若者に「ゲームじゃなくて、ちゃんとした趣味ないの?ゴルフとかは?」とマウントとってくるおっさんについて
記事によると
・「上司『ゲームとかネットじゃなくてさ、ちゃんとした趣味ないの?ゴルフとかは?』」というスレッドが立っていた。スレ主は本文において「ちゃんとした趣味ってなに」と書き込んでいる。
・趣味に関して自分の好みを若い人に押し付け、なおかつ偉そうに振舞っちゃう終わったおっさんって誰しも1回ぐらいは遭遇してるんじゃないだろうか。
・実際におっさんたちから趣味に関しての不要な干渉を受けて迷惑を被っている人の体験談も寄せられている。
「温泉巡りですかねーって答えたら上司と2人で1泊2日で温泉旅行行くことなったわ」
「まだ趣味聞いて感想をいうだけならいいけど、うちのクソ上司は『〇〇好きなの?じゃあ××をやりなよ』『××はやった?えっ?やってない?何で?』『なんでやらないの?早くやりなよ』と妙に干渉してくるのがウザすぎる」
「デブメガネ上司が『身体動かさなきゃだめだよw俺は冬にスキーやってるからw』とか言い出して殺そうかと思ったわ」
「ジム行ってるって話したらワイと同じジム入会して時間まで合わせてきやがった。最悪や」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ブラックな会社なんだから趣味ぐらい自由にさせて。 休日に会いたくもない上司と会うのは苦痛でしかない、気の合う上司ならまだしもな。
・今時同期でも連れ立つなんて事は少ないのに、相手がいないからって構ってムーブははっきりいってウザい。意識高い系でマウント取ってくる奴も、てめーのシンパ募ってるだけだし。しかもそれだけでカースト成立したと思って廻りに雑用押し付けようとするわけ。俺人使うのウメーwwwみたいな。職場の勢力図が書き換わらない時代なんだよね。
・「ちゃんとした趣味」の時点で趣味のなんたるかが分かってないねぇ……。 厄介だ。
・今のアラフォーってゲームやりながら大人になった世代やぞ ゴルフという発想が出てくるのはそれはもうおじいちゃん
・今のアラフォーってゲームやりながら大人になった世代やぞ ゴルフという発想が出てくるのはそれはもうおじいちゃん
・環境破壊する紳士のスポーツのゴルフがちゃんとした趣味とか笑えますね
・ジジイ連中は覚えておいてほしいんだけど、「寝てますね」って答える若手は「お前とかかわりたくねぇんだよゴミ」って思ってるからね。避けられてるって考えとけよ
・ゴルフをちゃんとした趣味だと思ったこと無いが?というか趣味にちゃんとしたも何も無いと思うが?
・「趣味は漫画です!」「へぇ、面白い漫画ある?」「ワンピースです!」だいたいこれで乗り越えてる。あと鬼滅の刃とかハンターハンター言っとけばもう聞かれなくなる
・ここでゴルフsageしてる奴らもゲームsageてるおっさんと大差無いって気付こうな。
趣味に文句つけるのは不毛だよなぁ
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

玉袋ゆたか
「なんでゲームやらないの?」とは死んでも聞かねえから安心しろ池沼
昭和のオッサンって感じ
癒しを求めて行く筈なのに疲れるかもしれないなんて
頭使うのは苦手なのかな?
ゴルフとか何が面白いねん。
おっさんが相手の趣味に合わせて接待してあげてるんだよ
休日に他人と関わりたくない
ゴルフなんて穴に玉入れるだけの無駄。手で入れた方が早いのにwww
釣りは投網使った方が効率良く取れるのに無駄すぎるw
価値観の固定化は老害の始まり
ゲームとか何が面白いねん
はい科学的根拠
まぁそれが仕事に繋がる場合も多いが休日潰すより良い
距離感おかしいだろ・・・アスペ上司かな
全く合わせたくないから「そういうの興味無いんで」で終わらすのが正解
デュエリストって職業だよ💢
もっと狭い範囲で遊べる競技が流行ってくれないかな
ゴルフなら送迎から食事すべて見てくれないとね、わざわざ付き合うんだから
問題はそれは誰の力でそうなったかということだ
漢は黙って盆栽
オカマは騒いで盆栽
時代考えろ
つまりゲートボールか😏
そんなおまえは凡才
あんなに金が掛かるもん出来るわけがないだろう
ゲーム1本買って何ヶ月も遊べるんだからみんなゲームやるよ
同じ運動ならクラブ揃える金でいい自転車買って走ったほうがいいぞ
何を以てちゃんとしてると?
