• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






トーチャンが居ない間に、
子供がコントローラーにジュースこぼしたみたいで、
泣きながら謝ってくれたんだけど、
トーチャンは簡単に直しちゃうから大丈夫だよ




任天堂のわかりやすいパーツ構造のおかげで
無事修理完了












  


この記事への反応


   
凄いです!
私のプロコン、長らく左スティックが常に下に反応してる状態ですが、
知識はおろか、なかなか分解しる勇気すらないので
尊敬します


正直に謝れるのは凄く良い子ですね
僕だったら小さいときは隠してましたよww


知識ない勢から見ると、洗う&乾かすをどうやったのか謎です。
  
↑盛大に水などがかかっても、
意外と中には浸水しないようになってるので、
レンズクリーニングティッシュみたいな
アルコール付近でさっと拭くだけでキレイになりましたよ~


そんなこと言えるカッコいい母親に私はなりたい

流石とーちゃん!つおい!!

ちゃんと謝れてエライ!そして簡単に直せてすごい!(語彙力)



ワイもこんな父ちゃんが欲しかった!
昔、ファミコン調子悪くなった時は
自力で直したなぁ


4088830032
尾田 栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません



B09LM4VRX3
真鍋昌平(著)(2021-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0







コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:41▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:41▼返信
テレワークの部屋見せる必要あったか…?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:41▼返信
きしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信
おっさんのバイトいるじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信
スーファミコントローラーのゴム交換友達のも含めてやりまくったわ懐かしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信
ちったぁ作業環境片付けろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信
※税込7678円です
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信
ポケモンバグ誤魔化すのに気持ち悪い美談流し始めたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信
ジュースこぼしたくらいでバラバラにする馬鹿
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:42▼返信



んまぁーーーーーーーーーーた始まったよ


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
これ、違法ほうですよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
たいしたことない
プラモデル組める程度の技術で十分自己修理可能
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
わかりやすいってそれ価格の割に中身安っぽいだけじゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
後峠も金持ちになったから主人公も金持ちにしました!って事? 気持ち悪
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
鬼滅がステマでつまらない理由 ・購買者が200万人以上いる(つまりその倍近く見られていた)ジャンプで不人気だった ・アニメ化前の人気は歴代ジャンプ作品の中で底辺 ・打ち切り候補 ・アニメ化前からゴリ押ししたのに中々伸びない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
なんにせよ日本の若者があんな幼児向け作品にいつまでも執着するようなゴミじゃなくて良かった ネットのオジオバガイジはそのまま鬼滅でも観て余生を過ごしておくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:43▼返信
鬼滅信者はなぜわざわざ呪術に粘着するんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
鬼滅キャラは目がイってるキモい奴しかおらんな 何とかしてくれ あんな奴らのどこに魅力あるんや「内容あんま覚えてないけど何故かめちゃくちゃ売れた漫画」として10年後も鬼滅は名を残してるだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
3000円位の中華コントローラーで解決
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
煉獄殺したのは失敗。あそこからかなり失速した。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
はぇ~、子供とかいないのによーやるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
正直中学高校生くらいで鬼滅を女はともかく男がハマるか?っていう 疑問はあったな 戦闘つまんないし、キャラはダサいし、まんさん臭いノリきついし やっぱそこらへんに人気は無かったんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信



