• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ツイッターより


「おとといくらいのアメリカで、現金輸送車のドアが開いてしまい、大量の紙幣が飛び散ってる場面。楽しそうですけど、顔が写ってるようなのは続々逮捕されてる模様。マスクしてれば良かったのに。」




現金を集めていた2人はその場で逮捕されたとのこと。

警察「現金持ち去ってSNSに自慢投稿してるやつは調べに行く」





ウキウキで動画配信
※この女性自身は現金を持ち去ったのか不明



この記事への反応



はしゃぎ過ぎて、ことの重大さに気づかない、、、

めっちゃウキウキでワロタ

日本も増税とかせずに首都高でこれやればええんやで

オソロシア、じゃなくてアメリカ

ゴート札でこれやった人知ってる…(´・ω・`)

議事堂襲撃の時もそうだけど
米人は『うひゃー!』ってなると
満面の笑みで動画配信しますねw
そんですぐFBIのお世話になるのw


これぞバラマキ給付金←





めちゃくちゃテンション上がっててワロタ

普通に持ち去った人もいっぱいいるだろうね・・・

B09HC2CX11
スクウェア・エニックス(2022-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:31▼返信
ゴート札やぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:31▼返信
まあ中国なら平気でもってくだろうけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:31▼返信
(´・ω・`)ヒャッハー!金だー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:32▼返信
取ったらさっさと消えろよ何でウキウキしながら映ってんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:34▼返信
必ず動画に映らないと気がすまない奴は世界中にいるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:37▼返信



だめだこりゃ…ゴート札だ


7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:37▼返信
安倍「これがトリクルダウン」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:37▼返信
頭にスポンジでも詰まってるの?
バカすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:37▼返信
俺なら1日中拾ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:38▼返信
アメリカはこれで逮捕されるけど中国なら現金輸送してた奴がこの世から消える
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:38▼返信
醜いw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:38▼返信
こないだガソリン輸送車が倒れて近くのやつがガソリン盗んでる後進国のニュースあったけど
先進国も大して変わんねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:38▼返信
俺も貧困層だから大変だよ…
富裕層に給付金配りやがってよ!!
俺の税金なのに…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:40▼返信
ドア開いたくらいで札が飛ぶ仕組みってどういう管理してんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:41▼返信
馬鹿だねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:41▼返信
日本だったら100%返還されただろうね
だって日本には四季があるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:41▼返信
めっちゃいい笑顔
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:43▼返信
イバーラの道も いてつーく夜も〜♫
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:43▼返信
この20ドル札の肖像はアンドリュー・ジャクソン言うやつなのだが

これはインディアンを大虐殺した奴だ

なんでこれはキャンセルしようとしないのか、左翼の差別思想がよくわかるね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:43▼返信
手に取れるだけ取って、さっと逃げるのが正解だったな
動画取るとか、バカがすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:44▼返信
黙ってたらお咎めなしか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:46▼返信
> 議事堂襲撃の時も

無知www
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:47▼返信
>>1
コメント
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:47▼返信
これだけ広範囲にばら撒いちまうと全額戻らんやろうな
責任者のクビ飛んだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:47▼返信
マスクしてないバカばっか。そりゃアメリカの感染が収まらないわけだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:47▼返信
日本もやればバカタレいっぱい逮捕できるし罰金で撒き散らした金を上回るくらい稼げるんじゃね
27.「特定された渡る世間を堕としてえ童貞豚」投稿日:2021年11月23日 00:48▼返信
>>23
いいねー
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:48▼返信
くっそはしゃいでて草
やっぱりアメリカ人はこうじゃないとな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:48▼返信
なんでも配信して自慢できると思ってるバカか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:49▼返信
どこの中国だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:49▼返信
5万ドル位拾えたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:50▼返信
アメリカ人の民度もこの程度なんだよね
中国人と一緒じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:50▼返信
まあ犯罪何だけどさ
気持ちも分からんではない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:50▼返信
アメリカいうか、海外は
「俺はここだ!」っていう自己顕示欲というか、アピールが良いものだと思ってるからな