はいはい、座布団一枚🤗www
自分で波風立ててリストラ候補になってる人達ってアホだよね
サラリーマンは飲み会とゴルフとオフィスラブで地盤固めするもんだ
啓発セミナーより島耕作読んだ方が良いぞ
んで?
お前らはちゃんとした趣味あるの?w
自分を棚に上げてよく言えるもんだぜ
この手の人って自己中でつまらないから周りから関係を切られてきた奴だからおもんないのよな
ちゃんとした
○○ちゃんとヤっちゃった!?
風☆俗
で、済ませてる
写真も映画もスポーツも10年前、20年前から全く同じ
時間と金に余裕が無い限り出来ないしな……
それに、ある意味接待スポーツな訳だし、そういう意味でもやる意味あるのか?と思う
政治家とかが「レクリエーション」と称して、色々と「秘密(重要でも可)な会話」とかやっていそうなイメージ
要するに、「他人に邪魔されない場」を確保する為に都合の良いスポーツであると言う事
二年やったらフォロワーも数万になり、イラストでお金も入るようになり
もとやってた仕事の数倍は稼げるようになりました。
で、おっさんのそのゴルフってなんか意味あんの?
釣りするのはいいけどゴミ捨てるなよ
ソニーの失態を報道せよ!
ちゃんとした趣味なんですかねえ
おっさんだってツルむなら話の通じない若手より同世代がいいよ
立派な趣味だろうが
結構高くついて厳しい
会社ボッチの奴らは一人でしこしkソシャゲして一生平ってことか
まあ悪いとは言わないよ
ゲームが趣味と馬鹿にされ気味に言われて本気で怒っている辺りが幼稚
余裕が無いんだよね
不健全な趣味として認識してるわ
wwwwwwwwwwwww
なら一日中家に引きこもってポチポチしているだけで
頭も体も使わないソシャゲは??
自分の好きなものを貶されて腹を立てることに幼稚も何もあるか
結局「ゲームバカにされて怒るのが幼稚」って言いたいだけだろ
他に趣味を見つけた方がいい いやマジで
家から出ないのに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを記事にするまとめブログ
同じ土俵で張り合ってるの見ると、カンガルーが脳内再生される
打つ→カートに乗る→打つ→カートに乗る(一切スポーツでは無い)
そして昼にビール飲む
打つ→カートに乗る→打つ→カートに乗る(一切スポーツでは無い)
ただ飲みたいだけじゃねーかとw
実際馬鹿にされる趣味と世間から思われてると認識しているかどうかだよな
いくら開き直ってここやネット上でイキがっても、リアルでは変な目で見られてるし
老害必死すぎwwwwwwwwwwwwww
おまえよりは面白いぞw
図星つかれちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人の目気にしすぎ。
そんなもの人生には関係ねーぞ。
この場合のおっさんて多分50〜60以上だから
まぁ黙々とトレーニングするのが好きな人にはちょっとってなりそうだけど
バブル期と比較して日本にあるゴルフ場がどれだけ減少したか知らんのか?
50%減少だぞ。50%。半分以下
人の目は人生に思いっきり関係あるぞw
社会人になったら仲良い同期以外に普通はそんな話しないし
そうじゃなくて人の趣味に口出ししてるのがダメなんやぞ。
子供の頃は何でおっさんらがこんなにゴルフにハマってるのか分からなかったけど今なら気持ちわかるわ
お前のことなwwwwwwwwwwwwww
ないない。
インドア派かアウトドア派の違いだけ
その線引きはお前の判断だからダメだ。
会社内での会話は全て評価に繋がってる
若者くん「ゲームやってます(老害上司キターw)」
そういう言葉遣い一つ一つを丁寧にしないアホは上司に心読まれて左遷される
伊達に上司やってる訳じゃないんです
それがいいんだよw
適度な運動の後の酒がめちゃくちゃうまい
本気で身体を動かしたい奴はジムとか行くだろうしな
ゲームとかアニメとか言ったら微妙な反応なのは当たり前だろ
ゲームが趣味です!
