• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『汎用』正しくはなんと読む? およそ3割もの人が誤読していた | ニコニコニュース

u8oi


記事によると



 全国10〜60代の男女410名を対象に「汎用」の読み方に関する意識調査を実施した。

その結果、全体の27.3%が「ぼんよう」、72.7%が「はんよう」と読んでいると回答。

「汎用」とは、特定の用途や対象に特化せず、さまざまな用途や分野に用いることができるさまを意味する言葉だが、人によって読み方にバラつきがあることがわかる。

なお、「汎用」の正しい読み方は「はんよう」。約3割の人が誤った読み方・呼び方をしていたことになる。ちなみに、誤読されていた「ぼんよう」を正しく漢字変換すると「凡庸」だ。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
汎用人型決戦兵器

逆になんで「ぼんよう」と読んでいたのか理由が知りたい。

廉価版と似たようなもんやな、
兼の部分だけよんで間違えてる人いる


汎用人型作業機械レイバー。
ってどっから「ぼんよう」出てきた?凡庸な奴なのか?


汎用が読めても記事の内容が理解出来てないのが
多くて笑えるなあ。
「ぼんよう」の誤読の理由はちゃんと記事内に書かれてるだろ。


ロボットアニメ好きは大体読めると思う

エヴァ観てない人が3割


エヴァみたことあるオタクで
「汎用」が読めないやついる?
いねぇよなあー?







B09KV112BH
原泰久(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:41▼返信
古の2chネタじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:41▼返信
世界観を誤用するバカも似たようなもんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:41▼返信
以下、エヴァがどうのこうの
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:43▼返信
俺ははんようだと言ってたのに大真面目に友人はぼんようだと言い張り続けてた
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:43▼返信
女バイトの記事はつまらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:43▼返信
>>1
テレビの字幕は小学3年生レベルの国語力でも理解できるように工夫してるらしい
子供に配慮しているからではない

知的障害のキチガイからクレームが来るかららしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:43▼返信
想像以上に漢字読めない人達見てるとアニメとかラノベ見てるだけの人間ですら知識がマシっていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
エヴァ関係なしにしてもオタクは大抵読めるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
所謂のしょせん感の方が異常
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
義務教育の敗北
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
銃オタは読める模様
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
凡庸と読みたくなる気持ちは分かる
重複を「じゅうふく」と読む人も多いよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
所謂のしょせん感の方が
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
銃オタだから読める
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
エヴァ関係なしにしてもオタクは大抵読めるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:44▼返信
ハンとしか読めないと思うが、凡と勘違いしてるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:45▼返信
こういうちょっとした知識不足や誤解を見つけてはぶっ叩くのは賛同できんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:45▼返信
重複を「じゅうふく」と読む人も多いよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:45▼返信
出た出たはちま民の知ったかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:45▼返信
ほ、ほんよう・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:45▼返信
凡人のぼんと同じだと思ってるのか
帆船はぼんせんだと思ってそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
3割が読めない漢字など腐るほどあるわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
て・・・捏造だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
いつものフェイクニュースだろ
ネットは情報操作ばかりになった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
>>21
ほせんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
たまたま自分が読めたからって読めなかった人を非常識と言う奴いるよね
自分が知らない側の知識は言い訳して人のせいにする
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
>>12
ちょうふくが正しいが、あまりに誤読されるし字の読みは間違ってないのでじゅうふくでも良いことになってる

汎用は絶対にぼんようとは読めないが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
>>18
じゅうふくはそれでも正しいという扱いにもなったけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
他人事→ひとこと

