ひろゆきが年末ジャンボに夢託す庶民に「宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のまま」と持論(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(44)は25日、ツイッターを更新。24日に発売が開始された1等・前後賞合わせて10億円、恒例の年末ジャンボ宝くじに夢を託す庶民に、現実を突きつけた。
「確率と投資金額からのリターンの計算が出来ない頭の悪い人が罰金を払う季節がやって参りました。売り上げの約40%が公共事業などで使われるので、お近くの情弱に『宝くじって夢があるよね~』とか言って散財させると吉です」
「庶民が億万長者になるには宝くじしかないってこと」とリツイートしたフォロワーには「おいらの家庭も庶民ですし、グリーの田中さんも庶民だし、堀江貴文ことホリエモンさんも庶民だし、YouTuberヒカルさんも庶民出身。庶民から億万長者になった人は、IT起業家やYouTuberに大勢居ます。宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のままなんだと思いますよ」と持論を展開し、突き放した。
さらに別のツイートでは「少しでも稼ぎを増やす努力をせずに、頭が悪いとか運が悪いとか、自分自身の器を決めつける人は、周りからも頭が悪い人に見えるのでチャンスが来なくなります。素材が悪くても努力をしてる人は周りが見てるのでチャンスが来たりします。自分で自分を信じられない人を、他人が信じることはないです」と「論破」した。
確率と投資金額からのリターンの計算が出来ない頭の悪い人が罰金を払う季節がやって参りました。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 24, 2021
売り上げの約40%は公共事業などで使われるので、お近くの情弱に「宝くじって夢があるよね~」とか言って散財させると吉です。https://t.co/Sh242DncUy
おいらの家庭も庶民ですし、グリーの田中さんも庶民だし、堀江貴文ことホリエモンさんも庶民だし、Youtuberヒカルさんも庶民出身。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 24, 2021
庶民から億万長者になった人は、IT起業家やYoutuberに大勢居ます。
宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のままなんだと思いますよ。 https://t.co/rGirOsoXhg
少しでも稼ぎを増やす努力をせずに、頭が悪いとか運が悪いとか、自分自身の器を決めつける人は、周りからも頭が悪い人に見えるのでチャンスが来なくなります。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 24, 2021
素材が悪くても努力をしてる人は周りも見てるのでチャンスが来たりします。
自分で自分を信じられない人を、他人が信じる事はないです。 https://t.co/WwAikXLakc
以下、全文を読む
この記事への反応
・基本的にこの人は分かっていない。
宝くじを買う人のほとんどは当たるなんて思っていない。
くじを買ってもし当たったら何を買おうか、
何をしようか妄想するのが楽しみだから買うんで、
当たらなかったとしても
「やっぱり外れた」とサバサバしているものだ。
少なくとも宝くじを投資だなんて思ってる奴なんていないだろう。
・自分も物を知らない10代の時はこういう考え方をしてた。
やがてこういうくじを買う行為は
一攫千金に賭けてると言うより
「当たるかもしれない」という
ささやかな夢で日々に潤いを与えるためだと理解した。
・正しくは
くじ付きの寄付
ですかね!寄付の気持ちで今年も参加します!
・胴元は強いよね。
ヤクザがやる博打は胴元が取るテラ銭が10%を超えると、
博打じゃなくて詐欺になるという
まことしやかな話も聞いたことあります。
勝てないので。
ま、宝くじは「収益は公共事業など社会貢献に使われます」とか言ってるからね…
堂々としたものよ。
・宝くじを期待値だけで論じるなんて、まさに中2レベル。
当選番号が発表されるためのワクワク感も含めて宝くじです。
その価値を理解できない感性の鈍さのせいで、
この人は日本国民から干されたままなのではないでしょうか。
・祖母が通ってたデイサービスの送迎車は
宝くじ号でした。
娘が通ってた僻地の保育園も宝くじの収益で建てられました。
当たる云々は別にして
皆の夢が形を変え社会の支えになっていることは素敵だと思うけどな。
・そう、ひろゆきのスパチャと一緒で
収益の一部を良い事に寄付されるので散財して欲しいです。
公園の遊具や、宝くじ号って名前で機関車型のパークトレイン的な乗り物とか、
公園では目にする機会も多く恩恵を受けてます。
外れても
子供たちの夢を買ったんだ
子供は宝だ
と思えば気が楽になります
実質的には
ちょっとキャッシュバックされるかもしれない
寄付だよなあ
ちょっとキャッシュバックされるかもしれない
寄付だよなあ
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

便秘気味でつらい
バカっていうほうがバカって言葉が当てはまるよな
宝くじ買うのも大差ないと思う
自分が頭良いと思い込んでる勘違い雑魚はたくさんいる笑
期待値計算以下の自分がバカであることの表明であり証明
こう言ってる奴の見た目と生き方と現状をよく観察してみるといい
ひろゆきと一緒やんけ!