それオッサンじゃなく爺や初老やろ
ゴルフなんて若くてギリ50代で60代以上がメインのバブル世代やろ40代前後やとファミコン世代やぞ
老人でもできる遊び笑
プロかセミプロでもないと普通は恥ずかしい
一人でポケモンやってます
ど底辺の職場やな
別に犯罪でもなければいい趣味もダメな趣味もないわ
強いて言えば家庭菜園みたいに趣味と実益をかねてるのがいい趣味
日本人なら分かるだろ
俺「ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが」
上司(ミニバン)「……」
なんでなんや?
今の上の世代考えたらゲームが趣味は浮く
そういう場合は本当の趣味じゃなくて適当に外面用の趣味をでっち上げとけよ
俺はB級映画とでも言っとく
ソシャゲも老人でもできるもんなw
オタク以外はやられっぱなしなのか?腰抜け
人と関わりが無いんだね
金と人付き合い無理なやつには無理な趣味だよ
ネットとかのほうが最後の砦って感じだろ
趣味って言っていいのかも怪しい
海外でクソ高いの売れてんだけど
釣りキャンプとかその辺だな
最近はソロ流行ってるから変には思われないしね
上司に馬鹿にされて頭にくる時点で、人間としてダメだろ
性別って事だよバーカ
不健康なスポーツだな
性別って事だよバーカpt.2
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
自分の趣味に自信が無いから頭に来るんだろ?
一緒にゲームやれる上司が今の時代に求められていると思う。
一緒にやると意外といろんな個性が知れたり、結構助けてくれたりする。
次の日にも話題に事欠かないしゴルフよりも良いんじゃ無いかと思う。
飲酒運転ならぬ飲酒運動と賭博競技かよ
次に没頭さえできれば無駄金掛からないほどいい
家庭用ゲームは少なくともコスパすごい高いからね
それぐらいの知恵を持った方がいいよ
やってなかったら底辺会社確定だし
野球は基本観客がそういうのやってるけど、ゴルフはプレーヤーがやってんだよね
そら爺でもゲームする奴は居るぞ、一部の人間の話じゃなく若者率の話やろ
頭悪そうやな今日日ポストだけの詐欺昇進が多いのに
特に役職なんて残業代払わなくていいようにするためにしてたりするんやで
誘ってくれる人も一緒に行く人もいないんだよな。
結局ゲームだわ。
と言ってやれ
頭昭和かな?
ゴルフは選ばれた者しかできないけどな
IT系のうちでもゲームとか言うと微妙な反応だし
ゴルフコンペとかやってたわ
当然全員PC詳しい
あれ?日本人ではない?
地方公務員だったのでゴルフやってなかったわ
僻地勤務の方が給料増えると言ってド田舎に単身赴任していった
悪いことは言わんから
社会出るまでにダミーの趣味作っとけよ
摂待ゴルフのどこに息抜き要素があんねん
上司「、、、、、、」
なんでゴルフだけ接待やねん
だったら接待ゲームも全然面白くなかったぞ
頭昭和の老害かな?
発狂すんなよ老害
君のお父さんの事かな?
こうやって変なイメージで叩くんじゃねえよ
それにゴルフは今そんなに金かからねえよ
家庭菜園してる奴や田舎が農家多いから
そんなん答えたら突っ込まれまくるぞ
上司「あの地方店を独りで担当やってもらうね、自然たっぷり熊も出るらしいよ」
日本語勉強しなさい
他の真っ当な趣味ならこうはならなかったw
今の若者~中年世代には金かかりすぎて無理じゃね?
そもそも自ずから興味を持てないものを趣味にしろとか根本的に頭がおかしい
つまりちゃんとした仕事につけなかったから、お金に余裕がなく
ちゃんとした趣味ができなかったってことだな
言いたいことはわかるが、最近狭量過ぎね?
