• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



コジマプロダクション、米カリフォルニア州で新事業を立ち上げ!

映画、テレビ、音楽などゲーム以外の分野に展開していく新部門で、チームを率いるのはプレイステーションで28年にわたり最高法務責任者などを務めたRiley Russell氏。

「コジプロ作品の認知度向上や大衆文化の一部として定着させることを目標としている」とのこと










この記事への反応



なんと…コジプロ凄いな…!

コジプロ映画作ったりするのか・・・?

コンマイからの追い出しを食らって小さな事務所から始まった新生コジプロがどんどん大きくなっていく

コジプロイーロン・マスクあたりにアレしたら宇宙に事業部置けそう

コジマプロダクション、打ち切りになった海外ドラマを拾って続き作ってくれ。





コジカン、ついに映画作っちゃうの!?

B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:42▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:42▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:42▼返信
小島神なんです
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:42▼返信
↓こいつチー牛
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:42▼返信
うおおおおおおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信




小島が一言

7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
名実ともに監督か
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
アホが批判してる間にコジプロはどんどん先に進んでいくwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
だからコナミ辞めさせられたんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
おい!こら!ゴキブリキング連呼してたキチガイ出てきて謝罪しろ!!

ヨドの黒クレカ作れば簡単にPS5が買えるってデマ飛ばしやがって!早朝から並んでも買えなかったぞ!

ゴキブリキング連呼してたキチガイおまえPS5持ってないだろ!出てきてデマを謝れキチガイ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
儲かってるんやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:45▼返信
MGS4辺りからいっそ映画作れって言われてたよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:46▼返信
コジマさい💪😤
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:46▼返信
お笑い養成所だろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:46▼返信
失敗して借金抱えて終わりかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:47▼返信
>>1
ビッグボスといえば新庄という時代
小島は才能枯れたオワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:48▼返信
事業拡大する暇あるなら新作つくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:48▼返信
>>1
そんなに映画やりたいなら
二度とゲーム作るな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
あかんやつやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
ほらな
独立したばっかりに一気に転落
ニンテンドウにハム飼ったアホの末路
ご苦労さんでした
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
けっきょく荷物運びのゲームやらなかった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
いや頼むからゲーム作ってくれもう歳だしもっとコジマのゲームをやらせてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
カウボーイ(悪魔崇拝者)の特権は無効
カウボーイ(悪魔崇拝者)の特権は剥奪
カウボーイ(悪魔崇拝者)の特権は失格
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
小波辞めさせられたのは、開発期間も長いし予算食うし、そんでチームのボーナスを開発研究費に突っ込んでたから、
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:49▼返信
デスストコケたから逃げちゃったか…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:50▼返信
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ

ゴキブリがげ――――無買わないからこうなったんだぞおおおおおおおおおおおお??????????
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:51▼返信
ズッコケて
夜逃げフラグ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:52▼返信
元から映画作りたいんじゃないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:55▼返信
映画とか好きだけど才能が無くてゲームに逃げたのにまだ未練が有るのか?情けないもんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:55▼返信
カウボーイ(悪魔崇拝者)の俗
カウボーイ(悪魔崇拝者)の賊
カウボーイ(悪魔崇拝者)の悪
カウボーイ(悪魔崇拝者)の邪
カウボーイ(悪魔崇拝者)の魔
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:55▼返信
元スクエニのヒゲコースか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:56▼返信
素直にサイレンかPTの続編作ろうや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:56▼返信
ゲームだからムービーダラダラ長くしても許されてたけど

映画やテレビの尺でまとめる能力ないやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:56▼返信
人脈を築いてきたゆえだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:56▼返信
どこの会社も、次の開発期間までは期間が開くから、スタッフを持て余しちゃうんだな、、
そのためのお仕事が必要なんだよ、
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:57▼返信
小島「まだ死にたくない・・・」


ゴキちゃん 何でゲームかわんのや?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:58▼返信
うーん、映画はちょっと厳しいんじゃないか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:58▼返信
MGSだけの一発屋さんチッス
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:58▼返信
コジカン死ぬ前に映画撮りたいオーラ出すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:58▼返信
ソニーに頼んでメタルギアの版権取ってメタルギア6作って欲しいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:59▼返信
こいつがコナミ辞めさせられたのも頷けるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:59▼返信
自称監督の映画コンプが極まった瞬間だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:00▼返信
映画ってアメリカとかだと映画のカメラ構図とかテンポとかしっかり教えてくれる学校あるけど、その基礎すら出来てないと説教臭いだらだらした映画になりがちだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:01▼返信
ソニー支援金がなくなったいま何ができるんだこの会社
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:01▼返信
なんでぶーちゃんが発狂してんのw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:01▼返信
ソレをやるのはいいんだけど、どこかのクソみたいな阿呆とか産業スパイになにかをやらかされなければいいがね……
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:01▼返信
コナミは所詮おもちゃを売るしか無い能無しよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:02▼返信
マジでこれ以上小島には期待できん
神谷も日野も小島もスクエニ勢も名物ゲームクリエイターは軒並み才能枯れとるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:02▼返信
デスストは完全に失敗だったな
結局MGS以外なにも作れないってのが分かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:03▼返信
元ソニーの人が関わってんのか
メディアミックスとなるとソニーからの出資もありそうやな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:03▼返信
SIE出身者がトップでSIE本体と同じように映画化部門

