ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール - レビュー
記事によると
2006年当時にニンテンドーDSで『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を遊んだ人ががうらやましい。「このゲームがはじめてのポケモンだった」なんて人に対しては、もはや嫉妬すら覚える。
なぜなら、2021年11月19日に発売された「ポケモンBDSP」を楽しむには、ノスタルジアが必須だからだ。
いや、もっと正確にいうのであれば、原作を懐かしむ気持ちがなければ「ポケモンBDSP」は遊ばなくてもよいといえるだろう。なぜなら、本作の長所はそれしかないからである。
(略)
・結論からいえば、多くの面で原作を尊重しすぎており、それゆえに大きな問題が発生している。
・原作のドット絵を3Dグラフィックで再現しようとしているが、バトル時に妙なポーズで完全に静止した状態のトレーナーが横方向へスーッと奇妙にスライドしたり、ジムリーダー戦の原作の演出をそのまま再現した謎のカットインなど、3Dでは違和感のあるものまで原作そのままに作ってしまった。
・さまざまな便利機能が使える「ポケッチ」は、もともとニンテンドーDSの似画面を前提としたシステムなので、冒険しながらタッチ操作で使えないと意味がない。ダウジングマシンなどはいちいち開いたり閉じたりしなければ使えず、不便にもほどがある。
・原作のマイナーチェンジ版となる『ポケットモンスター プラチナ』の要素もほとんどなく、新たな要素がなくはないものの、従来のリメイクと比較しても追加要素が少なすぎる。
・何より、あまりにもバグが多い。任意のポケモン・道具を増殖できるバグや進行不能になる不具合も報告されている。
・一番の問題は、進化しないどころか退化しているポケモンである、という部分。旧態依然のポケモンなので代わり映えもしなければ、そのまますぎて問題を起こしている。不具合は将来的に解消されるであろうにしても、リメイクとしての追加要素も欠乏している。
以下略
以下、全文を読む

この記事への反応
・やっぱりなぁ… あれだけずっと待ち望まれていたダイパリメイクをこのような形にしてしまったのさすがにマズいでしょ
・何一つ否定できない
・ダイパリメイクに対して言いたいことを全て代弁してる
・IGN JAPANのレビューは… どの作品でも率直な感想が読めて好き
・結構攻撃的な内容だけど論点がしっかりしてて納得できる記事
・何が1番嫌ってボタン押しても反応しない時間が細かくたくさんあるのが最悪。すげーストレス
・何やかんやでポケモンリメイクも評価されてるとこ多かったと思うから、酷評は確かに珍しく感じる。
・正論でボロクソに言われてるけどまあ、わかる……となっちゃうので泣いてる
・まあうんせやなって感じ。 自分は原作やってないけど、少なくとも剣盾の後にやって剣盾ほど楽しめたかと言われると間違いなくNO。 外注だから不具合が多いのが仕方ない?何が仕方ないって? 外注に出してようが出していまいが、それを免罪符にして良評価下すのは歪んでるよ
・100点満点形式かと思った
どうしてこうなっちまったんだ、ダイパリメイクは・・・

リメイクも低予算だからかな
懐かしいだけなんだわ・・・
IGNJ「ゲーフリのアルセウスを持ち上げるための布石だよ」
ゴミハードSwitchにお似合いのゴミゲー
汚い金の臭いがする
インチキゲハニュースジャパンなのに真っ当じゃん
世界クラスのゴミ
KOTY
むしろ、どこに上げる要素あるんだよ
バグ多くてもそれだけクリアできてたらここまで評価低くならなかったと思う
御三家のメインウェポンはだいたいこんなイメージ
IGNJはゴキブリだから信用できない
マジになってるのはGKだけ
あと自分の代わりに買ってくれる幼児たちが信仰対象
話題性あるからしゃーない
↑
この文が全てを語っているな
KOTY
任天堂もバグ塗れなの把握して発売してるから
本当に悪質だしさっさと回収返金するべき
ダイパ ← 手抜き
とくれば当然のようにアルセウスも手抜きで来るんだろな・・・
まともな記事書けたんだなw
PC「スペック最強!」
なお、ask税と高騰具合
ほんとおもんないよ
○IGNJライター渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。←おいこのレビューはこいつだぞw
なんで日和ってまともそうなこと言ってんだよ、IGNJらしくないわ
もっと飲んで来い!!
ゴキブリって競馬ヘタそうだな
もしやってないなら止めたほうがいいよ
まともな外注に頼もうぜ?
金だけはあるやろ?
悲しいなぁ
そりゃ怒るよ
ゲームソフト、ハードがどれだけ売れたかの売り上げ高は
ソニーにボロ負けしても利益率は勝てるわな
どう見てもゴキブリだろそいつ
任天堂様に逆らうやつは許さない
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
IGNJがゴキとかwww
掌返しヤベーなwww
いかにも、カービィ好きな発達っぽい任天堂信者からも見放されるとかヤバすぎやろw
マリオの乳で育った渡邉ライターのレビューでこれでは
相当ダメってことだぞwww
逆張りでも美談でもいいから持ち上げればはちまゴキがすぐ食いつくのに
そいつらはそもそも数少なすぎて武器を持ったとしても…
それなら元のはよっぽどクソだったんだな…
やっぱカルト宗教じゃん
ニート中高年の代わりに買ってくれるライターすら敵
スイッチPROのデマ流してたときは
スイッチPROを否定した任天堂本社をゴキブリ呼ばわりしてたもんなw
それでも売れてしまうんだよね。
海外でもクロスプレイないゲームでは過疎ってネタにされとるからな・・・
運がよければ「ポケモンBDSP」でもそこまで不具合に遭遇しない(あるいは気づかない)可能性もある。ゆえにこれらの問題は絶望的というほどではないのだが、外注と協力したうえでの制作体制がうまくいかなかったことは伝わってくる。
つまり外注だからゴミで外注じゃないアルセウスは神ゲーですって言いたいだけやん
ネガキャンレビューするなゴキブリ!
そんなに任天堂が醜いか?!
どうせわざマシンも実質無限じゃねぇの?
