• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



参考画像

マンモス
te894w4t89ea


ナウマンゾウ
4t98ewa984t9a8e











この記事への反応

意味が分からないから考える
→泣いてたの忘れる


違いの分かる男?

この話と直接関係はないですが、僕も大阪市立自然史博物館には4,5歳の頃からよく父に連れて行ってもらっていましたが、初めの数回は入り口入ってすぐのナウマンゾウを見て怖くて泣いていたのを思い出しました。
今となってはいい思い出です。


マンモスゾウって言ったらどんな反応になるんだろう…興味津々

「蛾がこわい」って言ってる人に「大丈夫。あれはな、蛾やないねん。蝶やねん」といったら納得してしまう人もいそう

北海道の人は、ヒグマは怖いけどツキノワグマなら倒せるみたいな勘違いをしていると聞くが…σ(^_^;)

「あ、なんや。それならよし。」

バッファローマンかな?

泣き止むなよ(笑)。

落語みたいな。でも気持ちわかる



関連記事
【悲報】『逃走中』に出演したヒカキンさん、全国のお茶の間の子供たちを大号泣させてしまう

ファミレスでヤンママの子供が泣く → おっさん「うるせーなぁ黙らせろ」 ⇒ 結果wwwww




いや、マジでなんで泣き止んだんだ…



B09LM4VRX3
真鍋昌平(著)(2021-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:01▼返信
死ねクソガキ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:02▼返信
永久強者優遇
永久強者劣遇
永久弱者温遇
永久弱者冷遇
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:02▼返信
お前にも付いてるだろ松
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:02▼返信
嘘じゃないと思われると思ったのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:03▼返信
永久強者優遇
永久弱者劣遇
永久強者温遇
永久弱者冷遇
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:03▼返信
永久強者優遇処置をする
永久弱者劣遇処置をする
永久強者温遇処置をする
永久弱者冷遇処置をする
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:04▼返信
言ってる意味が分からなかったんじゃないか
ナウマンゾウとか子供は知らんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:05▼返信
道民だがヒグマは怖いけれどツキノワグマも怖いわ
包丁持ってガムシャラに襲いかかってくる成人男性位怖い
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:10▼返信
参考画像・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:11▼返信
子供は複数の思考を平行できないからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:20▼返信
🤷そんなんあらへんやろ〜
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:20▼返信
永久強者優遇をする
永久弱者劣遇をする
永久強者温遇をする
永久弱者冷遇をする
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:20▼返信
永久強者優遇処置
永久弱者劣遇処置
永久強者温遇処置
永久弱者冷遇処置
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:21▼返信
ガキ(ゾウなら余裕よ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:22▼返信
ゾウなら馴染みがあるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:24▼返信
ガキ「ナウマンゾウ? ナウマン・ゾウかな・・ いやナウ・マンゾウかな・・」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:31▼返信
子どもが泣いているってだけの記事を関連記事にするなよ、なんの関連まないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:32▼返信
泣くような年齢の子は博物館にいない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:36▼返信
子供(しらねぇ…)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:37▼返信
 
 
承認欲求性 虚言癖
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:40▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:47▼返信
変形するから大丈夫
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:48▼返信
そりゃ知らん人にいきなり声かけられたら恐怖で固まるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:49▼返信
知らんオッサンが話しかけてきたからやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:53▼返信
大阪のまんだらけに展示されているマンモスの全身骨格はでかくて迫力あるから時々びびってしまうぞ
子供が見たら泣く可能性はある
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 07:55▼返信
嘘松にもほどが有る
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:09▼返信
>>7,>>8
ナウマンダーとか志熊とか馬場とか
続編頼むよまずは>>9から
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:16▼返信
なんで嘘ついたの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:16▼返信
「伝説のワンマンズアーミー」

ビッグコンボイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:25▼返信
気持ち悪いおっさんが急に話しかけてきて
あまりの承認欲求に、そっちの方が怖くなったからでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:37▼返信
ガキの渾身のフリをつまらんボケで殺すな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:39▼返信
ガキ松
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:41▼返信
マンモー松
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 08:55▼返信
マ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 09:30▼返信
・意味が分からないから考える
→泣いてたの忘れる

小さい子あるある。
痛みに凄い我慢する子でも、かすり傷で血が出たら泣く。
転んで頭打った子供はよく観察しておいた方がいい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 09:31▼返信
>>18
いや、連れて行くだろ。
子供のメインは乗り物の模型とかだけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 09:50▼返信
本当にありそうな嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 09:54▼返信
投擲能力に秀でた原始人でさえマンモスを絶滅させるのに数万年を要したが
ナウマンゾウはあっという間だったらしいので雑魚と呼んで差し支えないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 10:03▼返信
マンモスじゃないなら泣く必要ないだろ
アスペかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:27▼返信
ゆとり教育で阿呆になってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 12:51▼返信
過保護に扱い過ぎなのかどう教育されたのかは知らんが、更にチキンに成り下がってるやん。一昔前のガキンチョだってカブトムシ等虫が怖い、犬猫、ウサギ、その他動物類が怖いとジャポニカ学習帳の表紙が廃止され、植物だけになった。もうこの世で恐怖感じない物体ってママだけなんじゃないのか?
あと十数年で確実に自宅警備員まみれになるな。社会に出れるわけないよ?恐怖過ぎて。中学生で人刺すのも当然だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:10▼返信
「向こうもお前が怖い」って言ったらいいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 13:54▼返信
ナウマンゾウ「ワイ、もしかしてなめられてる?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 14:44▼返信
所詮は毛の生えた象やで。
動物園のソレと大きく違うようなもんでも無いやで。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月30日 21:26▼返信
>マンモスゾウって言ったらどんな反応になるんだろう…
マンモスという単語を知らなくてモンスター的な想像して、
ゾウさんなら知ってるから安心したから泣き止んだ。
なのでマンモスはゾウだという感じの話をしたなら
何でも泣き止んだだろうと華麗な分析

直近のコメント数ランキング

traq