こりゃガッチリスクラム組んでますわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:03▼返信
コジプロってサイレントヒルの新作開発してるってリークあったけどマジかな
割りと信憑性高いメディアがリークしてたけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:04▼返信
>>48
でも若い女シナリオライターに任せた結果FF15とかいうクソゲーが出来上がったんやぞ
あのまま野村が開発続けてた世界線のFF15やりたかったやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:04▼返信
デスストでいきなり500万本突破だもんなぁ
和ゲーで新規IPでいきなりこの数字は客観的に見て凄い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:04▼返信
>>49
まだ500万売れたのがショックなの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:04▼返信
>>52
ダスクゴーレムが言ってたから、正直微妙
コナミは別のホラーゲースタジオと契約してたし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:04▼返信
やめた方がいい、ゲームは細かなところまで凝ってて本当に面白いけどストーリーとかはゲームだから受け入れたところもある
あれを映画で見せられてもきっと違和感と歯の奥に何か詰まった感じで気持ち悪くなる

58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:06▼返信
>>57
最初は大丈夫かなと思ったアンチャ映画が最高にアンチャだったから期待できるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:06▼返信
デスストはそらMGSの生みの親が新スタジオ立ち上げて1発目の新規IPなんだから売れるわな
販売数の割に話題にならなかった印象はあるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:06▼返信
>>52
ヨーロッパのホラーゲースタジオが作るってのは当たったけどどうなるやら
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:06▼返信
鳴かず飛ばずで忘れられそう
やれるなら最初から映画や映像の世界でやってる
バンド急に脱退して別ジャンルのソロやる奴に成功はない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:07▼返信
たかがゲーム開発者が自惚れるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:07▼返信
独立して一発目で500万本突破やしな
独立組のクリエーターの中で頭一つ抜けてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:07▼返信
>>56
嘘つきダスクが言ってたのはジャパンスタジオがサイレントヒル作ってるって噂だったと思う
コジプロが開発してるとリークしたのはゲーマツって所だったはず
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:08▼返信
>>59
独立してスタジオ立ち上げて1作目が500万本以上のヒットしたクリエイターなんて
日本でも海外でもほぼおらんけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:08▼返信
※53
アレはシナリオもクソながら「やりたい事はやり尽くした(笑)」みたいなクッさいノリがしんどかったのもあるから田畑のせいや
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:08▼返信
>>59
これまでにも「~の生みの親」ってクリエーターがいろいろ独立してるが
他に500万本うれたやつなんていたっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:09▼返信
小島は売れる映画じゃなく取りたい映画を目指すだけにタチが悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:09▼返信
ソニーもゲームの映画化やドラマ化に力入れてるし
PS Studioと関連ありそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:10▼返信
つーかGOTY最多とって500万本売れてるのに
話題になってないって無理あると思うの…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:10▼返信
>>67
〜の生みの親で独立したクリエイターって小島以外におるん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:11▼返信
>>67
300万本すらいない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:12▼返信
たかがゲームを作ってた人間に
映画監督なんて大それたものが務まると思うのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:12▼返信
いや、普通にゲーム作ってくれや。ムービーは最小限でお願いします
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:12▼返信
>>70
でた無名GOTYの工作

黒歴史なんやから掘り起こすなよ笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:14▼返信
見たい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:15▼返信
TGA、GJA、DICE、GDCの4大GOTYを逃しておきながら何故か最多GOTYだったデスストはある意味話題になったわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:15▼返信
>>75
ぶーちゃんブスザワしかないもんなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:15▼返信
結局ゲームが作りたいのか?映画が作りたいのか?
いい年こいてやりたいことコロコロ変わるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:15▼返信
>>36
小島『じゃあもう死ぬ前に映画撮ろう!』
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:16▼返信
>>75
豚にとって工作じゃないと都合が悪いからってダサ過ぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:16▼返信
誰も映画に期待して無くて草w
監督監督って自惚れすぎたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:16▼返信
>>69
率いるのが元ソニーだし連携して行くのはほぼ間違いないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:16▼返信
数売りたいからミリオン到達前には3000円とかで投げ売りしてたもんなデススト
そら売れるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:17▼返信
ゲーム作ってその資産で映画作る、 角川が昔やった小説を映画にしてさらに小説売る戦法やろうとしてんだろうな。
これはゲーム開発の試金石になるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:17▼返信
なんだか最近ただのグッズ屋だよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:17▼返信
最多GOTY、四大GOTY無冠とかいう偉業を成し遂げたデスストの話はやめろ!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:18▼返信
>>71
大量にいるやろw