もたせたポケ増殖すりゃわざマシンも増えてるし
そこで5点ってことは実際は3点とかだぞ
あのマリオの乳で育った変態がここまで言うとは!!!
プッ
宗教って丸々を信仰したから救われましたっていう現実逃避の美談大好きだもんなw
ダイパって、リメイク前は4800円なんだよなw
海外では30ドルだぜ?
ポケモンダイパリのメタスコア76
そのカービィを持ち上げながらポケモン酷評はw
文句言ってるのは悪魔の世代だけだぞ
つまり…
みたいな感じだからな
課金したから5点で済んでるんだよなぁ
似てるよね
なんでも異教徒ゴキー!って言ってるとことか
バグまみれだからしゃーない。サイパンとかも出た時は連日バグ記事上がってた。
IGNJのライター渡邉自身のプロフィールに書いてあるんだから文句言うなよw
裏切りものを許すな!
KENTのアホはもう何やってもダメっぽいがw
にも関わらずブーちゃんは売上しか誇らない
誇れない
可哀想
これでもついていくアホはもうほっとけ
ゴキブタがこんな感じでゴキーゴキーと発狂連投してくれるからね
KENTも、自信をもって他人に勧められるゲームではないって冒頭から評価諦めてんだよなぁ・・・
【うわぁ・・】クソゲー評価のスイッチ『星のカービィスターアライズ』(メタスコア73)IGNジャパンが9.5点を付ける→レビュアーが任天堂信者だったことが判明・・
○IGNJライター渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
「懐かしいだけ」 とか終わってる
ゴキがどうこうわめいてもバグ発生したポケモンユーザーの悲しみはぬぐえないのだ……
ウリの脳内所持ソフトはバグってないゴキ
ぶたよわ(´・ω・`)
そこはバグってくれてありがとう任天堂だろ
???
ならなんでエアプ中高年のゴキブタがしゃしゃり出てきてんの?
youtubeのコメント欄にマジでいるわ「ありがとう任天堂」って言ってる奴
近いからこそヤバいって思ったんやろ
数百万本とか普通に売れてるポケモンシリーズで予算もあれば実績があるんだから、外注するにしても金さえケチらなければこうはならなかった
業界人ほどそこら辺のお金の関連は具体的にわかるだろうしね
そう思うとどんだけ低予算でイルカは仕事受けたんだろうか?
こんなゴミクオリティでゴーサイン出したゲーフリも任天堂もGKだな
マリオの乳で育って、ダイパリメイクよりスコア低いカービィに96点与えたSONYの工作員とか面白過ぎて草
しかもその購入者にゴキだゴキ!ってキレてるからな
そりゃ見てて面白いからよ
この時代にこんなゲーム売って恥ずかしくないのってwww
で、お前ら馬鹿な豚が文句言うのはそうやって馬鹿にしているゴキに対してじゃなくて
こんなバグ出しまくった適当な仕事している公式に対してなんだよ
購入者の声って考えはないんすかね……???
なんとかeフット推すのに必死そう
こいつはネットの流れに媚びるんだよ
ゴキゴキ言ってもそバグが直るわけじゃないよって言ってんのwww
踏み絵の如く購入を試される信者
地獄絵図
塵は塵に
ゴミはゴミに
任天堂が大好きだからこそ厳しい意見も言うっていう人じゃないとレビュアーとして信用されんだろう
・ニンテンドーボーナスポイント
・ガイジ
・レビュー読んだけど、この内容で9.5とかおかしくないか?
・気持ち悪い
・さすがIGNJニンテンドーボーナスポイント凄まじいぜ
eフットは低品質でコンテンツもないが基本プレイ無料という点と拡張性が高いという点で全然補える
ただポケモンはねぇ
世界はソニーに支配されていた…?
じゃあエアプニートの豚にははなから勝ち目はないのでは
バグを酷評する時は開発の名前を出す
豚です
正直懐かしいことやってるインディーソフトと変わらんよ任天ソフト
海外なら、30ドル→60ドルになってるw
エアプゴキブタのはしゃぎっぷりが気になるなら公式に「早くバグ直して!!」って電凸して来いよ
ここまでやるような奴がボーナスポイント足してこの点数…
元の点数はマイナスかな
そういや、このゴミってバグと売れたしか聞かねえな
面白いとかつまらないとか、メガテンですら目にしたのに
ゴキステからの刺客
反逆者を許すな!!
ポケモンバグを選んだのがゴキブリなんだよね
つまりポケモンは大人気って事なんだ
つまりまだポケモンとかやっている大人になれない子供たちの方が楽しめるということですな
ノスタルジックやないですか
ゴキブタはたった今そのマリオの乳を飲んだ奴を任天堂に敵対する歪んだ異教徒と言ってるんだが…
自分でも何言ってるかわかってないのか
リリース優先で中身なんて二の次
企業体質なんだろな
だって面白い点とか昔のダイパそのままだから特にないもん
これで剣盾ぐらいのグラフィックとかだったらまだしもパワプロくんだもの
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
ダイパ手抜きというかコストカットやろ
外注するにしてもポケモンのネームバリューからいって引く手あまたやのに
コストケチって安い外注選んだしか考えられないからね
相当ユーザー嘗められてるんやろな
どうせあいつらポケモンってついてたら買うやろwって
エアプにはわからないか
アーロイは美少女!👍
さんざんポリコレがどうこう不細工がどうこう言っていたくせに都合が悪くなると美少女が出てくるんだなwww
ソニーの刺客ニダゴキ!なのか設定統一しろ
デスストに対してあんな事したIGNがPS寄り?、、だと?、、、
ゴキブリのネガキャンなど無意味
てか、いまだに2バージョン商法やってるのはろくでもない会社だと思う
↑
どうすんだよこんな奴に酷評されたポケモンダイパリはw
マリオの乳は過去の話
裏切った今現在の話をしている
伝説や高個体値のポケモンやレアアイテムを無限増殖できるもんね()
IGNJってどう考えても任天寄りだろww
マリオを動かせるから100点だぞwww
意味がわからん
ゴキブタ語?