もちろん読めるよな!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:46▼返信
7割も読めてるんだろ
優秀やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:47▼返信
ぼんよう だろwww
読めないやついんのかよwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:47▼返信
エヴァみとけよー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:47▼返信
仕事でよく使う言葉だから知らない人がいるの知らんかったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:47▼返信
>>18
それ今じゃどっちも正しいぞ無知なオッサン
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:47▼返信
※17
まあ揚げ足取りだよね
自分が間違えた時責められてもいいのかって思うよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:47▼返信
>>31
あおりはいらぬ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:48▼返信
まぁ誤読してしまう気持ちはわかるよ。読めなかった場合、その漢字の一部で音読すれば正しい読み方になる感じが多いからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:48▼返信
これ読めるかな~?
1.渾名
2.魑魅魍魎
3.詭弁
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:48▼返信
言質とかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:48▼返信
>>26
特に難読な字ではなく常用漢字なので、義務教育を受けたなら読めるべきではある
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:49▼返信
にちじょうちゃめしごと
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:49▼返信
雰囲気(ふいんき)
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:49▼返信
汎 ぼん、で変換で出るんだけどなんでや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
ぼんようw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
読めたけど普通に意味間違えてたわ。汎用て平凡て意味やと思ってたわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
ちなみに、凡例(はんれい)ってのもあるし、凡=ボンってわけでもないのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
凡例のが誤読多そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
だが、ちょっと待ってほしい。
ぐんくつの響きが聞こえてくる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
凡愚やね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
ゲームオタクは知ってる人多いんじゃないか
◯◯は汎用性が高い、だとか使うでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:50▼返信
汎用=はんよう
ありがとうエヴァンゲリヲン
そして
朋友=ポンヨオ
ありがとう蒼天の拳
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:51▼返信
>>39
でも実際にげんちとったぞ!とか言葉で言われても「ん?」ってなるのよなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:51▼返信
俺もエヴァで覚えたわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:51▼返信
>>42
なぜか変換できる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:51▼返信
汎用だったかな?忘れたけどよくソシャゲのまとめ記事のスレやコメントとかで読み方じゃないけど、漢字の字が間違ってることなんてこともよくありえるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:52▼返信
ぞっとしないの意味も分からんor間違ってる奴多いしアホが増えたのは間違いない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:53▼返信
ちなみに僕は続柄をぞくがらと呼んでいた人間だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:53▼返信
読み方とか多数決でいいよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:54▼返信
相殺 そうさい そうさつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:54▼返信
ぎょ、汎用、、、、
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:54▼返信
汎用人型決戦兵器で憶えてるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:55▼返信
>>60
ぎょ!?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:55▼返信
明治ケンシロウ「ポンヨウひとがたけっせんヘイキ」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:55▼返信
※38
1 こんな
2 あっきもうりょう
3 きべん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:56▼返信
さんずいがなかったら凡だから
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:56▼返信
>>57
別にいいんじゃねーの
月極をげっきょくと読んでも、豚汁をぶたじると読んでもまあ理解できる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:56▼返信
平凡と似てるからね仕方ないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:56▼返信
汎用性が高いのだから”ぼんよう”と呼んでもよいのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:57▼返信
ちまききっしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:57▼返信
>>64
正解は1問ですね
1があだな、2はちみもうりょうです
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:57▼返信
>>64
ふんどしな
みみもうりょう
あぶなべん

でした
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:57▼返信
ぼんようも読めないなんて日本人はぶん盲が増えたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:57▼返信
しゃ、舎人、、、
は、放出、、、
い、飯山満、、、
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:58▼返信
火星(まあず)
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:58▼返信
動くな!早急警察だ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:58▼返信
六本木3K
ヨウさん?裏切った方
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:58▼返信
ぼんようでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 12:59▼返信
はいはい
須く須く
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:01▼返信
カナディアンデストロイヤー
ちょっと考えてしまうよね('ω'`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:01▼返信
>>40
義務教育受けただけで全員がその知識を備えられるわけじゃないよ
英語や数学は得意だけど国語は苦手って人もいるだろう
あなたは義務教育受けたならさぞかし良い大学や企業に入れたんだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:01▼返信
ソースはしらべえだし410人中7割読めてるなら問題ないだろ
それよりも最近はコロナ禍をコロナ渦(うず)って書いてるのがいて気になるわ
共同通信だったかどっかのネット記事ですら渦って書いてたし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:02▼返信
雰囲気もフインキで出るから大半がそうだと言えばそれで良いんじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:03▼返信
仕事していれば解るだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:03▼返信
おまえらじゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:03▼返信
エヴァンゲライオン見てたやつなら余裕でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:03▼返信
リアルでもガチでぼんようって言ってる奴がちょくちょくいる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:04▼返信
ふんいき
( ´_ゝ`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
ロボオタへの踏み絵か
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
少なくとも衝撃ではない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
平凡パンチから、同じ作りなので、「ぼん」とよんで、ぼんよう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
>>81
この間はちまにコロナ鍋って書いてる奴いたぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
ね…檸檬
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
ふんいき
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
ふんいき
( ´_ゝ`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:05▼返信
少なくとも衝撃ではない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
>>66
げっきょくは完全な間違いだけど
ぶたじるは実際にそう呼ぶ地方もあるから間違いともいえない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:06▼返信
汎用が読めなかった3割ってのはその大半は女だと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:07▼返信
外付けハードディスク
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:08▼返信
そ、早急…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:09▼返信
遵守を「そんしゅ」って読む奴が、うちの会社にすごいいっぱいいる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:09▼返信
お前らエヴァで何を学んでたんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:10▼返信
>>101
ベッドで寝てる女の子の胸を見て興奮して出しても構わない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:10▼返信
>>101
エバなんて見たこと無いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:11▼返信
なお、オタクは出納は読めない様子
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:11▼返信
>>99
た、他人事…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:12▼返信
世界中(せかいぢゅう⇒せかいじゅうorせかいちゅう)みたいに変化していくんやろなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:12▼返信
すいとうがどうしたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:13▼返信
牢人は豆酘にいる