ポケモンのバグ直してあげたほうが子供喜ぶんじゃない?w


24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
鬼滅作者もタツキ先生見習ってオリジナリティだしてほしい。真似ばかりだとこのまま失速したまま盛り返せないよ 今じゃタツキ先生のほうが評価高いし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
鬼滅はつまらなくはない凡作感ある マジでなんで売れたんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
主要配信サイトのウィークリーランキングで尽く王様ランキングと無職転生に負けてるのに謎パワーでgemランキング圧倒的一位なのほんと草
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
Vitaを分解して整備した時は背面タッチパネルのせいでやりにくくてキレそうだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
一方、ソニー製品はわざと壊れやすく出来ている上に、修理もできないようになっている
そうやって新しく同じものを買わせる汚い手法で利益を出している
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
煉獄とかいうキチガイギョロ目ブスあっさりくたばっててワロタ 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:44▼返信
普通に買うか修理に出した方が早いやろ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
整形されている?え?
コントローラー分解したことあるけど
同じ感じだったぞ
修理のことを考えて簡素化しているの常識でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
そのお子さんは本当に実在していますか?(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
誰でもできるけど
とりあえずこの安いドライバーセットはやめとけw
先端が安もんすぎてつかいものにならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
>>24
誰?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
ツイート数買ってる鬼滅草
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
まーた任天堂がヤバい時に出るマンセー記事か。
気色悪い宗教だわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
分解して接点復活剤かけて直せるくらいの知識は必要だな
スティックがちょっと暴走しただけで壊れた!と大騒ぎして買い替える阿保が多いからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
ニチャァ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
はいきましたww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
鬼滅おばさんがやたらイキってたUSJの待ち時間だっけ?wUSJは何かとコラボしたら毎回待ち時間6〜7時間くらいにはなるよwドラえもんでも6時間待ちとかあったし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
WifiやBluetooth機器を分解すると技適マークが無効になるので、
そのコントローラーを使用することは電波法違反なんですwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
ゴミが落ちてるかと思ったら鬼滅の単行本だった件
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
蛇が恋に告白する気持ちも無いのに恋に対して束縛したりストーカーまがいのことをしていた漫画なので何でもありだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:45▼返信
フジ頭抱えてそうだよな。 ゲームは思ってたよりも売れず(これは関係ないか)、視聴率も回を追うごとにどんどん落ちる 極めつけはあれだけ宣伝して放送した映画もほとんど宣伝してない相棒をはじめとしたドラマとかと大差ない視聴率。 あんなに宣伝さえしなければ21%とかでもまだすごいと言えるんだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
鬼滅は一時期のタピオカ店みたいに便乗した人を不幸にさせてそうだし(判断見誤って便乗した側も悪いが) ワンピースやコナンと比べたら 作品で飯食わせてる年月と人数が桁違いだからお話にならないよな ワンピースやコナンは麦わらストアやコナンプラザを安定して営業し続けてるけど 鬼滅さんはショップを閉店に追い込んだしなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
信者も作者を宗教みたいにしていて怖えよ 呪術リベと連続でヒット作出た辺り9割アニメのおかげでヒットは間違い無いのにそれが嫌でアニメ叩きしているから
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
いない子供とかホラーやめろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
同時間にやってる真犯人フラグは視聴率7%でツイート数1万ちょっとだった あんだけ宣伝したのに鬼滅負けてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
はぁー
テレワーク環境見せる必要あった?初音ミクやら美少女フィギュアやら
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
鬼滅って考えて読めば読むほどアラばっかりで、ツッコミどころ満載だから。脳死で読むぐらいがちょうどいいよな。特に伏線だの無かったし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
電波法違反定期
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
>>1
任天堂は家族の絆をも深めてしまうのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
とーちゃん子供なんていないだろ
早く精神病院に行っておいで
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
ジョイコンも分解しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:46▼返信
任天堂らしい心温まるエピソード
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:47▼返信
すげーキモい部屋だな鳥肌立ったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:47▼返信
さすが任天堂やな
素直に感心するわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:47▼返信
>>49
ツイート数なんて何の参考にもならん手、ヴァイオレット・エヴァガーデンでとっくにわかってただろうに
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:47▼返信
キモ部屋見せつけてて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:47▼返信

あー、来たよw来た来たw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
エア子供を使った機械に強い僕アピール
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
ユーザーに配慮された直しやすいプロコン
ありがとう任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
自分には子供が居ると思い込んだこどおじの修理報告とか正直興味ないんで
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
それをネットで挙げることで真似するバカが出て補償対象外になるまでの想像力が無いんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
なんつーか気持ち悪い部屋だな
子供が見たら何て思うのだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:48▼返信
任天堂は子供も大人も笑顔にする
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:49▼返信
いや別にコントローラでごちゃごちゃになる要素ないから

どこのメーカーでも同じような構造だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:49▼返信
ファミコンカセットみたいに息をフーフー吹きかければ直るさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:49▼返信
電子工作が趣味のやつがあんな使いにくい工具セット(先端付け替えるやつ)使うわけ無いじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:49▼返信
任天堂は親子の絆を深めるんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:49▼返信
子供なんか居なく
PCまわりフィギア見せたいヲタだろキモい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:50▼返信
任天堂的には新しいコントローラーを購入してくれるほうが儲かるんだがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:50▼返信
修理中の予備も確保しつつ作業する
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:50▼返信