ロストジャッジメントの澤先生は美女で天沢さんは美少女やった
じゃまっすぐ育たなかったじゃんw
ポケモンのデザインもどんどん適当になっていっていつまでやってんだろ
と思われてますw
Amazonレビュー低評価増え続けているんですがそれは
バグの話題尽きなくて面白いよね
そういうのなんて言うか教えてあげよう
「虚勢を張る」って言うんだよ
こんなにもステルス性の高い地雷ないぜ
力作に謎の減点ポイント入れてくるのはスクエニとバンナムがよくやるよね
原神をAndroidを導入したスイッチで遊ぶと15fpsになるんだっけ?w
そこらのスマホより低スペだよなw
他の人はレッド・デッド・リデンプション2を推している中、
一人だけカービィスターアライズを推している渡邉さんw
映画でまでコレやってんのホントヒデ、、、違いがワンカットくらいしないのに二本分金取るってやべえわ、、、
その購入者が直どりバグ動画あげて
エアプのゴキブタが任天堂に反する異教徒!ってキレてるんですが
キャラ:二頭身
モーション:攻撃モーション微妙
ストーリー:そもそもリメイク
ゲーム性:過去作と変わらぬターン制バトル
おまけにゲームバランス崩壊レベルのバグ満載
ううん、褒めるところ皆無
普通におもしろいっていつもと一緒ってことでしょw
ワンパターンなんだよ
土日なんで休ませてもらって・・・
鳩山がまともなこと言うくらい怖いわ
ゴキブタの脳内プレイの結果だもんな
だって本当にやるならアルセウスでポケモンデビューすればいいんだものwww
たった一人のこどおじwww
岩本虎眼先生が時折正気に戻る発作みたいなものだ。気にすることはない。
普通に面白いって面白くない物に対して使いがちな感想だよね
良い所もあるけど
ごゆるりと……
プレステの美少女がなんたら言ってこれである
い、いく~~
高性能ハードの高クオリティのゲームが
初週ミリオン売れるの?w
ゴキくんさあ
外野の下らねえ「声」より実績見ようやw
ニコニコでもゲームランキングにダイパ全く出てこないもんな
あの界隈でもヤベェってなってるんやろな
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日 ※一年以上たった今でも回答なし・・・
ガンダムで例えてくれ
Switch持ってたら普通に買ってたよ
真っ当な評価と購入者からのバグ報告はネガキャンですかい?
Vじゃなくても、ゆっくりorボイロ実況している人がバグに遭遇してビビってるチャンネルもあって吹いたぞw
裏切りやがってIGNJの野郎!!!!!
同社開発のスタマスのDLC情報も前日にリークされるぐらいガバガバで信用に価しない
イルカとソニーは任天堂に謝罪してもらいたい
使う奴が悪いだけ
心配しなくてもたかが百万ごときより
売れてる奴は一千万二千万売れてるからなw
現に鉄拳も700万売れたのが記事になったばかりだし
トリスタンガンダムのプラモが初週140万近く売れた
ゴミみたいな低品質なゲームが初週ミリオン売れちゃう市場とか宗教臭いんすわwww
据え置きよ?一応
ハサウェイの時代にザクⅢの開発に失敗した
お前詐欺に騙されていても気づかないタイプの人間だな
その宗教に踏みにじられてる現実はつらいな
宗教宗教言うならその宗教より売れてみろっての
俺は買ったけど…
トリスタン?
そんな物はなかった
いいね?
かつて90点だったゲームがリメイクで50点になって、
「普通に50点ぶんの面白さがある」で済むと思うな
ティターンズが突如エゥーゴに和平交渉を持ちかける
だからミリオンとか言って決算の売り上げ本数で5000万本差つけられるんだよな
国内のパッケージという局所的に売れても結局合計で負けてるんじゃな
期待のダイパリメイク、低評価低品質バグゲーという烙印を押される
素晴らしい実績ですね
おめでとう
ポケモンは色んな意味で買った側のダメージでかいだろ
割とZガンダムの映画を新規カットじゃなくて昔のを混ぜまくった物だと知った
あの時の感覚に似てる気がする
どうだろう?
はい売れてますけど?
累計5000万本差くらいつけてな
10位が1位に突っかかってる時点でお呼びじゃないよね?
何言ってるの?
なんでココでは実際にどこが良かったとかそういう声が聞こえてこないんですかね?初週ミリオン超え達成してんのに、なんで誰も感想とか言わないんですか?
🤮
ドラクエ12の開発から外された模様
変わりにヘクサドライブがドラクエ12の開発に参戦
そうだね、
憎くはないが醜いと思う
売れてるじゃん、お前らの大好きな宗教「任天堂」よりさ
だから決算でボロ負けして減収減益なんだよ
恥を知れバカタレが
ほんまに金のことしか頭にないんやねw
国内だとPS死んでるもんな・・・・
仕方ないね・・・・
ゴキちゃん、モンキーキングの悲劇忘れたの?
ソフト売上ボロ負けして企業ランキング10位とかいうクソ雑魚っぷりに加えて減収減益の雑魚のくせに粋がってんじゃねぇよwwww
その国内に幼児任せで貢献しないゴミが言ってもな
ポケモンダイパリメイクの新要素はなんと大量のバグ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界だとswitch死んでるもんなwww
そりゃ国内に逃げるしかないねwww
せやなあ・・・
あの映画はダイパリメイクに通じるもんはあるな
このバグありなら三分の一くらいにできるだろ
余計なエンカウント全部切れるんだから
いつまで子供と家族の売上に縋ってんだよこどおじが
早く自立しろ
「任天堂のどんなゲームより売れているマインクラフトとGTAVには我々一生頭が上がりません~」
ホレ言ってみな
そりゃ当たり判定消えて通常プレイで簡単に裏世界歩いちゃうRPGとか正直ドン引きするわなwww
今の最速30分や
じゃあサードのゲームはゴキブタが毎回ハブられて発狂してるから全部神ゲーだな
むしろ上げてる方が汚い金だろ
ポケモンダイパリメイクとルンファク5
どっちかをクソゲーオブザイヤーにしなければならないとしたらどっちが酷い?