俺はここだアピールをすることで自由を感じるというか、
「誰にも縛られてない感」を感じてるんだけど

まったくもって大間違い、ただの錯覚っていうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:51▼返信
拾ってあげるじゃないんだな
アメリカだったの忘れてたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:52▼返信
秋山が誕生する事無く捕まって終わり;:
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:55▼返信
盗んだ奴が攪乱のために残りをバラ撒いた説
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:58▼返信
1枚何円?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:58▼返信
普通の乗用車でもそんな簡単にドア開かんのに、現金輸送車のドア開くってザル過ぎるだろ。
しかも荷台に紙幣直積みなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:58▼返信
ド低能
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:00▼返信
>>31
拾ったのかよ!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:00▼返信
顔が映ってるだけで逮捕出来るってことは、アメリカは全住民の顔を記録してるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:02▼返信
なんだろ、あほっぽい
世界中に拡散されるヤツだこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:03▼返信
もしこれが日本だったら
「日本が貧しくなった証拠」とか「日本は後進国ダー」
とか左翼が大喜びするだろうな
45.投稿日:2021年11月23日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:08▼返信
ネコババするとこもマスクしてないとこもさすが害人やなwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:09▼返信
たのしそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:09▼返信
あまりの嬉しさに映ってしまった 後悔はしている
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:09▼返信
やったぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:12▼返信
そりゃインスタに個人情報載せてたんだろ
こんな事する低能だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:12▼返信
桐生ちゃんが裸で殴り合った結果ドアが開いたんだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:12▼返信
日本では竹林に何千万捨てたか、置いたかで竹林探し回るとかあったからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:13▼返信
これ一枚いくらの奴なの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:14▼返信
実名でやってるからだろ

それで「god gives away!!! キョオオオオオオオオオオオオウ!!!(音割れ)」

とか動画を投稿してりゃ、そりゃすぐに捕まるわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:15▼返信
※53
ここのコメに20ドルってあったけど、輸送車なら他にもあるんでは
ただ、今千ドル札は使われてなかったっけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:15▼返信
ヒャッハー全部俺のもんだーって、私もやると思います
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:16▼返信
日本でもバラマキあったけど拾うと逮捕だからな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:17▼返信
公然と盗み働いても誰も止めないリアルGTA国
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:18▼返信
サムネイルの真ん中のやつは20ドル札

2000円

その他の柄は見えん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:19▼返信
アホ過ぎてワロタw
もうルパンみたいに掃除機で吸えよw
61.投稿日:2021年11月23日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:27▼返信
アメリカだと、20ドル札のことを「ダブルソウバック」とか言ってたな
「ダブルイーグル」とも言う

10ドル札の俗称が「ソウバック」なので、2倍だからダブルと
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:30▼返信
1ドル札はホンマよく使う
チップで

これは「バック」という俗称があり、「1 buck」いうたら1ドルのことで
フォーマルな場でなければたいがいバック呼びだな

アメリカは2ドル札もあるというのだが、これ一回も見たことない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:32▼返信
オーマイゴッドとか言うなよw笑うやんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:34▼返信
現金輸送車のドアが開くとか色々とゆるゆる過ぎてアメリカってやっぱバカばっかだなって思うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:37▼返信
アメリカは、良い意味でも悪い意味でもプロ意識がないんだよ