年末年始とかで浮かれてるときに縁起物でちょこっと買ってみたりするくらいはいいんじゃね
なんで自己紹介してんだコイツ
ひろゆきメッキ剥がれすぎて見てらんないわ
まぁ2ch時代からずっとそういう奴だったけどさ
ふるさと納税みたいなものよ
無粋
お前じゃん
相手は買うこと自体に価値を見出してるのに期待値の話を持ち出してる時点でズレてるよ
買ったら金持ちになれるなんて思ってる人間なんてまずいないだろ
そんな希少な例を持ち出して論破て
どうせ外れるもんだし俺は番号よりスクラッチ削るほうが好きだな
金使ったただの遊びでしょう
御神籤みたいな
どっちにせよ馬鹿だよな
図星で発狂してて草ァ
正に売り手の宣伝文句にまんまと乗ってるバカ
2chを外人に乗っ取られたバカが何か言ってますwww
娯楽と割り切って適度に金使ってるなら馬鹿とは思わんよ、理解はできないけど
つまり趣味や娯楽に金使うやつは馬鹿
彼女いねーけど
まあこれはある
買う側の人間相手にして商売してんだから自覚はしとけよと
ひろゆきが期待するほど馬鹿は賢くないんだ
バカ共の正当化展覧会みたいで面白い
趣味や娯楽にも「コスパ」ってものがあるんですわ
期待値なんて言いながらマウントとってるほうがバカだよ
ちょっと夢を見るくらいのレベルで数枚買うとかなら全然有りだと思うけどね
一応1枚でも買えば0%ではないわけだし
さすが大金踏み倒して海外逃亡した金持ちは、言うことが庶民と違う
バカをバカにしなくなったら売れないぞ
本当にバカだな
ハズレた時は「当たり前さ」と聞かれる前から笑ってみせます。「当たり前だ」と「こんな物さ」と思っていなけりゃ泣けてきます
中島みゆき「あした天気になれ」
数千円程度なら雑誌を買って懸賞に応募するのと同じようなもんだろ
妄想する位期待してる時点でバカだって話だろう
百歩譲って一枚だけ買うとかなら分かるけど、万単位で買ってる奴は正直俺もバカだと思う
海外でフルレバレッジでFXとか仮想通貨に突っ込んだ方が数億倍マシ
それだけ金ドブだよ宝くじは
多分ギャンブルとしては世界でワースト1位じゃないか?
いくらでも妄想しろよ
当たると思ってるから金払ってんだろ
割考えたら競馬やパチ.ンコの方が遥かにマシ
夢でも見ないと現実が辛すぎるという意味でタバコや酒や競輪と変わらんねと思う
宝くじはその労力すらいらないというメリットがある
金が欲しいならインデックス投信を買った方がずっといい
宝くじのように投入資金の9割を失うことはないし、長期的にはちゃんと利益が出る
パチは依存症にさせるからマシなんて絶対に言えないと思うがなあ
宝くじを取り仕切る会社「日本ハーデス」
冥王の名前を付けちゃう闇を知ったら
もう宝くじを買おうとは思わない。
ワクワク感だの当たったらいいねみたいだのわざわざ宝くじじゃなくてもよくね?って感じ
運試しなら色々あるだろうに宝くじをやるあたり頭の片隅で狙いたいって気持ちが滲みでてんだよ
実際金が当たるサービス利用しといて「金じゃない!」とか言ってる時点でみっともないし頭悪いんだよ
でも10枚とか100枚位買って当たらないかなぁと夢を見るのは精神的にも良いとは思うわ
(なお、人生で一度も宝くじは買った事ないから想像)
インデックスなんてちょっと買ってもショボい儲けしかないやんけ!
