『キングスグレイブ ファイナルファンタジー15』
4KリマスターBOX発売決定!
『#KINGSGLAIVE FFXV』が4KリマスターBOXになって発売決定!
— KINGSGLAIVE FFXV (@kingsglaive) November 29, 2021
豪華BOXにはなんと、本編では見ることが出来ない夢のようなシーンの特別描きおろしアートも…。
詳細は⇒https://t.co/FPTIfX3E5B
発売を記念して連動企画も!?続報をお楽しみに🌟
世界最高水準の技術力で“究極のリアリティ”を体感させるCG作品が、
4Kとなってさらに圧巻のハイクオリティ映像に!
全世界970万本を突破した『FINAL FANTASY XV』と同じ世界、時間、キャラクターで描く、
もう一つの物語、『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』。
圧倒的な世界観とグラフィックが多くの話題を呼び、
2016年の劇場公開時には「公開初週2日間のスクリーンアベレージ第1位」「ぴあ映画初日満足度ランキング第1位」
「Yahoo!映画イメージワード投稿数ランキング<泣ける>部門・<かっこいい>部門第1位」と、各ランキングの上位を獲得。
世界最高水準のCG技術を駆使して徹底的に追及したリアルさが、壮大なアクション、
キャラクターの精細な感情描写、複雑に絡み合うストーリーへの没入感を高め、制作期間わずか1年半ながら、
完全なる“リアルとファンタジーの融合”を実現させた本作。
劇場公開から5年経った今、4Kリマスター版としてさらに圧巻のクオリティを感じさせる映像となる!
4K化でより鮮明に描かれるキャラクター描写
最新スペックである4K(3840×2160)へアップグレード。キャラクターの人間らしい繊細な表情や動きがより鮮明になることで、セリフでは表現しきれない微妙な心理描写のリアルさが更に実感できるように。王であり父親であるレギスの、公私の葛藤を滲ませる表情は必見。
高輝度、高色域で表現する
迫力のバトルシーン
ハイダイナミックレンジ(HDR)による高輝度、広色域で、より自然界に近い明るさと色表現を実現。画像表現のための色の情報量が大幅に増えたことで、濃淡や精密さも隅々まで明瞭になり、王の剣のワープアクションのエフェクトや魔法表現もより鮮やかに。
更なる臨場感を生む、Dolby Atomosによる
オブジェクトベースのサウンド表現
サウンドは、オブジェクトベースの空間に音を“配置する”、新しい規格となるDolby Atmosで全編再ミックス。上下左右さまざまな角度から音を感じられるため、FFシリーズおなじみのモンスターも数多く登場するバトルシーンはより大迫力に。
全編通して息を呑む壮大なアクションを、抜群の臨場感で楽しめる!
4K HDR REMASTER BOX 特別描き下ろしアート!!
「もしも、誰も失われずに戦いが平和に終わり、ニックス達の故郷・ガラードでみんなが再会出来たら...」そんな本編では決して見ることができない夢のようなシーンを、4K HDR REMASTER BOXの発売を記念して特別描き下ろし!
穏やかなニックス達の表情だけではなく、見覚えのある店長の後ろ姿、店内の装飾、そして窓の外には...細かい部分まで必見のアートカードが付属!
この記事への反応
・はぁ~!!!
買う!!!
もう1回4DXで観たいんじゃ!
・絶対欲しい
迷ってて結局買ってなかったの正解だった
・おおおおおお!!
KINGSGLAIVEの4Kが!!!!
キターーーー!!!
陛下ーー!!!!!
・15本編より好きです。キングスグレイブ。映画観に行ったしブルーレイも家にあるよ。
・そういや見たことねぇな
もうちょいキャラに感情移入できるようになるかな?
・これが本当に嬉しすぎて今からワクワクしてる!