GOTY受賞しているGoWやスパイダーマンより下のゲームばかりですいませんって土下座することになるけどいいのお前?
今メタスコア76だよ
狂信者逃げんな!!!
小型MSを配備すると言って送ってきたのが不具合まみれの初期生産型ヘビーガン。しかも
会社(アナハイム)に現場の声が全く届いていないという状況が今のダイパリメイク。
何それ?
ルンファクは言うほどひどいところはない
頭身が2頭身じゃねえし
思い出の破壊、被害者の多さはダイパリメイク
普通にプレイしてて不快なのはルンファク5だと思う
しかも他人のなw
割と真面目にポケモンでは?バグのエグさと数的に
ルンファクってそんな酷かったのか
作らない方がマシだった
売上(国内=中国合算)なんだよなぁ
🤮
つーか富野はなんで
全編新規カットで映画作らなかったんだよ!!!
最終戦のシロッコとジ・O古いのばかりでがっくりよ
増田の糞は頑張ったらいける
それくらい任天堂とポケモンが好きだ
・・・無かったのでは?
バグだったりローカライズがヘンテコだったり不満もあるけどKENA作ったスタジオはゲーム開発初めてだから
言い訳にすらならないんだよなぁ
他人のしかも国籍が違う人間の売り上げでマウント取ってる虫ケラww
任天堂ハードに出てるゲームなら必ず9点以上つけるからなここ
PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、リリースビルドで12fpsと、とんでもなくレスポンスが悪くなってしまったという。そこから快適にプレイできるレベルに最適化するにの大変な苦労があったようだ。ここらへんはローンチでだすことの宿命のようなもののようです。当初、ボンバーマンは入力遅延問題をかかえたままリリースされたが、4月21日にVer.1.3 パッチされ改善されています。記事によるとこの改善もUnity側からも対策がはかられ対策できたようだ。Unityはクロスプラットフォームのゲーム開発環境としては有名で、特に多くのスマホゲームが開発されています。ニンテンドースイッチでは他に『いっしょにチョキッと スニッパーズ』などがあります。今後も多くのタイトルがUnityで開発されると思われますので、UnityのSwitchへの最適化がさらにすすんでほしいものです。
売れ上げが正義ではなかったか?
古い作品を全編最新映像にしたハサウェイはよく売れただけにな
(金額が)良心の呵責に耐えら無くなったんじゃね?
お抱えメディアへのお友達料も渋ったんかいな
宗教や忖度無しでポケモンが高評価されるとか夢見んなや
ベルガダラスという微妙なチョイス
何故ギロスではないのか
ポケモン「ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんので、ご安心下さい」
ポケモン「そうだ、とっておきの大サービスをしてあげるよ」
ポケモン「バグ有りで発売しよう。どうだ?」
PS5「ば、バカにしやがって・・・」
もちろん買ってないです
その前に出た牧場物語が酷すぎて一部のファンが「これは本命のルンファク5の為にわざと適当な開発に任せた捨てゴマ」と擁護してたんだが
いざ発売したらルンファク5がそれ以上に酷い出来で擁護してたファンすら心が折れてた
自分達に都合がいい記事は信じるんだな
大好きなファミ通に入らないダウンロード分は自分で買ったものですけど?
ゲーム買う金のない貧乏ニートのゴキブタと違ってな
茶番の域を超えているわ。
🤮
それスーパーサイヤ人(PS5)に倒されるフラグじゃないか・・・
みんな〜
グローバルトレード出禁かもしれんけど
パッチverで弾いたり出来るかもしれんし
海外の有能な所と比較するのもNG
お、そうだな
累計売り上げは2000万本のスパイダーマンに勝ち目ないけど
だってMS側の箱の性能って…w
何を見て都合のいいって思ったの?w
でもね、その売り上げはゲームのクォリティには還元されないんですわw
MS全盛の時代に連邦の無能な古狸がMS搭載能力のない昔の大艦巨砲主義の戦艦の設計図を引っ張ってきて新型艦を作った上に手抜き建築だった。
こんなゴミをフルプライスで売り付けられといて、それを煽りに使うとかドMの極みやなwまあ買ってない糞豚には関係ねえかw
ポケモン剣盾が4400万本売れたんですがそれは
それでも今の時代でお手軽増殖バグはNGだぞ
そこに人気作のリメイクの外注頼んだ株ポケとディレクターの増田の責任ってことでOK?
え、マジ
なら戦闘も一切しなくていいし
時間停止でエンカウントも一切しなくていいわけで
10分くらいでクリアできるやん
中身とかどうでもいい
小売りか任天堂社員の方か?
おそらく、今はメモリ書き換えてエンディングフラグ建てられる場所や
操作を探している最中なんじゃないかな?w
そら超エコ贔屓してるとこが酷評したら困惑するわな
よほど酷いのかって
要するに任天堂には負ける危機感が全くないわけだよ、PSが売れてないから
つまりこういう状況を作り出した原因はソニーなワケよ
まぁ卒業こそしたが下手くそすぎて四苦八苦してるみたいだがwww
少なくともユーザーではないわな
買わないエアプ無職には関係ないんだから
任意コード実行バグまで発見されて戦闘回数0でEDみたいなことまでされてるじゃん
それはOKなのか?ゴキ的には
10年くらい遅れて卒業したから
今社会に出て苦労してる感じ
いつの時代のゲームと比較してんだよw
よかったな
現実は累計5000万本差で負けてるけど
金の積みが足りなかったんか?ww
ソフト売上で年間1億本負け、
減収で市場も狭まっていき、
ゲーム会社ランキングで10位になり
ずいぶん危機感が無いんですね
アルセウスもゲーフリ初挑戦のシームレスマップだからヤバいと思われ・・・
過程など関係ないのだwww
マリオの乳で育ったIGNにこの言われようw
それがここまで言うとはよほどなんか
orasみたいに原曲を大事にして欲しかった
ある意味転換期
それは日常の機微を楽しむゲームだから
↑
因みにマリオの乳で育った渡邉ライターのあつ森レビューはこんな感じ
そりゃ買うのは幼児任せの貧乏エアプおじさんはそうじゃね
購入者からすればだから?って話だけど
テイルズ 初週20万
スカネク 初週3万
コレじゃ勝負になんないんだわ、ゴキちゃん
バグ以前の話よ
それもまたすげーアホっぽいな
今まで発売された時間操作でズルできるゲームはみんなそうされてるわ
発売1週間でそうなったわけじゃないしな、比べるならFF8だろ
あっちは進行不能になることを認めたうえで進行不能セーブデータ入ったメモカを送れば直してくれたけど、ポケモンはどうすんの?w
テイルズもスカネクも100万本超えてるで(公式発表)
ピッピ人形投げるだけで戦闘スキップ勝利
ポケモンピカブイ 1300万
スパイダーマン 2000万
局所的に勝っても結局負けてるんじゃな
国内かつ初週で?違うなら雑魚
ネガキャン…?