すぐ壊れるなスイッチコントローラーは

76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:50▼返信
修理って言っても素人のやってる事は応急措置だから普通に買い換えた方がマシだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:50▼返信
なんで子供に直させないんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:51▼返信
美談来たけど流石に手遅れじゃないか
最近は火消し美談すらまともに出来ないんだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:51▼返信
自分で修理やりたいけどねじ回すの苦手なんだよな
公式に修理2、3回出したらもう一個コントローラー買える値段だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:52▼返信
凄いけど、あんな仕事部屋持ってる父親は嫌だわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:52▼返信
マジ話すると分解洗浄してもジュースの成分はどうしてもこびりついて糖分が粘ついてボタンのレスポンスが悪くなるから素人が直せるものじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:52▼返信
まともな知識あるなら、こんなもん7000円で売ってることに驚くんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:53▼返信
美談遅いよ!何やってんの!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:53▼返信
結婚して子供がいる任天堂ユーザー
結婚できずに孤独死するゴキステユーザー
はっきりわかんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:53▼返信
親が修理するの普通だったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:53▼返信
嘘松な上に美談工作というキモいお話で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:54▼返信
治ったw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:54▼返信
美談きたあああああああああああああああああああああああああ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:54▼返信
>>28
まるっきり任天堂のことで草

なにが一方、だよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:54▼返信
池沼こどおじ「(脳内の)子供が壊しちゃったから直すわ」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:55▼返信
※51
満載のツッコミどころを20個くらい上げて、余裕でしょw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:55▼返信
PS4コントローラーは動画見れば素人でも部品交換できるが
PS5コントローラーは素人は触らないほうが無難なんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:56▼返信
子供(架空の存在)
ガジェオタが自分の部屋晒してイキりたいだけやん気持ち悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:56▼返信
きもちわるっっっ!!!

えっっ!?きもちわるっっ!!なにこいつ!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:56▼返信
タイトルの時点で嘘だし文章が臭い
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:56▼返信
そもそもプロコンってすぐぶっ壊れるゴミじゃん
任天堂はいい加減リコール物のこのゴミを回収しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:56▼返信
>>92
PS5はそもそもネジすら無いから、開けない想定なんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:56▼返信
ヒジキさんみたいでかっこいい
こんなお父さん欲しかったよぉ(^_-)-☆
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:57▼返信
ジュースこぼしたくらいで壊れるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:57▼返信
>>85
昔のゲームコントローラーは普通のドライバーで開けられたからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:57▼返信
懐古ジジイのクソ部屋見せられても…
少しは承認欲求抑えろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:57▼返信
※未婚で子供のいない子供部屋おじさんニシくんの嘘松です。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:57▼返信
※84
ツイッター見ればわかるがPSも持ってるがな
まあキモいヤツには変わらんが
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:58▼返信
ゲームって100万円程度のやっすい趣味なのに
そんな部屋でイキられて承認欲求されても・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:58▼返信
ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:58▼返信
ありがとう任天堂
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 11:59▼返信
新しいの買ってやれないほど貧しいのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:00▼返信
めちゃくちゃ簡単なのに保証期間でも技術料取る任天堂w
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:00▼返信
>>99
普通に壊れる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:00▼返信
ジュースが付いたら水洗いするけどその後ちゃんと防水処理しないといずれ壊れるぞ
道具持ってるアピールのようだがドライバーがあるだけじゃ話にならない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:01▼返信
つーかコントローラって密閉されてるからジュースかけたぐらいじゃ壊れないだろ
ジュースにずっと浸けてたなら内部に入り込むだろうけど
任天堂はここからして作りが糞雑なんだよね。金儲け第一主義だから言っても無駄だけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:01▼返信
そもそもIP68対応しない任天堂にも問題があるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:01▼返信
こんなへっぼいコントローラーが7000円もすんのかよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:01▼返信