貧乏人は一発大逆転の夢がみたいんや
俺から見りゃ一緒だけど、なぜかそのふたつよりはクリーンなイメージらしいし
普段ギャンブルやらない人も景気づけで買うだけやろ
殆どは当たらればラッキー程度じゃね
若い子は堅実に貯金する人が大半
金がある老人程宝くじに手を出してる
企業でまとめて購入してたりするんだよ
そろそろ宝くじも昭和の遺物やな
堅実に貯金?ガチャやスパチャに使ってない?
そんなの「もし当たったら」って言うスケベ心有りきじゃん。
救いようがないっす
日本人はほんとギャンブル中毒だよなw
インデックスでもレバナスなら結構儲け出るよ
機嫌よく税金納めてくれるならありがたいことじゃないw
ひもゆきの言う事もわかる
ぜんざい食うといいよ
宝くじこと300円券に回す金はない。
まずここに書き込むのをやめよう
つハローワーク
バカにかかる税金とはよく言ったものよね
だからこそTVに出れてる人って感じ
真面な事を言ってたら注目されない
趣味や娯楽でコスパ気にするやつこそ馬鹿じゃね
座薬じゃないが、糖尿病治療薬のメトグルコ。
人によってはスゲえ下す。便意=もう出てる、くらい下す。
マジレスすると、水飲め。1日2リッターくらい飲め。水か麦茶。その他は効果低い。緑茶とかウーロン茶でも効果低い。
乗ってせいぜい、へえフランスって今日天気良いんですね。くらいでしょ
金に余裕があるかバカのどちらかだわな
その金を貯金してモノやスキルや時間に投資すれば確実にリターンが来るのにさ
宝くじとかギャンブルはそういうもんだと自覚あるだろうけど
ガチャは天井まで回せば確実に当たるからな!
何百枚買っても当たらない宝くじ買う奴はバカ!
お父さんまた困るんじゃないの?役人(国税局職員)だったよね
どの面下げて庶民って言えるんだろうか?
そういう計算ができないから貧乏人なんだって
パチも年々設定や釘が悪くなってきてるし店も出さなくなった
仕事ならしてるでご心配なく
本当そう
そんなバカでも実際に視覚的にわかる様な実物のクジにしたら絶対誰も買わないよな笑
少なくとも万単位で買うバカは絶対居ない
数字でどれだけえげつない確率か想像つかないんだろうね
分かる人間からしたら、お金をその辺に捨てて「捨てる事に意味がある」とか言ってるようなもんだよな笑
1等とか当たったらそりゃ金持ちになるだろうけど、金持ちになりたくて宝くじを買う訳では無いんだよな。
そりゃ当たればめっちゃ嬉しいけども。
漫画版じゃなく原作の小説版のほう
2、当選番号は民間から無作為に選んだ1〜2歳児に選ばせる
3、売れ残りからは当たらないようにする
最低でもこれくらいはやらないと買う気は起きない。
人の夢と書いて儚い
大して金がないのになけなしの金を溝に捨てるのが楽しい
もっと有意義なことのために使った方がいいのは解っていても止められない
たった数百円数千円と幾度となく使って記録をつけたら結構な額になっている
それでも現実から目を背けるために金を使う貧乏人で悪いか
悪いよなぁ
えーらい!
その前にシステム障害なんとかしろよと言いたい。
宝くじの売り文句を鵜呑みにしちゃうくらい脳が溶けてる奴ばっかりなんだろう
税金的には 良 い 事 だ
これに当てはまるのは大量に買う奴だけでしょ
バカにしたいだけ
悪いかどうかというより、バカだろ
実際貧乏人だらけだよ
ええやんこの世自体が全てうたかたの夢みたいなもんだし
どんなバカな失敗しても笑ってる生き方の方がが幸せや。
最適解だそうともがいてる効率厨みたいな生き方の方が実は息苦しく馬鹿だったりする
でも金持ちになれる器のない奴は無いからな
自分を信じられないやつは~云々言ってるけど、才能無いやつは無いのに変に焚き付けてるあたりは宝くじより残酷に見えるわ
まあそれ踏まえても宝くじ買うのは無駄だと思うけど
言ってしまったな
その価値の見出し方がズレてるって話だろ。妄想したいのか一発当てたいのかどっちつかずの無駄金使うくらいなら全額寄付にでも回せ
俺は競馬はやらないが、自分で選べるだけ宝くじよりは良いと思うけどな。
パチや宝くじよりは競馬や競艇の方がちょっとだけマシとは思う、どれもやる気もないしやらないけども。
そのくせ投資の話題になると金がないって言い訳をするんだよな
計算できない・したくないやつの気持ちも考えてくれや
ハイリスクハイリターンのドキドキ感を味わいたいって理由なら他の使用先もあるだろ
常に見下して優越感に浸ってるつもりだろうけどどんだけ劣等感あるんだ笑
ひろゆきなりにバカ貧乏人のお財布を心配してる気遣いだろ
誤算なのはバカ貧乏人はツッコまれると意地になって自己正当化しだして余計にそれをやめないww
貧乏人なんてそんなもんよ
対立煽りPV稼ぎブログ
「夢を買ってる」「結果を見るときのワクワク感が楽しみ」ってハズれた人が悔し紛れに言ってるもんなんだろうと思ってたけど
意外とホントっぽい人もいるんだね
俺が思ってたより、お金増やそうとして買ってる人は少なかったのかも
たいして変わんねーよ笑
俗物俗人同士仲良くしとけ笑
確かに!