ぱっと思いつくだけでも
FFのヒゲとかニンジャガやDOAの板垣とかDMCの神谷とかバイオの三上ファイヤーエンブレムの加賀
海外だとGOWジャッフェとかギアーズのクリフBとか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:18▼返信
アンチさん何回、小島にボコボコにされたら気が済むの?ww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:18▼返信
※9
泥船から脱出できてよかったじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:19▼返信
4大GOTYなんてどっかの何とか天堂が毎年ほぼハブられてるやつじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:20▼返信
和ゲーで500万本
スイッチのサードでこれを達成したゲームはほぼ無い
モンハンぐらいか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:21▼返信
イーロンマスクが出資してくれそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:21▼返信
>>88
ロックマンや鬼武者の太陽神とかもいるしな
っていうかカプコン系の生みの親はほとんど独立してるような気がする
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:21▼返信
アカン、やめとけ。次作タイトルがこけたら共倒れになる。
というかゲームだけに集中して作って欲しい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:21▼返信
今や金を儲けようと思うより、たとえ財産叩いてでも映画監督としてチヤホヤされて、歴史に名を残したい習近平的な心境だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:22▼返信
四大どころか大手GOTY15社くらいはセキロとOuter Wildsの年だったよなあの時
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:22▼返信
こいつがなんで持ち上げられてるのか未だにわからん
MGSは確かにすごかったがそれ以降はボロボロやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:22▼返信
まぁソニピクかSIEが作った映像化部門と組むんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:23▼返信
何でもいいからさっさと次回作作れ
いまだデスストだけじゃねえか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:24▼返信
>>97
大手GOTYはコジプロの資金源じゃ買収できんからな
中小だけ軒並みデスストだらけなのは最早ギャグやったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:24▼返信
デスストからしてやってる事は映画作ってるのと変わらないしなぁ
デバックが在る分、映画より大変よ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:25▼返信
今の所5大GOTY全制覇してるゲームはGOWだけ
GOWはIGNの全世代全ゲームの中のトップにも選ばれた
これ豆な
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:25▼返信
>>100
ゲーム作るのに1つ作るのに何年かかると思ってるんだよ
お前の握り飯作るのとわけが違うんだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:25▼返信
映画で成功すれば一般にも有名になるのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:25▼返信
これで映画作ってコケてゲームに映画ネタ使われなくなったら寂しいから、まあまあの結果は出して
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:26▼返信
正直ストーリーはあんまり面白くない、あれが映画なら苦痛になる可能性もある。
雰囲気だけで話の内容は微妙って感じのが多かった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:26▼返信
コナミはいい加減に意地はるのやめてコジプロと組めば間違いなく爆売れするやろうにな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:27▼返信
>>88
一人もまともなゲーム作れてないしさらに成功できてなくてわらう、その中でいきなりAAAクラス作ったうえにここまで軌道にのせたコジカンてやっぱすげーんやな、運もあるだろうけど、運て言えばモンストで奇跡の復活したあの人は強運だよなCS独立は結局ダメだったけどスマホで情弱相手にガチャで復活とか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:27▼返信
ゲームだから許されてた部分は結構あるよな
正直映画としては演出が微妙な気がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:27▼返信
どっかの人達がデススト大赤字で次は無いとか言ってないっけ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:29▼返信
謎の手ブレカメラ演出好きだよなコジマ
映画でもやりたいんだろうけど何がええんやあれ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:29▼返信
コナミ「114514」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:30▼返信
コジプロにガンダムの映画作ってもらいたかったな…
今度のハリウッドガンダム、ドラゴンボールと同じ匂いがする…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:30▼返信
元々映画監督になりたい人だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:30▼返信
>>112
お洒落だろ!それっぽくていいだろ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:30▼返信
でもこの人は映画撮るよりゲーム作ってる方が向いてる気はするけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:31▼返信
長年CLO務めた人物を招き入れるか
コナミからMGS奪還するかもね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:31▼返信
どっかからの出資がないと
ただの独立系スタジオがこんなもん作れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:32▼返信
コナミ時代もコジプロのロサンゼルススタジオあったが、今回はゲームですらないとはね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:32▼返信
多分だけどスクエニの方がマシな映画作るぞ
P.T.路線でホラー映画なら多少は良いもん作れるんちゃうか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:33▼返信
LAスタジオ大失敗したじゃん。
まーた繰り返すのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:34▼返信
>>110
正直、ゲームだからチープでもオマージュでも許されてたけど映画だとクドイし雑
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:34▼返信
>>112
ジンバル教えてやれよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:35▼返信
大塚明夫顔出し主役で映画作る可能性高まったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:36▼返信
デスストがマジで微妙だったからな
ラストで無理やり畳んだだけで中身スッカスカだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:36▼返信
DEATH STRANDING

