• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






面白くない人はもう
話すときの音程が面白くない







本日のド共感です、これはもう本ッッッ当にそう
気遣いの無さって喋り方にも透けるのよね





あと話す時の抑揚がない奴は大体つまらない






  


この記事への反応


   
残酷だけどその人のコミュ力とか
頭の回転速度は、声に9割ぐらい現れる


わかる
おもんない奴って独り善がりで相手を見ないから
内にこもった自閉的な声やねん


面白い話し方、関西人に勝てないからもうやらない。
  
職場に「面白いこと言うぞ!」と意気込んで
笑いながらつまらない事を言う人が居るけど、
愛されキャラなのでいじられてる。
本人も面白くないのわかってて嬉しそうに話すので、
みんな暖かい目で見守ってる。いい職場。


くっそ寒いオヤジギャグを放つ寸前のオヤジには
部下に「笑えよ?」っていう圧を無言でかける
あの独特の期待感混じりの音程があるよね


ハライチ澤部さんのような
「俺今面白いこと喋ってますよ」みたいな雰囲気を演出して
中身の無い話を聞かされるの嫌ですね…。


話し方が淡々としてて面白いなあ心地いいなあと思う人が
だいたい北海道出身なのなんでだろ




わかるわこれ……
トークで食ってるプロとそうでない人の
決定的な差だとも思う
出だしの音程とか抑揚とかスピードとかで
もう面白くない奴は面白くない


B09KNB9CRV
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09KV112BH
原泰久(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:01▼返信
それってあなたの感想ですよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:01▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:02▼返信
※1
お前のことだよ 陰豚
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:02▼返信
それってあなたの感想ですよね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:02▼返信
たぶ ん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:03▼返信
やめろ、録音した自分の声を聞くと死にたくなるんや…
本人はいい声のつもりなんや…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:03▼返信
※2
まだそのコピペ使ってんの? さむ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:04▼返信
面白くない奴はそもそも喋らないのだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:04▼返信
>>7
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:04▼返信
それってあなたの感想ですよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:04▼返信
はいつぶやきシロー

はい論破
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:05▼返信
※11
すぐ消えた
 
はい論破
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:05▼返信
ウェーイ系の会話とか耳に入ってくるけど
ホンマ何がおもろいねんと思うけどめっちゃ笑い合ってる
内輪受けって結局、面白さちゃうねんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:06▼返信
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
好きじゃない相手だから喋り方から何から気に入らないだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:06▼返信
※13
お前は、おもんないけど?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:07▼返信
何だ俺のことか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:07▼返信
あいとぅいまてぃぇーん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:08▼返信
>>15
もうちょっと面白い返し方しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:08▼返信
>>15
つまんね~コメントだな
脳死で生きてそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:08▼返信
見た目や声が面白くないキモイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:09▼返信
要するに面白いと思う奴らは関西芸人なんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:09▼返信
※15
なにがおもろいねんの内容って、だいたい人の悪口陰口やねん
性格クズのお前は返信で笑ってるんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:09▼返信
でっていう
何で芸人でもないのにこんなクズ共を楽しませる必要があるんですか?
ハイ論破
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:11▼返信
これわかるわ
おしゃべり関西人はだいたいこの音程でおもしろい空気感作り出すのを備えてるよね

そしてこのおもしろい空気感のせいで、自分がおろもい関西人と錯覚して全然おもしろくない話は延々喋り散らす
要するに、たとえ音程がおもしろかろうがおもろくない話はおもろしくないんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:11▼返信
これわかるわ
おしゃべり関西人はだいたいこの音程でおもしろい空気感作り出すのを備えてるよね

そしてこのおもしろい空気感のせいで、自分がおろもい関西人と錯覚して全然おもしろくない話は延々喋り散らす
要するに、たとえ音程がおもしろかろうがおもろくない話はおもろしくないんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:12▼返信
逆だろ
漫才でもツッコミは抑揚が大きくボケは抑揚が少ないタイプが多い
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:12▼返信
頭悪いから言葉の抑揚とか押し引きまで回らんのだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:12▼返信
気遣いと面白さになんの関係があるねんこのドアホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:12▼返信
面白いか面白くないかも個人の主観による
そもそも他人を審査するほど自分が面白いと思っているのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:13▼返信
まああれですけどね