気に食わない人間にいちいち切れないで受け流すスキル身に付けろよ
中年になってもその中で
やりたいことあってもできない給料とか生きてる価値あるんすかね。。
そうだよな
まともな稼ぎならどの趣味もそこまで高いものじゃないよな
やっぱりダメな趣味じゃんw
家庭持ってローン組んでるサラリーマンなんか
自分の人生売ったのとほぼ一緒やで
本当の趣味は隠して面倒だからな
所詮趣味だしなぁ
それ言ったらゲームなんかもっと不健康だし
非日本人認定するネトウヨの老害だな
昭和老害でも金がなくてゲームしかできないおっさんもいるから止めて
マラソンとかトライアスロンみたいなのを言うんや
ゴルフは健康的や
荒しか?
これでいいやろ
相手に求める前に自分を顧みろ
もっとどんな土地だろうがお構いなし、国の発展のため有効に使えた土地がゴルフ場
元々ゲームは健康なんて言ってない、むしろ目が悪くなると散々言っとる
ゴルフは健康的なイメージで売っとるし今回のも、ちゃんと、なんて言っとる時点で不健康なスポーツと批判されて当然
麻雀に近いのかも?
非生産的で自己満足の為にやるもんなんだから
「ジム行ってるって話したらワイと同じジム入会して時間まで合わせてきやがった。最悪や」
ホモだろこれ、可哀想で草
摂待ゲームを上司とするのはレアケースやろゴルフの方が昔から摂待が多い、だから摂待ゴルフなんて造語が出来るんだよ
アウトドアな女もゴルフ好きだし
最初に在日認定しといて何いってんだ?老害
世間体的に
現実社会には存在してないのかな・・・
ならなんでゴルフ人口とゴルフ場が圧倒的に減ってんの?昔の会員権なん百万とかの時代とは違うよね
と思うじゃん?年々ゴルフ人口減ってるからそうとも言えない
金があっても選択肢に入りにくい
本当に老害なんや今どきPCからコメしとる
バチャ豚ってさ、絵が痙攣しながらゲームするの眺めて何が楽しいんだ?自分でゲームした方が楽しくね?
って考えの奴等に是非読ませたい記事だね!
笑ってしまった
どうせ、休日ゲームしかしてないっすね。とか言ったんだろ。いや、ゴルフとか野球とかやってもいいんすけど、面倒になっちゃっけ今はゲームしかないっすね〜なんかいい趣味とかありますかねぇ〜って言えば良くね?
飲酒喫煙しかも賭けゴルフのどこが?
高過ぎて見えへんからオケ
昭和後期か平成初期で更新されずにずっと同じところにあるけど
なんか決まった古典でもあるの?
おっちゃんがアホやなぁ
それ半分仕事やん
ゲーム好きじゃん
知らねえよ
そんな話してねえだろ
eスポーツは結局たかがテレビゲームってみんな思ってて
将棋の藤井は人間国宝扱いじゃん?
そういうとこだよな
同僚上司がやってるけどコース1回まわるだけで¥16000とかかかるからな
オマエゴルフやった事ないだろ?
まぁまぁ面白いぞ
「ゲームゥ?wもっとバーベキューとかキャンプとかさぁw」とか言ってたわ
勝手に虫とコロナまみれの肉でも食ってろや
それだけ不人気って理解できんのか
知能の低さが滲み出てますよ
いや全然魅力ないからゴルフ人口減ってんだろ
しかもバブル期に比べたら圧倒的に安くなってそれやからな
すべての会話がそこへ向かって収束していく
ゲームの方が面白い
人の趣味はバカにするのに自分の大好きなゴルフをバカにされて悔しいんだろうな
そうそうwそういうの
この話題と人気かどうかの話関係あるか?
これやる奴って大体不倫じゃね?w
土日ならその値段普通だぞ?
わざわざゴルフ如きでマウント取りたいアホ上司もどうかと
これ5ちゃんのスレだろ
暇人が暇人からのレスを募るために、お題として出してこうやってスレを始めるんだよ
俺も両方嗜むぞ?