本当に資産を増やそうとして宝くじ買ってる奴がいたら、ひろゆきが言うように馬鹿だとは思う。
なんか窮屈な生き方してんだね。
「詐欺宝くじを当てて人生逆転するぞ!!」って思ってるから笑えるw
そして一生詐欺宝くじが当たらないまま、ゴミみたいな人生を終えるお前ら
あくまで夢を買って当たればラッキー程度だぞ
消費税高いとか、保険料高いとか言っときながら、宝くじは買うんだからアホだよな。
当たったら確定1億以上でその本数を増やしてほしいわ
宝くじ系などのギャンブルの詐欺は無い思ってるガイジがいるから震える
みんな買った宝くじが当たると金持ちになると思ってんだよ
ToToだっけ?サッカーくじのやつ買えばよくね?
ある意味、遊園地で乗り物のるのに金払うのと同じ感覚だべ
最近はFANG+なんて指数もあるからね
ギャンブラーもニッコリのレバレッジFANG+投信
ドブに捨てるよりは夢を買うんだよ。
それを言い出すと「美味しいものに金をかけるのはドブに捨てるもんだ、僕はカップラーメンで生態維持をする」
「服は一着あればいらない、お洒落?何それ金をドブに捨ててるだろ」
お前、人生楽しい?
もう自力ではどうしようもないと諦めている人たちが一発逆転を狙って無駄な出費をしているのだと思ってたわwww
これで発狂するやつ多いのビビるわ
妄想上の人物にマウントをとる人生か
まあそれだけ買うやつはすでに金持ちだろうしな
3万以下くらいならまあ遊びみたいなものやろ
レバナスなら年中ドキドキできるよ
でも勝負ができない奴は出世できない
ごく一部の庶民による成り上がりが、世間の全員に当てはまると思ってるのもおかしい
大半の人は運試しの遊びでやるだけだろ宝くじなんて
いや今回のは完全に何一つ間違いない事実なのに何キレてんだよw
ギャンブル大好き底辺カスか?w
それらになりたいならそういう行動しろとは思うが、金はあってもああはなりたくないやろw
>宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のままなんだと思いますよ
この時点で8割位間違えてるよ
買ってる全員が金持ちになれると考えて買ってるわけじゃない
買ってる大概の人はそんな思想じゃなくて
もしかしたらってワクワク感を楽しんでるだけでしょ?
それはそれで微笑ましくていいと思うんだけどな
んん?
考察が間違ってる。「宝くじが当たると金持ちになれる」が正しい♡
悠長というか効率が悪すぎる
そういう奴は即大金に換金される馬やパチやるんやで
一つのステータスを全振りした突き抜けた馬鹿で天才というイメージ。
道歩いて100万拾う方が確率高いっての
毎日ルンルンで期待して歩行しとけ
お前がルンルンで歩いていて車に轢かれる確率の方が高いぞw
馬鹿かな?w
宝くじを6000円分買いました、1か月妄想して楽しめました。
大差ないのです
簡単なお仕事
1枚でも買うと400万分の1に入れるから0じゃなくなる
あと年末ジャンボは通常のジャンボより当選確率が低い(通常ジャンボは200万分の1)
それでも年末が一番売れる
投資じゃなくてエンタメだよ
宝くじに十数万突っ込んで人生かけてるやつなんていないだろ
昔から言われてることで正論なんだけどひろゆきにいわれるとむかつくって人が多いんだろうなw
真に受ける奴が一番馬鹿だろ
よく考えたら、仕事やめてYouTuberになったうちの嫁さんも同じレベルなんではないのか……
それはただの馬鹿です。
ほぼダメなのわかっるけど一攫千金を狙ってるってんなら同じだが
堅実にやる算段があるんであれば全く違うと思う
それしか言えんのかこのバカは
参加しないと確率は 0
1枚でも参加すると0ではない
この0じゃないという状況にとりあえずしておくのが大事
勉強も運動も未来で来るチャンスのために自分自身を鍛えて自分自身への投資に参加しておいて
将来来るチャンスに 0じゃないようにしておく
と握手けnいやCDを大量に買ってたヤツよりマシ…?