どこにいるって?
地名は読めんものが多い
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:14▼返信
>>101
重要機密情報をミサトさんの中に入れて輸送するという手段を学んだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:15▼返信
ゲームとかアニメ好きは大体読めるやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:16▼返信
ネットで漢字読み間違えを見ると親の仇のように叩くの気持ちいい

リアルでこんな事したらこっちがキチガイだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:16▼返信
知らんかったら学ぶでいいじゃあないか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:16▼返信
第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
>>7
お前の日本語もおかしいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
エヴァで読める様になったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:18▼返信
単純に目にしやすい「平凡」の凡だけが脳にインプットされてるからだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:19▼返信
>>34
バカに合わせてやったのにそんなこと言われてもな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:19▼返信
ピクシー「汎用機を頼む!」
ドムバラッジ「強襲機を頼む!」
ジムカスタム「支援機を頼む!」


1番機~6番機「頼りになるな!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:21▼返信
どうやって「ぼんよう」って読むんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:23▼返信
まあ、どんな簡単な漢字でも読めない奴は居るし、3割ならそれくらいは居るんやろうなって感じでしかない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:27▼返信
エヴァで汎用なんて文字見たことない
もちろん汎用決戦兵器って出てるんだろうけど記憶に残ってないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:31▼返信
早急
1 そうきゅう
2 さっきゅう

正解は1番
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:32▼返信
漢字苦手だし、まともに義務教育受けてきてない僕には読めなかった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:34▼返信
※1
>いねぇよなあー?

アカンきっしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:34▼返信
※122
なんで態々間違える
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:36▼返信
千葉県の底辺高校を中退した俺には読めん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:36▼返信
ガンダムみてないから・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:37▼返信
3割ならまだ少ない方じゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:38▼返信
廉価はもともと「けんか」って読むんだぞ
「れんか」は誤用
一般的になってしまったが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:38▼返信
>>119
なまじ漢字読む知識を持っていると知らない漢字は偏やつくりから推測して読むすべを身に付けているからさんずい付いているけど凡だからボンかなって考えるんだと思う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:40▼返信
小学生の時ぼんようって読んだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:41▼返信
最近のバカガキは読解力だけじゃなくて読み書きもできなくなったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:50▼返信
廉価版のこと廃価版(はいかばん)だと思ってたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:51▼返信
>>1
意味が伝われば良いってカードゲームで知った
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:53▼返信
>>130
百姓読みって奴だな
逆にそこから間違った読みが正式かのように定着してるのもあるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:57▼返信
中卒の俺でもわかるのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 13:57▼返信
ぼんようって言ってるやつ意味も取り違えてるだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:01▼返信
間違いとはいえ「ぼんよう」って読めてるだけいいな。凡が「ぼん」って読みってことを知ってるからこそだし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:07▼返信
なんで「ぼんよう」って読めるの?とか言ってるヤツもそれはそれで頭悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:59▼返信
>>16
凡は判断はって読むぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 14:59▼返信
>>7
そういう人たちは、アニメとかラノベ見てるだけの人には得られない知識も得てるけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:00▼返信
これ読めないやつはエヴァ未視聴の非国民
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:01▼返信
※129
なんで態々間違える
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:01▼返信
>>122
そうきゅうも普通に使うよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:05▼返信
>>27
「汎」という漢字の読みを正しく知ってれば間違わないけど、「凡」という字が入ってるから「ぼん」と読みたくなる気持ちもわかる。
全部の漢字の読みを熟知してるわけじゃないんだし推測して読んで間違う人だっているってことだろう。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:09▼返信
『ねだる(強請る)』と『ゆする(強請る)』が全く同じ漢字なのも日本語の機微を感じる
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:23▼返信
>>142
読めるけどエヴァ見てない非国民でござるwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:29▼返信
アニメで漢字覚えるやつマジできもい
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:30▼返信
つまんね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:31▼返信
エヴァでおぼえた
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:36▼返信
昔「ほん」だと思ってたわ
皆「はん」か「ぼん」で寂しいでござる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 15:36▼返信
わざと間違えるネタだよね
何個かあったけど忘れた
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:03▼返信
ぼんような
これくらい読めないと日本人として恥ずかしいぞ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:09▼返信
エヴァ見てれば読める
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:12▼返信
凡庸人型決戦兵器
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:24▼返信
まあ10人いれば3人くらい信じられないアホが混ざるのもしょうがない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:56▼返信
汎用猫型ロボットは子供の頃欲しかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:57▼返信
汎用人型決戦兵器
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 16:58▼返信
仕事で汎用○○を使うまでずっと間違ってたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:13▼返信
>>129
聞いた事ねえな
れんかとしか読んだことない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:14▼返信
廉価版とかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:35▼返信
訃報をけいほうって読むやつに通じる