IGN本家: 6.8
IGN JAPAN: 9.5

これ懐かしいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:36▼返信
豚「ソフト売れてない! 大失敗!」
コジプロ「儲かってるから事業拡大するで」

なぜなのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:37▼返信
普通大作なら1週間で何百万本、1ヶ月で何百万本と発表するがデスストはそれもなく逆に1ヶ月で新作40%オフが話題になったよな
それからセールの常連になって1年半後pcあわせて500万本と発表。地道に安売り続けてたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:38▼返信
ソニーがメタルギアソリッドの映画化進めてるけどコジプロの新部門が何らかの形で関わったりするんだろうか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:38▼返信
>>127
日本のレビュアーやらジャーナリストは小島に頭上がらんからそらそうならよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:38▼返信
小島『いろいろあったけど悪くない人生だったよ。欲を言うと映画撮りたかったけどね……』
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:39▼返信
>>1
小島といえば児嶋という時代
児嶋は才能溢れるハジコン
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:39▼返信
>>129
ミリオン行く前には3000円で売ってたもん、いつの間にか500万本まで売ってて笑ったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:40▼返信
もしかして、ハリウッド映画作れるぐらい金貯まったの!?

スゲー
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:41▼返信
>>127

クソゲーだったのかよ!?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:41▼返信
ソニーユーザーだがコジマ信者だけは理解できないね
デスストをフルプライスで発売日に買ってしまった身としては二度と新作は即買いしねえわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:41▼返信
>>128
儲けるために事業を拡大するのではない、やりたい事があるから拡大するのだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:43▼返信
コナミ時代のコジプロLAスタジオはゲームスタジオだったが、新生コジプロはゲーム以外の事業を立ち上げたのか
ゲームスタジオはやっぱリスク大きいわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:43▼返信
>>134
メタルギアソリッドV並みに売れてるやん!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:43▼返信
>>135
開発費100億でも500万売れたら、ハリウッド映画のアベンジャーズの利益の2倍やぞ
まぁ、デスストはエンジンを借りてるし、そんなに開発費かかってないだろうけども
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:46▼返信
>>141
マジカよ…
500万本売れてるやん…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:46▼返信
>>142
なお100万本売る前に大幅値下げした結果な模様
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:49▼返信
なんで発売後一ヶ月経たずに半額で売り始めたクソゲーが高評価みたいな風潮になってるんだよ
そら話題性だけはあったから安けりゃ売れるわFF15と同じや
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:50▼返信
>>143
500万本実売達成するまで、公式発表してなかったやんけw
平気でデマやめーやw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:50▼返信
>>144
Steamのユーザースコアめちゃ高いんやが?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:51▼返信
>>146

神ゲーなの!?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:51▼返信
デスストはアメリカで不評でアメリカ人はFPSばっかやってるからデスストの面白さはわからないとか言ってたのは面白かったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:51▼返信
※144
当時クソゲーの象徴だったFF15は950万本売れてるからなぁ
安い&話題性だけで本数は売れるんだから成功したみたいな流れに出来るよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:52▼返信
>>143
小売がパケ値下げしてるなら小売が損するだけでメーカーは痛くないし、DL版なら製造流通問屋のマージン取られない分値下げしても利益は取れてるとは思うよ
コジプロが公式で黒って言ってるなら黒なんじゃないの、決算の数字見てないからどれだけ利益出たかは知らんけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:52▼返信
>>147
Steam版もセールで安いし、PS版もセールしてたと思うから買ってみ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:52▼返信
>>145
逆に一ヶ月でミリオン行ったならさっさと販売数発表しますよね...
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:54▼返信
>>151
買ってみようかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:54▼返信
小島コナミ退社の数ヶ月前、メタルギア開発部門縮小&本社へ統合の影響によりコジプロLAスタジオは閉鎖
あのときの悔しさからまたLAスタジオ作ったらしいねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:54▼返信
>>146
クソゲーFF15のユーザースコアもめちゃ高いんやが!?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:54▼返信
そもそもソニーの映画事業の金使えるだろ
業界には小島シンパだらけだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:55▼返信
>>155
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:55▼返信
>>146
高いのにたしか年間売上が40~50位だったか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:57▼返信
>>154
悔しくて作ったのかよ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:58▼返信
>>154
悔しいならゲームスタジオ作って欲しいね
ゲーム以外の事業てのもなんかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:00▼返信
「コジプロ作品の認知度向上や大衆文化の一部として定着させることを目標としている」
レベル5みたいなクロスメディア戦略なのかね
さすが世界の小島というかレベル5とはスケールが違うが失敗したときのダメージもでかそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:01▼返信
>>138
金がないとそれはできないのよ
資本主義社会やからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:01▼返信
コロナ禍で投げ売りされてた海外スタジオでも買ったのかもしれんがまだ時期早々だと思うな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:01▼返信
映画を作る才能がないから
映画の真似事してイキってるだけなのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:02▼返信
デススト不評のアメリカでデススト2&映画化でリベンジじゃー
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:03▼返信
コジプロもスクエニ見習って早々にデススト値下げして本数を売る作戦に出たから失敗した感が薄いんよ
新規IPと言えどMGSのクリエイターの新作だし話題性はFFクラスだったからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:05▼返信
LAのゲームスタジオを閉鎖してゲーム以外の事業のスタジオをアメリカに開設て