松本人志がいるんですけどね 論破
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:13▼返信
一番簡単なのはキーキー甲高い声で喋る事
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:13▼返信
こいつら、俺って面白いやん素敵やん

て思いながらいつも会話してんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:15▼返信
これでわかるとか言ってるのは、芸人かぶれのアホがそれだけ増えたということ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:15▼返信
笑いのセンスない奴ってクソつまんない奴のギャグにあいつセンスあるわ〜って大笑いしてるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:15▼返信
じゃあ、あなたの面白いと思う人を一人挙げてみてください
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:15▼返信
※35
かまいたち山内
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:18▼返信
心 凍らせて
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:18▼返信
愛を凍らせて
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:18▼返信
今がどこへも 行かないように
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:21▼返信
>>36
うっわ、つまんね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:21▼返信
喋らなければOKってことだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:22▼返信
このツイートおもんないわー
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:24▼返信
芸人は金貰っておもろいこと考えとるわけよ
なんで素人がタダでおもろいことやらなあかんねん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:25▼返信
音感ありますアピールしたいだけやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:26▼返信
大体共感してる奴は面白くないって普段から思われてるような奴ら
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:27▼返信
全然わからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:27▼返信
何で、みんなが芸人やホスト、キャバ嬢にならなきゃいけねぇんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:28▼返信
>>25
お前の話全然おもんないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:28▼返信
>>28
ガチでいい間違えたのかネタなのか分からんやつとかおるやろ、伝わるようにボケるのは必要やで
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:28▼返信
まるで自分は面白い側にいるようなコメばっかりだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:29▼返信
ンナッハッハッハ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:29▼返信
「面白さ」を語るコメントにユーモアのかけらも感じないのはなんでなん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:29▼返信
しゃべったらしゃべったでつまらない言われ
かといってぢゃべらず居てもつまらない言われる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:29▼返信
※50
それな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:29▼返信
自己紹介か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:31▼返信
>>53
来世はいいことあるって
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:31▼返信
自分の事を面白いと言ってる人間もコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:31▼返信
経験上、話が面白いかどうかは話す人の心の状態が全てなんよ
だから、話す内容なんか関係無くてまず自分の心が安定して余裕のある状態にならないといけない
話がつまらない人は、ウケない→落ち込む→ますます心に余裕が無くなるの無限ループだから抜け出すの難しいんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:31▼返信
>>36
本気なのかネタなのかわからんチョイス
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:31▼返信
おもしろいおもしろくない言う以前に思考がキモい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:33▼返信
この話自体が面白くないって知ってる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:34▼返信
いつも通りに挨拶したりするけど、低血圧なんで朝はテンション低いですまんな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:34▼返信
それが理解できない人間もいるんだよ
おまえがつねにただしいとおもうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:35▼返信
※24
色々と落ち着いて書き込めよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:36▼返信
またアホな事言ってんな
面白いかどうかに頭の回転とか無関係な事まで
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:38▼返信
やたらとお笑い芸人やらコントやらに詳しい人ほど面白くない気がするんだけどアレは何故なんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:39▼返信
残念ながら人気芸人の喋りかたが面白いとも思わない・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:39▼返信
>>1
適当なやつが多過ぎるな
お前絶対声なんかで判断できてないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:40▼返信
(´・ω・`)あっ……すみますん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:41▼返信
たぶ ん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:44▼返信
音程だけが面白いやつのそれだと余計腹立つけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:45▼返信
コテコテの芸人みたいな話し方でおもんないのがいちばん嫌悪感わくけど
ゲーム実況とかでよくいるやつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:46▼返信
違うな。面白くない奴は存在が既に面白くない。
面白いかどうかは、何を話すかだけではなく、誰が話すかにも依る。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:46▼返信
女の話し方は抑揚があるけど女の話はどれもつまらんぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:47▼返信
俺はおもろいけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:48▼返信
音程が面白くないはあるけど抑揚がないは別に面白さに関係ないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:49▼返信
芸人気取りで喋り方がリアルじゃないやつ
めっちゃ愛想笑いされてるのに気付いてないから痛い