うるせー見なかったことにしろー!俺の選んだ基準だけで勝負しろー!
豚って毎回こんな感じ
任天堂マネー足りてないんじゃない
知らんうちに倍に増えてるやん、なんで嘘つくん?
これ以上の議論は不要
ダイパエアプのにわかIGNなんかに惑わされるな!
テイルズは初週だね
ここには「前が見えねェほどまぶしくて古い夏休み」がある
『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』 (以下、「オラ夏」)は、次の3つの側面を兼ね備えた意欲的なゲームだ。
1,マンガ・アニメとして展開する『クレヨンしんちゃん』を題材にした低年齢層向けゲーム
2,「ぼくのなつやすみ」(以下、「ぼくなつ」)シリーズの精神的後継作
3,新たな夏休み体験アドベンチャーゲーム
極端な話、人が死ぬくらいの惨状にならなければどんだけ酷いもの売りつけてても構わない
国内じゃないじゃんバァカw
悔しいNOW?w
韓国人理論発動!
懐かしいだけのバグ盛り盛りクソゲー
『バイオハザード ヴィレッジ』はそれこそパフェのように豪華で盛りだくさんなゲームだ。不気味な城の探索があり、ホラー要素があり、銃を撃ちまくるアクションもあり、モンスターパニック映画のような場面すらある。しかも、どれもがよくできている。
しかし、単体として優れていても、混ざったあと魅力的になるかどうかは別の話だ。相性がよくマリアージュが生まれれば素晴らしいが、そうでなければなぜ一緒になっているのか疑問に思えてしまうだろう。
そりゃ買うのは幼児任せの貧乏エアプおじさんはそうじゃね
購入者からすればだから?って話だけど
あれだけ無理やりな任天堂アゲしてソニーを腐す常連なIGN様がソニー御用達ってw
そのスパイスって腐ってるか劇物の有害物質では?
何言ってんだ
任天堂御用達だろ
豚と同じマリオの乳で育ったんだろ?
現に文句言ってるのはアンチだけだったし
初週じゃなくて3日で140万本な
せいぜい3点だろ
それソフト売り上げ全体の何十分の一よって話
今どきそれが全ての狭い世界で生きてるって何時代で頭止まってるおっさんなんだろうな
>何より、あまりにもバグが多い。
>何より、あまりにもバグが多い。
まとめ
デイワンパッチを1週間ぐらい待てない早・漏ゴキが面白半分で荒らしてるだけ
↓
「Day1パッチ」とは?
ローンチ(発売)と同時に配信される修正パッチのこと
ポケモンBDSPがゴミ過ぎてイライラしたニシ君がILCAのWikipediaを荒らしている模様
日付ぐらいしか合ってない
こんなとこ信じてるのゴキだけだよ
そんな人間にはなりたくない
ソフト買うだけの連中が何思い上がってんだ
サイバーパンクはバグ修正して返金もして「ユーザーと向き合った」けどポケモンはいつ返金してくれるんだ?w
バグなんてふつうにプレイすれば遭遇しないし
マリオの乳で育ったアンチ・・・
だからボーナスポイントたしてその点数だろ
元が3点で
はいエアプ確定
公式サイトは発売日の19日以降一切の更新なし
ユーザースコア、ダイヤモンドが5.8でパールの方が何故か6.6
中身が一緒なのにこの差は?w
ならプラチナやるけど
そりゃ買うのは幼児任せの貧乏エアプおじさんの脳内プレイならそうじゃね
購入者からすればだから?って話だけど
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ」
○○「任天堂バカ三銃士?」
出禁の望月、逆神妄想のエース安田、マリオの乳で育ったIGNJ渡邉
「よろしく」
おそらく任天堂憎しで遊んでいるから憎しみがバグを生み出したんだよ
それも点数にプラスするべきだろう
パンコチ行く
でた!カルト豚の伝家の宝刀
買ってプレイする人間より買わずに脳内で崇める俺のほうが偉いんだ
任天堂のチェックは通ったんやでこのダイパ
その鬱憤ポケモンで晴らす意味ある?
○IGNJライター渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
退化し天堂
バグは捏造だものな
豚の場合冗談やネタじゃなくマジでそう思ってるのがウケる
実はな
パールはバグでディアルガ(本来ならダイヤモンド限定)も捕まえれるんだわw
感謝を忘れたお前たちにはわかるまい?
パッチで対応するぐらいならずらせよ
そうだな
買ってプレイする人間より買わずに脳内で崇める豚のほうが偉いもんな
任天堂のゲームですらないよ
富野のせいじゃないよ
記憶が曖昧だけど確か映画一本分の予算で三本作れって言われてああなったはず
それができたらリーンの翼をアニメ化していいって話だったのに結局6話しか作らせてもらえなかった
ブラックフライデーに間に合わせたいから…
正直この風潮マイナスだと思うんだけどね
ポケモンダイパリ製作と同時にねwww
ピカブイ 4.2GB
ダイパ 当初10.0GB→後に6.7GBで発売
アルセウス 当初13.1GB→現在は7GBへ
これアルセウスもクソゲーフラグ建ってんな
ゲーフリ「イルカがチェックするやろw(ヨシ!)」
イルカ「ゲーフリがチェックするやろw(ヨシ!)」
任天堂「ゲーフリとイルカがもうバグチェックくらいしてるやろw(ヨシ!)」
ガチのカルト宗教で草
いまやユーザーにデバッグプレイさせてパッチで直せばいい、が普通になってるからな
続き遅いのがちょっと難点だが、こんなのにされるよか万倍マシ
IGNJのマリオの乳で育ったライターのレビュー載せてるだけじゃんw
デメイクやぞ
ブラボをPS1風にした奴といっしょや
毎年毎年念仏のようにダイパリメイクダイパリメイクと唱え続けたアホなユーザー達がさすがにかわいそうだぞ。
買ってすらいない関係ない任豚が発狂して奇声をあげて走り回ってるし。
な?売り上げのことしか言わんだろ?