先日も18ホール全てホールインワンを達成したばかりだわ
マウント取ったりバカにしてくる奴がいる職場より全然良いと思うけどな
だからなんなんだよ・・
あるよオワコンでマウント取ろうとしてる上司って話だからな
上司「さよか。じゃあ社長に報告しとくで、お前はクビや」www
ホークアイさんおつかれ
同期のゲーム好きの女性の紹介で知り合ったんです
来年彼女と結婚予定なのでスピーチお願いできますか?
これなら上司もHな妄想でWinWinだよ
魅力はあると思うが
一番は金が掛かるイメージしかねえから若者が寄り付かない
実際打ちっぱなしで練習してからゴルフセットやコース回る為の費用とか
コメ279で答えてるよ
ゴルフじゃなくても難癖つけてやらないだろ。
ゲームしかやってない自分に負い目がなかったら怒るような話じゃないしな。
しつこいなら然るべきところに通報してやればいいだけのこと
ちゃんと録音等証拠は取れよ、ボイスレコーダー必須の世の中だからな
どこの北の将軍様だよ
そんな会社自体福利厚生もクソもねえから会社都合で切られるならクビにしてくれた方がありがたいわwww
大半の人が付き合いで嫌々やっていたってのが露骨に証明されてるんだが…
最初に、ちゃんと、なんて難癖付けといて何いってんだか
バカにした上司の趣味が「YouTube視聴」と聞いて、何も言えなくなった。
通報だのボイスレコーダーだのただの世間話だろうが
趣味の話振られるのがそんなに嫌か
あーなるほどな、日本語って難しいなw
上手いにこした事はないが一緒に回れるレベルで十分だし
ゲームも楽しいがそれだけだと確実にダメ
車でも音楽でも旅行でも何でもいいからな
スマホガチャで無駄金使う人生だけはいますぐやめろ
強要してくる上司は論外だけど寝てますって答えるヤツはキツい
会社によっては引っかかるぞ
特にそれなりに名前ある企業だとパワハラとモラハラになる
何がダメなのか全く分からん
それお前時点でダメってだけじゃん
車必須で道具も高いプレー代金もそこそこする上にワザワザ遠出する必要があり上司との摂待ゴルフ遭遇率高め仕事と割り切らないと出来ないスポーツをちゃんとなんて突っ込み以外ないやろ
お前もレッテルはってるだけで
同じことをやってるんだぞ
やったことないのに、つまらないって決めつけるのは脳が老化してる証拠
やってみれば悪くないって思うようになるぞ?
ハーフだけでも回ってみてみ?
何も考えずに、
俺の小1の息子と同じ趣味だねって
答えてしまいそう。
本気のモデラーは次元がちゃうのにな、あんなん自分は作れん尊敬するよ
お前息子いる社会人なのに句読点すらまともに打てないのか?
アラサー女子社員に結婚の話振るくらいデリカシーがないってことか
任天堂派かソニー派かってだけで…
正確には、youtubeで人を馬鹿にするコメントを書き込むのが趣味な気がするwww
ゲームでもええやん今なら知らん上司でもeスポーツってテキトーぶっこんだら上司に良く知ってますね若いですねって部下もお世辞やりやすい
何それ可愛い
それを元ネタの上司に言えば?ワンプレイでもゲームしたら?