ここ笑いどころだから笑えよっていう圧が寒い
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:50▼返信
話し方で変わるなら、
すべらない話なんて存在しないってことか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:51▼返信
抑揚だけあって音程も内容もつまらない奴って小学生の時点でいるよな
高学年ぐらいで誰も聞いてない事に気付いて治るけど何故か大人になっておっさんになってもずっとその感覚で行く奴がいる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:52▼返信
残念だが俺は三枚目ではなく二枚目だから面白いトーンでは話せない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:53▼返信
大阪人によくいる地元のノリや内輪ネタをよそで話してクッソ滑ってるのに
「そこはつっこんでくれなあかんがなwww」と人のせいにするアレのほうがしらける
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:55▼返信
>>68
そう考えると加藤純一は最強だよね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:55▼返信
おれは面白いやつだと自負してるつまらない奴が一番迷惑
つまらない奴は無理してウケを取りにいかないからそこまで害はない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:55▼返信
おまえらじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:55▼返信
好感度の違いでしかない。
お笑い芸人見てればわかると思うが、嫌いな芸人で笑わん。音程とか関係ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:56▼返信
何音程って普通トーンって言わないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:56▼返信
文句言ってるやつもおもんないという地獄な
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 08:59▼返信
内容を話す前に自分で笑い始める奴はだいたいつまらない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:00▼返信
ぼそぼそ喋るやつでも面白い奴はいるけどなあw
まあ女子からは嫌われるタイプだがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:00▼返信
面白さに限った話じゃなくて喋り方でその人がどんな人生歩んできたのか大体察するよな
一番わかり易いのが方言による出身地だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:02▼返信
間が大事やからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:02▼返信
※89
自分の事を面白いと勘違いしてる面白くない奴の典型
小声でも不思議とききとり易い声だとその限りではないけど
息混じりのぼそぼそしゃべり奴は大体きもい奴しかいない
あと何故かそういう奴は常ににやついてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:05▼返信
まぁ会話ってその辺はお互い様で
返し方のトーンでうわこいつつまんねって思ってるのもバレてるもんだと思った方がいいわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:05▼返信
AB型の人はほとんど当てはまりますね。
趣味の事だけは別だけどね、逆にそれだと浮き過ぎるが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:06▼返信
>>92
いやキモイと面白いに相関性はない
キモいけど面白いやつはいるw
話は上手くなくても考えてることがアホで面白い奴もいるw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:06▼返信
唐突な澤部ディスに草生えた
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:07▼返信
はちまの面白くない記事はサムネの時点で面白くない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:08▼返信
話すときの音程ってw
音程とは2つの音の高さのへだたりのこと
そうじゃなくて音の高さとかピッチ、周波数、音色、アクセントじゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:10▼返信
他人のダメだしするやつが一番おもんないやつだと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:10▼返信
他人をつまらないとかいうやつはさぞ面白いんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:11▼返信
面白い話しようと思ってないからそらおもんないわ
そもそも話をすることが面白いという感覚がわからん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:11▼返信
つまらないってワードを頻繁に使うやつは自分から面白く出来てないんだよ
常に受け身で他人に面白くしてもらうことしか考えてない無能
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:13▼返信
間違った知識でドヤ顔するのも共感するのも擁護するのも面白くない以前にアホだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:13▼返信
大泉洋の声が好きだな。
今ではなく喜界島一周の頃の声が理想的。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:16▼返信
普段あんま喋らないのにぼそっと不意打ちで日常会話にキレッキレの反応するやつとかおもろいやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:18▼返信
話し始めからすげーテンション高いのもそれはそれできつい
音程より話盛り上がってないのにずっとそれ続けるやつが一番おもんないしその空気に全く気づかないのがほんま下手やなって思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:19▼返信
>・わかる
>おもんない奴って独り善がりで相手を見ないから
>内にこもった自閉的な声やねん
それは幼キャも淫キャもどっちもや
声の張り、トーン調整、相手に伝わる声、伝わる内容とかを意識するのは大切でも
幼キャはしゃべり慣れてるからべらべらくだらない事をロケットみたいに連発する
淫伽はぼそっ・・・・ぼそぼそ・・・・ふふぃふぃふぃふぃ・・・・って笑う
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:20▼返信
品川さんの悪口はやめろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:21▼返信
つぶやきシロー全否定なの草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:22▼返信
空気次第だと思うな
どんな状況でも通用する万能の声は本当に一握り
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:23▼返信
さも自分は面白い方の人間かのように
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:25▼返信
面白い面白くないとかで人をあれこれ馬鹿にするようなやつの話しこそ何も面白くないよ
こいつら自分のことは面白いとでも思い込んでるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:26▼返信
松本人志のなりそこないだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:27▼返信
お前ら顔真っ赤にしてコメントすんなよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:30▼返信
面白いとか面白くないとか、評価してくれる相手がいるってことじゃん
羨ましい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:32▼返信
>>113
松本人志のどこが面白いの?
周りが気使って笑ってるだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:33▼返信
クソキモアニメアイコンに設定しているキモオタどもがそれ言う?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:34▼返信
女性の仕事中の高い声色より
プライベートで会ったときの低い声がマジでソソる

