「さおだけ2本で298」→2万9800円 高額売りつけ疑いで逮捕
記事によると
・クーリングオフ制度があることを知らせずに高額な物干しざおを売りつけたとして、茨城県警生活環境課と日立署は29日、千葉市緑区おゆみ野、訪問販売業、能登谷豪容疑者(40)を特定商取引法違反(不備書面の交付、威迫など)の疑いで逮捕した。
・逮捕容疑は、4月28日~10月21日、五霞町の無職男性(83)ら3人に、クーリングオフ制度などについて説明した書面を交付せず、高額な物干しざおの購入を迫ったなどとしている。
・同課などによると、能登谷容疑者は軽トラックで「さおだけ2本で298」とうたい、購入を申し出た男性に「2万9800円。キャンセルは効かない」と迫り、さお2本と物干し台を40万円で販売したうえ、虚偽の連絡先を記した領収書を手渡して立ち去った。能登谷容疑者は「説明はしていないが脅してはいない」と、容疑を一部否認しているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・正に成年後見人制度が必要な理由
・298で29800円は笑うwwwwww
・カインズで買った方が安い
・昭和だねぇ~
・まだあるんだな..
・10年前と同じお値段で販売しておりますと 10年前も20年前も言っていた
たけやさおだけ
・昔から噂には聞いてましたが
時代ですね…
・都内でも前は車で売ってたけど、あんなん誰が買うんだろ
?って言ったら友だちが「あたし買ったことある・・」って言われて悪いけど笑ってしまった。普通より高かったはずだけど29800円ではないと思う。
・40万も支払ったとなると、騙されたんじゃなくて脅迫されたっぽいな。
・この詐欺って昭和時代からあるのにまだ絶滅してなかったのかよ
令和になっても昭和みたいな詐欺横行してるんやな・・・
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

その指ぬきじゃ無理だろ
竿竹 2本 1500円が相場
40万円もしない
違うぞ、10年前はその値段だった(今は違う)だぞ
竿だけで10万以上はねええwwwwwwww
1cm当たりの単価だぞ
1cm当たりの単価だぞ
お得だから使ったほうがいい
車につめねぇよ!
なんだそれ?あんなやかましいのにそんなこと出来るわけ無いだろ
昔よく車で営業してたの見たけど反社だったの知ったのネット普及してからだったな
そこへ久しぶりのカモが来たから2980のところを29800にしたんやろ
伸縮するから軽自動車でも積めるけどね
ちょっとググったらそれらしき噂話もあるぞ
軽トラ貸してくれるホムセンあるぞ
って事?
そのへんのとんち利かせて金取ってるんじゃなかったっけ?
食い下がるようならすぐに警察呼べ
ものほし〜さおだけ〜
たけやだった
「これダメですね」って言って元のやつを破壊して新しいの一式を売り付けるらしい
一緒に回ってた人に「警察呼ばれ無くてよかったなw」と言われたらしいw
断るも何も、声かけなかったら走ってるだけだろ
最近は訪問販売やってんのか
足つきにくいからああいう事してんだよ
犯罪者しかいない
今時家に来る販売業ってイカれてるからな
新聞や乳酸菌飲料とかもな
軽い! 安い!(200円~500円)!錆びない! 不要になったときは容易に切断できて処理が楽!
騙されたと思って試してみて!