これでも小島監督最高!みたいな奴ヤバいやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:07▼返信
>>167
もはやゲーム好きというよりコジマ信者なだけだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:09▼返信
>>167
それKONAMIの話だろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:12▼返信
元々コジマはLAに憧れが有ったらしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:13▼返信
小島は演出センスがなぁ
作品のテーマとかは悪くないんやけど

とりあえずナレーション長時間使用は映画ではご法度やから禁止にしたほうがいいw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:16▼返信
メタルギアは3しかやったこと無くて
オセロットが出てきてイイセンスだってムービー見た所までがんばったけど
俺には合わないゲームだって、そこでぶん投げたから
俺はコジマ信者ではないな
でもデスストは好きだよ
デススト褒めるとコジマ信者言うてくる人いるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:16▼返信
>>155
ユーザースコア8.0っていうほど高いか?
DLCはやたら高いが
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:17▼返信
>>171
スターウォーズに言ってやれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:17▼返信
MSにすり寄るんじゃ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:17▼返信
>>109
ヒゲは何だかんだ自分の会社で好きなモノ作ってるし、他の奴より成功してる方だと思うな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:18▼返信
>>172
まぁ、同じ人が作ったとは思えないくらいゲーム性は違うよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:18▼返信
多角経営って大抵失敗するだろ
ライセンス貸すくらいにしておいたほうがいいんじゃないの
小島が全部見れるわけじゃないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:19▼返信
所詮は元コナミの犬や
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:20▼返信
また500万本売れる新作出してくれよな
デスストはお腹いっぱいだからサイレントヒルか新規IPで頼む
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:21▼返信
一方不評1位のコナミゲーww
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:21▼返信
>>177
ゲーム性は似てるやろ、テーマは全く違うが
最終的にはステルスシューティングゲーになりつつあったやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:22▼返信
メタルギアのときもムービーゲーとか言われてたしな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:24▼返信
デススト、序盤は全く新しいジャンルのゲームやなって感じなのに少しずつメタルギアみたいになっていく模様
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:25▼返信
ゲーム中、デモシーンが長くて寝てしまったことが今まで2回あって
その2本とも小島のゲーム
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:25▼返信
取ってつけたように
急に異次元飛ばされてSTGさせるの意味不明だったな、デススト
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:28▼返信
ディレクターズカット版のタイムアタックのミッション?みたいなやつ、ただのメタルギアだもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:30▼返信
むしろそうしないと食えない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:32▼返信
ステルスで撃ち殺すゲームが受けただけのアメリカじゃデススト不評なのに、コジマはアメリカ大好きだから擦り寄っていく感じが哀れ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:33▼返信
やる気があるなら!!!!
NETFLIXでデスストのフルストーリーシネマやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出資する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:34▼返信
※189
500万本で発狂するのは分かるよ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:36▼返信
メタルギアが売れたのは演出とかネタがウケたんじゃなくゲーム性のおかげってのを理解して欲しいわ
ステルスシューティングゲーがやりたいんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:38▼返信
はちまは内容を語らずスコアとか販売数しか持ち出してこないからゲハより気持ち悪いしタチが悪い
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:39▼返信
まぁゲームなんかより映画を作りたいのが丸わかりだったしな
今後の活躍をお祈り致します
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:40▼返信
>>193
ここの奴らは株価と決算も大好きだゾ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:43▼返信
エアプか
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:44▼返信
デスストの完全版にもディレクターズカット(笑)とかいうキショいサブタイトル付けてたもんな
どんだけ映画業界に憧れあるねん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:45▼返信
コナミみたいな事始めたぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:46▼返信
>>197
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:46▼返信
話が長いのだけ何とかしてくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:46▼返信
ゲームは正直ネタが尽きてきたんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:49▼返信
>>197
それはソニーの命名って話だろ。もうちょっと調べろや
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:50▼返信
>>197
それに関してはコジマがTwitterで言い訳してたぞ
糞ダサい謎の持論を展開しとった
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:50▼返信
>>195
決算は大事だゾ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:50▼返信
ヒゲ「手伝おうか?」
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:52▼返信
>>203
ゴーストオブツシマ ディレクターズカットも小島がつけたのか?そんなわけないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:55▼返信
>>203
グダグダTwitterで僕の本意じゃないみたいなこと書きまくってたよな
今までMGSでは好きなように完全版のタイトルつけてたくせに今回は僕じゃないです!ってダサすぎ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:57▼返信
>>12
名目こそ、ゲームだが
実際はCG映画を超えるレベルのクオリティの映像作ってたしな。
冗談抜きで、PS3版メタルギアソリッド4のクオリティに満たない作品が多数あるのが日本市場。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:59▼返信