でも仕事中にそのテンションだと内容が理解しにくいからしょうがないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:36▼返信
こういうツイートに面白くなさそうな人達が集まるのがまさにツイッターって感じだな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:36▼返信
人によるとしか言いようがない
少なくとも声では判断出来ない
芸人に陰キャっぽい口調の奴いっぱいいるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:39▼返信
そもそも人に面白さを求めてないわ
他人が自分を楽しませること前提のマンさんっぽい考えと言える
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:39▼返信
※119
はちまでこの記事に集まってる時点で同類ではあるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:43▼返信
※109
つぶやきシロー自体面白いと思った事ないけどそれとはまたちょっと違うと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:44▼返信
※95
もうその草の付け方でお前がおもしろくない奴なのわかるんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:45▼返信
人を見る気が無いのになんで人を語るんだろう
「多面性」で検索してからもう一度つまんねーやつと会話してほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:45▼返信
はい おもしろくないつまらない差別
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:47▼返信
そうだったのか…俺の話がつまらないのは音程からしてダメって事か
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:50▼返信
雰囲気で笑ってるだけだろ
それを面白いとは言わねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:50▼返信
と、面白い話が出来ない人が申しております
他人を下げる事しか出来ない奴が一番つまらない人間というオチ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:52▼返信
結局は皆テンプレートに頼ってるだけだぞ
オリジナル性なぞ1mmもなくどっかの誰かの喋り方をぱくってるにすぎない
そう俯瞰して考えると面白さなんてどうでも良くなる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:52▼返信
自分のこと面白いと思ってる関西人がいちばんタチ悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:53▼返信
勝手に自分が面白いと定義づけて他人にマウントする奴の方がタチ悪いし面白くない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:57▼返信
ムードメーカーではないんだろうご、話が面白いかどうかとは別だと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 09:59▼返信
面白いこと抑揚なくボソボソというやつ俺結構すきなんだけどなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:02▼返信
関西人には面白い事言ってるつもりのやつを心でスルーできるスキルがある
探偵物語の工藤ちゃんみたいな感じかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:06▼返信
>>124
陰キャの俺が面白いわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:07▼返信
誰もが面白くなりたいと思ってるわけじゃないんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:09▼返信
サイレントで笑わせるやつは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:13▼返信
>>130
その場の雰囲気に素直に乗っかることもなく、そうやって斜に構えて自分は賢いのに周りは馬鹿ばっかだなぁって思いながら生きてきたからだぞ、今のお前の現状は。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:16▼返信
島田紳助が全く同じこと言ってた
お笑いは音だって
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:16▼返信
そりゃ自分が興味ない話のトーンは低調よ
ついでに言えば目の前の相手に全然興味がないときもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:17▼返信
歌うように語る。語るように歌う
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:17▼返信
喋るときにテンション低い奴はほんとおもんない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:21▼返信
小さい子ってうん〇ちん〇言うだけで笑うじゃん?
受け取り側に合わせた内容にできるかどうかだと思うんだよね
知能指数合わせないとダメだよってこと



145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:26▼返信
それは勘違いだ、本当に面白いやつは意外とボソボソ喋ったりする
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:30▼返信
なるほどメモメモ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:31▼返信
音程っつーか、その場その場にあった上手いこと言う奴が面白い。
上手いこと言う奴は頭の回転が早く知識がある。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:31▼返信
突然抑揚もなく面白い事言い出す奴もいるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:34▼返信
こんな事わざわざTwitterに書き込んで悦に浸ってるやつの方がおもんないわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:35▼返信
けどさ、お前ら明石家さんまで笑える?
正直、この人で笑った事なんか良くて片手で足りるほどしか無いわ。
島田紳助とかは人間性で嫌われてるけど、行列相談のトーク程度でも面白かったけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:35▼返信
一番うぜえのはテンションだけ高くて面白くないやつだぞ
そう、テレビの芸人や
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:36▼返信
>>150
昭和生まれは加齢臭ひどいから出てって
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:38▼返信
これいろんな人々のチャンネルでコメントやってたの俺だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:40▼返信
>>152
平成元年生まれが今年32歳だから、確かに若手の人は昭和生まれではないな。
ただ、ゴールデンに出ている芸人さんのほとんどが昭和生まれなんだよね世代交代するにも少子化で芸人を選ぶ総数は減るだろうし、どうなるんだろうね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:41▼返信
吉本芸人は発声練習を多めにするけど(営業トークが多いので)太田プロはあんま練習してる様に見えないな
なるほど・・・コミュ力とはいい声か・・・なるほど・・・ハハハハ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:41▼返信
コスメティック田中とかすげえおもしれえけど?音程ひでえぞ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:41▼返信
>>135
そりゃ工藤ちゃんの方が一般の人より面白さは格上だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:44▼返信
>>156
同じ言葉を自分で言ってみろ
つまんないからw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:45▼返信
相当芸達者でないと天然のまんまで面白いやつにはかなわない
ベテランの役者でも子どもと動物には勝てないといわれるのと同じ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:48▼返信
>>131
難しい話なんだけど、大阪出身ですと自己紹介した時に他都道県では面白い事をやってくれるのか?
という圧力をかけられる事がある「子供の頃から吉本とか見てるんでしょ?やっぱりツッコミとかするの?」とかね。
そうしたら、大阪に生まれた人間はノリに乗れなければ場が白けて下手をするとハブられる事になるという経験をしているから、自分の出来得る出力で精一杯の面白い事をしようとするんだ。

