• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ポケモン ダイパリメイク』バグ発生祭りに
ついに公式が対応!!

本日修正アップデートが早速配信される

関連記事
【速報】バグだらけだった『ポケモン ダイパリメイク』の修正アップデートが配信開始!!


しかし、具体的な修正内容はボカされており
プレイヤーが一つ一つ検証するしかないという不親切な有様!
大手ゲームメディアにもその事を突っ込まれてしまう



その検証結果はこちら……






【現時点で判明した修正点】

・メニューバグ削除(エラーが出る)、伴って増殖バクも不可能に
・既に増殖済みはそのまま
・預かり屋バグ削除(ボックスの移動が不可能に)
・進行不能バグの削除
・追加要素はなし
・公式さん強めのダウンロード示唆






















  


この記事への反応


   
検証用ROMでBDSPのバグ検証してきました!
メニューバグ修正されたので増殖系や技バグも修正済みです!
バグ個体は残るかもですが、
ある程度安心して対戦や交換が出来そうです
良かった~


融合バグで作られた色違いや
増殖バグで作られたコピーポケモン、
絶対零度カイリキーなどのありえない技を覚えたポケモンが
修正されてもまだ残っているけど
どう対処されるのかな?


「バグ修正される前に増殖させましょう」とか
「増殖できた!」という報告が散見されますが、
それはグリッチという不正行為です。
絶対にやめましょう。

  
ゲームを快適に遊べるバグが修正されて
快適に遊べなくなったとか言われてるのがひどい


ただのクソゲーへの昇華となる

1回のメンテで治るようなレベルなのか?

バグまみれの神ゲーからただのつまらんリメイクへ…




関連記事
【破壊】『ポケモン ダイパリメイク』でついにバグを利用して「即死攻撃が必中のカイリキー」が生まれてしまう


つまりメニューバグは修正されたけど
絶対零度カイリキーはそのまま
現環境で無双し続けるってこと?
…ええんか?


B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09LM4VRX3
真鍋昌平(著)(2021-11-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



4088830032
尾田 栄一郎(著)(2021-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(978件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:22▼返信
岸田最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:22▼返信
ネタが尽きない任天堂羨ましいなぁ~w
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:22▼返信
エラー出て強制終了ってアホかよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:22▼返信
ゴミすぎwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:22▼返信
糞ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
なおメニューバグは「エラー認定して強制終了」という力技の対処法

ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
もうKOTYじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
バグモン
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
このゲームの唯一楽しい部分を削除するだなんてとんでもない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
すでに増殖済みはそのままって・・な に も 解 決 し て い な い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
やっぱ韓ちゃん笑わすのウメーわwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
ここまでくると、バグを直した影響で新しいバグが発生してそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
有利なバグは残すって言ってたじゃん増田ァ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:23▼返信
エラー出て強制終了ってそれ直すって言わねえよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:24▼返信
Twitterはありがとう任天堂って声で溢れてるな
はちまはゴキブリの巣だから叩いてるけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:24▼返信
任天堂って機密漏洩恐れてデバッグとかやらせてなさそうだもんなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:24▼返信
ギャハハwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:24▼返信
バグで作られたデータもちゃんと処分しろ
ネットに放流とかされたら消すようにしてくれ
でなきゃ隔離続行だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:25▼返信
もうポケモン叩けなくなったゴキちゃんどうんな気持ちや?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:25▼返信
>>16
マリオクラブがあるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:25▼返信
普通に楽しんでたユーザーへの配慮だろ
ゴキブリは水を差すことしか考えないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:26▼返信
剣盾のバグは修正されてんのか?それぎ怖くてプレイしてないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:26▼返信
>>18
それ判別できないから無理なんですよ
やるなら一度ネットに繋いだ段階で強制セーブデータ削除でもしない限りは
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:26▼返信
任天堂驚異の技術力!w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:27▼返信
マジで、公式の文章やばいな
申し訳無さのカケラも感じられない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:27▼返信
(´・ω・`)強制終了を修正とは言わんでしょ最低堂
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:27▼返信
バグで作成済みのありえない状態の個体はどうなるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
>なおメニューバグは「エラー認定して強制終了」という力技の対処法


これだけでKOTYの殿堂入りだわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
そのうち実質バイナリエディタの機能のあるバグ出てきそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
>>19
このゲームはバグがあるから叩かれてたと思ってたのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
神ゲーから何もないゴミゲーに
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
バグよりクラッシュのほうが怖いだろwwww
クラッシュとかそれだけで本体に負荷掛けてんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
>>27
記事読めよ
バグで作ったものはそのままだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:28▼返信
デジモンに抜かれたらウケる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:29▼返信
>>1
奇遇にも本日に予定が重なったアプデ比較

ダイパリアプデ説明 二行
FF14暁月アプデ説明 読み上げるだけで三時間(予想)

どっちもイカれてるけど後者の方が誠実
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:29▼返信
※19
叩くもなにも増殖バグやらかした時点で修正してももう手遅れよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:29▼返信
強制終了はデマらしいぞ
はちまはちゃんと書き直しておけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:29▼返信
>>27
ゲーム内にいるやつの対応なんか出来ん
ネットに上げれるようになったら出来る対応は本来覚えるはずのない技を覚えてるかどうかの判定くらいじゃね?
増殖で増やしたポケモンを判別する方法ないでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:29▼返信
>>37
動画上がってるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:29▼返信
エラーw
無能の極み
恥ずかしくねーのかよオイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:30▼返信
>>37
あの直撮り動画は何なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:30▼返信
ゲーム遊べるだけアプデ前の方がマシだったのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:30▼返信
>>27
現状維持です
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:30▼返信
笑えるクソゲーからただのクソゲーになっちまったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
>>33
増殖したポケモンじゃなくて、絶対零度カイリキーとかのあり得ないポケモンはどうなったのって話じゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
品質を重視して延期を許すソニー
品質よりも年末の数字が大事で延期を許さない任天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
>>37
ウチでも強制終了したけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
>>45
そのままだっつってるだろwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
強制終了はゴキブリの人生だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:31▼返信
めっちゃTwitterで叩かれてて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
>>49
それな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
誰でも参加できる強制終了RTA
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
>>13
増殖側に有利なバグモンは残したやろがい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
手抜きだなー、バグを使って増殖したものは削除くらいすれよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
>>49
これにはゴキブリ大発狂
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
>>49
存在自体がバグなのがゴキブリだもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
>>49
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
増殖済みはそのままだし、スイッチのは任意アプデだからv1.1残しとけばやりたい放題
1.1パッチ残してるやつもいるだろうし、初期パッケージ版に1,1当ててバグ利用すればいいだけという
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:32▼返信
アプデ知らない奴が見たらなんか勝手に強制終了するバグ出るんだけどとか言いそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
>>49
またゴキブリがブチ切れて連投しだすからやめとけよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
エラーが出たら強制終了

これって実質のお手上げ宣言では?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
🐷くん発狂
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
やったもん勝ちでワロタ

アプデ後に普通にやる人はバグで強強になった人らにはもう勝てない

終わりの始まり
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
ありがとう任天堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
>>41
あの動画の返信でパソコンに話しかけてるからってのが原因らしくて、さらに撮影者は自動更新offにしてたわーって言ってるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:33▼返信
絶対零度カイリキー


売れそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
改悪しただけじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
※37
なんの効果もなく、ただただ任豚の異常さだけが積み上がる行動してなにが目的なんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
連投自演豚がいて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
アプデするやつおるんか?
オフラインでバグ使って厳選環境整える方がいいよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
NPCとの戦闘に入ると強制終了なんて不具合も出てきているらしいですね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信


