03



『キングスグレイブ ファイナルファンタジー15』
4KリマスターBOX発売決定!




世界最高水準の技術力で“究極のリアリティ”を体感させるCG作品が、
4Kとなってさらに圧巻のハイクオリティ映像に!

全世界970万本を突破した『FINAL FANTASY XV』と同じ世界、時間、キャラクターで描く、
もう一つの物語、『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』。

圧倒的な世界観とグラフィックが多くの話題を呼び、
2016年の劇場公開時には「公開初週2日間のスクリーンアベレージ第1位」「ぴあ映画初日満足度ランキング第1位」
「Yahoo!映画イメージワード投稿数ランキング<泣ける>部門・<かっこいい>部門第1位」と、各ランキングの上位を獲得。

世界最高水準のCG技術を駆使して徹底的に追及したリアルさが、壮大なアクション、
キャラクターの精細な感情描写、複雑に絡み合うストーリーへの没入感を高め、制作期間わずか1年半ながら、
完全なる“リアルとファンタジーの融合”を実現させた本作。
劇場公開から5年経った今、4Kリマスター版としてさらに圧巻のクオリティを感じさせる映像となる!



4K化でより鮮明に描かれるキャラクター描写
最新スペックである4K(3840×2160)へアップグレード。キャラクターの人間らしい繊細な表情や動きがより鮮明になることで、セリフでは表現しきれない微妙な心理描写のリアルさが更に実感できるように。王であり父親であるレギスの、公私の葛藤を滲ませる表情は必見。


高輝度、高色域で表現する
迫力のバトルシーン

ハイダイナミックレンジ(HDR)による高輝度、広色域で、より自然界に近い明るさと色表現を実現。画像表現のための色の情報量が大幅に増えたことで、濃淡や精密さも隅々まで明瞭になり、王の剣のワープアクションのエフェクトや魔法表現もより鮮やかに。


更なる臨場感を生む、Dolby Atomosによる
オブジェクトベースのサウンド表現

サウンドは、オブジェクトベースの空間に音を“配置する”、新しい規格となるDolby Atmosで全編再ミックス。上下左右さまざまな角度から音を感じられるため、FFシリーズおなじみのモンスターも数多く登場するバトルシーンはより大迫力に。
全編通して息を呑む壮大なアクションを、抜群の臨場感で楽しめる!



4K HDR REMASTER BOX 特別描き下ろしアート!!
「もしも、誰も失われずに戦いが平和に終わり、ニックス達の故郷・ガラードでみんなが再会出来たら...」そんな本編では決して見ることができない夢のようなシーンを、4K HDR REMASTER BOXの発売を記念して特別描き下ろし!
穏やかなニックス達の表情だけではなく、見覚えのある店長の後ろ姿、店内の装飾、そして窓の外には...細かい部分まで必見のアートカードが付属!

FFWuDm8aAAAgevp


B09MC4HXC9
ゲームミュージック(アーティスト)(2022-02-09T00:00:01Z)
レビューはありません



この記事への反応



はぁ~!!!
買う!!!
もう1回4DXで観たいんじゃ!


絶対欲しい
迷ってて結局買ってなかったの正解だった


おおおおおお!!
KINGSGLAIVEの4Kが!!!!
キターーーー!!!
陛下ーー!!!!!


15本編より好きです。キングスグレイブ。映画観に行ったしブルーレイも家にあるよ。

そういや見たことねぇな
もうちょいキャラに感情移入できるようになるかな?


これが本当に嬉しすぎて今からワクワクしてる!
綺麗な映像でまたニックスに会えるって思うと…胸が苦しい😣
戦争のない時代だったなら…ゔゔ…


本編よりもド派手で楽しく、ラストは本編なみに切ない。
Dolby Atmos対応なのにDolby Vision未対応はやっぱつれぇわ…
最新ゲーム機で視聴してそのままFF15遊べばキミもノクティス・ルシス・チェラム






4K画質で見るFF映画はたまらんぞ!


B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません