有名な漫画家・ほりのぶゆきさんのツイートより
歴史人物ネタで漫画を描く仕事をとある教育誌でやっているのですが当該人物の肖像画を確認しようと画像検索するとなかなかのお姿の女性ばっかり出てきて仕事が止まってしまうことが多く別の意味で私は昨今の萌え絵(敢えてそう呼ぶ)ブームに困惑している。なお今回のネタは源頼光。
— ほりのぶゆき 時代劇四コマの人 (@nobhori) December 1, 2021
歴史人物ネタで漫画を描く仕事を
とある教育誌でやっているのですが
当該人物の肖像画を確認しようと画像検索すると
なかなかのお姿の女性ばっかり出てきて
仕事が止まってしまうことが多く
別の意味で私は昨今の萌え絵(敢えてそう呼ぶ)ブームに困惑している。
なお今回のネタは源頼光。
※本来探していたであろう源頼光
※お姿があまりにアレすぎて
作業が止まってしまうほどの
『FGO』の源頼光
ほりのぶゆき - Wikipedia
ほり のぶゆき(1964年10月16日 - )は、日本の漫画家。兵庫県神戸市出身。
法政大学卒業。学生時代は漫画研究会で活動。同期に永野のりこがいるが、当時は面識が無かった。
1995年7月21日に『江戸むらさき特急』がオリジナルビデオ化されている。監督は俳優の山城新伍。
・荒川道場
・江戸むらさき特急
・ちょんまげどん
・三大怪獣グルメ
・『信長の野望・創造』(織田信長)イラスト
先生発の画像もなかなかの汚染率かとw pic.twitter.com/4b3P978bkk
— sirisiri (@sirisiri4) December 1, 2021
千利休といえば『へうげもの』か『花の慶次』か、ほり先生のこれw
— 松下幸 (@Cruise_kou) December 1, 2021
さすがにまだ千利休は肖像画の方が上位に来るけど、自分の脳内では、これw https://t.co/7gixGOtZA5 pic.twitter.com/55ij96EP9N
この記事への反応
・だいたいFGOのせい
・そういう点では検索の邪魔になるので、
歴史人物ネタもの作品は、
名前をもじったものにしてもらいたいところですよね。
・萌え絵が苦言される背景って
性的消費とかじゃなくて
こういう弊害があるからなのかも
・坂田金時「うちのボスがいつの間にかグラマーに…」
・ミーム汚染、困るよね…と思ったけど、
先生もミームを汚染サイドだったでござる。
・歴史の偉人、城、刀槍、馬、元素、思想主義までもが
擬人化女体化される稀有な国
NIPON
・頼光…あっ!(察し
しかしほり先生がどんな風に描いて頂けるのかが楽しみゾ!
ほりのぶゆき先生、
ツイッターしてたんか!
『江戸むらさき特急』面白くてすき
ツイッターしてたんか!
『江戸むらさき特急』面白くてすき

ネットで済まそうとするな
問題:◯◯◯を埋めなさい
◯◯◯タイマー
ニンブ
艦これははじき方があるんだけどね。頼光にしても駆逐艦にしてもそう調べる人がいないからな。
だいたい誰の肖像って変わるんだが
あと戦艦と競走馬もな
単純な史料が欲しい人には大迷惑なんだよ
FGOの画像は名前+FGOとか、名前+アニメで検索ヒットすればいいのにと思う
きしょい絵ばっかヒットするの困るわ
マイナス検索したところで山ほど引っかかるぞ
プロを名乗ってるなら歴史の本くらい買えよ
その書籍の情報集めるのにもネット使うやろ・・・
-fgo -モンストでだいぶマシになったわ
それだけでも住み分けが出来る。
お次は温泉ですw
初めて見たけど、なんやこの女。
昔は子供向けみたいなデフォルメ効いた絵柄を萌え絵って言ってたと思うんだけど
日本の歴史を知らない外人は誤解するんよな(性別は特に誤解する)
そもそも知らん身からしたら引用してる創作のタイトルが分からんから余計な調べごとが増える
そして年々どんどん増えていくというな
笑えるネタで良い雰囲気じゃん
モデルは歴史上の人物に限らないからふとした時にソシャゲ汚染されてて面倒に感じるときはある
信者だから仕方がない。 住み分けは大事だ。
普通に図書館なり行って資料揃えれば問題ないでしょ、インターネットは便利だけど事実だけを表示するものじゃないんだから流行り物に染まるのは仕方なし
まあ別に苦言を呈してるわけではないが
それも写真だろ。日本の文化財脆いからな
そんなとこに本物なんて無いんだよ
マイナス検索以前に元を知らないから検索してるのに色々と画像が出てきても
どれが本来の目的の物であるかわからん場合もあるじゃろう。
低俗な二次創作だからな。当然
図書館行けや
だってあれミサイルだもん
本格的に荒れる前に住み分けしておいた方が規制云々になるより双方にとって良いと思う。
いつかDW社には脱税罪でも押し付けて倒産させますんで本当にすいません
萌え絵二次創作はいいんだけど、まともな資料と混ぜられるのクッソ迷惑なんだわ
オタク活動は日陰でやるべき
ある料理について調べようとしたら腐向けキャラが表示されて意味がわからんかった
8割じゃ焼け石に水だし、それならフィルタリングを「+pixiv」等にすべき
文句ならgoogleに言いな
ではなく一定層が嫌悪する現象は仕方がないわ
歌舞伎とかの芸能の影響で全く別物になったりもするし
いつの時代も同じ事やってるよ
昔も女体化されてたん?