綺麗な映像でまたニックスに会えるって思うと…胸が苦しい😣
戦争のない時代だったなら…ゔゔ…
・本編よりもド派手で楽しく、ラストは本編なみに切ない。
Dolby Atmos対応なのにDolby Vision未対応はやっぱつれぇわ…
最新ゲーム機で視聴してそのままFF15遊べばキミもノクティス・ルシス・チェラム
4K画質で見るFF映画はたまらんぞ!

そして死ね!
ゴキちゃん、いい加減に諦めなよ
ff15本編がゴミだからどうしようもない、吉田ff16失敗させたら終わりや
ff15はつまらんかったわー
dlc多いし
なお本編・・・
肝心のFF15本編は…
やっぱ辛ぇわ…
こっちをゲームで出せよ
頭痛が痛いみたいな
そんなもんを別媒体で見せんなよと
叩いてたのは日本のガイジ豚と旗色工作員だけw
ただヒロイン役が棒読みで演技下手なのが残念だった
16も安心だな できれば7R2をはやくだしてほしいんだが・・・
本編は武器集めからの召喚獣探しの件からヤバかった
本編もちゃんとした脚本だったら面白かっただろうに
いや
この映画は面白いんだよなぁ
こっちが本編で良かった
その分本編プレイした時はつれぇわ……
この映画は面白いからな
最後に王子ども出てくるけどww
演技うまいわ
ルーナは…
でもなんかもう15で終わりでいい気がしてきたな・・・(笑
これに尽きる
一回バッドエンドもしくはメリーバッドエンドにしたなら潔く最後まで胸糞貫け
胸糞貫く気概が無いなら最初からハッピーエンドにしとけ
どっちつかずだから叩かれるんだよ
FF14大人気ですまんな
そっちは半額以下やしそっち買ってる
国内版高杉
あれはいらんと思う
これとFF7ACは面白いから出していいし売れると思うけど
海外では出てるよ
日本はDVD止まり
それな
これは15の前日譚みたいな感じでノクティスの親父の死とかがある
全部観てるけど一個も覚えてないや
つまらんかったなぁーって印象だけは覚えてる
実際面白かったし
怪獣バトルすき
声優エグザイルとグラドルで全部台無し
大手家電店でPS4本体のおまけにされて在庫処分するのに二年以上かかったけどな
マジでアホ
これだけ映像に金かけてんのに声優にプロじゃなく俳優を使うとか制作人頭悪すぎ
映画版と本編でルナフレーナの声違います←心底わからん
本編の期待度が滅茶苦茶上がったんよ
そこからの急降下…この脚本書いた人に
ゲーム本編も描いてほしかったわ。
エアプ乙
映画の出来は良かった
if系のストーリーは糞
だったら初めからそうしとけよっていうね
偉いな
俺は12が最初だ
つ令和 言えたじゃねぇか
勘違いした感じのシナリオライターが多い気がするスクエニ特にスクエア側は
><;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
僕8
ラストダンジョン意味不明だったから辞めてもうたw
こっちゲーム化すれば良かったのでは
こっち プロの脚本
スクエニさぁ・・・
英語の方は知らんけど綾野剛は上手かったやろ。
声優がやってんのかと思ったけどエンドクレジットで知って驚いたわ
ゲームはクソだけど
アーデン・ルナフレーナ・ラストのノクトが出せてればな……対バハムートのラスボス戦はやりたかった
アーデンだけで他全部キャンセルされたから、糞野郎のバハムートだけ残って消化不良すぎる
そりゃコンセプトを旅にした奴もオープンワールドにした奴も途中から開発に参加した人間だからな
まとまりが無いのは当たり前
確かに映画は良かったな
でも何故かゲームの方はやってないやw
握られてないからヴェルサスのディレクター降ろされてんだろ
訂正
FF15のディレクター
面白かった、
ヴェルサスを引きずった結果が15の悲劇だろ
オープンワールドにしたのもコンセプトを旅にしたのも田畑だけどな
観たけど15が駄作評価なのは変わらんかったわ
シナリオに関わってないかとか
鈴木達央くん
それはない
ブヒブヒ🐷
痛室のシナリオはつまんない以前にキツイんだよな…
台詞回しとかキャラの絡みとか中学生の頃の暗黒創作を思い出して頭打ちつけたくなる
(ゲーム本編と比べたら)が抜けてんぞ
そもそもゲーム序盤になるはずの部分を切り出して使い捨てキャラ主役にしてでっち上げた映画って時点でクソ
テイルズオブんほテリアもそうだけど、結末がゴミになるのがわかってんのにこんなん買う莫迦いんのか?