こんな記事来るってことは今日株価ヤベーのか?w


115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:01▼返信
安い人材でも工場で組み立てられるように設計してるので
分解しやすいのは当然なんですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:02▼返信
真っ暗な部屋でPCとは子供の教育に良くないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:02▼返信
>>110
いずれ?????
すぐですが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:03▼返信
>>58
悪い意味で関心するよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:04▼返信
台パンリメイクがバグ祭りだけど今更あり任されてももう遅い!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:04▼返信
>>1
簡単な構造の癖に
ぶっ壊れやすいってなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:04▼返信
質が悪いコントローラーってそもそも安物だし簡単に修理・量産出来るようになっている
DualSenseの方が質の高いギミックを使ってるので1カ所壊れたら修理が難しいしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:04▼返信
>>28
わざと壊れやすいのはジョイコンじゃん
しかも修正する気配もなく、新型スイッチも従来のジョイコンのまんま、てか海外何か国に訴えられてるし
ソニーは保証期間内にほとんど壊れないからソニータイマーって称賛されたよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:05▼返信
コントローラーの修理程度で良い父親扱いされるなら俺はどんだけ聖人なんだよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:05▼返信
ゴム交換とかカッコよく言ってるけど、どこで売っててどうやって買ったの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:06▼返信
美談来た
何かあるな?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:06▼返信
トーチャン!そんなゴミよりキーボードとマウス、あとゲーミングPC買ってよ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:06▼返信
>>123
このツイ主は月収50万の平均的男性ですが、あなたは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:07▼返信
そんな子供本当にいるのだろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:07▼返信
Switchのプロコンとか内部構造からして考えると2000円レベルだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:07▼返信
チョニーと違ってパーツが整理されてるんだよねえ任天堂は
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:08▼返信
美談もしょっぱくなったなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:08▼返信
>>130
プロコンは安物のハリボテを高値で売ってるだけのぼったくり
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:09▼返信
分解清掃しただけでこんなにいいね付くのが任天堂クオリティ
マジで情弱相手に商売してるんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:09▼返信
親がキモオタってマジで子どもいじめられそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:10▼返信
お前らが隙を見せるからこうなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:10▼返信
>>53
嘘松?
本当にこんなオタク部屋に住まう父親なんかいるの?

子供に悪影響。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:10▼返信
>>53
美談が雑なんよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:10▼返信
Joy-Conは誰が直してくれるんですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:10▼返信
修理ってショートしたところを探してハンダで治したりじゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
ただジュース拭いただけじゃん
熊五郎が見たら鼻で笑うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:10▼返信
日刊バグモンに被せる美談砲
嘘松ばっか
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:11▼返信
>>127
急に月収で威張るwwしかも50万www
君は仕事してるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:11▼返信
>>127
急に月収で威張るwwしかも50万www
君は仕事してるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:11▼返信
>>134
キモオタってネジ外して水分を拭き取っただけじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:12▼返信
これ、PSの内部がスッキリしてるとか基盤が見事だとか言われてるから
言われてみたい羨ましかったシリーズか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:13▼返信
これは美談なの?
キモいおっさんがバラバラにして、ついでにキモい部屋見せてるだけじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:13▼返信
自作パソコンを組んでオレすげーとか思ってるタイプだろうな
ハマるところにしかハマらないパソコンパーツなんてガンプラより簡単なのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:14▼返信
>>127
私は無職の聖人です。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:14▼返信
ジュースに浸したならともかくかけた程度でぶっ壊れるもんなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:15▼返信
>>148
そう、Switchならね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:17▼返信
こいつこの痛さで親か?
治ると直るの使い分けもできないのに?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:18▼返信
さすがに同じ親とは思えんキモさだわ。
いくらなんでもこんなキモイ部屋は子供に悪影響だろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:19▼返信
>>148
ぶっ壊れるっていうかボタンの反応が悪くなる
コイツはそれを拭き取っただけで直したとか言ってるんだろう
道理でコントローラが壊れると喚くやつが絶えないわけだ
殆どが分解掃除と接点復活剤で直るからな
スティックはバネがバカになるまでは清掃で直るし壊れてもユニットAssy交換で直る
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:19▼返信
ちゃんと正直に言って、謝るなんて、いいお子さんじゃないか
・・・・・社用ノーパソにコーヒーぶっかけて「勝手に壊れた」とかぬかす老害に見習わさせたいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:20▼返信
joy-conが酷すぎてプロコン美談で火消ししたいニシ君
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:21▼返信
>>151
はちまってる親とか子供に悪影響だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:22▼返信
>>155
普通だろ馬鹿。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:24▼返信
子供が居るというのは嘘だな
正直嫁も怪しい
子供が居たら露出しているフィギュアは嫁が許さんからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:24▼返信
プロコンの出来が良くてもゲーム機本体の方がさ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:26▼返信
>>145
そういうこと書いてる自分が一番キモいって[投稿する]を押す前に気づかないもんかね
キミに限らんけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:27▼返信
毎日のポケモンバグ報告に対し、美談の弾幕が薄いぞ、もっと頑張れや
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:27▼返信
>>159
中立ガイジは帰れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:28▼返信
 