う~ん…
た
負
け
た
マシだろ
散財の規模が違う
可能性は0では無いのは確かだがw
金額換算で言えば宝くじより損する可能性高いんじゃない
毎月いくら稼いでだか知らんけど
ヒカルは宝くじを5000万円くらい買ってるぞ
宝くじは健康を買っていると言える
尚且つ集まった金は福祉施設や介護車などにも使われる
健康を買い社会に貢献し自分自身は楽しめる
素晴らしいじゃないかっっ
バカとは要するに頭が悪い
わかりゅ
もっとみんな宝くじを買おうっ!!!
宝くじより確率が高く成功しやすいって話そりゃ宝くじ当たる人はいるさ
ただそれは馬鹿100万人犠牲にした上に立つ1人の馬鹿だ
次もその一人になる自信があるなら続ければいい
スケール小さくしてもそれならギャンブルやるやつおらんやろって話になる
20代では多少痛い奴
30代ではただつまんない奴
40代はもう好きにして
年末に3000円くらいで夢をみるのに対して、他のチャレンジに3000円で何が出来るのか?って言う。
収入でいうと働いてた頃の百分の一くらいになったな
クジの1等ぐらい通過点として当てていけ
アレは白いスクリーンに色付きの投光してるだけですし
音声は全て録音です。内容も殆どがフィクションで事実ではない」
21歳 拳で
多くの人がリスクと罪を背負って金持ちになりたいかってそうじゃないからね
もしかしたら自分達に大きな利益が他人には小さな形で利益が見て分かる金の周り方は素晴らしいでしょ
出来るならやればいいよ
でも当たりは大金が欲しいんでしょ
別にひろゆきも買ってるやつが全員金持ちになれると思い込んでるなんて言ってなくね?
架空のひろゆきを妄想してマウントとってるのかな?
宝くじのシステムは危険だなと
そして馬鹿高そうなギャラの芸能人を
何十年と使っていけている
日本人が間抜けで良かったね
お前の祖国に宝くじないんだっけ?
言葉きついけど
夢は買うものじゃなくて自分の手で掴むものだ
使ったらすぐなくなるし また貧乏になっちゃうよ
ワテもふと、株って分散投資すれば良いんじゃないの?これ必勝法なんじゃないの?なんで皆しないの?と疑問を抱き少々検索して調べたら
分散投資は結局、市場の平均値に近付くから値動きは収束するんだよって記事を見ました
分散投資は必要ですが、それでも必勝法とはいかないようで、投資は難しいもんなんだなと思い知りましたね
ワテのニワカ仕込みの知識で鵜呑みにして欲しくないのですが、想像と実際は違うなって例として挙げました
で、国民全員が億万長者になる方法は?
大人って悲しいけどそんなもん
もちろん金払わずにワクワク夢見れるのが一番いいんだけどな
ある程度年いくとワクワクするために身を削るより金払うほうが楽だし身内にも迷惑かからんのや。
パッパが急に俳優になるとか言い出したら家庭崩壊するだろ?
日本人誰1人当たらず、毎回銀行と国の総取りで終わる詐欺宝くじのしくみww
実質、還元率が20%前後だし世界中でも最低最悪の日本の宝くじ
本気で当てようとしてるヤツは確かに頭おかしいと思うけどね
抽選だって今の技術力なら簡単に操作できるからな。
あんなもんマジで買う奴はバカだろ。
お前らいつ詐欺宝くじの1等当たるの?ww 70歳80歳のジジイになっても「宝くじで夢ヲカウンダー!」
つってそうww 人生終了
当たると金持ちになるって思ってる人はいるだろうけどね
今の日本なんてそんなもん、宝くじだけじゃねーよw
100分の0じゃないだけ凄いけどな…
仕事辞めてまでYouTubeに傾倒するのはギャンブルといわざるを得ないな
お前の僕は勝ち組なんだー!