皆から何となく逃げられてしまい、逃げにくい立場の部下に絡みに行くという生態の一部が表れたセリフである
上からかまちょムーブが問題であって、ゲームとかゴルフとか個別の事項が問題じゃないのだ
会社の上司と喋るって仕事の事以外基本無いし
同僚なら趣味とかの話するけどな
何いってんだ?最初に、ちゃんとなんてレッテル貼ってる 元ネタ無視して都合か悪いとどっちもどっち勝手な言い分だな
①人とのコミュニケーションを通じで人脈を広げられる
②身体が鍛えられて健康になれる
③文化的教養が身につく
このあたりのどれかが当てはまるものをやっとくのが無難かつ楽しい
そんな利や+がないと考えてる時点で趣味になりえねえわ
その考えやと仕事の延長線やん完全に
ネトゲは「1」を満たしてるやんけw
てめぇにとって都合の良い趣味だろ
俺はゴルフを擁護してるの
おっさんを擁護してないしゲームも叩いてないんだよ
こんな話題に使われてますますイメージが悪くなることに危惧してるのよ
横からだがこんな話題に使われてなくてもいいイメージは元々ねえよ。
お偉いさんやおっさんが大して上手く無いのに高いゴルフセットを使ってやってるとかな。
接待ゴルフをする為に昔のサラリーマンの必須科目だったとかな。
お前の周りとかはともかく、今普通に30代以下でもそれなりの生活レベルの層にはゴルフ流行ってるからそういうこと言うと恥かくぞ。
一緒にオンゲやっとる
ゴルフは50代以上の趣味やね
それこそ知らんがなやぞ
ゴルフをネタにマウント取っとる上司が悪いのに何でこっちに批判すんねん批判するなら元ネタの上司やろ相手を間違えんなよ
ゲームはジャルによって全て満たせるよ
そらすまんなパチはイメージ悪すぎてな確かにマウント取るよりは仲良くしてんならええと思うよ
任天堂がいらない会社になるんですが
どっちもバブルのイメージを引きずってるんだよ
おっさんもその話を聞かされている若者も
ほんと糞だわ
横やが
バブル期の会員権やら環境破壊やら成金趣味やら摂待ゴルフやらスポーツ以前にイメージ悪すぎるぞ更に嫁さん子供ほっといてってイメージもあるしファミリー向けに昭和からしてなかった自業自得
技術開発が進んで収まったよ
農薬は効果が出た後長期間表面に残って別の土地を汚すのが問題だったので
今は早期に無害化する除草剤が使われている
いたいた
ラブライブが流行り始めたときそういうオタクいっぱいいたわ
あんがと技術開発されとったんやな最近あんま聞かんからどうなったのか気になってたんや
嫁さん云々は知らんけど
人口拡大や減少の対策をしなかったのはそうだな
いい思い出ですわ
たまに行くだけなら他の事もしてるがそれを趣味とは思ってない
嫁さん云々は昭和や平成中期までの摂待ゴルフあるあるやクレヨンしんちゃんでミサエが怒ってるネタ知らんか?
まぁ今はファミリーゴルフとか体験ゴルフとやってるのは知ってるがイマイチ本気度が見えんし前までのイメージが本気で悪すぎる
一緒に温泉行ったり同じジムに入会したり・・・・
普通は怒る以前に身の危険を感じないか?
「もう、そういうのは卒業しないとな」なんて事言うから
会社から卒業してやった、くそ黒職場だったし
相手に不快感与えるやり方は間違ってるが
その場合は歩みよろうとするから
この場合はゲーム=低俗、ゴルフ=成功者みたいな認識で
見下してるだけだぞ
時間と石油燃料使ってやることかね?
石ころ飛ばして遊べばいいのに、まるでバカの道楽ですよ
貯金したいんですよ。終了かな
大抵の人は引き下がるよ
給料上がらんのに上司とコミュニケーションとる意味ないわな
ディスるのはそのおっさんだけにしろ
ゴルフなんかしてるからそんなおっさんになるんだよ
ゲームは新ハードとか出るけどゴルフは無いじゃん。
中小の昇進なんてただのいけにえ役で
辞表は受理されないからな……
ゴルフやる人が他の趣味を見下してこんなこと言うから変なイメージがついてるのであって
プロまでいけるならそらゴルフやけど(活躍期間の長さと収入的に)そうでないならゲームのほうがええわなあ
ただの悪知恵で草
数少なく打った方が良いというルール自体は変わってないが
打ち方は時代でかなり変わってるぞ
ゴルフクラブも最新テクノロジーでどんどん進化してる
社外の人と盛り上がってるときは大体ゴルフ会員権の持ってる人が見つかった時
尻を狙われてるだけでは…
あ、このことを記事にして上司を悪者に仕立て上げるとかも好きッス!いいコメとか見れますよ。あとでサイトを送りましょうか?