 
美談捏造堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:28▼返信
精密ドライバーセットいいなぁ
買おうかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:28▼返信
ナイスなギークだと思う
こんな父ちゃんになりたいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:29▼返信
これで親とか恥ずかしすぎやろ
もう終わりだよこの国
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:29▼返信
>>158
構造が単純だからバラしやすいだけで壊れやすいのは変わらんから出来自体は悪いぞ
「スプラやり過ぎてまたプロコン壊したわー◯台目だわー」とかイキってるこどおじがよくいる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:30▼返信
仕事部屋がキモすぎて草
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:31▼返信
任天堂「はい、保証外」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:31▼返信
架空の子供?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:31▼返信
>>2
自己顕示欲抑えられなかったのでアウトです
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:32▼返信
ありがとう任天堂😊
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:33▼返信
美談にしては酷すぎるw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:33▼返信
部屋がキモいから無理
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:33▼返信
昔は任天堂自身が接点ゴムとか販売していたような。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:36▼返信
ダイパリメのバグを誤魔化すための新たな美談(か)
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:36▼返信
スティック部分が完全にイカれたとかなら
ハンダが面倒だからわかるが
バラして洗ったり拭いたりするくらいは誰でもできるだろ
それこそ山程バラし方動画上がってるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:36▼返信
子供(50代)
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:36▼返信
>>174
ファミコンならコントローラー買い換えとか出来ないしあったかもね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:37▼返信
これ子供がって部分が松なのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:38▼返信
コントローラー壊れたら
ホリコマンダーだろふつう
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:38▼返信
任天堂に送れば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:39▼返信
>>136
まんさんが家事する美談なら
まんさんが発狂してた
でもまんさんは差別主義者だから
ちんさんの人権は侵害した美談を平気でするのです
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:39▼返信
ねこぱんちの動画見れば出来る様になるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:40▼返信
今は掃除することを直したっていうの
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:44▼返信
子供の頃にスーパーファミコンをプレハブで出来たゲームの中古屋からタバコの焦げ付きでコントローラーのパッキンが裂けてる奴を貯めた小遣いで1万円で買って玩具屋から修理用のパッキンを200円ぐらいで買って直した記憶がある
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:45▼返信
PSのコントローラは分解は簡単でも治具がないと戻しにくいから嫌い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:46▼返信
技適違反じゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:46▼返信
※184
ツイッターのリンクを貼るだけで記事を書くと言うはちまでそんなことを言ってもね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:47▼返信
父親の部屋がこれだったら泣くわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:48▼返信
なおジョイコンは故障多発するのであった
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:48▼返信
本日のあり任記事

分解したらどこのコントローラーも構造的にユニット化されてるから
基本修理しやすいわ、ただプロコンはシーリング甘いからジュースが中にまで行ってたらアウトだったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:49▼返信
任天堂「もっとばらしにくいネジ使わんと新品が売れんな」
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:49▼返信
親が自分の不始末をダシにSNSでドヤ顔キメる奴だなんて不憫でならないわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:50▼返信
任天堂云々は普通に気持ち悪いです
ジョイコンが異常に壊れやすいのはどう思ってるんですかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:50▼返信
※186
はいわかりやすい嘘発見
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:51▼返信
そのミク衣装は子供が喜ぶからですよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:51▼返信
任天堂信者って本当に「信者」だよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:53▼返信
ここ10年のハードで一番コントローラークソなのはジョイコンだよ
豚にも反論させないわ
RLボタンが基盤の側面に直にハンダ付けしてあって、そのままボタンお押すとか
まじで他のメーカー絶対こんな作りしねえわ、アソコは普通他社なら絶対ユニット化してるし
アレ壊れたら修理まじでキツイ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:53▼返信
ほんとか?
ジョイコんのアナログスティックの調子悪いから分解して視たろと思ったが特殊なビス使ってるからバラせねーんだが。
プロコンもバラし効かないような特殊なビスつかってんじゃねーのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:54▼返信
適当美談を作る信者ツイの記事で草