バグをエラーでブロックするのは草

そうじゃねえだろ

 
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
>>32
剣盾に続きまたしても…
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
おもしろバグで遊べないダイパリメイクって単なるプラチナの劣化品では……?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:34▼返信
KOTYかどうかはさておき、返金と回収ぐらいはしなよ
作り直した方がマシだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
悪化してんじゃねえかww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
豚がもう自演ハート連打してるやん‪w負けを認めたようなものやで‪w
次は中立豚召喚か?‪
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
温かみのある修正だな>エラー認定して強制終了
ただのバグ修正を今更任天堂がするわけないし、予想の斜め上を行ってるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
>>74
バグあってもプラチナの劣化でしかないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
真っ当なポケモンユーザーは手早い対応に感謝してるよ
PSならアプデ審査に1ヶ月とかかけるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
>>48
記事の反応の方に書いてあったわ
見落としてとすまん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:35▼返信
>>80
Twitter見てみな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:36▼返信
任天堂のパッチっていつもこう
治すんじゃなく蓋をして誤魔化すだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:36▼返信
オンライン要素がちょっとあるだけの家庭用ゲームなんだから不正も糞もあるかよ
結局やったもん勝ちで真面目にやってたアホは無駄に苦労するだけ
ざまああああああww
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:36▼返信
バグモン削減されないなら即アプデしないでやりたいことやってからでもいいなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:36▼返信
>>75
バグを直接認めないし謝罪もないからな
その上で強制終了させてくるアプデを出す企業
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
有料デバッガーの皆さん大変ですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
これはバグ勢へのイルカからの挑戦状なんだよなあ
もっとバグ見つけてみろという
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
>>82
TwitterなんてPS信者の巣だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
攻略wikiに強制終了するのでボタン操作は慎重にとか書かれるのを想像するだけで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
買ってないし買う気も無いからあまりとやかく言いたくないけど
エラー出して止めればいい場所の特定が出来たなら強制終了じゃなくて警告メニュー出して戻る処理入れるくらいは出来るでしょうに
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
>>23
ならもうhomeとの連動やめてほしいわ
homeと連動しないならBDSPの中だけになるから今後の作品にも迷惑かけないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
>>80
まーた適当なこと言ってるな豚は
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
>>80
それは任天ゲーの話でしょ
PSゲーってちょこちょこアプデが挟まるから頻度は多いぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
>>35
ゴミゲーつかまされたキッズとにわか可哀想

ポケモンおじさん達はざまぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
パッチでKOTYに拍車とかジャンライン以来だなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:37▼返信
※92
現状対策はそれしかない・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
普通ならメーカーがだす修正箇所をユーザーがやってるの草
どこまでデバックしてくれるかのテストかなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
普通の社会人なら何であれアプデをしてくれたことについて感謝をまずするんだけどな
無産のニートには分からないだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
>>89
昨日KOTYがトレンド入るぐらいダイパを擁護しまくってた人達はゴキだったか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
増殖バグ利用したデータもそのままアプデで適用とか色々酷いな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
クソゲーがゴミゲーになったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
強制終了祭りなんだが今までの比じゃないくらいクソゲーになってないか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
>>92
それしちゃうと優良誤認になっちゃうからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
このクソゲー持ってないから知らんけど、セーブせずに強制終了されたら普通キレるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:38▼返信
強 制 終 了wwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:39▼返信
強制終了~エラーが出たらもう終わり~

映画化未定
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:39▼返信
>>80
まっとうな任豚なら、「不良品売るな!!」「有料ベータテスター」って言うはず
PS3の時に散々そういう煽りしてたんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:39▼返信
新たなバグでもうひと盛り上がりwww

行くぜ! クソゲーオブザイヤーKOTY!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:39▼返信
>>99
豚は普通の社会人どころかニート以下の存在だろうが
何せSwitchすら持ってないようなアホどもだからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
エラー吐いて強制終了w




別のバグにすげかえただけとかナゾノクサ不可避
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
強制終了はスイッチあるあるだからノーダメなんだが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
>>105
メニューボタンが2回認識されたら強制終了するお手軽なゲームです
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
メニューバグを起こそうとする操作をしても強制終了はしない
と動画で証拠が上がっているんだが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
>>99
普通ならそうなんだけどポケモンの場合はアプデで必ず悪化するから感謝よりも怒りしか出ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
阿鼻叫喚地獄絵図!!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
絶対零度カイリキーは検閲で弾かれるから野生ポケモンで無双するしか元々使い道がない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
>>62
※49とそれに対するレスの嵐が物語ってるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
>>99
アプデ後が悪化してたら怒るのが普通の社会人だよ
みずほ銀行見てみろ、何度も同じミスしやがって信頼ガタ落ちだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:40▼返信
バグ出まくりのクソゲーから
エラー出まくりのクソゲーになっただけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:41▼返信
※99
どちらかというと任天堂と🐬が有料デバッガーに対して感謝すべきなのでは…?🤔
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:41▼返信
増殖とバグで作ったポケモンはそのままとか一番ダメなヤツじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:41▼返信
バグで増殖されたりデータ弄られたポケモン検知して削除できないならhomeとの連動は取り止めにしろ
今後の作品が出た時にこのバグモンで作られたポケモンが蔓延する事態になったらブランド自体の消滅待ったなしだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:41▼返信
※114
持ってるはずの自分のでやれよ!

なにが動画だよwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:41▼返信
※99
任豚の99%はニートだったんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
少し前のぶーちゃん
ポケモンはユーザーに有利なバグは残すんだよw

なおアプデされて潰され、さらに応急処置として強制終了するようになった模様
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
何処を直したかはボカされてる笑ったw ほんま隠蔽体質なんやなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
メニューバグを防ぐためにメニューバグ前にバグで落とすようにしました
ギャグかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
零度カイリキー持ってないやつには人権はないから
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
>>80
真っ当なポケモンユーザーなら感謝の前に怒るべき案件やろ
こんな状態で発売するなと
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
阿鼻叫喚地獄絵図!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
直そうとしないでバグる箇所を隔離するような真似しかしないから根本的にバグまみれのゲームではこうなってしまうのよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:42▼返信
これ全然関係ないところでもエラーはいて強制終了する様になってないか?
こんな力技で大丈夫??
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:43▼返信
ここまで強制終了のソース無し
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:43▼返信
皆!アプデ前に増やせるだけ増やしとけよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:43▼返信
エラーでクラッシュさせるのは修正とは言わねえよwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:43▼返信
進行不能バグ削除って言ってるけど本当に直ってるの?
メニューバグすら直せん連中が進行不能バグなんて直せるわけがないと思うんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:43▼返信
任天堂って大量バグのまま発売してユーザーにテストさせるよねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:43▼返信
これ以上バグを晒されないように強制終了で誤魔化す気だなwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:44▼返信
それよりキムタク爆死でフリプ行きなんだけどゴキブリどうすんな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:44▼返信
※134
だから自分のでやれよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:44▼返信
エラーという便利な言葉やね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:44▼返信
雑にバグを潰したらエラーが出るようになったって、
その内、起動すら出来なくなるんじゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:45▼返信
いやマジでスイッチと一緒に買おうと思ってただけに残念だ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:45▼返信
>>137
進行不能が強制終了になっただけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:45▼返信
※123
ポケモンなんてずっとやったもん勝ちだし今更何言ってるの?
公正にデータを管理できない仕組みなのにバンク、ホームとかオンライン共有要素を取り入れてる任天堂が無能ってだけの話だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:45▼返信
>>140
売れたから還元してんだろ?
スイッチのサードにワールドでミリオン達成したのどれだけあるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:45▼返信
※140
つまり、完全にペイ出来てるって言うことじゃん。

任天堂の決算で有名な棚卸資産つまりは在庫じゃないんですよこれwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:46▼返信
いいから早くソース出せよゴキブリ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:46▼返信
>>145
進行不能は一部残ってるんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:46▼返信
強制終了自体はDQ11Sや剣盾でも頻繁に起きてるから何の問題もないんだが?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:46▼返信
バグを認めないのに、バグ対策に強制終了を仕込むって認めたと同じじゃん
もう潔く認めたほうがいいよ、そして返金対応しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:46▼返信
>具体的な修正内容はボカされておりプレイヤーが一つ一つ検証するしかないという不親切な有様!