って設定はいつまでやるの?
一般人と狂ってる奴の違いはあると思うけどな
養護じゃないけど
「こんな質問するためだけに〇〇円払うのは頭悪い」とは言ってるな
底辺レベルで頭悪い信者は定期的に切り捨てないと宗教ハッタリ自体が成り立たなくなっちゃうからある程度コントロールはしている模様
寄付もしたし、被災地の生産品も買ったりしてる
金が戻ってくるとは正直思ってないが当選発表とかで一瞬楽しくなれるから悪くない
確率の話するなら尚更
誰もかまってくれなくて孤独だし、人ころして死刑にでもなるかとなるより
バカでも人生ハッピーになってたほうが世の中のため
いちいち人を怒らせるような言い回しするのはそういう嗜好なんだろうねえ
億単位の"現金"手に入れるのとでは色々違うんだよきっと。
行ってらっしゃーいw
正直、金稼ぐためにどうしたらいいか考えるのすら面倒。
努力もせずに一攫千金の夢を見れるのは宝くじだけだから買ってる。
ちょっとした人生のスパイスにワクワク感を買ってるだけや
21歳 拳で
カスと呼ばれるか否かは身を滅ぼすかどうか
パチはビギナーズラックで成功体験ができるから身を滅ぼすまでのめり込むけど
宝くじはそもそも当たんないので身を滅ぼすまで金を突っ込むやつはいない
なお宝くじで高額当選したらタガが外れて人生崩壊する模様
ヘイトを集めるような発言すればこうやって纏めサイトが取り上げるからな。
自分の発言に注目させる=広告費稼げるってことなんだろ
金がないから貧乏なのに、そのなけなしの金を趣味に使ってしまう
金がある人がやるような趣味や娯楽を貧乏なのにやろうとしてるからバカにされるんだよ
宝くじも金がたんまりある人が余剰金でやる娯楽としてなら別に何の問題もない
ワクワクしたいならもっと打率良くて金の掛からんものをおすすめする
博打にハマるとかならまだしも
そういう計算できないからワクワクできるっていうところはある
頭空っぽの方が夢つめこめるって本当なんだ
計算はしてるけど懸賞は充分ワクワクできるぞ
なにより応募する物選べば当たるしね
お前の娯楽を教えてくれよ
IT起業家やYutuberにはごまんといるんじゃないかね
ひろゆきからすればそんな夢しかみれないのはとか言いそうだけど、常に白昼夢で自分が絶対の世界で生きてる貴方は夢も見れない残念な人ですねと言ったところで更に被せてきそうだから論じるだけ無駄なんだよな
駄目なのは競馬にしろ宝くじにしろ夢に人生全てかけてる人だとおもう
尚ひろゆきにスパチャしてもリターン0な模様
連番で買えば必ず当たる300円は流石に面倒臭いか?w
俺は1万円当たっても貧乏くさくて引き換えなかったけどwww
何と言っても数億円当てる気持ちで買ってるからさっ!!
もう終わりだよこのひろゆき
これもう(どっちが実名か)わかんねぇな
21歳 拳で
だから、普通の人は宝くじにちょっとした夢を見ている
馬券に全部注ぎ込む人は狂ってる
それだけだろ?
そしてお前馬鹿だろ?
はぁ…知能も貧困
はっきり言おう「当たれば嬉しい、がその期間を楽しんでいる」それだけ
お前みたいに貧困な知能はしてないんで、そんな馬鹿みたいな極論にはならんのよ。
そしてお前馬鹿だろw
少数の金持ちを作るシステム
宝くじを買うことが金をドブに捨てることと同じなんだぞ
夢を見たいならレバナスを買え
宝くじと同列に語ってる時点でアホ丸出し
お金持ちになれるとは思っていないのに買う人 ← 得るもののない無駄なことに金を使う人
どちらにしても同レベルだと思うけども。
宝くじの代わりにレバナスを6000円買い増した
ずっと楽しめます
ほんとこれ
どっちにしろ馬鹿なんだよな
当選発表で役割を終える宝くじよりもレバナスの方がいいじゃん
みんな、レバナスを買って健康になろう
だからずっと聴いてるだろ?お前の楽しみは何か?って
原価0円のただの夢想を詐欺的口八丁で売り物にしてない分、他の趣味ならこれよりなんでも楽しい
だからさー言葉をこねくり回さなくて良いから、お前の楽しみは何かって聞いてるんだけど?