>>16
小島のゲームは昔から洋画の盗用ばっかりで元々才能なんてねぇよ
まぁだからといって新庄とかいうボンクラがビッグボス自称して誰もそう呼んでくれないのもクッソ笑える話だけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:00▼返信
>>209
こいつに映画作らせたらタイトルロゴでるまで2時間とかおっさんの説教パートで2時間とか平気でやりそう
上映時間48時間ぐらいで
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:03▼返信
コナミ辞めて正解だよ
あの会社にまともなゲームは作れん
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:04▼返信
>>24
もうちょっと正しく言うと小島秀夫はMGS4の頃にコナミの副社長に就任したんや
で、就任した途端に社内のコンシューマーゲーム開発リソースをメタルギアに全フリさせる暴挙に出る
コジマからしたら桃鉄もウイイレも死にコンテンツにしか見えんかったやろうしどうせならメタルギアで使ったるわw てつもりやったんやろうけど当然メタルギア以外の全開発チームが反逆
それでコナミ退社まで追いやられたというわけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:05▼返信
>>210
主人公がふと後ろを振り返る1場面だけで5分とか普通に費やしそうよな
こいつの作るムービー冗長すぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:07▼返信
>>45
どこ見ても発狂してるやつなんかおらんしそもそもはちまに豚なんかおるわけないやん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:07▼返信
>>53
余計ひどくなってそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:09▼返信
>>58
ヒント・アンチャーテッドは小島秀夫関係ない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:10▼返信
>>68
しかもその取りたい映画ってのが洋画の丸パクリという
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:10▼返信
>>175
な訳ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:11▼返信
>>78
おおっと失敗したな
GOTYを認めてしまうとゼルダの伝説を認めなければならない
さぁどうする?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:11▼返信
シュイーンみたいな音と共に謎の小物をスローで移しそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:12▼返信
批判だけは一人前の小島アンチ大量発生中
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:12▼返信
本業以外に手を出しだすと危険だと思うぞ🤨
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:12▼返信
>>9
負け惜しみwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:13▼返信
今の小島を盲信できる奴ら逆に羨ましいぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:13▼返信
※212
副社長より社長のワンマンが酷かった気がするだが
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:14▼返信
>>212
そういう夢見たの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:14▼返信
>>25
実売500万デススト
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:15▼返信
>>215
え?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:15▼返信
普通に新作やりたいから大人しくゲームだけ作ってて欲しいと思うのはワイだけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:18▼返信
>>81
やめたれwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:18▼返信
MSXだったりPCエンジンだったり3DOだったり
若い内からディレクター任せられるぐらいの社内評価あったのに
MGSまでは常にその当時のメイン機種ではゲーム作らせて貰えてない小島
まぁ、だからこそ目立てたのはあるんだろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:18▼返信
>>77
負け惜しみwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:19▼返信
>>84
捏造すんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:19▼返信
>>87
実売500万デススト
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:20▼返信
>>101
また現実逃避www
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:22▼返信
>>140
デススト大ヒットwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:23▼返信
ア〇チの中で小島が超金持ちになってない?
個人で中小メディアを軒並み買収してるとかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:24▼返信
>>152
それは言うべきタイミングがあるだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:26▼返信
>>158
それで実際は実売500万本
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:26▼返信
コナミの会社沿革見てみな
スポーツのことばっか
幹部はゲームに興味ないだよ
桃鉄の人も言ってただろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:29▼返信
>>207
何の反論にもなってませんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:30▼返信
しかし世界はイカゲームに夢中である(累計視聴時間21億時間超えという公式データをNetflixが公開)
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:31▼返信
あ〜あ
ブーちゃん発狂しちゃったよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:32▼返信
独立大成功www
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:33▼返信
映画撮るやろなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:40▼返信
一度は映画撮れば良いんじゃないかな
才能の良し悪し分かるでしょ
押井守みたいな眠たい映画撮る可能性もあるけどさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:42▼返信
>>247
絵を描いてるスタッフがすごいだけだよね
沖浦とかさ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:44▼返信
いや本当その方がいいよ。
映像センスあるけどゲームセンスないもん。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:44▼返信
>>247
すごいブーちゃんもう発狂しすぎw
ここまで大成功したクリエイター
マジでいないぞ
デスストも実売500万
最多gotyで神ゲーだったし
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:44▼返信
>>249
お前の中ではな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:46▼返信
コナミよ今からでも遅くない
監督に土下座してゲームつくってもらえ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:46▼返信
小島が幽閉されてるって報道があった時点で小島プロダクション閉鎖する前にビーマニとかの他の社内プロダクション潰れてたからな、小島1人のせいにするのは無理あるよ