154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:46▼返信
>>140
2018年発売のゲームがフリプで出たから何なんだ?って話なんですが
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:47▼返信
>>104
しゃーない、購入者全額返金で手を打とう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:47▼返信
>>135
旅パでストーリークリアしたいだけだからワイは興味ない。運営の無能さには呆れるくらい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:47▼返信
>>134
記事に動画で載ってるが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:47▼返信
>>104
だとしてもバグで作られたポケモン放置は無責任過ぎるわ
今まで改造ポケモン放置してきたツケだろこれ
今後新作が出たとしてもBDSPのポケモンは持ち込めないようにするとかしてほしいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:47▼返信
こんなんでよくCMで広瀬アリスに「愛する名作が進化したダイパリメイク」とか言わせられたなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
ラブブラス以来の豚のKOTYまとめwlki改竄w
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
>>151
つまりダイパリメイク程度のゲームも強制終了するほどハード自体がクソすぎたってこと?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
>>159
ある意味進化したじゃんww
ハードがDSからSwitchにwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
>>159
広瀬アリスはにわかだからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
とりあえず応急処置をしたんだろ
今後完全な修正と不正ポケモンの排除が来るよ
もちろん垢BANもあるだろうからふざけてバグ拡散、利用してた奴らは覚悟しとけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
つーか真面目にやってる奴はアホらしくならんの?
オンゲならバグ利用放置って引退続出レベルの大事だと思うんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
強制終了も結局メニューバグじゃねぇか
これで対策とか笑わせんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:48▼返信
KOTYもうこれで決まったな、おめでとさんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:49▼返信
>>140
ジャッジアイズは3年前に発売されたゲームだし興味ある人は買ってやってるでしょ
ロストジャッジメント迷ってる人向けだと思うわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:49▼返信
>>163
あいつは自分が興味あるものにしかオタク能力が出ない古きタイプのオタクだぞ
今のオタクみたいに何でもかんでも詳しくなければってタイプじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:49▼返信
>>140
豚さんってゲームの区別付かないんだな
まぁ確かに豚さんのやってるマリオだのポケモンだのなんて毎回中身ほとんど同じものだから仕方ないのかもしれないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:49▼返信
バグ直しました(マリオクラブ)
ってなら また新たなバグでるかも…
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
育成厳選アイテム量産して、零度カイリキーみたいな最強ポケモン作りまくった上でアプデしろよな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
修正箇所教えませーんて
これが令和のゲームの姿か…?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
指人形が直ってないじゃねえかこら!!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
懐かしさとバグの楽しさしかないゲームからバグを取ったらただの懐かしいゲームやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
オンゲじゃないからアカウント内容を把握できてないのにBANとかアホかww
大体、規約があるからBAN出来るんだぞ豚
オフゲーで何がBANなのかしらんがw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
>>164
剣盾の時はBANより誤BANの方が多かったけど大丈夫かな?
お前も自分のデータが消されないように祈っといた方がいいよ
あぁお前買ってないから大丈夫か
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
公式で出来るからおかしいだけで、ポケモンの解像データなんてネットに吐いて捨てるほどあるからね
ソフト一本修正したところで任天堂ハードが割れ地獄なのは変わらんよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:50▼返信
つかバグるとこになると強制終了てそれってバグ治したて事になるんか?俺はちょっと違うんじゃて思うんやが、これ俺がおかしいんか?でもゾーンやしなぁそれでいい可能性はあるけどさぁ、まあ最終的には俺に全く関係ないことなのでそれでいいならもうなにも言わんけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:51▼返信
>>165
アホだと思うよ
だからこそせめて次回作以降に影響しないようにhomeとの連動は中止しろと俺は言ってる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:51▼返信
やったもん勝ち

公式はバグを認知していないし元からそんなものなかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:51▼返信


こんな状況でもKOTYスレではスルー検定

マジ腐ってるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:51▼返信
>>169
知りもしないのに動画知識で知ったかしてるよか遥かにましやな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:51▼返信
>>164
垢BANしたいならまずバグの存在を認めて謝罪しろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:52▼返信
直したんじゃなくて、通行止めの看板置いただけじゃねーかwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:52▼返信
モンハンとかのサーバーでデータ管理してるゲームなら分かるけどこれはユーザーのソフト側のデータをいじくり回してるだけだからないな
家庭用ゲームのデータをどうこねくり回そうが購入した側の自由だろあほか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:52▼返信
なんか普通に遊んでてエラー吐くようになったんだが…なにこれ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:52▼返信
修正箇所が多すぎるし、新たに別のバグも発生してるから
下手に何処を修正しましたとか言いたくないんだろうなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:52▼返信
エラー出して強制終了wwww

デバッグも適当だな任天堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:52▼返信
>>182
遊べるゲームはスルーだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:53▼返信
>>185
それで一々ゲーム終了させられてマジウザすぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:53▼返信
バグ修正できないのエラー表示しときます
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:53▼返信
このアプデ込みでKOTYイケるだろ
対策が酷すぎるw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:53▼返信
エラーで強制終了www
出来なくしろよ、どんだけ無能なんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
>>185
看板は置いてない
落とし穴を設置しただけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
修正ってより破壊やん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
>>167
本物のKOTYは修正パッチで逆にバグが増えるようなゲームなんだよなぁ…
強引でも増殖バグは対策してるからKOTYとは呼べないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
>>190
でもそれならファイナルソードも十分遊べるからKOTY除外のはずなんだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
>>99
取引した商品が欠陥だらけの状態で渡されて謝罪もなしにこれ修正しましたって行動に感謝なんてするか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
PS5版のジャッジアイズ(リマスター)はやってるけどPS4版のジャッジアイズはやってないからもしそっちならちょっと気になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
バグ修正したらただのゴミゲーになっちまうじゃねえか
せっかくバグで話題になってたのにアホだなー珍天堂は
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
メトロイドは作り直したのに、これの発売は強行した任天堂は結構ヤバいのではって気がしてきた
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
任天堂「WAZA使うと強制終了のエラー出すようにしましたー」
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
>>193
楽しい部分が少しでもあると取れないのよ、あれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
これ、わざと強制終了させてるなら正気じゃないというか本当に最後の手段だぞ
普通ソフトが強制終了するバグは最優先修正対象として修正するまで発売できないからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
>>188
単純にバグを認めたくないでしょ
返金対応を要求されたくないからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:54▼返信
バグは面白かったから良かったものをエラー強制終了はクソだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
ツイだとバグに修正入ってむしろ萎えてる人が続出してて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
ポケモンは進化した!
なんとバグの部門で1位だ!わー凄い!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
複雑骨折に対して絆創膏1枚貼って治療終了と言ってるようなものだろこんなん
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
最大限増殖させて、最強ポケモン作ってから更新だなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
KOTYはノミネート止まり「普通に遊ぶ分には問題ない」からって、、、
普通に遊べないなんてもうただの不良品率だろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:55▼返信
エラー終了w

本体クラッシュの未来が見える
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:56▼返信
>>197
じゃあバグが増えてるからKOTYやなコレ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:56▼返信
>>204
ファイナルソードの方がまだ楽しいが
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:56▼返信
>>204
ファイソに楽しい場面がゼロだったとでも?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:56▼返信
もうタイトル画面で何かしら操作したら強制終了でいいんじゃないんですかwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:56▼返信
※210
複雑骨折した人を安楽死させてるのがこの修正だぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:56▼返信
>>212
不良品の一位を選ぶ大会だから
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:57▼返信
ポケHOMEと連動しないならもう何やってもいいわ
多分そうとう反感くらう甘いやり方でしかもうHOMEと連動させるのは無理だろうし
殆どチート改造系と同じレベルのことが出来てるわけだからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:57▼返信
>>186
内輪だけならともかく、ネットに流す奴がいる時点でその理論は通じないんだよなぁ
このソフトだけでなく今後発売されるかもしれない新作への被害が考慮される以上何かしらの対応は必要でしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:57▼返信
普通は連打してもメニューがバグらないように修正するもんじゃないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:57▼返信
俺なら最新バージョンで作成したデータとそれ以外でわけるわ
最新バージョンで作ったデータだけホーム連携出来るようにして、他バージョン作成データとの交換は出来ないようにすりゃ解決
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:57▼返信
強制終了とは強引なw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:57▼返信
ホーム連動なしにしたら返金騒動なるで
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
ファイナルモンスターw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
再現しようとしたら落ちる
項目からとりあえず消す
異常環境で生成されたバグポケモンは放置

有能過ぎるwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
>>219
つまりダイパリメイクのようなゲームの事か
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
>>186
最終的にオンラインで色々するんだから家庭用だからって言い訳通用しねぇよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
KOTYスレ民は色々言い訳してポケモンを選外させようと必死だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
スイッチの仕様上、他のハードみたいな完全に作り治す修正パッチは無理だから問題箇所を遮断させるしかない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:58▼返信
>>202
WiiDSからヤバイでしょ
マリパやマリカーなんで何度も使いまわしして、毎回新作のように宣伝してたじゃん
任天堂は如何に安い開発費で儲けるのが第一目標だからね、だからゲームの出来もいつも粗いんだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:59▼返信
>>230
いや、クソゲーオブザイヤーはそんな簡単に取れないから
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:59▼返信
※225
悪夢だな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:59▼返信
みずほ状態になったら面白い
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 13:59▼返信
修正できないならエラーで落とせばいいじゃない!
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:00▼返信
>>230
ラブプラスの時の悪夢がまだ記憶にあるからな
あの時はまとめwlkiのデータを全て消されたりと大変だったから
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:00▼返信
kotyは諦めろ
あそこは初期から中期の面白い選評を作れた人達は全員去って人に文句をいう事だけ一丁前なゲハ民とゲハの思想に染まってる自覚のないゲハ否定民しか残ってない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:00▼返信
>>233
取れないとかじゃなくてKOTYに相応しくても言い訳しまくって必死にスルーしてるだけでしょうが
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:00▼返信
普段洋ゲーとかばっかりやってるからアプデ内容がボカされてるて時点で驚きだわどんな小さいインディでも洋ゲーでアプデとか修正内容説明無しとか見たことないで、日本人は勤勉で細かい仕事がどうの外人はいい加減でどうのとか言われるけどほんとか?て思うわ、これ見るにどう考えても日本のがおかしいよねこのなんとかモンて日本を代表するようなコンテンツやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:00▼返信
まず返金対応しろよ、デバッグもしていない未完成品を販売した時点でアウトだぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:00▼返信
>>228
楽しめてる人が3割いたらクソゲーオブザイヤーは取れないから
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
>>239
クソゲーオブザイヤーの格が落ちるから無理よダイパリメイクは
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
「ポケモンのバグ対応が終わったらどうなるか知ってるか?」
「どうなるの?」
「新しいバグが発生する」
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
>>197
バグ増えてんじゃねーか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
>>238
形骸化って奴だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
kotyって、ゲーム自体の酷い酷くないじゃなくて、論評の自虐的面白さを見るもんだろ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
ポケモンですらこの体たらくってどういう企業か分かるよねほんと
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
豚ちゃん…哀れ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
こんなクソゲー作ってりゃそりゃ万年9位だわ(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:01▼返信
KOTYスレ民とか認証制だのメンバーだのでもなし
常にニンテン独占なら擁護してきた豚やん
ニンテン謹製ともなりゃ拒否るわな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:02▼返信
>>242
ならクソゲー愛好家がいる時点でKOTYを取れるタイトルが存在しなくなるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:02▼返信
>>225
むしろ返金騒動になってでもhome連動は止めないと駄目だろ
改造データ(と大差ないもの)がお咎めなしで使用可能とかコンテンツの死一直線だぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:02▼返信
あーだこーだ言われても知らんがな
ダイパリメイクはKOTYで決定だ、異論は認めない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:02▼返信
>>239
2008年位からだっけか?
あの辺りから基準が完全にずれてゲームが出来ない、ゲー無のみとかになってきてるからな
一旦初心に戻って選定基準見直してほしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:02▼返信
つまり、増殖させまくってからパッチ当てれば大勝利ってコト!?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:02▼返信