任天堂の足引っ張るって意味なら買わずにカルト宗教してる豚のがよほど引っ張ってるぞ
これ信者じゃなきゃ3点のゲームだな
日刊バグと化してはなかったぞ・・・
アンリアルエンジン5使ったエスコンの新作もイルカらしいな
わりと経験あるやんけ
売れてしまったのでリメイクした所でリメイク元はこっちになるゾ
剣盾の時にきっちり釘刺さないからこうなる
あくまでCG部分であって根幹ではないのがミソだな
是非Unityも2頭身も続けてくれ
はい終わりぐだぐだ抜かすなかすども
宗教かよ
宗教だったわ
実際情弱は騙せてる
その情弱が日本に多いのが問題なんだがな…
初代ラブライブの映画もここイルカが製作参加している
お前ら買いまくったんだから次もこうだろ
つーかもっと酷くしてくる可能性もある
やっぱ原因は任天堂のデバッグさせずに出す方針のせいなんじゃないのか?
返金しないの?wブーちゃんサイバーパンクであれだけ返金返金騒いでたくせにポケモンには随分とお優しいことで?w
開発費安くあげれば利益率では勝てるだろ
あらかじめ糞ゲーを想定してたから致命傷で済んだぜ
大丈夫豚は感謝しかしてないから
買うのは他の人の仕事
こんなのでも売れたのになんで次を気を付ける必要があるんですか?
任天堂発注は発売日が最初から決まってるんだろうな
だから未完成やデバックしないのが製品として発売される
開発はダイパリメイクが初なんや
他のゲームはCGモデルの制作とかだけ
だって買ってないんだから返金の必要はないし
死ぬこと以外致命傷かな?
モデリング云々よりもこまかい苦痛が多い
バグないし問題もないのに
何を気を付けることがあるのか
返金どころか面白いゲームを安価で遊ばせていただけたお金を払いたいくらいなんだけど?
現実が辛いからと妄想世界へ逃げるなよ
怠ればどうなるかも
全てが低品質だからな
バグだらけと知っていて発売させた任天堂に責任ある
某ハゲが言ってた
それで問題が無くなるわけじゃないことに気付けw
お前らも過ちを赦せる立派な人間になれ
普段ろくに取り上げない一社のみのレビューを売れションまき散らしながら取り上げるくらいには必死だよなはちまはw
何年か前に毎年ポケモン出すって言ってたの任天堂だしな
株ポケ「ブラホワリメイクも同じ感じでいくわwww」
ワイからは以上
子供達のクリスマスプレゼントに出来る年末商戦に合わせる為に慌てて出したのが失敗だったよな。流石に未完成品を出すのはどうかと思うし
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)は、23日深夜に起きた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内のアトラクションからの出火を受け、同エリアの営業を終日取りやめると24日明らかにした。各アトラクションを点検し、安全確認を進める。他のエリアについては通常営業する。
USJによると、アトラクション「ヨッシー・アドベンチャー」1階の天井部分から煙が出た。
信頼という名の信頼を
お前買ってないじゃん
はちまは別にゴキブリが発狂しようが豚が発狂しようがどちらに転んでもいいのに何を必死になる必要があるんだ
ダウト
任天教にとって幼児は信仰の対象ではなく性欲の対象である
でなければ、あんなに性犯罪者排出してない
普通ゲームは金払ってやるだろ
もしかしてニシ君…
遊べばグラフィックやバグなんか気にならないほどの超常の体験が出来うるから
任天堂御用達
なにかのキッカケでPS5に触れれば、これまで以上に差を実感してくれるだろうw
売れされすればいい
中国人だな
特に何もしなくても伝説ポケモンが量産できちゃうし
確かに超常
入れたら入れたで文句言うだろw
まぁワイもメガディアルガとか期待したけど
こういうところも豚とゴキの大きな違いだよな
豚はどこでも暴れるし突撃するから社会常識から逸脱し過ぎ
流石豚はswitchユーザーはゴキって言うだけあるなw
ウケるというより引くわ
ユーザースコアは今の所は剣盾より上だと言うのに
ユーザーに真摯に向き合ったからだね
ちゃんと働けや
剣盾 12.4GB
ピカブイ 4.2GB
ダイパ 当初10.0GB→後に6.7GBで発売
アルセウス 当初13.1GB→現在は7GBへ
アルセウスはオープンワールドぽく見せてるけど内容スッカスカ確定だし
つまり今までの2バージョンは真摯に向き合ってなかったってことか
オープンワールドじゃなくてモンハン方式なのバレてるからな
友達いないやつにはわからないけどツーバージョン出すことで○○はダイヤ、俺はパールみたいな感じで足らないポケモンを交換して補うことでお互いの楽しみを向上させられるんだよなぁw
でも上の殆どが任天堂信者の10点爆撃で1点以下の評価の方が多いのがね
変わらない面白さが良いのさ
グラフィックばかり信奉するソニーにはわからないけど
頭が古すぎる
確かにイルカは素晴らしいな
これからもずっと任天堂のゲームを開発して欲しいよなw
わかる
次は1頭身でロード時間は2倍にしてほしい
ポケモンの数ももっとリストラしてほしいわ
ダイパリメイクは前菜
リメイクって現代のクオリティに置き換えるからリメイクなんだから
メガトン級ムサシも60fps出来たのに
任天堂の低技術のせいで変わらない面白さすら提供できてない64エミュをどうにかしてやってくれ
ケナもCG屋でゲーム初制作だよ
結局低スペックハードが足引っ張ってんじゃね?