社会にも出てないことおじにはわからないよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:51▼返信
>>247
下手したら庵野秀明になる可能性ある
シン・エヴァンゲリオンとか酷すぎだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:56▼返信
>>253
金食い虫に見立てて生贄にしたんじゃないってこと?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:58▼返信
押井守系だからなぁ、地味で売れる事は無くコアなファンに支持され続けるだけだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:05▼返信
>>253
だけど、一番時間と金を使ってたのは小島だから被害者ぶるのは無理。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:08▼返信
大友克洋も絵コンテはすごいのに、実写はしょぼいからな…
実写の才能は、また違うと思うよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:08▼返信
実はこの人そんなにすごくない説
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:10▼返信
※192
本当にこれなんだよなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:16▼返信
正直ゲーム作るセンスの方がないと思う
ウォーキングシミュレーター作るくらいだからな
まぁそれも後半はMGS化してたが
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:16▼返信
MGSもデスストも好きでテーマも深いと思うけど本当にムービーだけだったら微妙だと思うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:22▼返信
映画監督とか高望みしすぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:25▼返信
ゲーム作れよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:26▼返信
>>121
P.T.の主要スタッフは誰も所属してないので無理です
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:28▼返信
※257
その金と時間は何と比較してなのかはっきりしてないよね。

そもそも、小島以外のコナミで開発してた人もいってるじゃん本社にいる人達はゲームに興味がない、そんな人達がゲーム開発のゴーサイン決めてるって
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:28▼返信
流石にこういうのは死亡フラグだよな大人しくゲームだけ作っとけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:35▼返信
>>252
別にコナミは困ってないし
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:43▼返信
※18
だから宮本はゲームを作らないんだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:48▼返信
>>257
馬鹿なのお前 
それ以上に利益もだしてるのに
本当何言ってんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:50▼返信
>>268
そうか
コナミよ今からでも遅くない
監督に土下座してゲームつくってもらえ…

272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:51▼返信
>>261
お前の感性がずれてるだけwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:03▼返信
爆死する流れやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:05▼返信
>>273
悔しいね〜www
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:10▼返信
どこ?テキサス?法人税無いのはいいよねえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:42▼返信
>>227
ゆめならばどれほどよかったでしょう……
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:08▼返信
これは悪手だろう
いきなり映画撮って失敗する専門家は多いからな
そもそも小島は映画撮るのに向いてない
なにせカット出来ないからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:18▼返信
コナミを辞めたときも映画関係者から打診を受けていた事や、いつかはコジプロで映画をやる事を立ち上げ当時にやっていたYouTubeチャンネルで触れていたな。
映画になるのかネトフリなどの独占コンテンツになるのか知らんが、いよいよその時が来たって感じか。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:20▼返信
これってスクウェアのFFのヒゲ坂口がやりたかったことでは?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:21▼返信
安定の稲船路線
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:30▼返信
作りたいものが作れないからーとかぜってー嘘
小島もメタルギアを自分のものにしたかっただけ
会社の所有物にされたくなかっただけでしょ
二番煎じやもん、後追いしてるだけやもん
過去の栄光をナゾッテルdake
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:36▼返信
FFの坂口が昔ハワイに行って同じことして映画作った結果、負債額半端なくなってエニックスと合併する羽目になったよな…
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:39▼返信
>>270
出ないから切られたんだぞ、コナミがテレビゲーム事業だけで食ってると思ってんのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 06:41▼返信
>>192
これ
ゲームとして動かして楽しいから好きなんだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:04▼返信
ゲームの形でコジマワールドを楽しみたいけど
残りの人生であと何本作れるか、とか考えて当然だし。やりたいことをやって欲しい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:38▼返信
※211
小島はずっと役員やってたんだから作れなくしたのは小島の責任だよね。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:47▼返信
>>281
発狂すんなwww  
独立大成功、デスストの大ヒットが 
悔しいのは分かるがwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:47▼返信
>>286
なおソースはない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:48▼返信
>>281
妄想乙
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:02▼返信
>>242
反論じゃないだろ事実だからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:17▼返信
>>229
?え
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:18▼返信
500万本売れてるから当時の北米ゲームソフト年間売上調べたら20位にも入ってない圏外
これ安売りで延々続けてたからか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:22▼返信
>>222
あら不思議、小島を任天堂に入れ替えるとはちま民にぶっ刺さるコメントに
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:23▼返信
>>271
いらないです
あなたが消えてから業績うなぎ登りなので
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:25▼返信
>>287
お前一人でずっと同じ話してるの気持ち悪すぎる
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:28▼返信
>>271
ゲーム作ってもらってたらコロナでコナミ潰れてたな
ソシャゲに注力して大正解だったコナミ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:33▼返信
ゲーム以外のエンタメ事業よりMGS5時に潰されたロススタジオのゲーム開発者達を再び呼び集めてゲームスタジオ作れ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:34▼返信
ソニーに魂売った者の末路
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:08▼返信
※286
子会社の役員だったけど本社の役員にはなった事はない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:10▼返信
※298
コナミのゲーム事業は任天堂に魂を売ってます