ただのクソゲーに、は草

258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:03▼返信
※239
豚が突撃して荒らすから面倒でスルーってのかスレ民の本音だとさ というかもう半分乗っ取られてるだろアレ
じゃあKOTYなんてやめちまえって話なんだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:03▼返信
>>254
ダイパリメイクはただのクソゲー
クソゲーオブザイヤーには相応しくない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:03▼返信
>>256
そういう事、増やせるだけ増やしとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
おもしろバグゲーがエラー多発ショボゲーに進化した
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
ポケモンからランクマを完全に消せばいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
>>259
十分に相応しわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
>>259
異論は認めないって言ったんだから返信すんなよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
まあ今年ダイパリメイクより酷いタイトルは何?って言われても思いつかないしなぁ
去年だったらサイバーパンク2077とどっちがって話になったかもだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:04▼返信
ただのバグで改造じゃないんだから任天堂がそれを咎める権利なくね?
BANなんて論外だしホームに持っていけないってのもおかしいでしょ普通に考えて
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:05▼返信
>>263
ノミネート作品やってみろ
ダイパよりクソだから
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
エラー落ちの方が本体ダメージ大きそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
>>264
返信は認めてるよ
異論されても認めなきゃいいやんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
知ってるか豚さん
koty対象を取ったファイナルソードって「普通にプレイするだけならバグも出ないし楽しめるゲーム」なんだぞ
koty選評にも「パッと見の印象こそ案外悪くないのではと思える感があり、実際に意外と面白いと思える箇所も少なくない」とある
まともにプレイできないレベルじゃなければkotyじゃないなんてことは無いんだよ
であれば、なんでポケモンだけは一切審議することすら無く頑なに弾こうとするんだろうな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
クソゲー"オブザイヤー"なのにな
今年のクソゲーを決めるのに十数年前のクソゲー引っ張ってきて比較してマシだからセーフとか言うのは流石に意味分かんないけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
サイパンはCS版がひどすぎたけど早い段階で返金になったからなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
もはやKOTY受賞したほうがスッキリして気も楽になるんでない?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
よーし、これで安心してHOMEを解禁できるな!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
>>259
まあイヤーっていうかセンチュリーだよな
す世紀のクソゲー
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
ダイパリメイクと過去にkotyでノミネートされた作品を1つでも最後までプレイして、そのkoty作品と同じくらいダイパリメイクがクソだと思えた奴だけが「ダイパリメイクはkoty」と言いなさい
友人からサモンライド借りてやった身としてはダイパリメイクは圧倒的にマシだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
>>266
バグで意図的にありえない状態のポケモン作ってる時点で改造と大差ないかと
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:06▼返信
エラーでゲーム自体終了させるのやベーなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:07▼返信
えっと。。。これでゴキが攻められるところが一つもなくなったんだけど・・・
残ったのは爆売れという真実のみ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:07▼返信
面白バグゲーからショボゲーに進化
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:07▼返信
メトロイドドレッドの不具合告知はわりとまともなんだな
なんでポケモンはできんのか

>マップ画面で特定のゲート(ゲーム終盤に入手するビームで破壊するゲート)にマップマーカーが配置されている場合、ゲーム終盤、そのゲートを破壊すると、「エラーが発生したので、ソフトが終了しました。」と表示されゲームが強制終了する。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:07▼返信
>>265
サイパンもクソゲーには入らん
普通に遊べるもん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:07▼返信
>>276
ファイソは普通にクリアしたぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:07▼返信
>>279
バグよりエラーの方が深刻だろノータリン(笑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:08▼返信
※267
ファイナルソードの方が断然面白いだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:08▼返信
>>279
え?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:08▼返信
※279
こういうことを積み重ねていくとまずいぞ・・・ポケモンはブランドなんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:08▼返信
>>274
それな〜はよはよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:08▼返信
今年のゲームの中で一番ゴミだからこそポケモンだろって話なのにな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:08▼返信
※270 先にノミネートされた奴より酷くないと選考にもならないらしいよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
やだ豚また思考を強制終了してる
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
>>270
ファイナルソードは著作権違反で配信停止してたの含めての評価なのでは?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
※276
なんで大賞作品と比べてんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
>>270
バグ以外にパクリとかもあったからな
あれは、チープだし
ダイパリメイクはクソゲーだし、ノミネートはされるけど大賞は取れん
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
まだちゃんと直ってないっていう現実見えてるのかな豚は
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
さすがに通常は覚えない技関係は弾かれるだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:09▼返信
そもそもゲームとしての評価も低いからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
※243
あんなところに今更落ちる格なんかあるのかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
>>276
それ基準ゆるすぎ
遡ればいくらでもダイパよりマシなのあるんだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
>>276
サモンライドを叩いていいのは100万以上かけたからすまだけだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
ダイパリメイクも一旦配信停止にして返金対応した方が良いレベルだけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:10▼返信
結局、やったもん勝ちだったな


今後HOMEではバグで量産されたポケモンが大量に出回るんやろな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:11▼返信
むしろ、今回はKOTYに入れておかないと諦めや収まりがつかないだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:11▼返信
>>287
ポケモンも脳死ブランド状態だから当面は大丈夫だぞ、出ればアホみたいに脳死で買っていくからね
ただ数作連続でこのレベル出すなら話は変わる
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:11▼返信
やたらと強制終了するようになっただけのゴミゲーになってないか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:11▼返信
>>203
ZAMAーねーなwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:12▼返信
はよHOME連携させろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:12▼返信
>>303
今までのノミネートやってこいや
309.投稿日:2021年12月02日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:12▼返信
※304
おれもそう思うよ ガチ勢は離れていきそう・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:13▼返信
これってアプデ無し版がいつでもできるパケ版の勝利?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:13▼返信
KOTYから選外されたらダイパリメイクは良作だったという捏造をされかねない
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:13▼返信
別に今更増殖試そうとしてるやつなんか強制終了していいだろ
ゴキは頭いかれてんのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:13▼返信
アプデしなけりゃいい
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:14▼返信
このバグモンが実際にHOMEに流出して今後のシリーズの対戦環境をぶっ壊し続けるくらいじゃないとKotyはモリ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:14▼返信
ポケモンブランドも強制終了
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:14▼返信
>>211
今パケ版買ってもアプデしないとエンディング入ってないからなぁ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:14▼返信
>>312
それはない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:14▼返信
ありがとう任天堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:15▼返信
kotyが重いんだけど豚さん発狂しすぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:15▼返信
零度カイリキーは前の状況でも対戦で使うとエラー出るって報告あったやろ
バグ報告するなら正確に記載しろよはちま
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:15▼返信
豚の悲鳴が凄いな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:15▼返信
バグモンお咎めなし
強制終了追加
毒パッチで豚ちゃんシャットダウン
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:16▼返信
>>250
だいぶ前から10位だぞ。
今11位を目指して頑張ってるところ。
現状もっと下を狙えるかもしれん。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:16▼返信
>>309
> 『Bugってハニー』は、1986年10月3日から1987年9月25日まで日本テレビ系列他にて放送されたテレビアニメ。