単純に「その仕事やってるだけ」という意識が強い

良い意味では、日本人と違って縄張り意識を持たない
悪い意味では、適当な仕事をする
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:37▼返信
1ドル札じゃなぁ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:38▼返信
アメリカのB級ホラーにはバカなキャラがよく出る?
非現実的レベルのバカはいないな
そして人口比的にもな
いないのがおかしいんだよこの記事見なよほらー
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:40▼返信
インスタの女の顔がまるでプレゼントを開けたときの子供のように笑っちゃったわww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:53▼返信
アメリカ人って非常事態に犯罪犯すのはセーフだと思ってるよな
災害の時とかも普通の一般人が平然と略奪するし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:53▼返信
こんなことしてる中国人のニュースで、見たことある! 同レベルなんだー。
しかし勝ち続けた事しかない国ってのは呑気で楽観的で馬鹿だな。経済でも戦争でも。 中国に負ければ無駄を省くように変わるんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:55▼返信
※70
停電したら街中が襲われるからな、停電が命取り
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:58▼返信
保険入ってるから盗んでも大丈夫理論なんか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:02▼返信
前祝いにパァーっとやっか!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:02▼返信
とったらすぐ逃げろよ 何してんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:13▼返信
使ったら追跡されて即逮捕
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:17▼返信
※61
日本猿もその場にいたら狂喜乱舞して持ち去るだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:32▼返信
馬鹿面ってこういうのを言うんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:38▼返信
日本で見たメや格好が日本人で完全な日本語を話せても日本人とは限らないわけで
米国で人でなしの行動を見たから米国人とは限らないのですよ、国籍的に
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:40▼返信
ホント後先考えねぇなコイツラw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:40▼返信
アメリカは隙あれば強奪は文化だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:41▼返信
>>77
30年前は屋上から現金ばら撒く奴いたからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:43▼返信
きっしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:43▼返信
てか金に汚いアメリカ人って感じでリアルすぎるわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:46▼返信
自民公明に投票したゴミどもの所為で金が配られない
消費税も増税される

マジで〇ねよクソ虫ども
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:52▼返信
民度って大事だね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 02:59▼返信
ディスイズアメリカって感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:01▼返信
100円拾っているようなもんじゃラチがあかんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:10▼返信
いや、この動画撮った後ダッシュで警察署に駆け込めば拾得物届け出扱いでワンチャン一割請求権ゲッツ!出来るのでは?アメリカの法律知らんけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:12▼返信
テンション上がるのは分かるが、それ、犯罪だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:25▼返信
20ドル札か
これはテンション上がるわなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 04:21▼返信
※13
税金はお前のではない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:02▼返信
日本でもビルの屋上から札束を撒いた事件とか過去に在るけど
日本人も拾いまくってたから
他人のことは非難できないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:12▼返信
馬鹿だなあ・・・
でもこれくらい馬鹿なら人生幸せだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:29▼返信
ルパン「次元、次の仕事は決まったぜ。前祝いにパーっとやっか!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:36▼返信
※10
日本だと返却する必要はなく、やったもん勝ち
なお拾わなかった負け犬は韓国人のせいニダッニダダダダダーーー!って発狂する
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:51▼返信
やっぱダメリカって後進国だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:25▼返信
めっちゃ楽しそうでなにより
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:28▼返信
首都高で金ばら撒いたら死人でそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:29▼返信
>>97
日本人でもやるぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:05▼返信
高速でこんな風に車止められるのなんてアメリカくらいやろ
日本でやったら道路交通法違反の方で捕まるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:18▼返信
今なら日本でもこうなるだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:23▼返信
この前アフリカかなんかで漏れたガソリン盗もうと大量に市民がやって来て爆死した事件。

民度が同じ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:37▼返信
目の前のエサに毎回毎回釣られるブーちゃんと何が違うの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:43▼返信
この後捕まったんだよね…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:14▼返信
子供の頃、近所で1万円拾って喜んでたら
※撮影用ですって書いてあって
がっかりなような、嬉しいような微妙~な気持ちになったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:29▼返信
いいなぁ、一枚20ドル札?
俺の場合、黙々と拾い続けて警察に囲まれてそうだな
適度に拾ったらさっさと離れるのがいいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:36▼返信
※100
俺もやると思う。そしてビルからバラまいてみたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:51▼返信
開くのもありえないけど飛び散るような梱包で現金運んでるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:00▼返信
でも自分がこの場にいてもおおよろこびで拾い集めて持ち帰ると思うから
逮捕するのはかわいそうに思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:00▼返信
使い古しの旧札であれ普通は輸送中に梱包されてる筈だな
なんか色々とおかしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:20▼返信
こういう後先考えない方が消費しまくるので景気が良くなるんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 18:35▼返信
日本は見逃してくれるけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 22:05▼返信
これは目くらましで近くで何かの悪事が起きたに違いない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 04:12▼返信
古い紙幣を回収して運んでた最中か・・・
使っても足はつかないわな

直近のコメント数ランキング

traq