延期しようにもアルセウスの後はあり得ないし、
むしろクリスマス商戦に絶対乗せなきゃいけない
誰も悪くない、四半期決算が悪い
蛆入りキムチ食べ過ぎて脳まで腐っちゃったかな?w
その数字がもう嘘くさいって遠回し言われてるのがわからないのね
まともな性能のハードを作らなかったのが悪い
NvidiaのGameWorksとかどうなってんの🤔
先に書くけど
任天堂がSwitchを開発元以上に扱える筈ないので
十中八九Nvidia GameWorksだと思うわ😑
任天堂のクソ対応のおかげでサイバーパンクの評価が上がってて笑うわ
それで返金対応もした
ダイパリメイクは元々低グラで更に全てが劣化してて高価格、対応アナウンスも無し
全然違う
大人しくしとけばもっと時間かけて作ってくれたかもしれんよ?
結局任天堂のせいでしょ
誰も悪くない?ご冗談を
こんな状態で発売させた増田と任天堂に責任あるだろ
ゆとりガキ用のゴミ
何その意味分からん理論
ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥‥‥! これが現実‥!
イルカ云々じゃないよ
他は大体その通りだなぁ
あまりにも悪質で消費者のことを考えてないクソ企業のやり方
ゲームの売りである対人戦のゲームバランスが崩壊するほどの、返金対応が妥当なほどの致命的なバグなのに
しかも将来的にはポケモンHomeへの対応も予定しているってんだから、今後の全ポケモンゲームの崩壊を意味してるってのに
「進化しないどころか退化している」w
なにかあったのか?
選考員にダイパキッズでもいるんだろうか?
世界的に人気を博して歴史もあるタイトルではあるが、進行不能バグやデータ消失等の致命的な欠陥があるわけではないからな
バグ利用によるそういった不具合はノーカン
日本は「大作だから」という致命的にもっとも恥ずべき理由でKOTYには該当しないとわめく惨状
「こういうことをしている」から日本が衰退してるんだがなあ
「自分達が汚い大人側に立ってる自覚」が無いやつが、ひろゆきみたいに若者ぶってKOTYで世間を上手く皮肉ってると思い込んでるんだろうな、その実ただの老害としかみられてない連中なんだが
メタスコアも任天堂の専門誌みたいなとこが1番低かったしなw
海外のブラックフライデーに間に合わせた。任天堂にとってとにかく数字が大事だった
大作だからKOTYに該当しないんじゃなくて、遊べるレベルのゲームじゃKOTYには入らないだけやぞ
お前はクソゲーを知らなすぎる
この違いがゴキにはわからんらしいけど
滑ってるよ
いえ、普通のゲームレビューサイトですよ
評価はボロカスだけどね
でもそれってSwitchソフトの大半で言えることだよね
IGNに払う工作費用がなかったのかもね
そこすら5点かよ
今作は特に酷いってだけで剣盾もかなり出来は悪かった
売上で誤魔化してきたけどポケモン自体が出来の悪いソフトなんだろな
昔よりもボロ儲けできるようになった
馬鹿は喉元過ぎれば熱さを忘れるから手抜きでもバグゲーでも何度でも買う
ブランド力があるからね
そもそも焼き直しのレトロゲーハードのゴミッチから懐かしい()抜いたら何も残らないだろwww
今までで1番新作の少ないゴミハードじやね?
何十年もソニーガーやってるニシ豚の事そのままで笑った
買った人はご愁傷様
やったね
開発変なとこに丸投げしたポケモンはバグ直せるんでしょうかねぇ・・・
たまに鳩山が正気に戻ったような発言するアレか?
いいのか?
「アルセウス」のハードル爆上げだぞ?
あいつはかなりのゲハ脳やからな
外注でのリメイクだからな
任天堂主体だったらメトプラ4同様だった
バグまみれのゴミでも売れるなら開発会社も努力しないわな
任天堂 が 汚い金を 払わなかったからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだバグがあることに気がついてもいないのかな
あんなキモいプロフィールを平然と載せる豚がガチじゃないとか豚界隈はどんだけキ○ガイ層が厚いんだよ…
金積んでも 擁護できんのやろ…
操作感同じのリメイクだったら原作やれば十分じゃね?って感じ
まともなモンでも食ったか?
実際のとこ、ずっとポケモンぐらいしか作れてなかった奴がいきなりまともなゲーム作れるとは思えねえんだよなぁ
というか剣盾の本体破壊バグがあるからな
ゲーフリは
それ以外はリメイクの意味を感じないし、プラチナ仕様にしなかったのは訳がわからない
INGJってPSアンチだろwww
こんな糞ゲーをクリスマスプレゼントで受け取る子供たちが可哀想すぎるだろ!
宣伝費ケチったのかな?
でも和ゲー好きならスイッチ一択なんだよな
今お金ないもんね任天堂さん🤣
任天堂ファーストタイトルのことを和ゲーと言うならそうかもな
任天堂も大変なんだな
IGNJ「効果はバツグンだ」
任天堂は年寄りに子供の時の思い出を思い出してもらいたいと考える素晴らしいメーカーだよ(多分)
任天堂「お前等が泣こうが叫ぼうが返金もしないし返品もさせない!!無駄な抵抗は止めろ!!」
あれニシくんが言うには普通にプレイしてればバグには出会わないって聞いたんだけど?