1986年に5歳だとしても40歳か
それでその文章マジかおっさん
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:16▼返信
ダイパがKOTYだと思う人はホントにただのエアプやろと思うが…
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:16▼返信
>>320
いや、豚以外も突撃してるだろ
お前みたいなヤツ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:17▼返信
>>299
それでも実際にkotyに出るゲームがどんなものかプレイした事ない奴が言うよりかはマシでしょ
元々クソゲーの基準なんて個人差あるんだから実体験して判断するのが一番マシ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:17▼返信
>>326
うん、クソゲーだけど大賞は絶対無理だよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:17▼返信
カイリキーはスカーフサーナイトやフーディンにワンパンされるからなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:17▼返信
フィイナルソードすら謎の勢力の抵抗でKOTY決めるまで翌年のGWまでかかったからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:18▼返信
>>330
タスキ持っとけば確定で1匹持っていける
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:18▼返信
>>331
実際ポケモンノミネートされたら荒らしだらけになるぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:18▼返信
>>279
被害者数を誇ろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:18▼返信
>>95
バグ直せなくて強制的にソフト落としてくるの草
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:18▼返信
このままバグポケモン放置のままhome解禁してバグポケモン蔓延してコンテンツ終了か
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:19▼返信
ぶーちゃんが必死にKOTYじゃないKOTYじゃない言った結果、KOTYがトレンド入りしてるんだがww.
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:19▼返信

これ修正されたっていうのか?
エラーで無理やり落としてるだけじゃねーかw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:19▼返信
>>336
これが無くても既にバグポケ蔓延してるからセーフ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:19▼返信
>>337
逆神の面目躍如だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:20▼返信
>>309
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:20▼返信
>>337
お前のおかげでもあるで
ありがとな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:20▼返信
>>333
それこそラブプラスの二の舞になるだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:20▼返信
※337本スレ行ってきたけど誰も選評書いてないから選外だろこれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:20▼返信
>>313
【外資系機関7社が韓国から逃げ出した】香港上海銀行、ゴールドマンサックス、マッコーリー銀行、UBSなどが泥船がついに飛び降りた!!
アジア通貨危機でも撤退しなかったカナダ大手銀行が韓国から遂に脱出!
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
エラー落ちにしたのは暫定的な処置だろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
強制終了によってバグまで辿り着かせないようにする事で、バグを修正しましたと言い張る新たな手法
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
>>279
誇れる要素の間違いやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
キッズにパッチ当てないで増殖しまくるよう啓蒙しよう

ポケモンの対戦環境を破壊しろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
女子テニスが中国での開催中止を発表したな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
>>344
ダイパみたいな普通に遊べるゲーム、スレ民誰もやらんやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
KOTYスレで工作する時点でKOTYに相応しいと認めてるようなモンなのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
これプレイヤーからすると余計な事しやがってって感じなんか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:21▼返信
※338
どこの会社かしらんが二度と任天堂から仕事なさそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:22▼返信
3DSの頃から任天堂ってまともな修正パッチ作れてないんだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:22▼返信
9割が最高に楽しんでる中で無理やりKOTYにしたら
PS5全然売れない中で腹いせでゴキが暴れた事だけが悪目立ちするぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:22▼返信
強制終了でまた別のトラブル起きるだろうねw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:22▼返信
結局エラー出るとか、完成度も低くて面白くもないただの駄ゲーに成り下がっただけやん
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:23▼返信
>>354
今エスコンに注力してるから
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:23▼返信
>>328
ここ10年くらいの選出で比べるならまだ分からんでもないぞ?
ただそれより前ならPSUとかFF7DoCとかダイパ以上に遊べる作品あるんや
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:23▼返信
バグ抜きにしても、そもそも評価低いからなダイパリメイク
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:23▼返信
※356
メタスコアボロボロなのに?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:23▼返信
クソゲーオブザイヤー取れるとか言ってる奴

ダイパは確かに最低のクソゲーだし、対応悪いし、高いし最悪だ!
でもクソゲーオブザイヤー取れるような面白さ持ったゲームやないんや。すまん、選外や
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:24▼返信
ゲーフリは老害
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:24▼返信
>>351
どこが普通に遊べるゲームだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:24▼返信
>>349
そもそもアプデしないと対戦出来ないからね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:25▼返信
豚はFF15をKOTYにさせようと糞ほど荒らしてたけどなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:25▼返信
※356
9割?お前どこの並行世界に住んどるん
ソース出せ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:25▼返信
そもそも今何個バグあるのよ?wwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:25▼返信
>>362
下には下がいるんや
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:25▼返信
エラー出てるじてんで修正とは言い切れない様な別のバグ発生してる様な
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:25▼返信
ぶっちゃけダイパリメイクよりPSストアで500円で買ったネクソモンの方が楽しい
本家のポケモンより遊びやすいしな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
アップデート(強制終了エディション)
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
必死に選外選外言ってる奴は電通社員かね
取れないならほっときゃいいのに墓穴掘ってて草
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
KOTYに虚無ゲー選出したりするからダメなんだよ
クソだけど少し面白いマジでクソゲーを選出してたはずなのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
>>367
あれもそこそこ遊べるし絶対無理や
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
>>363
取れるようなバグと強制終了っていう面白さが普通にあるやろ、言い訳が苦しいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
>>89
じゃあどこで感謝してるの見れるんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
ダイパリメイクのkoty無理に対してファイナルソード出してくる奴おるけど
ファイナルソードは著作権違反で配信停止とかやらかした事も要因だからな
本当にkoty入りさせたいならhome連動取り止めにさせて返金騒動起こすくらいしないと駄目だぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:26▼返信
>>374
電通社員がこんなとこいるはずないやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
※367
で、無理だったんだから今回も無理だよゴキあきらめて
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
・既に増殖済みはそのまま

草 ならパッケージ版持ちは増殖やりたい放題やんけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
>>376
前半部分に限れば、結構な良ゲーだしなFF15
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
アプデしなきゃいいじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
増殖させたポケモンはそのままって
まさかそのままHOMEに流せるようになったりなんてしないよな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信

任天堂「WAZA使うと強制終了のエラー出すようにしましたー」
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
遊べれば除外なんて豚が勝手に言ってるだけだからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:27▼返信
むしろ今回のアプデでメニューエラー吐きまくりになってるから
そっちの方がKOTY選出理由になりそうだけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:28▼返信
FF15でクソなのは8章以降だからな
それまでは不満点ありつつも普通に楽しめた
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:28▼返信
アプデ前より、アプデ後の方がKOTYが近付いたまである
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:28▼返信
>>377
バグ取りアップデート(有料2800円)とかやればワンチャン取れるで
あと一手足りないただのクソゲーや
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:28▼返信
>>366
アプデしても消えないんだろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
バグの多さがベセスダゲーレベルなのホント草
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
>>379
それだけやらかしたのに決まるまで翌年のGWまでかかるほど豚が抵抗したんや
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
豚にヒントを得て対策を考えたんだな
直すより停止が手っ取り早いと
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
バグをさらにひどいバグで塗りつぶす中国みたいな解決法
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
>>385
本来持てない技持ちは弾かれそうだけど、6Vメタモンとかは普通に持っていけそうな気がする
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
KOTYグランプリレベルからただのクソゲーに格下げアプデwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
バグがあってもKOTYは取れないけどメニュー開くときに強制終了の恐れあるならKOTYノミネートぐらいはいけそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:29▼返信
バグで遊び倒しといてよかった
バグ使えないとマジでつまんねぇからなダイパって
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:30▼返信
>>380
電通社員はどこにでも出るぞ
つーかなんでそんなに必死なの?君
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:30▼返信
>>383
スレ民がアンチ豚にそう説明したら更に豚が発狂してたな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:30▼返信
ユーザー同士のポケモンの交換ができるんだからさ
ユーザーのセーブデータ内のポケモンは本人の物とは限らないんだよ
貸し借りしてるポケモンかもしれんのだ
だからそれを「不正利用だ」って任天堂が一方的に削除しちゃうと ポケモン貸してた佐藤君と借りてたゆうた君は大喧嘩だよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:30▼返信
※380
反応速いね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:30▼返信
>>22
あのSwitchクラッシュ問題って結局原因分かったの?