質問の意図が分からない馬鹿なのか?
何度言っても馬鹿は聞かないから
夢を買うなら1枚にしとけ
何様かしらんがお前が望んだ答えが返ってくると思うなよ
お前なんかただの馬鹿なボンクラなんだから
お願いしますと頭下げれば考えてもやらなくもないレベル
お前の言葉は何も無いのなw
馬鹿かなw
いいかげん気持ち悪いわ
他人のこと詮索するより算数でも勉強しなおせよ
お願いします
こんなんもう言ってもダメだわ
熟慮の結果今回はお見送りさせていただきます
笑う
その辺は医療行為のリスク過大評価する奴と変わらんな
何言ってもダメ
宝くじを買っても当選確率は低いしな。これは正論では
宝くじ買うくらいの小バカは想定の範囲内
だからこそ売る
宝くじ当たると金持ちになれる
ただし幸せになれるとは限らない
あなたはひろゆきに憧れますか?
お願いします
>>熟慮の結果今回はお見送りさせていただきます
は?
身の丈にあった収入だろ(むしろ善意でクビにしない上司優しすぎまである)とは思うが
宝くじぐらい楽しみで買う人もいるし
そういう奴は自分の趣味は素晴らしい
が「素」だから
そいつが他人の趣味を貶す時の口調で真似して返してやったら
そんなこと言うなんて酷いって言い出す
そして皮肉で真似して返した事も気付かないから萎えるよ
公共事業などで40%使われるから散財するのが吉とも言ってんだろ
吉なんだから堂々と買って貢献したことを誇りに思えばいいだろ
バカにされたからってムキになるなよ低能共
たまたま日本に生まれただけの選択肢のないバカがなんか言ってら
日本に永住する選択肢をなくしたひろゆき信者の方ですか
そんな意識高いならまとめブログみる時間も勉強と精進に費やすべきだよ
くっそくだらねー動画とか人生で役にたたないゲームのレベル上げもするだろ
分かっててやってる無駄だよ
当たったことをいろいろ妄想して楽しむために買ってるだけだからこの人の言うような大層な理由でもないんだよな
外れたところで落ち込むこともないし
勝手にいろんな持論言ってろよ!
40歳になっても、年収1000万円の30代くらいのイケメンと結婚しようと努力してるババアと本質は同じ
夢見るのは勝手だが、客観的に見て頭が悪いだろ
自分を頭が悪いと認めたくない奴が発狂してるだけ
今度宝くじ買ってくるわ
でも買わなければ3億円は絶対に手に入らない
そんな当たり前の事もわからんのかひろゆき
ひろゆきの中では購入層の100%がそれ
思い出もあるよな
子供のころ普段買わないけど年末ジャンボは親と買いに行ってたなと
年末ジャンボと年賀状のくじを正月みてハズレたね~ってのセットだったな
おまえもなw
普段ソシャゲを糞ほど馬鹿にしてるはちま民に百回音読させてやりたいぜ
糞の類で草
流石に負け犬にも程がある
ってか貧乏人は宝くじすら買えんし、貧乏になるレベルで買う馬鹿もおらんわ
ひろゆきみたいな馬鹿にスパチャ送る信者のほうが
圧倒的に頭悪いだろ、宝くじ買う方がまだマシだわ
信者に指摘してやれよ「僕にスパチャ送るの頭悪いですよ」って
たまに言ってるぞ
それでも自分だけは違うと思ってる奴が多いから減らない
投資だなんて考えてない。
共同購入はそれはそれで連帯感を楽しめるのでありだと思います。
手取り何百万の人が何十万も買ってる人はアホかなと思いますが。
そういう文化までいちいち否定せんわ
30分以上並んで買ったら例え精神衛生的な価値だとしても割に合わな過ぎ
悪い事ではないがその価値観は無能の証明
自分の動画なんかより読書した方がいいですよとか言わないでしょ
自分へのスパチャなんかより、少額の投資をした方がいい、
誰かにあげるならちゃんとした団体に寄付した方が誰かのためにはなりますよとか言わないでしょ
おいらは、おいらに利益誘導するためにポジショントークしてるから騙されちゃダメですよとか言わないでしょ
並ぶのも娯楽の一部なんだろう
自分は並ぶの大嫌いだが、人の感性までいちいち否定するほどケチなことはしねーわ
酒やタバコは人に迷惑かけるから論外
当たる確率が限りなくゼロに近くてもゼロじゃないし、でたらめいう自称若者(44才)を無駄に肥やさなくて済む
並んでる人にいちいち言いに行かないがここでは言うよ
いちいち言いに行くよりマシという発想がもう斜め上で驚くわ
ド田舎のBBAかよ
お前が今人の感性にいちいち否定してケチなことしてるの気付いてるか?