201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:55▼返信
構造が分かりやすい(なお工具は特殊)
結局分解するのは良いパパなんじゃなくてタダのマニアなだけなんだよなぁ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:55▼返信
立憲共産党は最悪
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:55▼返信
※199
任天堂は基本特殊なトルクねじ使ってるから
なにも特別なものなくても分解できるってのは嘘だよこの記事
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:55▼返信
コントローラーばらすくらいで調子乗っちゃうおじさん
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 12:57▼返信
だめだ、登場した瞬間ニヤけた
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:01▼返信
背中のざっくり具合がもうちょっと頑張れば立派な修理ややんけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:01▼返信
普通だった
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:03▼返信
ジュースこぼした痕跡の写真は無し
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:03▼返信
またかよいい加減にしろよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:04▼返信
マウント松
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:04▼返信
※203
なにも任天堂に限った話じゃない
コントローラーはバラした事ないから知らんが、PS5の本体だって全部トルクスだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:06▼返信
>>182
分解すると保証の対象外になるから、自信のある専門家以外はやめた方がいい。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:06▼返信
※211
本体の話書いてねえじゃん
コントローラーの話で、PSはコントローラー普通にプラスネジだよ
すぐなんとかしようと話を飛躍するから嫌なんだよ信者って
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:10▼返信
>>211
写真も文字も読めないなら頭のネジ締めたほうがいいんちゃうか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:12▼返信
※214
大きなお世話
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:12▼返信
バグ隠しの美談砲キタ―――(゚∀゚)―――― !!
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:13▼返信
プロコンだっけジョイコンだっけ
はんだ付け無しでスティック交換できるの
PSもあれにしてほしいわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:13▼返信
嘘松
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:14▼返信
こういう仕事ある
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:16▼返信
蓋開けて保証きかなくなったりしないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:16▼返信
いつも、バラすまでは完璧なんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:17▼返信
はい美談
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:18▼返信
わかったからもっと壊れにくい設計で5000円くらいで売れ。高すぎるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:20▼返信
そもそもが稼働率が低いのにこわれやすい設計なんとかならんのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:20▼返信
あんまりバグおおいからそろそろ美談時期かと思ってたんだ
今回はあと2~3個美談こないと駄目だろ任天堂対応わるいし
ポケモントレードした相手が病院で取り違えた息子でしたとか、交通事故あったけどふところにSwitch入れてたから無傷でしたとか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:20▼返信
PS4コントローラー分解したら戻せなくなったわw
なにトリガーボタンのほっそい針金w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:21▼返信
そもそもSwitchコントローラーは壊れやすいのをなんとかしろよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:22▼返信
なるほどお前らに家庭持てないのはやっぱりそんな人間性のせいだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:32▼返信
※12
いや構造が分からないとコード痛めたりパーツに傷をつけることになるから簡単そうで難しいもんだよ
しかも嫌がらせのように穴が+じゃなかったりするしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:36▼返信
自作自演松
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:36▼返信
そういや昔はコンセントのプラグを分解して自分でコードを刺したりしたけど
今やらなくなったなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:39▼返信
>>199
Y字は100均でも売ってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:46▼返信
俺のスーファミは午後の紅茶こぼしたら死んだわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:47▼返信
いろんなゲーム機本体やコントローラーを分解して清掃したりしてるけど面白い
PS3の純正コントローラーは部品構成が時期によって違い見た目同じまま4種類ぐらい有った
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:47▼返信
うちはファミコンがやたらと壊れたなあ
あんなに買い替えたハードはないわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:47▼返信
こんなんじゃバグモン覆い隠せないだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:54▼返信
※226
それ初期型だな
PS4の後期はユニット化されてるし
でもあの針金のバネは取り付けるガイドあったぞ
ガイドっていうか溝だけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:54▼返信