なんか初期Switch持ってる奴が悪いみたいな感じになって無かった?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:31▼返信
むしろ今回のアプデでKOTYに近付いたまであるんだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:31▼返信
メタスコアにしても頭おかしいやつが点数あげたりしてるからねぇ
まぁそれであの数字だからよりヤバいんだけども
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:31▼返信
つーかこれバグモンと判別できる機能がないと出来るverから持ってこられたらどうにもならんのでは?
対策としてはお粗末すぎ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:31▼返信
>>406
あと少しクソになればノミネートはされるやろな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
てか強制終了でバグ潰しするって斬新すぎない?
そんなゲーム今まであった?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
※399それだけでは今年の門番には勝てないのだが…ゴキブリは今年のノミネート作品プレイしたのかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
スイッチ持ってて剣盾やってた奴なら予測できていた事態だしガッカリはしても発狂する事じゃないよね
むしろ発狂したりデマだと言っていた奴等がエアプ丸出しなわけで
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
>>403
…で、ガキが喧嘩することで任天堂様になんの不利益が?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
なお新たな増殖バグが出た模様
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:32▼返信
パッケージ版でよかった
全ポケモン6V色違い作るわ
バグ最高ww
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:33▼返信
マリオの乳で育った男「うーん・・・クソゲーだけど50点!」
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:33▼返信
まてよ!これは新たな未発見ポケモンでは!?

エンディング出てたマウスカーソルポケモンに続いて

エラーで強制終了させるエ ラ ー ポケモンの仕業だ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:33▼返信
修正として強制終了を追加しましたw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:34▼返信
任天堂「時空の歪みは仕様です」
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:34▼返信
バグ無しRTA走者はバグが勝手に起きる恐怖から
今度はメニューエラーが発生する恐怖と戦わないといけないのかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:34▼返信
>>236
令和のマリーアントワネットwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:34▼返信
なるほどこれだから豚はパケ版のみの売上げで語りたがるんだな
DL版じゃ強制的に強制終了パッチあてられちゃうもんな

今まで知らなかっただけで
任天堂ハードではこんなケース多いんだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:34▼返信
>>414
PCのセキュリティ見たいないたちごっこで草
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:35▼返信
パッケ版で再インストールすれば、今後もいつでも増殖出来ちゃうしなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:35▼返信
豚がダイパの対抗馬としてバランを挙げてるけど
バランってつまらないだけで普通に遊べただろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:35▼返信
>>401
どうやって電通社員判別してんだよお前ww
電波でも受信してんのかwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:35▼返信
はー、やっぱバグだったんすね
特定動作するとエラー落ちするようなゲームって明確にクソゲーじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:35▼返信
>>244
コブラじゃねーか!www
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:36▼返信
やったね豚ちゃんパッケ版いっぱい売れそうだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:36▼返信
>>411
それだけって
エラー吐きまくりでまともに遊べない時点でノミネート対象だわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:36▼返信
>>425
つまらんのかいw
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:36▼返信
もう増殖できないなら買うのやめとこ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:37▼返信
>>430
いや、スレ民なの、お前?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:37▼返信
>>414
ええ…なんの為のパッチだよそれ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:37▼返信
バグ無しRTA走者用に強制終了でやり直しの手間を省いたのか
あったかいですね^_^
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:38▼返信
>>435
普通プレイヤーも操作に気を付けないと強制終了してしまう模様
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:38▼返信
>>403
バグ使うようなgmとは縁切った方がええし一石二鳥や
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:38▼返信
増殖バグ直したら強制終了バグ発生とか草
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:39▼返信

任天堂「WAZA使うと強制終了のエラー出すようにしましたー」
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:39▼返信
バグが発生するより強制終了させられる方が恐怖だろ・・・どんなアプデやねん
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:40▼返信
完璧に修正したとて パケ版がある限りバグモンは増殖する
そしてのバグモンは修正済みの世界にローカル通信を使って入り込む 
だから「ポケモンおわったんじゃね?」と最初に申した
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:41▼返信
>>277
それを公式にできてしまうのは、その公式は問題じゃね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:41▼返信
バグ以外取り柄がないのに何勝手に消してんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:41▼返信
なんかバグが修正されたから叩けなくなったなって喜んでる奴居るけどバグで叩いてた奴らは基本味方やろ
純粋にポケモンプレイしてるのにバグでゲーム性やら環境やら破壊されまくってるのに対して憤慨してるだけだからな
一番敵視すべきは馬鹿にしてバグ持ち上げる連中やろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:42▼返信
 
 
まさかバグをバグで塗りつぶすとは思いませんでしたよ
 
 
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:43▼返信
大賞の可能性が高いとされるもの。
【NintendoSwitch】Pacific Wings(Sprakelsoft)    
【NintendoSwitch】 【PS4】パチ・パチ!ON・A・ROLL(eastasiasoft)    
【NintendoSwitch】Urban Street Fighting(Pix Arts)    
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:43▼返信
強制終了させるのが仕様のソフトなんて聞いたことがないがさすが任天堂だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:43▼返信
>>414
仕事がはえーんだよwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:43▼返信
ゴキの醜悪さを世に知らしめたから今回のポケモンはナイスだった
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:43▼返信
>>446
あとefootballぐらいかね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:44▼返信
アプデしないとやっぱりインターネット通信関係は出来ないか
ローカル通信は普通に出来るからしばらくアプデしないで行くわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:44▼返信
アプデ前にやれる事全部やったもん勝ちじゃねぇか
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:45▼返信
ぶっちゃけ、これ面白いバグゲーからエラー落ちするクソゲーになったぞ
メニュー開くときは細心の注意を払わないと強制終了するとかマジでクソでしょ
まだメニュー画面起動がフィールドからのみに規制とかのほうが良かった
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:45▼返信
>>279
バグ売れwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:45▼返信
>>414
まだ見つかってなかっただけで今回のアプデと関係ない可能性もあるからセーフ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:45▼返信
増やした物はそのままとかやったもん勝ちじゃねーか
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:45▼返信
アプデ後も増殖できるならアプデしても大丈夫そうやな
メニュー画面だけ気を付けるで
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:46▼返信
唯一のいい点がなくなったか
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:46▼返信
>>449
出た〜豚の伝家の宝刀
考えることの強制終了だ〜
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:46▼返信
>>450
efootballはダイパスルー理論だと対象外になる
遊べないわけじゃないし、バグがおおいだけだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:47▼返信
あれ、人生初ポケモンで今ダウンロードしてるんだがエラー落ちすんのか。。。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:47▼返信
efootballは無いな
基本無料じゃ60ドルのバグゲーに対抗できん
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:47▼返信
>>2
任天堂「購入者の有償デバッグのお陰で一回目のアップデートは終了しました。これからも購入者は有償デバッグを続けて下さい」
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:48▼返信
※454
うまい!
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:48▼返信
>>461
明確にエラー落ちさせるポケモンは今回初めてだから、ある意味珍しい経験してるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:49▼返信
>>3
海外で集団訴訟されたらヤバいので任天堂は知らぬ存ぜぬで逃げるだろうな
※韓国企業みたいに絶対に未完成品だとは認めないだろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:49▼返信
アプデ強制なんか?
強制じゃないなら執行されるまで待ちでもいいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:49▼返信
>>4
流石は韓国堂だな。手口が韓国企業だし
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:50▼返信
>>410
任天堂ハードだと割とある
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:50▼返信
これで対応済みって扱いになりそうだからパッケ買ってアプデせずに増殖改造してからHOMEにアップできる環境が整いそうだな

ポケモン終わりやろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:51▼返信
この流れだとそのうち本体側のアプデで
アップデートしてないポケモンは起動しないみたいなことやると思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:52▼返信
いやマジでこんなことやる会社のどこがユーザー思いで誠実なん?
豚ずっとそんなこと言ってきたやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:52▼返信
>>339
アウトだろ。ソレw
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:53▼返信
>>335
これよな
対策しました、ではないんだよこれ。
エラーが発生したら現状を補完したまんま復帰出来る、ならわかるけど強制終了って。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:55▼返信
※472
イルカが駄目だっただけだし。任天堂とゲーフリは被害者だし別に何も思わん
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:55▼返信
>>471
それはマジでアウト
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:56▼返信
>>475
ゲームがいい出来→任天堂の手柄
ゲームが悪い出来→開発会社の責任
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:57▼返信
返金したい人には返金してバグゲーとしての道を進むべきだった
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:57▼返信
>>426
電社チーっすwww
大便トイレからカキコんでるの?www
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:57▼返信
糞修正過ぎて笑うわwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:58▼返信
>>446
もはや恒例だが全部スイッチ向けだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:58▼返信
バグしか話題にならないゲームなのにバグ消して大丈夫か?
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:59▼返信
>>482
実際スレがお通夜になっとるw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 14:59▼返信
>>475
ちゃんとチェックした上で出してんだから、その言い訳は通用しない
メトロイドの時は止めたしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:00▼返信
>>412
あんなゴミハードをリアルで触ったら宗教心なんてその場で崩壊するわ
俺がそうだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:00▼返信
※46
それ後でブーメラン返って来るから辞めとけw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:00▼返信
>>394
ファイナルソードやっている事は
「ゼルダ」と同じだからなwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:01▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:02▼返信
>>410
強制終了までいかなくてもバグが発生する箇所を隔離して向かわせないようにしてバグが発生させないようにするのは日常茶飯事
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:03▼返信
取り敢えず応急処置って感じかね
そのあとFIXするにしてもほぼ作り直しレベルだからどうするんだろうね
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:04▼返信
>>489
そういう所は大体、バリケードはっとくか、バグ箇所アナウンスして近づかないようにしてもらうんだけどな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:04▼返信
>>488
ただの修正やん
しかも適当な
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:04▼返信
※481GK乙!上半期にクソゲー出させて年末の大作をノミネートさせない作戦だというのに!!!
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:05▼返信
まぁカイリキーを使ったら強制終了とかじゃ無かっただけ良かったじゃないか
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:05▼返信
ポケモンのバグはもう恒例行事
問題はあの程度すらまともに動かせないから
サードはリスク回避でどんどんスイッチを敬遠していく事になる
実際スイッチ向けサードは残飯率が8割超えの状況だし
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:05▼返信
>>433
側から見てても酷いよ。コレ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:05▼返信
※470
そうか公式チートの使える新品ソフトはいくらでも需要あるのか
バグが落ち着いても新品ソフトでバグ使用後にアプデして現環境にポケモンを送り込むと…