× 和げー
○ バグ山盛りクソグラ糞ゲー
auto魔豚というゲームメディア()編集長を信じるかマリオ乳育ち男のどちらを信じるかやな
見てる分には面白いけど
正論過ぎる
マジで人生そのものがギャグなんじゃねーかと思うわアイツら。
こんなの任天堂くらいだよ
バグに対しての姿勢は昔からだからな
昔から認めない、対応遅い、放置ばかりだから
初代がバグゲーでバグを利用したいろいろな遊びあったから
それを盾にしているフシがある
伝説幻の捕獲環境としては素晴らしいから
なんでこんなまともな評価してんだよ
PS5の体験会に呼ばれなかった大手ゲームメディアのインチキゲハニュースジャパンじゃん
こんな問題起こしてるのは!💢
輪(循環ぐーるぐる)ゲーだろw
任天堂界隈ではPSにマウント取れないと見なされたソフトにはPS以上に冷たいからね
わかりましたね!?💢
中身同じだから一本でいいぞ
IGNJ「ムキー!円の切れ目!」
えび豚「リメイクポケモンの中では一番売れた!だから爆死じゃないブヒぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」
ホント豚って限定勝負やめると死ぬ病気なんだろうか
発売日から(バグ発覚)何回も!!💢
ゲーフリ、てめえらはどうだ!?
って剣盾の時にも、どっかで見たな
まあニシ豚はゲームが好きなんじゃなくてゲハで殴る為の棒切れが欲しいだけだからな
そら棍棒になると思ってたものが割りばしでしかないとわかったら手のひら返しのポイ捨てよ
ねぇねぇゴキちゃん
連日ポケモンの記事に張り付く元気あるならポケモンやれば?
76
ユーザースコア
5.8
これは地雷w
おい豚、マリオの乳のくっさい元ネタってなんだ?
教えろ任豚堂、チョニーゴキ
やってもバグまみれの上に進行不能バグで進められないんすよ💢
なんて思ってた日が、僕にもありました。
出てきたのはおびただしい量のバグ、つまり不具合でした。
不 具 合 でした。
他作品に移行させることが、今後出来るようになりかねないのだけど
これにどう答えるの?
実際は50点前後のゴミ
未完成不良品のゴミ騙し売って誇ってることになる。
今までのやり方が露骨すぎて金貰えなくなって「金出さないなら正直にいっちゃうよ?いいの?」ってやってるようにしかみえない
信者もアンチが意見が一致したぞ!
バグゲーってな!
信者もアンチも
そもそも他作品が今後出るのかって段階になりつつあるけどな
しかもそれ持ち上げ工作込みの評価だからな
日本人すくねぇな
バグゲーだから0本で良い
評価高いPSのゲームにいちいち噛み付くアホって印象
イワッチ
おねがいたすけて
メイン部分を評価しないで重箱の隅を突いて過剰に減点しているイメージ
逆張りしてる俺かっけぇ系だな
ダイパもみんなが楽しんでるのが気に入らないんだろう
あんなの未完成品だろ
何十年前のゲームだよw
しかもバグまみれ
そいつらが同一人物なら名前教えて
他にどんな事言ってるのか気になる
今回も売れたから次以降もこの品質やで
その辺は売ってるハードでよくわかるw
イワッチ
はやくたすけてよ
まにあわなくなっちゃうよ
ほとんどのメディアは逃げるだろ
そういうのは発売直後のYoutuberが大体やったからな
マリオの乳で育ったやついるのにか?
5点未満とかないからな
擁護できない内容だってよw
どこぞのクソハードと違ってな
ヒント:ダウンロードでしたっけ?w
嬉しいならいいけど、お前はなんのためにゲームしてんの
ポケモンにこんな低評価をつけなければならないなんて
それができない事情が任天堂にあるって事
他にゲームがないからバグまみれでも売れちゃうのかw
こんなところしか引き受けてくれなかったんだよ
スケジュールと予算があまりにひどかったんじゃね?
同一人物なんだが、すまん…一応別ゲーから繋がったFFさんなんで名前言うのは流石に憚られる…。
決算みろよw
すでに5000万本差だぞw
でもこれを無理やりにでもリリースしなきゃならないのが任天堂の現状だよ
アタリショックの象徴となったE.T.と同じだ
任天ゲーだからずっとフルプライスと思うぞー
まるで文意を理解してない馬鹿で草、ラジー賞をとった映画の多くは興行収入も制作費も知名度もAAAの映画は少なくないぞ
それを「大作としては恥ずべき大味な出来」でラジー賞を送られるのは、ハリウッド映画全体の製作意識向上を促すための「クリエイターへの皮肉」であって
日本のKOTYは、幼稚なこどおじの「薄汚い大人のおもちゃ」にしかなってないのが今回露見しただけだよ
こんなこと毎年繰り返してるからKOTYは格落ちになってるんだよなあ
→面白いから凡人が集まってくる
→住み着いた凡人が自分の好き嫌いを基準にKOTYにタイトルを選ぶ
→面白い人が見切りをつけて居なくなる
→残った凡人がポケモンを必死に擁護する ← 今ここ
→面白くないので皆居なくなる ← あ、もうここだった
ソニーガーとかwキレる相手は、これ開発したイルカだろ
マジでイルカなんて開発聞いたことねえよ、普通そんなところに任天堂の超重要作品を外注するか?
単純に複数社に依頼頼んで
一番安い見積り出したところに依頼したんだろうな
なんか開発が始まってからも減額見積もりさせてそうだよね
俺ツエー大好物のキッズには好評じゃねw
同一人物ならそれはそれで、そいつ一人が全体かの様に言うのも
そいつがおかしいだけのような
原作を懐かしむ気持ちがあるなら原作をやれ
ツイでもまるで内製ならバグが無いみたいに言う奴がいるが
今までも大概酷いバグだらけだったのなんで忘れ去ってるんだろう?
面白いだろダイパリ
君のもっと具体的な感想をどうぞ
バグが馬鹿馬鹿しすぎて面白いよなw
リメイク元の部分が面白いだけでは?それならリメイク前やった方がいいわ
売れればよかろうなのだ
下手すりゃリメイク前の方が面白かった
いい所もあるが改悪が多すぎて
そりゃダイパはターゲットはガキ含むし数だけ見たらそうなるんじゃね
そもそもシステムから変えて欲しかったのか?
任天堂受け入れテストちゃんとしろよ!
まともな性能のハードを作らなかったのが悪い
クソゲーオブザイヤー確定だろ、ポケモンダイパリメイク
ヒトカゲ以外のポケモンは黙ってモンスターボール👾に閉じこもってろと