな
課長の許可が必要で、でも200なんて軽く超えるから全部サービス残業だった
それで手取り18万とか辞めてよかったと思ってる
結局残業しないと業務が追いつかない状況なのに根本的な部分を放置して制限だけ設けるから余計に労働環境が劣悪になる
→「基本的に45時間以内になる様に残業しよう」
大企業でこれだからこの国終わってるよ
記録残して辞めるとき労基に訴えて乙だろそんなもん。
シフト勤務とかフレックスタイムとかいくらでもやりようあるわ
45時間以上の残業代は申請できないとか言われたら、即労基に凸すればいいだけだぞ?
労基の前にまず申請したら良いのにしないんだからただのアホ
自分が申請せずに勝手に働いておいて文句をいうのはバカすぎる
ごめん普通に45時間以下だわ残業時間(´・ω・`)
すまんの(´・ω・`)
だよな遡って徴収できるし
どうせ変われないんだからさ
こいつらは底辺の仕事なんて見えてないんだろうな
奴隷の鎖自慢って一蹴するだけで
今はさすがにそんなことしてるとブラックと言われるので、30時間以上働いたら残業代が出るようになった
それって基本給を本来より低くして、残業代と称して本来の基本給にしてるってわけじゃなくて?
多分病院は中小規模多すぎなんだろうな
もともと残業時間は気にしてない人が多かったのに金がでなくなって急激にブラック化した
働きたい人は働けて、働きたくない人は働かなくていいようにならんもんかね
安い労働力を長時間働かせれば儲かるなんてことを続けていたら良くなるはずもない
って言ってるこいつが分かってないという闇
あるいは伝わるように書けないバカ
50代とか体が弱いとかそういう人は知らん
上限あるからやるんだし
ぶっちゃけ20くらいを今の36協定、40で36特別条項くらい扱いにしないと過労死はなくならん
それで20時間残業で額面25万も行かないような企業は潰れていいくらいの内部保留か生産性がない会社なわけだし
メリットしか無いから
医療やIT等の観光に寄与しない専門分野に進んだペナルティさ。
自民党議員全員財産返上して消えて無くなれ
労働者も企業も馬鹿では救いようがない
それ以降はタイムカードに記載してはいけないサービス残業だろ?(excelで提出なので記載しても経理に勝手に修正された)
休日出勤含めて月250時間くらい残業があったけど、ボーナスなし、給料は最低時給x7時間x22日で打ち止めだったぞ
もう辞めたけど某地方アニメ制作会社(笑)
(実際は平均5〜6時間くらいまでしか効率よく働けない)
最大でだから本来なら残業含めて8時間までが最大なんだよ
ほんとおかしい
そもそも8時間労働もそれじゃん?
あれも結局従業員の賃金を削って値段下げてんだからな
何も褒められるようなもんじゃないんだよ
さっすが~労働者でも経営者でもないはちま監視ニートは言う事が違う
ではなく
最低45は月に残業しなければならない(してない人は意欲、社会人意識が足りない)
っていう風潮は有るな
何社か転職しとるけと何処もそんな感じだ
休出は今でも好き
左の工作なんて突っぱねてもっと残業時間は増やすべき
「うっせえんだよ、いま乗ってるとこなんだからもっと仕事させろよ」って
某Pが文句垂れてたの思い出す
「日本人は中国人の残業時間の長さを恐れている!」とか言われる始末
残業しまくる国は経済が伸びるのは当り前
ハイ論破
経営者がごっそりいってスタッフに還元しない
それでも医師はマシな方だと思うが
ブラック企業がよくやる手口
お前の業種と全く違うんだろうな
そんな風潮全くないわ
休憩にしたって、6時間以上じゃないと~と法律で決まってるからと『5時間までならこきつかえる』って改悪する会社もある。 よその職場は短時間でも休憩必須だったけど?仕事内容によっては休みを入れることで効率とかモチベ違ったりするのに、考え無しでやるから落ち目なんだよ。
3ヶ月連続で45時間以上続いた場合は退所時に会社都合退職にする事が可能だが。
それはよその職場がサービスで休憩入れてくれてるだけで法的には必要無いよ。
ほんこれ
給料もらえないのに何故働くのか
お客さんが!患者さんが!同僚が!
いやいやまずお前自身のことを考えろばか
だから日本人は奴隷って言われるんだよ
労基が機能してたらこんな事になってないんだよなあ
あとはとにかく働いた証拠だけは集めまくっといて、辞めるときにその分の給料をちゃんと請求することやな
大半はそんな気力も残ってないから廃人になるんだけども
日本では1パー未満やろなあそんな人
あーやだやだ。
あまり国民全体としては望んでいないと思うよそういう改革
君たちみたいな無職ニートや引きこもりは年中ゲームだけ遊べて幸せですよねw
公務員減らせって言って機能不全に陥らせたのは労働者の皆さんだというね
まあ大半はそんなこと望んでなかったろうけど声のでかい連中って目立つから
残業するなって言葉がサービス残業しろって脅しにしか聞こえないんだよな
ここをIT化で専門職に投げられるだけで毎月10時間は減らせるぞ
何よりも残業時間の酷さが見える化する いい加減過剰労働を減らしてくれ
そもそも医者の残業時間上限が【年間1860時間】ってどう考えてもおかしいよ!
そりゃ救急の態度もガサツになる・・・
身体が辛い時は少しだけ休もう
必要に応じて【平日】の【朝から夕方まで】に診療を受けよう
どんな偉人でも命より高価値の大金はそうそう稼げません
現状は必要だから仕方なくやるという状態
流石に軽い骨折(内出血も小規模)で外来、こうした緊急性の低いものは時間外なら断る先生が増えた
・・・でも、手術が早期に必要なボロボロの重態患者が担ぎ込まれたらどうする?
明日の朝まで放置して野垂れ死にさせることは意地でもできない
客も患者も同僚も関係ない、彼等は自分の存在価値の為にやってる
どうしても緊急性が必要な事(緊急手術など)で無理をして
やらなくてもそこまで害の無い事(中規模の怪我など)は後回しにして
そもそも圧縮可能な事(事務処理など)は圧縮して欲しい
外来程度なら医者も休む権利がある事を患者は納得できるか?ここは難しいが重要だろう
ミイラとりがミイラってよく聞くからねぇ労基の人達
土建業にはそもそも残業という概念が無いだろ
なんて哀れでみじめな人種…
バカは賃金増えるから喜んでるけど会社からしてみれば思うツボ
こんなだからいつまで経っても基本給が上がらない
Twitter使ってるのは爺婆ってのが確定した瞬間である
サビ残はフランスとかの方が酷いけどね
大きな病院の場合は仕方が無い面もある
救急搬送なんてよくあるし、入院患者の急変もよくある事。
かといって看護師を簡単に増やせるかと言うと
看護師自体の数が少ないので募集をかけても簡単には増やせない
今は労基が機能してるんだわ
それを知らないのは無職か非正規
残業の制限のおかげて基本給上げろって話には繋がりやすくなってるけどな
権利の上で眠る者は保護に値しないのに
救急医療も一種の公安・防災職やね
知識はちゃんと学ぶが荒々しい先生も結構いる
格闘技好きな外科医は他の仕事より多い
そりゃ定時で上がってるから
俺たちが手本にならなくてどうするよ
会社が示唆してるなら普通に罰則対象