これならいつも以上にジワ売れが期待できるって寸法か
アプデで環境変わる度に新品ソフトからバグ使用で今の環境に対応できる
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:06▼返信
※492くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:07▼返信
>>495
ぶーちゃんがこないだ大喜びした十三機兵も二年半越しの残飯だしなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:07▼返信
>>417
妖怪の仕業かよwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:07▼返信
>>28
今KOTYにならない様、必死に豚が凸してるぞ
まだ遊べてる方だからKOTYじゃ無いってさ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:08▼返信
バグ対応が雑過ぎてとことん草wwwww
こんなゴミ屑をヘラヘラ買うキチガイ信者どもが大量にいるのホント笑えるw
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:08▼返信
ほーら、秒で修正されちゃったな
これが任天堂の技術力なんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:08▼返信
クソッ!ニンテンドーのゲームから温かみが失われていく!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:08▼返信
※477
スマブラとか思いっきりその類だったな
褒められる部分は全部任天堂の手柄、ゲームバランスや課金で叩かれたらバンナムや桜井の所為
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:09▼返信
これでどんな新しいバグが追加されたのやら
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:09▼返信
>>425
バランにポケモンみたいな進行不能バグあったっけ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:10▼返信
※504
あったけぇ・・・(バグ)あったけぇ・・・(強制終了)
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:10▼返信
ポキモン-バグ=クソゲー
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:10▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:10▼返信
>>499
しかも追加が、酷すぎて笑えるレベルの戦闘の時に使える武装追加と英語音声だけというねwww
ストーリーも最初は期待してたけど、最終的に結局「……は?仮想現実?なーんやそれ?」になったしなぁw
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:11▼返信
>>503
一週間が秒?
まあ新しいバグは秒で生まれてるがw
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:11▼返信
>>445
本当に超サイヤ人みたいになってて草www
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:11▼返信
>>505
そのせいか桜井は絶対に止める、もう二度と作らないって公言しとるしな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:11▼返信
>>503
……秒?(笑)
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:11▼返信
KOTY対策の雑なアプデ
これ修正じゃ無くて一時処置だろ・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:12▼返信
事前に自動更新切った奴は思う存分増殖したあとアプデすればいいだけ
今の内にパケ版買って増殖専用ROMとして運用すれば今後も色々と悪さ出来そうだなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:12▼返信
楽しめるバグを潰して、笑えない強制終了エラーにするとか無能だわ~
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:13▼返信
>>499
メガテンすら爆死させたスイッチでPS4だけでメガテンより売れた十三機兵爆死させたらそれこそアトラスは任天堂から離れるだろうにね
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:14▼返信
>>517
それ結局このゴミ屑に更にお布施する事になるんやぞ?むしろそれ狙いのバグ祭りじゃねこれ?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:14▼返信
>>505
桜井がキャラ選定やってないって何回言っても理解しないしな
宗教キメ過ぎだろ、あいつらw
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:14▼返信
Switchはアップデート履歴見れんのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:14▼返信
※511
戦闘も第4世代のインターセプター出してるだけで終わるしな
1~3世代は…うん
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:15▼返信
強制終了エラー無くして変なバグが残ってたならまだわかるが
その逆はあかんだろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:15▼返信
>>481
ゲハですら「GOTYはPS独占、KOTYは任天堂独占」と言われる位だからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:15▼返信
>>453
先ず、メニュー開く度に細心の注意が必要ってのがKOTY。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:16▼返信
>>476
でもHOMEとやらをマジでやるつもりでいるならそれくらいしないと更にとんでもない事になるぞw
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:17▼返信
>>516
任天堂向けは何でか知らないがそんなパッチもどきばかりなんだよな
他機種だとまともなパッチ配信してるスクエニやバンナムすらそんなだから仕様上の問題なんだろうけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:18▼返信
バグ潰す為に強制終了はたまげる。悪化してねえかコレ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:18▼返信
>>335
クソどころか下痢の始末。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:18▼返信
修正できないから強制的にエラー発生させて落とすとかバカと無能の極みかよ
エラーが本体に与えるダメージすら考慮できないのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:19▼返信
✕アップデート
○「立入禁止」の看板を置いただけ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:19▼返信
意図的にエラー吐かせるのかよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:19▼返信
>>521
マジでこれ。何回も本人が直接言っても尚
、櫻井に「○出せ」だったもんな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:19▼返信
>>511
「for Nintendo Switch」ってタイトルに付くのは基本山下さん案件の提供資金で利益出すスタンスで実売は二の次だからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:20▼返信
※526 48(仮)みたいだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:20▼返信
エラー発生させて対応とか凄まじいクズっぷりだな対策の仕方がwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:22▼返信
>>414
もう見つけた奴らデバッガーで雇えよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:24▼返信
デイワンパッチとバグ潰しのパッチ
任天堂のパッチは隙を生じぬ二段構え
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:26▼返信
>>466
韓国の方がまだ誠実かもな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:27▼返信
>>539
第三の刺客 強制終了!
好きだらけじゃねーか
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:27▼返信
>>532
立ち入りは禁止してないぞ、本人の意思に関係なく侵入したら問答無用で射殺されるだけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:28▼返信
>プレイヤーが一つ一つ検証するしかないという不親切な有様!

バグをいちいち検証するなよwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:29▼返信
>>25
ゲーム環境を崩壊させるバグが発生しそれを悪用したプレイヤーに対して謝る必要がないだろ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:29▼返信
もうツイッターじゃ昨日のウマ娘TV出演の話ばっかりだぞ
誰もバグなんて話題にしてないわ
結局ゴキが暴れてただけだったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:29▼返信
>>31
性格には神レベルのクソゲーから普通のクソゲーに…だな
ゴミ以下の存在なのは変わってない
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:29▼返信
バグをなおしたんじゃ無くてバグるとエラー表示が出るようにしたとか草
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:31▼返信
まず、アプデの詳細を書けるようになろうな?
ド底辺のソシャゲ運営でももう少しは誠実だぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:32▼返信
>>548
修正しました
って内容じゃ無いから恥ずかしいんだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:32▼返信
スカーフ絶対零度カイリキーがそのまま手持ちに残ってて草生えた

任天堂の開発は情弱しかいねーのか?