実社会で使える趣味持つのは良いことだろ頭ごなしに否定してるのはおっさんかオタクが客観視してみたらいい
声優もゴルフしてる人は多いんで
ゴルフ場で会えるかもしんないよ
身の丈に合ったゴルフをしろってオヤジに言ってやれ
( ´・ω・`)不毛
じゃあ就業時間内でよくないすか?
じゃあ仕事なら就業時間内でよくないすか?
それあなた個人の基準ですよね?
すみません、世間話レベルで評価しちゃうとかまさにクソ上司ですねw
仕事の評価なら仕事で判断しましょうwww
タイムスリップでもしたのかな?
後者なら相手すると損する
横でも縦の関係でもバカにされたら普通怒るに決まってんだろ
ゲームも息抜きだろ。価値観どんだけ狭いんだよ
じゃあ金よこせ
常に他人の目や評価を気にしながらやる趣味楽しいか?
ゴルフウェアなんて今はワークマンとユニクロで揃うし、それ以外の道具は一式揃えればそこそこかかるけど、それでもPC1台分ぐらいあれば始められる。
無駄に高いのばかり揃えなければスキー、スノボ、キャンプ、その他の趣味と大して変わらないのに大昔の価値観のままの人が多いんだろうな。
もう縁切っとるんや。もうあの人に関わりたくない。
そもそも趣=健康的なもでなきゃいけないという固定観念を取り払えよ。
オッサンだってよく麻雀やるけどそれは健康的ですか?
服は良いだろ。お前みたいに40歳にもなってお母さんが買って来た服を着てる奴よりよほど良い😂
何言ってんだこいつ妄想で煽ってるつもりか
ゴノレフゥーーーーー!!!!!
隙、発見...w
そこは適当にフットサルとかでその場しのぎしとけや。
自分が理解できない趣味ならdisりるにくるかの2択しかないから
おっさんに関わった時点で負け
仕事の関わり以外で時間を共有したい人って一握りだと思う
それやっちゃうと接待やらなんやらで気疲れしないかな
趣味の話するはいいけど、ご一緒するのは違うよね
んだ?このクソガイジ
大して興味ねぇだろうに
こんなテンプレ聞いてくる奴は会話得意じゃねぇんだから黙っとけ
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
日本の汚点はアニメ、漫画、ゲームとかいう文化
君たち若者はスポーツしないとチビになるぞ?
サバゲーか FPSかくらいの趣味の違いにはもっていける
現代だとジム通いやランニングが趣味の方が好印象持たれるぞ
TVばっか観たり、ゲームばっかしたり、するのは依存症や。趣味ではない。
ゴルフはコースでプレーするのに何万もかかるだろ。都内とかだと移動も大変だし
むしろ欧米のほうが大人がゲームしてる。だからPSが売れるんだよ
日本は子供のものという感覚なので任天堂が売れる
おじいちゃん病気やん?
たしかに何時間もゲームやったり延々とyoutube見たりってのは趣味ってより依存症だと思うわ
パチやスロットやめれないギャンブル中毒と変わらんよな
今どき底辺土建屋くらいしか接待ゴルフなんかやらんよw
めっちゃ仲良いならともかくただの同僚にやられるのはキモいしウザいだろ
文句言ってる層も若者ぶってるおっさんおばさんだから
イメージが更新出来てないだけ
って思うじゃん?自分映像関係の業界にちょい前いたけど
いまだゴルフ接待あったし話し聞くと幅広い業界で割と根強い人気あんだよね
早くゲーム接待な時代になって欲しいわ
ガチムチやんけwww
「絵が痙攣」は草
女限定の人間観察ですね通報します
流石にそんなにはかからん
テレビ見てだらっとしてますね
って言うようになったわ
ゲームは自分で動かすけどそれでも小説や映画系だわな
ゲーム実況者とかゲーマーでも趣味でスポーツとかやってる人多いよね
大人になってからやるスポーツって楽しいしその中でもゴルフは男女友にウケがいいのでなくならないだろうね
若い人でも金に余裕が出てくる年齢になるとハマる人が多いイメージ
だから底辺も多いので警戒される