伝説回
今日のコナンの怖かったところ
— トゥモエ (@toxumoe) November 27, 2021
シンクいっぱいのあんこで溺れて死んだ社長は、自分でシンクいっぱいにあんこを溜めてたところを背後から襲われて殺されただけで、シンクいっぱいのあんこ自体はトリックに何の関係もなかった pic.twitter.com/BOyabcWEsI
今日のコナンの怖かったところ
シンクいっぱいのあんこで溺れて死んだ社長は、
自分でシンクいっぱいにあんこを溜めてたところを
背後から襲われて殺されただけで、
シンクいっぱいのあんこ自体はトリックに何の関係もなかった
浦沢脚本新たな伝説
— こなぴくん@鳥取旅行✈️ (@conan_boxoffice) November 27, 2021
『アンコに溺れて殺害』#conan#名探偵コナン pic.twitter.com/0hSbL0P7I9
Q.今日のコナンはどんな回?
— あかし (@WLnTwotRHplRFWF) November 27, 2021
A.洋菓子のキメすぎで幻覚が見えるくらい洋菓子を愛した女が、にっくき社長を餡子に突っ込んで殺したものの、愛するケーキに裏切られ引導を渡されるお話。#conan #名探偵コナン pic.twitter.com/09bniXegod
一家でコナン見てたんですが、、、
— ぽん太 (@ponnta22) November 27, 2021
凄い展開だったwww pic.twitter.com/e0bEGxy5kG
この記事への反応
・衛生的にバットとかに入れてればまだ自然だったけどシンクに直で入れてるのやばすぎる
・ギャグマンガ日和っぽい絵面だな…
・シンク一杯にあんこを溜めるのが1番の謎
・銀魂かよwwってリアタイで笑った
・今日はギャグ会でしたね
「どっから声出してんのよ!」(曖昧覚え)
・リアタイで見てましたw
最後の犯人の幻も怖かったw
・それよりも、寝ているおっちゃんが
ちゃんと膝に力を入れて踊るようにバランスを取り続けられたのが一番の恐怖。
どうやらファン界隈では「滝沢脚本」で有名らしいね

ポワトリンなど不思議コメディシリーズ
特撮でも滝沢脚本有名っすよ
堀川くんがおかしくなるやつか
浦沢じゃ
記事タイの日本語…妙だな…
だれも罪にならない幸せな世界
浦沢脚本だ
カブトボーグや激走戦隊カーレンジャーとかの脚本の人だよ
アニオリは脚本のオモチャじゃねーんだぞ
堀川くんの生みの親だから問題ないな
餡子の中に絵の描かれた紙とかじゃそれは違うんだ
100巻までには終わらせたいって作者は言ってたのに、サンデーが終わらせてくれないから仕方ない
犯沢や安室のスピンオフまで作ってまで引き延ばしてるんやぞ?
今の体制知らんけど
ストーリー漫画だから無理や
ゴルゴは1話完結
浦沢だろ
どっちかわからんタイトルやな
どう直したらいいかな
「される」を最後につけるだけでええか
アンパンマンの餡に毒を盛る
アンパンヒキカエチケットマンと改名する。それを見たAは自分の才能の限界を知り心臓発作で死亡」
タッキー&翼
たまに見るけど最近明らかにネタに走ってて滑ってんだよなぁ
そもそもこのシンク、膝曲げた上で上半身…首がシンク内に届く…顔沈めれる、ってどんな高さのシンクだよ!?
子供のおままごとかよ!?
そんなん普通に立って使うにゃ腰ヤッちまうわ!
>>8
そもそもにドヤ顔で名前間違ってるオマエラが失格、エアプじゃねーか
はまちのコピペしたんや
ラーメンだけど
雑な回やったね
マイクで解説するシーンもあんな至近距離で背を向けるだけとか突っ込み所満載だったわ😅
二度と話書かせるな
これはちょっとシュールすぎる
むしろちゃんと話の筋あるだけましだよ
眠らせたおっさん使ってセクハラ使って楽しむとかコナン屑すぎだろ
読売テレビやぞ
シティーハンターも読売テレビ
ルパンと新ハンターハンターくらいだろ日本テレビ