出てるゲーム見てみなクソゲーしかないぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:15▼返信
>>295
負け惜しみwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:17▼返信
>>283
なお独立大成功
監督いれば利益倍増だったのに…
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:18▼返信
>>294
なお独立大成功
監督いれば利益倍増だったのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:19▼返信
>>294
強がるなip死にまくってるwww




305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:20▼返信
>>294
ハート自演するなよ惨めだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:20▼返信
>>294
コナミよ今からでも遅くない
監督に土下座してゲームつくってもら
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:23▼返信
>>294
コナミって小島追い出した翌年から嘘みたいに利益上がったからな
だからデススト出す前まで結構馬鹿にされてたけど
デススト出した後はさらに馬鹿にされるようになった

308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:24▼返信
ブーちゃんそんなに小島の成功が
悔しいか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:31▼返信
>>308
悔しいです…
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:36▼返信
ダニエル・クレイグ主演の007はまんまMGSの、というか小島監督の脚本や演出の影響を受けまくってるし、ハリウッドからのラブコールはコネクション等考えても全然不思議じゃない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:48▼返信
>>294
単純にコロナ需要でゲーム分野の売り上げが跳ね上がっただけで、
小島監督が残ってたらメタルギアの新作やリメイクで更に倍率ドンだったんじゃないの?

312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:02▼返信
>>302
いや開発費差し引いたらカードゲームやスポーツ事業の利益よりかなり下回るでしょ…そもそもゲームも桃鉄が大当たりしてるしパワプロも安定してるからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:05▼返信
>>311
そもそもメタルギアは移植やリメイクできない理由としてPSのボタンの仕様があるんや
それが解決できん限り移植もリメイクもできんのよ、だから小島いるいないは関係ないし出すならとっととアーカイブスでコナミが出してるんだわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:08▼返信
>>312
そうか
監督いれば利益倍増だったのに…
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:09▼返信
>>312
そしてクソゲーしか作れなくなったと…
監督いれば利益倍増もだったのに…
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:14▼返信
※312
桃鉄以外当たってない…メタルギアに代わるコナミのフラグシップとなったウイイレですら低調
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:25▼返信
>>316
その桃鉄もデススト以下のゴミだったし
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:22▼返信
>>308
信者そんなにコナミの成功が悔しいか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:23▼返信
>>318
最近の決算が利益50%増で悔しいです
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:30▼返信
>>18
映画はゲーム化出来るし一石二鳥だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:32▼返信
>>26
映画はゲーム化出来ますけどw
※ニンテンドースイッチみたいな低性能ハードでは無理ですけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:34▼返信
>>8
任豚はファミコンのメタルギアを小島監督に馬鹿にされた恨みがあるしな
※しかも小島監督は任天堂を嫌っている
323.ネロ投稿日:2021年11月23日 12:22▼返信
恋じゃなくなる日、傷心、きみをつれて、こんな時だけあなたが恋しい、GROW&GLOW、いつかのメリースリスマス、結晶、JOYはホンマに良すぎたで🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 12:40▼返信
※299
本社ってのをコナミホールディングスをさしてるってのならそうだが
コナミデジタルエンタテインメントなら2006年には執行役員、2009年に専務執行役員、2011年に執行役員副社長、2013年に上席執行役員、2014年にエグゼクティブコンテンツオフィサーとほぼずっと役員やってたよな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 12:41▼返信
失敗しそうで草
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:26▼返信
※324
コナミってワンマンじゃん
息子もいつの間にか消えてるし
子会社の役員って平社員と変わらねよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:37▼返信
※326
またまた阿呆が何の根拠もない妄想を垂れ流してる。事業会社の役員を平社員と変わらねとかwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:39▼返信
こういうコジカンは悪くないんだいっという妄想を正しいと思い込みたいがために現実の方をねじ曲げようとする知恵遅れ馬鹿ってなんなんだろうねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:41▼返信
コジマを切ったせいでソフトが売れまくり
過去最高益を更新しちゃったんだからな

コナミは反省しろ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:54▼返信
小島教って本当に宗教だからなぁ
信者にどれだけ現実を言っても無駄だぞ
だって宗教なんだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:34▼返信
>>212
まんまセガの名越やんけ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:59▼返信
とりあえず監督の信者が張り付いてることだけは分かった
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 18:58▼返信
>>332
まずここのライターがそうだろう
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 19:22▼返信
※326
形式的には親会社子会社には違いないがコナミデジタルエンタテインメントが主力会社だからなぁ
コナミから子会社の株式を管理するための数人〜数十人を独立させたのがホールディングスで
それ以外の元々あったコナミがコナミデジタルエンタテインメントになったようなもんだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 01:06▼返信
子会社建てられるほど儲かっててまーた豚が負けたのかwww

直近のコメント数ランキング

traq