自分達でバッドエンドにしたらならそれに自信もてやw
最初に付いて来たからなぁ3000円くらいで
まぁ現場本編よりはいい出来なんでね
ほんそれ
正直FF8でもスコールよりラグナ主人公が良かった
ホストに自己投影する中2病がFFスタッフ中核にいるのマジで癌だよ
ホンマなんも知らんでノムティスって言っときゃなんとかなると思ってる陰キャはキツいわ
野村がディレクターから変更させられたことすら知らんのか
なんなら野村がディレクターだったころのシナリオは素晴らしかったってノクティスの声優が発言してる
ほんとそれ
本編がクソすぎるから相対的に持ち上げられてた釣りのミニゲームと一緒
だからそう言ってるんだが?
あの不倫声優いつでもビッグマウスやん
そんな証言アテになるかよ
ビッグマウスとか関係なく、実績ある野島のシナリオと板室のシナリオどっちがマシかなんて考えなくてもわかるやろ
フェイスモデルの人がスクエニとの仕事で懲りてモデル辞めたからムリ
無いわ黙れよニックスキチガイ
FF7でやたらザックス押してんのと同人種だろこういうの
そもそも本編と映画のどっちに野村カラー残ってるかといえば
野村時代のシナリオの導入が下地になってる映画の方
本編の方が元のシナリオの原型留めてない
横からだが、ニックスかっこ良かったやろ。
正直ホストより100倍良かったよ。
こんな量産型メアリースーがマシとか無いわ
大体見た目だけの話なんかしてない
それ言うならニックスは細めのグラディオ亜種みたいな見た目だろ
まさかあんな感じになるとは思わんかったなぁ。
KH3とか正直酷いし両方見比べてみないと何とも言えんなぁ
仮にこれがノクティスより100倍いいキャラだとして主人公がこれのが100倍良いとはならん
お前は実写取り込みのアメリカ人が主人公のFFが良いのか
ノクティス父死亡の詳細もわからずじまいなんだよなぁ。
どういう風に陥落したかちゃんとこの作品で描かれてるんだよなぁ
なんか必死だなw
本編よりはマシってのが大方の評価
KH見てても全く説得力ない
ゲームと映画比べて映画がマシとか意味分からんけどな
そもそもゲームがしたいんであって序盤のストーリーを映画にする事自体ありえない
分からんか?
ストーリーがマシだと
そもそもゲームはやってても映画見てないのが大半
FFはゲームシリーズだから当然の話だが
信者しか見てないのを信者が持ち上げてるだけ
必死すぎてキモイw
そんなにホストがいいならホモホモやってろよw
ストーリーがマシもクソも序盤のみのぶん投げが許されてるのはその後に収集付けるのが前提だから
その後に収集付けるどころかライターのマンズリのみでぶん投げた時点でこれもクソ
この映画構成もキャラの設定も穴だらけだが具体的にどうシナリオが良いの
派手な映像とカメラワークで何となく話も良いような気がしてるだけじゃね
そもそも映画をそのままゲームにしてくれりゃ良かった。
そしてニックスの続きがやりたかった。
ノクティス15は単純にキャラも話も面白くないってだけの話。
長文マジキモイから・・・
ハッピエンドをDLCでやるって言って中止にしておきながら
未だにアートで誰も失わずとか煽ってくるスクエニのFF15スタッフの頭どうかしてる
この映画は元々ゲーム序盤として予定されてた停戦破棄→戦争勃発からの都市崩壊→脱出の流れを主人公すげ替えて映画にしたもの
つまりそれは本末転倒
ゲームにできないから映画にしたんよ
こんなん持ち上げてるお前の感性がマジキモイわ
逆に
信者が持ち上げてるなら説
かもね
でも本編よりはマシって評価は変わらん
いやー本編よりはマシだと思うよ
FFのモンスターが暴れまくってるだけでストーリーなんか別に良くないから
一本の映画としては全く成立してない
金払って後悔した
要するに本編のシナリオがクソ、で終了
同じ人が作ればもうちょっとマシだったかもしらんがな
今更騙すもクソもある?