結果、つまらない人間がテンションを上げで関西弁で面白いと思われるようなつまらない事を言う結果になる。大阪人の多くは芸人に笑う事はするが、本人が「自分が面白い」とは思っていない。
ただ、幼少の頃より面白い人間が幅を利かせる環境にある為、面白いと思うノリに答えないといけない地獄のような集団催眠の中で生きている。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:50▼返信
抑揚があるみのもんた全然面白くない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:51▼返信
ジャルジャルのコントのタイトルでありそう
音程の時点でおもんないってわかるやつ みたいなの
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 10:53▼返信
※150
あの老害度々問題発言して目障りだからとっとと引っ込めばいいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:13▼返信
面白くなくて結構
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:16▼返信
めっちや面白そうに喋って内容がつまらない小泉さん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:17▼返信
人同士で面白いなんてあまりないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:18▼返信
芸人目指すなら"自分の中で一番面白い声"を探すのは最初にやることだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:23▼返信
こいつらいつも共感してんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:28▼返信
友達と喋る時はトーン高いな、俺
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:32▼返信
芸能人の話しも嘘を盛った話ぐらいしかおもしろくないしな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:41▼返信
面白いとか海外の文化で日本には関係ないこと
日本人なら勉強とか仕事のこと考えろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:42▼返信
ただの一般人のくせに
「で?オチは?」
とか言ってくるやつは間違いなく面白くない
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:46▼返信
そういうお前も別に面白くはない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:46▼返信
それってつぶやきシローのことを言ってる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:47▼返信
これがTVとか動画の話ならまだわかるけど、リアルも含めているなら
自分のことは棚に上げてよくこういう事言えるなって毎回思う。
面白くないって思っていたら相手もお前のこと面白くないと思っているから
棒読みで話しているだけだったパターン。会話は一方通行じゃないで。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:49▼返信
音痴は面白くない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:52▼返信
共感とかほざいてるやつが一番面白くなさそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 11:56▼返信
それはない
見た目と内容
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:00▼返信
これ引退する前の紳助が言ってたな。面白い人はその音を瞬時に見つけられてビタッとそこに合わすことができるって。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:06▼返信
詐欺師も用いてるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:10▼返信
面白い面白くない以前にお前らはアイコンが面白くないんだよ。

どいつもこいつもアニメアイコンでオリジナリティが皆無!

まだ自撮り陽キャのほうがマシ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:17▼返信
何で2次元アイコンばかりなんだよ
本当に気持ち悪いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:18▼返信
嫌いになるとウザさ100倍だけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:24▼返信
YouTuberのことじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:31▼返信
まあそれなんだけど
相手の意図をちゃんと見ようとしてるかどうかというセンスもあるからな
じゃあ芸人のヒロシはどうなんだよってなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:31▼返信
FF7のクラウドとかFF8のスコールみたいな喋り方の人のことだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:42▼返信
いみふ☆
188.一本鎗 改投稿日:2021年11月27日 12:47▼返信
サービス精神の有無や思い遣りのある無しも声質と関係してるのかもね。
まあ、一番大きいのは聞く人がその人に抱いている好感度の大小なのだろうけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:52▼返信
男は顔より面白さが圧倒的に大事だからな
イケメンでもおもしろくない奴って全くモテないし、顔が多少ブスでも面白い奴って女途切れない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 12:56▼返信
アニメちびまる子ちゃんで昔やった話のリメイクをする事があるが、オリジナルと比べて話の内容は大きく改変されておらず台詞もあまり変わってないにも関わらずキャラの発言にキレがないと感じる時がよくある
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:05▼返信
全部自分に返ってきてんじゃないのこれ
自分の話し方は大丈夫だと思い込んでそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:05▼返信
さすがにエアプすぎる
面白い事を言おうとしてる感が伝わるから周りが笑ってくれるだけやで
トーンが明るいけどクソつまらん奴なんか沢山おるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:07▼返信
>>160
関東人は冷めてるからそんなことするやついねーけどな。
逆に関西人が関東に来て一人で寒いボケかましといて突っ込まれなくてキレるみたいな状況はかなりみたわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:07▼返信
>>116
もうこれわかんねぇなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:10▼返信
お前がつまんないのはお前のせいだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:13▼返信
松本人志「クラスでお調子者だったやつは実はおもんない。本当に面白いのは根暗だったやつ。」
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:32▼返信
お前を楽しませるつもりで話してない
勘違いも甚だしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:33▼返信
それが話術ってやつだろ
漫才師と同じこと言っても同じ様にウケるわけない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:34▼返信
>>82
他人(芸人とかじゃなくて一般人)のことを面白くないと否定するやつは、付き合っても全然面白くない。自分を楽しませてほしいという要求ばかりで、相手のことも楽しませてあげたいという発想が微塵もない。最悪、自分が付き合ってあげてるんだから光栄に思えとまで考えているクズの場合もある。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:36▼返信
>>2
で、お前はどんだけ面白いの? お手本に面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない

201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 13:41▼返信
>>199
ほんとそれな
求めるだけのゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 14:03▼返信
自分は大したこと言わないけど他人の会話に対して
「エエ〜〜!!そうなのぉ!!?うふふふ!」みたいに大袈裟に反応する子は評判いいね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 14:17▼返信
頭の良さが話に現れるは嘘だな
芸人が全員頭いいと思ってるアホ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 14:26▼返信
あばたもえくぼだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 14:54▼返信
会社に高学歴の如何にも勉強できますって子が入って来たけど、
科学者みたいな喋り方して抑揚が無いからつまらん。
だから俺が弄って面白くしてやったわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 14:57▼返信
>>193
関東の東京とかに住んでいる人はいいんだけどね。東北や中部から人が集まるから。
あと、キレちらかしたその大阪人はただの人格がおかしな人だよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 15:07▼返信
声の張りは間違いなく大事だが、テレビの場合共演者のフォローやツッコミで面白くなってる部分がはるかに大きい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 15:11▼返信
笑いは共同作業だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 15:29▼返信
>>195
なんだとこの👹
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 15:30▼返信
>>176
なんだとこの👹
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 15:44▼返信
ツッコミが上手い人といると調子に乗ってボケちゃうんだよな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 16:09▼返信
IQが違いすぎるだけでは?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 16:40▼返信
>>202
んな奴いたら普通にフェードアウトするわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:21▼返信
歌は歌詞じゃなくメロディーだよねって言ってる人達か
うっせえわとかすげえイタい歌詞だけどもてはやされてる世の中だし理解力が乏しい人の方が多いと仕方ないことなのかもね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:34▼返信
願望じゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:44▼返信
そもそも陰キャは面白い事言わんけど?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:45▼返信
何でこんな当たり前の事をドヤってんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 17:54▼返信
まとめサイトにコメントするような依存症は面白くない上に怒りっぽい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 18:02▼返信
>>192
馬鹿だろお前
面白くない奴は音程から面白くないって話なのに
音程が良ければ必ず面白いなんて誰も言ってない
少しは論理を勉強しろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 18:49▼返信
※199
いや面白くないやつくらいいるだろ
カッカすんなよ陰キャかよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 19:58▼返信
もうと言うか、一番大事な部分だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 20:04▼返信
じゃしゃべらんとこ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 20:44▼返信
>>1
つまんないまとめはそもそも〇〇多様の時点でおもんない』 → 残酷すぎる真実に共感が殺到! 「これはマジ」「俺じゃん」「わかる」
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 20:48▼返信
ここにいるやつらじゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 20:51▼返信
面白くないといけない風潮
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:21▼返信
なんで面白くしてもらう前提なんだよ
つまんない話を面白く広げんのが楽しいんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:34▼返信
専門職じゃないかぎり
どうでもいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 22:36▼返信
>>68
陰キャのチー牛は近くにいるだけで他人を不愉快にさせ空気を悪くする。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:09▼返信
そもそも面白くない言う奴自身も大概面白くない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:13▼返信
それまっちゃんに同じこと言えんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 23:39▼返信
そもそもtwitterで文句言ってる奴は面白いこと言えるのかね?あぁ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 05:13▼返信
配信の者のチャット欄のこと?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 11:36▼返信
これ知ってる?とかなぞなぞから始まるやつもつまらんしイライラする
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 04:35▼返信
今の5chやまとめもこれ書いたらこれをって何度も見た流れの書き込みばかりでウンザリ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 04:36▼返信
中身がないからbotと変わんない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 04:50▼返信
>>171
こういう日本ガーとかもそうだな
ネタが何であっても日本ガーする
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月13日 11:41▼返信
他のサイトの利用者と比べてもここのおっさんBBA達が一番面白く無い

直近のコメント数ランキング

traq