めでたしめでたし
全員死んだ方が平和になるメンツだな
そうそう。必死になってひろゆき否定してる奴のコメントの「自分は違う」感が面白すぎるわ
当たればいいなくらいじゃないの?
ていうか庶民の例で挙げてる連中が軒並み詐欺師ばかりなのがやべえわ
f爺に早く挑めよ
ここのブログの下のほうにある検索機能使って調べてみたら、笑えないくらいひろゆき関係の記事が溢れてたぞw
スポンサーなんで
日本に税金を払わず逃げ続けるお前に言えた事では無い
ひろゆきの記事連発してるの
ひろゆき、なんかズレてんだよなぁ
しばらく発言止めて落ち着けや
いや当たるかもって思ってるから買うんだよ
ボーナス全部宝くじに寄付して定年過ぎてもカネなし家なし家族なし。ひろゆきはこういうバカを批判しているのじゃねえかな?
聞けば1度も高額当選をしたことがないそうだ。オレは思うけど、中卒なのに公務員として定年まで勤められた自体が奇跡で、運を使い果たしてたのでは?
一等が当たった時に生活環境が大きく変わる価値は単なる金額では換算できない。日々を労働に費やす必要がなく自分のしたいことに費やすことが出来るようになる価値を数値化して、そこに限りなく低い当選率を乗算して、それが1枚あたりの購入費用より高いのであれば投資価値がある。
ひろゆきがそういう本質が理解出来ていないとは意外だった。思っていたより浅い人間なんだね。
宝くじ当たった人の方が、ひろゆきとか堀江みたいな連中より圧倒的に多いのに
だから馬鹿なんだよお前は
自分では頭がいいと思ってるけどなww
でも確率0%じゃないし、実際に当選して(身バレしたから)引っ越したという人もいた
宝くじは勝てないしゲーム性もないよねほんと無駄
こんなんでも買うやつはいっぱいいるんだろうな
あれだけ年中CM流してるんだからさ
(トータルの収支はプラスになってない気がするけど)
堅実に稼いだ方が儲かるとか、確率的には他のギャンブルの方がまだマシとかあるんだろうけど
万馬券狙いとか、数字だけじゃない何かに期待して買うのも悪くないと思う
> パチカスはデータ見てそれなりの立ち回りすれば勝てるけど
パチカスはデータなんてもんを信じてるのか… 宝くじを神社で祈願するのと大差ないぞ
それを否定するなら映画もマンガもアニメもゲームも全部現実逃避なんだから娯楽要素に一銭も使うなよ
宝くじは愚か者の税金。
努力してこなかった底辺貧乏人は乞食である。
エサが足りないなら自分の糞を食え!!
橘怜の台詞だよな
有名な金言やぞ
頭が悪いとか過激な口調で煽って目立つより いろんなひとから称賛される方が得だと思うんですけどね
21歳 拳で
本気でな
宝くじの当たりを見越して人生設計するようなな
宝くじの確率は1%以下でしょ?
俺はFX頑張って勉強してここ半年の勝率は100%だよ
なんにせよワンチャン金持ちにもなれず心も救われず実益にもならないひろゆきへのスパチャよりはいいと思うけどね。
お前がアホだから発言の内容が理解できてないんだろ。
毎週何人も当たる高額当選者の方が多いし、確率高くね?
俺すげーっていいたいだけだろうけどひろゆきなるより宝くじ買う方がまだ確率高いと思うが。
ぶっちゃけこいつがいう事なす事全部「それあなたの感想ですよね」の一言で片付く