いやネットで歴史資料検索かよ。
図書館行け
図書館行け図書館
良いとこコーエーのゲームの武将見る為だろうが。
そーそー。何が検索の邪魔かと。
ゲームブログのコメ欄住人風情が
今更すぎて感覚麻痺ってるのかもしれんけど。
女だしたいなら女の偉人出せよ。
歴史考察が趣味だからわりと検索かけるわ
なにか検索する度にミーム汚染されて目が腐りそう
これを下手って言っちゃうのはデフォルメを知らない、つまり美術の成績悪かった人間だけだよ
戦艦とか馬とかその辺になると本見つけにくいかもしれんからな
ほんと滑稽だわ硬派気取ってるはちまキモオタどもは
ほんとそれ
これな
ごめんなんでわかったの?
ごめんなさい
歴史人物の汚染はヤバいな
馬はむしろ本の方がまともな写真多いぞ
歴史上の人物は人物画の種類多い人もいたりするし本だけでカバーするのは困難
抜けるのがない
アズレンとFGOは下品対決ならいい勝負だと思う
男鯖に影響出るから騒がないぞアイツ等
戦ヴァル描いてた人と同一人物と思えんな
まさか日本以外は英雄女体化なんてやってないと思ってる?無知だねぇ
いやそれ知らんかったわ
おもしろすぎるw
検索は流行の物が上位に来るだけだからなあ
本当に調べたいんだったら専門サイトとか専門書じゃないとダメじゃないか?
苦言にしようとしてる連中なんて、記事内容すらロクに読んで無いでしょ。
まぁこういう勘違いに持っていくタイトル付けるはちまがゲスなだけ
なんじゃこら
どう足搔いても何かしらのゲームやコスプレ画像が出るからマイナス検索なんて無駄だぞ
自意識過剰。ソシャゲ位誰もやってる
気持ち悪いアニメ絵がズラ〜っと出てくる
男の俺から見てもあの頼光は酷い、マジで害悪コンテンツだな
ネットで調べるだけでやんなや
どっかのパクリ国記の手抜きやろうかよ
売れなくなってからはパチ漫画なんかの安そうな仕事をしてる所しか見たことがない
売れなくなってからはパチ漫画なんかの安そうな仕事をしてる所しか見たことがない
ネット使うにしてもコレじゃググって出てきた画像を使うつもり満々じゃん。
普通そう言う資料を載せたサイトとか網羅しておくだろうし郷土館とかへ行くよね。
性別さえ変えるとかキチガイじゃないとできない
っ 仁王2
やれば分かるけどモンストも消せばだいぶキレイになるし無駄じゃないよ
時代劇ネタのギャグ漫画家じゃなかったっけこの人?
昔漫画持ってたわ
いや、下手やろ。
顔もキモいし身体は奇形。
人間じゃない何かとして見るのが正解なのか?
人間って先入観があると気持ち悪い下手な絵だなってどうしても思ってしまうわ。
正直全てのゲームとか漫画で名前使うのは止めて欲しい
考えなくていいから楽なんだろうけどさ
自分の検索能力不足を棚に上げるな定期
そもそも「何かの名前をとる」という行為は古今東西繰り返されてきた行為なんだよ
地名人名だけでも被る上にそれを刀剣とか芸術品や戦艦に付けたり伝説から名前とったりいっぱいやられてきた事だろ
しかし頼光は正直アレがデカすぎるし、ぶっちゃけキャラそのものがそんな好みでも無いなぁ。リップの方が更にデカイが、アッチはキャラクター性で好きだが。
まぁ確かにデカすぎるし、あのパッツパツのタイツも何やねん?て思うわなぁw
史実だの人となりだの時代背景だの織り込む必要があるんだからよっぽどめんどくさいだろ
女体化作品なんて江戸時代からあるぞ
作者は、日本初の専業小説家の曲亭馬琴
(南総里見八犬伝の作者)
そもそも、ノンフィクション作品ですら
作者の創作や偏向がかなり入ってる
坂本龍馬や沖田総司なんて、ほぼ司馬遼太郎の創作キャラだし
何言ってんだこいつ
歴史物と野球物を描かせたら氏の右に出る者はいないだろう
こういう側面の萌え絵ブームは確かに迷惑だわね
検索する時邪魔だもん オメーらじゃねーんだよ探したいものは!ってなるし
単独でなら源義経とかが女だったってパターンは昔からよくあったけど、大量生産されだしたのは一騎当千あたりから始まったんだっけ?
何でこういう人達って、検索時に除外するって頭が無いのかな
正直、興味のない人間からしたら、迷惑。
歴史人物や馬に頼らず、
普通にキャラ作れよ。それもできないなら死ね。
除外したい言葉が含まれるものがヒットしなくなるからだろ。
その画像だけ除外できるわけではないだろ。
それもわからないのか。使いこなしているふりしているんじゃないよ。
むしろ害悪にすらなってる
そもそも参考にするな
歴史的な肖像とかみたいならそのまんま検索しろよ