>>129
西郷隆盛も本当は西郷隆永が本名って話と同じだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:49▼返信
馬鹿は3割しかいないんだからいいじゃん
そんなもんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:53▼返信
ガンダム好きは 汎用機、汎用MS とかで覚えるかもね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 17:59▼返信
いろんなところで出てくる言葉だけどなあ
こういうのを間違えるのは、子供かひきこもりか趣味なし人間か
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:02▼返信
>>38
3はここの書き込みによく見られるやつか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:03▼返信
>>1
理由が知りたいって書き込んでる奴は本文読まないタイプか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:04▼返信
入水も読めん奴多いよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:04▼返信
凡例
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:11▼返信
>>162
違います。
誤用が一般化した話なので。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:15▼返信
>逆になんで「ぼんよう」と読んでいたのか理由が知りたい。

>汎用が読めても記事の内容が理解出来てないのが多くて笑えるなあ。
「ぼんよう」の誤読の理由はちゃんと記事内に書かれてるだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:19▼返信
>>9
個人的にはそれより「恣意的」を辞書で確認してから使ってと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 18:19▼返信
ということは凡例も読めないってことか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:11▼返信
ニシくんは廉価版も読めない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:19▼返信
掲示板覗くと汎用性ガー汎用性ガーうっさいお前らがいるからこれくらいは読めるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 19:25▼返信
今をときめく中国製EVも意外に高度な技術を伴って製造された汎用部品と手作り溶接フレームとの集合体で
乗るにはもの凄く怖くてもの凄く努力してコストダウンしてるって解体して評価されてるのに
汎用部品って読めないのかよ3割の日本人・・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:22▼返信
凡庸人型とか読んでるやついるの
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:23▼返信
いまや雰囲気も「ふいんき」で変換できるし
汎用も「ぼんよう」で予測に出てくるんだよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:40▼返信
ぼんよう人型決戦兵器
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:07▼返信


知らなかったら覚えればいいだけだろ  アホくさ
 
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:46▼返信
>>1
【なぜ朝鮮支那人及び帰化人は嫌われるのか】 すぐ攻撃的な言葉を発する、すぐ嘘をつく、モラルが低い、日本を貶めようとする、生活保護で日本の足を引っ張る、プロ市民などの左翼活動に加担する、韓流などのゴリ押し工作をする、竹島を不法占拠する、不法埋め立てをする、日本海にゴミを捨て汚す、日韓基本合意にて解決済みの慰安婦や強制労働問題を掘り起こす、存在しない上記の訴えを起す詐欺をする。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:47▼返信
このまえ上司が経営戦略会議の資料の凡例をボンレイって読んじまったのを
すかさず専務にハンレイって突っ込まれて真っ赤になってたのおかしかったわ
営業成績だけで出世した体育会系のアホ上司がくそだっせえ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:53▼返信
IT業界の人なら読めるんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 21:54▼返信
うっせーなの歌詞でしょ🤪🚬💭
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 22:02▼返信
Youtuberとかでも漢字読めないやつが実況やってるとなんかイラっとするわ
総帥はソウシじゃねえよソウスイだよ
進捗はシンポじゃねえよシンチョクだよ
進捗どうですかとか普通にバズってたのになんで読めんの
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 23:20▼返信
凡庸人型血戦平気
バーゲンの取り合い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:23▼返信
社会に出て見ろ
日本人の社会人のうち1割ぐらい日本語話せないから
話を聞かないのも含めて通じない日本語は日本語じゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 00:24▼返信
※185
クリエイターの大人の中だけで流行ったから
大人を除けばオタクしか目にしていない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 02:50▼返信
エヴァとか関係ないやろこんなん
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 14:14▼返信
汎用箱型掘削兵器

直近のコメント数ランキング

traq