皆本編よりはマシって言ってるだけで絶讃はしてないのに
本末転倒の使い方間違ってない?
それに難で現場にできないの?
まあメインディッシュが腐ってて食えたもんじゃないからまだ食べられるというレベルのものでしかないが
脳死必死煽りキモw
ニックス好きのホモらしい逃げ方w
そこは ぶひー、、、ぶひー、、、
dlcが本編に組み込んであったらまだしも、単体作品みたいに切り離されるとやる気が削がれる
「マシ」を本編はクソつまらんけど映画は普通に面白い的な意味で言ってるのが居るが
実際は本編は不快なレベルのクソだけど映画は普通につまらないが正しいから気になっただけ
そんなにシナリオが素晴らしいならハッピエンド用のラノベなんて作ってないでこっちを商品化すればいいのになぁ
ロードマップ履行っていう最低限の事が出来なかった以上今更晒して困る恥なんてないだろうし
あーまーそれはまぁ...
さじ加減が微妙なラインではあるな
映画館行ってまで見るかっつったらノーだし
これも「映像作品」の域を出ていない
オチと呼べるもんかあれ
全部神のマッチポンプでしたなんてオチでも何でもない
ただの辻褄合わせからの逃げでしかない
見たけどつまらんかった本編と違ってイライラはしないけど
初週が500万だから年に100万積んでんのか
ニシくんってほんま口だけのカスなんやね
これは面白いわ
ちゃんと観たのか?
映画観てないで評価するとかただのアホだろそいつ
むしろこれだけ観て終わればいい
12よりはマシ
どっからスレイブが出てきたん?
もしかしてキングスグレイブをキングスレイブと勘違いしてるの?
初日に映画館で観たわ。薄っぺらい話にポッと出のキャラたちに何の感情も動かされんし、バトルが速すぎ+エフェクト派手すぎて何やってるか分からんしで7ACと同じ失敗繰り返してたしで本当に詰まらんかった。せいぜい親父と戦った甲冑のやつがカッコ良かったくらいか。
板室を 絶対に 許すな
野島も過去の話であって最早あいつも大概よ
お前の動体視力が終わってるだけじゃねーか
それはないw
髭の映画はffを名乗ってなければ悪くない作品ではあった。acは見返すと大概よ
あいつらめっちゃネット活用してステマしてたからなぁ
100歩譲ってそうだとして、あのシナリオで満足するお前の感性が終わってることに気づいたほうがいい
バトルのとこにしか突っ込めてない時点でお前もシナリオや他の部分が終わってることに本当は気づいてるんだろ、無理すんなって。
これもワゴン価格にならないかなぁ
そのノクティスの声優が
今現在どうなっているのかわかってないのかと。
ただのクソ野郎に成り下がってるだろ。
ノクティスが失われなくても、あの声が聴けないのはやっぱつれぇわ
ホストと勝手に楽しんでよw
KH3と変更後のFF15のシナリオライターは両方板室や
KH3はシナリオ以前の問題だ。
早よ16を出せ、ただそれだけだ💢