…と人は言う
車での販売なんて速攻足つくわw
83にもなって引っかかるとよほどゆるい人生だったんだなこの爺さん
俺「すいませーん、これとこれとこれ持って行ってください」
廃品回収ヤクザ「全部で3万な」
俺「いや、急に言われても持ってません…」
廃品回収ヤクザ「じゃ、今あるだけでいいよ。8000円?まぁええわ」
学生時代にあった本当の話
良心的なのは貴金属狙い
29,800円は草
金を払わんでも良いのは確かに良心的と言え………本当にそうか?w
PCみたいなリサイクル品は金取られるよ
廃品回収で無料なのは売れば金になる物
本当のゴミはしっかり金取るよ
身元がわかってるヤツはキレてクレームいれたらすぐに謝罪にくるぞ
悪質リフォーム業者と同じ手口で来る
訪問しないと売れないようなものは言うまでも無くゴミだし
感染症の問題もあるからな
無料だから出してみたいとは思ったことはあるがトラブルになった話とか聞くと怖くて使う気にならん
何で流行ったのか分からん詐欺指南書みたいなもんだけど
それが日本
無料じゃないぞ
なんだかんだで値段をつけてくる
はっきりいって自治体の粗大ゴミに出したほうが安い
こういう循環販売の押し売りは未だ残っているよな
まあ最悪の押し売りであるNHKはまだ残っているが
さおだけじゃない
・廃品回収業者
↑これらは昔からある悪質詐欺業者だから、トラックで音声ばら撒いてても絶対に騙されないように
焼き芋屋も同じ手口で買う為に車止めたら一個5000円とかでそれで高すぎて買わないって言ったら物凄い怒るらしいぞ
それぐらいの認識でいい
石焼き芋屋とかも、クソボッタクリ価格だからな クソみてえな芋ふかしただけで1個600~1000円とかある
写メ撮ったりや通報できるようにスマホ持ってダッシュで助けに行け
日本って、ホントこういう詐欺業者多いよな・・「ポストに入ってるボッタクリ水道業者の広告マグネット」とか
しかしまだこんなのあるんだね
呼ぶと買い取るどころか無料で引き取るでもなく出張費と有料買取言いだすので注意な
すぐ警察を呼べ
マンションによく投函されるマグネット水道屋と同じ
まともな業者はほとんどないと思った方がいい
この様なアホの詐欺師が今でもいるとは・・・
おかんがああいうのは押し売りか詐欺と相場が決まってるから関わったらダメって言ってる
どうせ常習犯なんだからさっさとその竿で殴り殺すか焼き殺して炭にしとけ
マジで最近の回収業者は犯罪者ばっかり
こういう頭の悪い無能どもから淘汰していかないといけない時期に来てる
住所割れてるから確実に報復に来る
見つけ次第逮捕でいいのでは
高額詐欺になりすぎ
貴金属狙いや何かしら売っぱらえば金になるもんは回収する
本当のガラクタはイチャモン付けて持っていかないか金取る
通用する世の中では無いw
その場合はお仲間の闇金を紹介されそうw
なんで大人になってからこれに手を染めるんだよ😅
3ヶ月前に来たやんけ。
マジで無料で何でも持ってく奴もいるんだけどあれはアレは何が目的なんだろうな
ヤーさんの資金源なんだろ?
切る作業費〇万円です
切ったのに買わないのか!営業妨害で訴えるぞ!
このパターンも有るぞ
そっちに行ってたのか。
地元の新聞で警告してた。
かれこれ10年前だぜ。
会計学の知識できっとこういう理由で黒字になってるに違いないって憶測を述べてるだけで
実際に全国のさおだけ屋を取材して実態を調査して書いてるわけじゃないんだよな
その本で書かれてるのは、さおだけ屋は金物屋が配達のついでに売ってるだけで元手もコストもほとんどかかってないのでたまにしか売れなくても本業の金物屋が儲かってる限り潰れることがないって推測なんだけど
金物屋ってそんな日常的に配達があるわけじゃないしトラックに竿つんだら配達商品がほとんど積めないし客に呼び止めてもらえる速度でとろとろトラックを走らせないといけないから時間効率も悪い
そういう理屈に合わないことやってるのに山田の本を読んで真に受けてさおだけ屋は金物屋さんの副業でやってるだけだから安く買えるのは当然なんだと思い込んで半グレさおだけ屋の悪徳商法の被害に遭ってんだよな
まだ働けと言うんですか…