美談でポケモンのバグ直るの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:55▼返信
※234
PS3一番おもしろいな
最終的にめちゃくちゃ単純構造になってて基盤もスゲー小さかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 13:56▼返信
※236
うちのwiiはずっと温かいせいで猫が上にのってオシッコして終わったわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:03▼返信
PS3やXBOX360の辺りからメイン基板と光学ドライブが固有IDで紐付けされていてドライブが壊れたからといって他のドライブに物理的交換してもドライブIDを書き換えないと認識しないとか面倒になってる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:08▼返信
素直に認めようや
何でもかんでも文句は人生つまらんでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:08▼返信
ショートしないように電源落として無水エタノールですすいで乾燥させればすぐなおるやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:10▼返信
掃除のためのコントローラーの分解って色々やったことあるんだけど、
PSコンだけ内部がガッチリシールドされててキーの導電体外せないんだよな。
まあその分手垢とかも入らない作りだからそもそも分解掃除する必要が無かったんだけど。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:13▼返信
任天堂がピンチになると必ず現れる美談マンwww
加齢に登場ってか?臭さ過ぎるだろwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:14▼返信
プロコンのドリフトも直して
桃鉄で勝手に動くのマジでクソなんだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:15▼返信
※244
プロコンまじで不思議にゴミ入ってるからなまじで謎
どこから入るのか不明なレベルでなぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:20▼返信
そもそもトルクスビスって小さくてもトルクをかけられる様に~とか主に機能面・耐久面を意識して採用されるもんだからな
プラネジより全然イイ
文句言ってる奴は精密ドライバーセットも持ってないんか?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:24▼返信
※244
たまにペットの毛が大量に詰まったコントローラーに遭遇する、生活環境が窺える
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:24▼返信
>>53
親も知能レベルは小学生のままと言いたいのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:24▼返信
美談しないと任天堂株価厳しのかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:26▼返信
Y字とトルクス辺りのドライバーは持ってると重宝する、ジャンクのニコイチとか捗る
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:33▼返信
キモい自慢
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:41▼返信
でもジョイコンは即ぶっ壊れ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:44▼返信
その器用な手先で母ちゃんのことも・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:50▼返信
任天堂の未完成品売り逃げをゴキブリが邪魔しようとしてる!
嘘松美談で支援するぞ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:56▼返信
左のモニターに映ってる奴が一瞬ギース・ハワードに見えたwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 14:57▼返信
>>254
プロコンもすぐ壊れるぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:07▼返信
>>1
ポケモンがバグまみれだから美談出た!
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:09▼返信
>>212
保証期間内に有償修理されるらしいが?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:12▼返信
>>24
能田達規?
おまかせピース電気店最高だよな!
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:14▼返信
子供(35歳、無職、本人)がコーラこぼしたので分解掃除しただけなんでしょ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:24▼返信
でもお前子供いないじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:47▼返信
う そ ま つ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:55▼返信
ゴム交換ずっとしてないなぁ
ゴムが悪くなる前に部品がイカれて買い替えることがおおい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:58▼返信
このぐらい自分で出来ないとコントローラーの部品は消耗品
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 15:58▼返信
DS4とかいういらないタッチパネルがついてるだけの完全下位互換コントローラー
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:06▼返信
わが社の人たちも何でも自分で治しちゃう
俺は事務系だから何もできないけど
頼めば何でもやってくれるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:08▼返信
ツイッター見ると普通に金持ちそう。
お前ら嫉妬は見苦しいぞ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:11▼返信
いにしえゲーマーだけど、メーカーさんに直して貰うのが一番だと思うw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:24▼返信
PS4のコントローラははめ込みが若干ムズい
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:29▼返信
心が捻じ曲がった奴多すぎて笑うんだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:38▼返信
PSのコントローラーも簡単だぞ
むしろ、PSPと3DSの本体、WiiUタブコンを修理の為に分解したことあるが、そこまで難しくはない
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:39▼返信
子供のためにコントローラー直しました!

「まーた美談作りか」
「そもそもこんなオタクに子供いないだろ」
「これくらい俺でもできる」

君たちヤフコメと大差ないじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:54▼返信
分解した?保証対象外ですね
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 16:55▼返信
えらい若い親父やな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:08▼返信
コスト削減で安っぽく作っただけよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:09▼返信
なお電波法で特定施設外での分解は違法
いちいち全世界に向けて言うことじゃねーよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:10▼返信
真っ先に謝る事の大事さを教えてくれるいい父親
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:18▼返信
本当の理想ってのは、その程度のことで壊れないような対策がしてあるってことだけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:19▼返信
>>280
デュアルセンスの悪口はやめろ...!!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:25▼返信
>>280
完全防水にでもしてない限り不可能
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:26▼返信
>>280
壊れてないだろジュースでネチャってるだけで
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:27▼返信
コントローラーどころかゲームボーイやゲームギアバラして埃除去とか修理とかしてたしな
古のゲーマーからすれば何ら問題は無い
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:33▼返信


単純な作りの安物でよかった・・・
 
 
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:39▼返信
プロコンって重心が狂ってるのか持ってると手首が妙に疲れる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:45▼返信
この人子供いないのに何言ってんのマジでキモいし怖い
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 17:46▼返信
※284
それ鏡見ながら言ってみろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 19:05▼返信
こんな思いっきり独り暮らしっぽい部屋持ってる子持ちのおっさんなんか居ないだろw
子供なんて本当は居ないんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 19:54▼返信
素直に言えた子供が偉い
ジュースによるけど表面だけ拭いて中に残ってると数日で腐食するからね
即洗浄なら余裕で直るだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 22:02▼返信
風呂やトイレに落としたとかなら分かるんだけどジュースこぼしたぐらいで壊れるか?意図的にぶっかけたならともかく
ただ分解する大義名分が欲しかっただけだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 22:57▼返信
怖いなぁ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 23:12▼返信
>>53
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。

黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 23:14▼返信
コントローラーぐらいな難しくない
YouTubeで解説してくれてる人もおるし誰でも楽勝
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月01日 23:16▼返信
息子がいる男の部屋かよこれがw
コントローラーは壊されても気にしなくても、フィギュアで激ギレしそうw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:40▼返信
それ言ったらほぼすべてのコントローラーかそうだよ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:43▼返信
構成単純過ぎてホリコンぽいよな

何がプロ仕様のコントローラーなの?プロコン
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:49▼返信
※217
カバー外さなくても交換出来るのがあったけど
コネクター部分がすぐに駄目なるから交換式は耐久ないよ
ジョイコンがコネクター型だから壊れやすさ倍増してるじゃないかと思ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 01:55▼返信
子供が居るような人の部屋には見えないけどエア家族をネタにするのは悲しくなるからやめとけよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 02:43▼返信
>>97
グリップの先が外れるよ
中にネジ穴
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 02:53▼返信
PS5のコントローラーの☓ボタン、買ってひと月も経たずに反発がなくなってきたんだが。
デドバのスキルチェックに使ってるのがいかんのか?
でもFPSで○はよく使うけど、こっちは全然問題ないんだよな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 03:03▼返信
※294
それでも「失敗したらどうしよう」「余計壊したらどうしよう」という後ろ向きなヘタレと
想像を絶するとてつもない不器用もこの世に存在するから怖い
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 06:23▼返信
こんな父ちゃんいたら良い歳してまとめブログのバイトとか許さんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
いちばん肝心なところが分解と清掃・グリスアップできてないじゃない
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 09:31▼返信
壊れやすい 修理しやすい構造
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
掃除用無水エタノールは用意しとけよ。修理っていうほど難しくもないし簡単だから
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:38▼返信
まーたはじまった
美談サスーン
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:19▼返信
任松
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:52▼返信
これがこども部屋おじさんですかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:39▼返信
コントローラーも高いからね
割りと簡単だし自分でメンテてきた方が良いよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:17▼返信
>>136
必ず任天堂を誉めるのが気持ちわるいわな
プロコンは違うっぽいが任天堂は必ず分解防止に特殊ネジ使うし、ジョイコンは最悪に組立しずらかった、パーツ配置に関しては任天堂は最悪の部類だよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 17:30▼返信
スティックの根元の部品は交換しないと駄目

313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 20:49▼返信
後ろのブラウン管に繋ぐ線を都度直していたら、いつの間にかビデオの配線くらいなら楽勝レベルになっていた
遊びでも経験って大事
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 01:27▼返信
テレワークって誰でもできるからはっきり言っていつでも解雇対象なんだよな・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 01:27▼返信
バッテリー内臓だからヤバいやんけって思ったが、
意外と基盤に水がかからない作りになってるのか。

直近のコメント数ランキング

traq