こういう本来覚えない技を覚えてるポケモンは削除するよう弾く機能つけたまえよ
オンライン対戦でも普通に使えるんやで? 明らかに異常や。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:33▼返信
>>99
普通の社会人ならこんなゴミ売ることに怒りを覚えるけどな
そもそもマトモな人間なら買うことすら恥ずかしいし
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:35▼返信
>>519
金貰えるうちは離れないだろ
任天堂から汚い金貰うのが大好きなんだから
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:35▼返信
>>544
それ以外のユーザーにも謝罪する気ないのは草
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:35▼返信
バグなしで純粋にダイパリメイクを楽しんでいる俺にとっては、朗報。増殖やあり得ない技のポケモンが削除できないのが残念だけど今後もたくさん修正して追加DLCを発表してくれたら大満足。剣盾も追加DLCがあったから期待するわ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:36▼返信
何故KOTYの選評が上がらないのか
そろそろネタバラしするけどいい?
プレイしたユーザーが全員「これでいい」と納得してるからだ
わかったか?ゴキブリ?ゴキステ海には無い「あったかいファン」が任天堂に付いている
彼らが笑顔な内は任天堂の大作ゲームがKOTYに上がることは無い
いいか?ユーザーは皆納得してるこれでいいんだって結論付けてる
これ以上の論破はもういらないだろ 諦めろ ゴキブリは 負けたんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:36▼返信
>>496
エアプかよきっしょ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:36▼返信
>>532
看板置かずに落とし穴掘っただけや
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:37▼返信
大半が直ってねーじゃん
夏休みの宿題気分でやってんのか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:37▼返信
普通の会社
「バグらないようにしました」

任天堂
「バグったら強制終了するようにしました」
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:38▼返信
>>555
ラブプラスの時に豚が荒れに荒れてまとめwikiのデータ削除したから関り合いになりたくねえんだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:39▼返信
>>555
それあったかいファンじゃなくてメーカーとかをダメにする厄介な奴らやで
本当のファンならダメな所はちゃんとダメだって言えるんだよね、何でも脳死で大作だからとか捏造とか喚かないんですよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:40▼返信
>Yボタンでのボックス入れ替えが不可になった模様
こういうのはただの応急措置であって、対策とは言わんのだが
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:41▼返信
※560そりゃ納得してるユーザーから見たら怒ってもしょうがないとおもうけど?
買ってプレイしたユーザーは納得してる この時点でKOTYの選考から外れる
いいね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:41▼返信
>>545
ポケモン 強制終了でトレンド入りしてますが
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:42▼返信
バグの根源の一つであるメニュー二重窓バグは直ったらs…強制終了ってなんだよw
迂闊にボタン連打したら即終了ってww
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:44▼返信
※561買った皆が満足して納得してるからダメにするとかは関係無いよ?
現に今回のダイパリメで文句言ってるのはエアプかゴキブリだけでポケモンファンからはそういった声は無いですけど?
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:44▼返信
強制終了がトレンド入りしてて草
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:45▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:45▼返信
>>563
買ってプレイしてる馬鹿が画像やら動画あげて怒ってんだが?wwww
こんなゴミ屑を買った時点で間抜けなんだよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:46▼返信
ダイパリメイクの追加DLCの理想は、プラチナで出たハンサムがギンガ団の裏幹部的なオリキャラを追う新ストーリー、メガシンカの追加、ガラル地方とのコラボでその新ストーリーをクリアすると剣盾のポケモンが解禁、アルセウスが発売後、ヒスイ地方の新ポケモンが使用可能とかがいいな。豪華な仕様にして値段が5000円でも構わない。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:46▼返信
>>566
へーエアプなのにバグる瞬間の動画とか画像載せれるのかー凄いなー(笑)
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:47▼返信
バクゲー直したら今度はエラーゲーかよ
普通に何も起こらないにしとけよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:47▼返信
完全にリコール案件のキチガイ企業だな屑天堂。
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:48▼返信
バグ治ってよかったやん
これでただのクソグラリメイクになったな
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:49▼返信
まあゴキブリが何と言おうと国内で集団訴訟でも無い限り全ユーザーは納得してる扱いになりますけどね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:49▼返信
アンチみたいなのも元はポケモンに期待してた信者だったんだよな
任天堂罪深いわ…
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:50▼返信
突貫工事w
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:51▼返信
メニューバグって意図的に発生させるバグなんだから、これでエラーで強制終了になりました!ってキレてるやつらってガイジ?
本来意図しない動作によってバグ発生させればソフトが終了するのは当たり前のことだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:52▼返信
遊べる超バグゲーが普通のエラーゲーに退化していて草
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:52▼返信
>>577
じっくり考えてダラダラ直されるより、突貫で短納期で50%の出来出す方が遥かにいいだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:52▼返信
>>574

治ったって言えるの?これで
微妙じゃない?
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:53▼返信
>>555
選評すでに出てるぞ
にわかかよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:53▼返信
>>575
いや?何言ってんだ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:54▼返信
信者さんが任天堂を肯定した結果がこの超クソゲーです
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:55▼返信
>>580
この突貫工事は例えば「水道が壊れた」って言ったら「ペットボトルの水置いてった」くらいだぞw
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:56▼返信
※582それってポケモンユーザーじゃなくてアンチかkotyスレ民だろ?
下げありきで描かれた選評 そんなの何の参考にもならん
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:56▼返信
>>575
任天堂ってやっぱり893だったんだなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:56▼返信
底辺ソシャゲ以下の対応
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:57▼返信
※554
対戦で出てくる相手は変わらずバグ技持ち大丈夫っぽいし、バグ技無し全部6Vとか今後の対戦でも弾きようがない
バグ無しでプレイしてたなら、今回のアプデは誤操作で強制終了される分むしろマイナスでは
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 15:59▼返信
強制終了トレンド入りwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:00▼返信
>>575
それ任天堂は北朝鮮レベルって発言なんだけどいいのか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:01▼返信
>>580
対処法として強制終了させるのが遥かにいいのかwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:01▼返信
バグモンと判別つかないから放置してダンマリなのワロタ

パッチノートぐらい出せよ
さすが株ポケ陳腐化堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:01▼返信
ああっw
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:03▼返信
今まで生み出されたバグモンたちはどうするんだろうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:04▼返信
ネトゲとかだとこう言う対応した時は修正予定とか出す物だけど、そもそも修正箇所すら言って無いとかw
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:04▼返信
>>592
列車事故アル!→調査そこそこにその日のうちに埋め立て開始
→埋め立て完了(遺体がまだ残ってる)→事故調査完了アル!
って事した中国と同じやり方だよなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:05▼返信
>>586
あそこはユーザー以外の選評残らねーよ
ちゃんとプレイに基づいた選評として残ってる
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:05▼返信
バグモンのRMTの値段が上がるだけやな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:06▼返信
>>595
埋伏の毒・獅子身中の虫として潜伏し続け、もしこのままHOMEを連動解禁したら
他のシリーズを蝕むウィルスとして拡散する。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:06▼返信
>>596
メディアが文句つけるくらいだから相当だわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:07▼返信
※598で 答えは「全スルー」か じゃあゴキブリ敗北やん ご苦労様でした
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:08▼返信
エラー落ちwww
バグを直せないから強制的にソフトを終了させるのかね
すごい対処方法だw
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:09▼返信
ポケモンの配信してる人達が強制終了祭になったら可愛そう
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:10▼返信

強制終了が多発してん堂

606.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:10▼返信
今日もすでに2つ記事が出来て合わせて1500コメかw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:10▼返信
強制終了デマらしいけど拡散してる連中大丈夫か?
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:10▼返信
バグ多すぎて普通にやっててもエラー落ちwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:11▼返信
>>607
事実はネガキャンかあ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:11▼返信
>>607
エラー表示もバグなの?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:11▼返信
>>607
それがデマやん
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:11▼返信
>>607
ところがどっこい、これが現実です
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:12▼返信
アプデでエラー落ちしまくってんのワロタ
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:12▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:13▼返信
バグ判別出来てんならなおせよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:13▼返信
北米の小売で返金祭り開催中wwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:13▼返信
>>602
バグがあるってだけじゃKOTYにならないってのは分かり切ってたからな
バグでゲームにならないようなものはさすがに別だけど、
これの場合は意図的にやらないと発生しないバグがほとんどだし
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:14▼返信
さっそく新バグが発見されてる模様

・アップデート後にメニュー開いてボックスへ
左上に1匹だけ置いた状態で元の画面に戻る。元の画面に戻ったらレポートを書く。書き上がる手前にソフトを強制終了。もう一度立ち上げ直すとダークライの色違いがボックスの下から2番目に入ってます。男の方が成功率高いです
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:14▼返信
バグを起こしてステータスを弄った個体をそのままにしたのも評価点高いね
今まで大事に育てたポケモンがみんなザコポケモンになっちゃった
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:15▼返信
>>544
流石に致命バグ放置しまくりでリリースしてユーザーが悪いは草
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:15▼返信
>>618
バグに蓋をしたらバグが増えたwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:15▼返信
物売るってレベルじゃねえぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:17▼返信
×修正パッチ
◯強制終了パッチ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:18▼返信
>>617
KOTY受賞までは行かなくてもノミネートはされるレベルなんだよなぁ
現状、これとe-football以外は有力候補ないんだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:18▼返信
状況悪化してて草も生えない

しかもバグモン放置
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:19▼返信
北米小売で返金地獄の模様
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:20▼返信
おもろいバグは残せやオラァン
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:20▼返信
ランクマも無いしネット民にはネタゲーと化してるな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:21▼返信
>>618
本当か知らんが初代のそこだけリスペクトしたんかってくらいワケわからん挙動のバグばっかやな
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:22▼返信
※624KOTYは「大賞候補」で選別するから先に出てる物以上にクソじゃないとノミネートすらされないぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:23▼返信
ガチファンは(バグモンがいるから)HOME連携するなよ!絶対するなよ!って言ってるなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:24▼返信
なんでこう任天堂のタイトル注力ってブランド投げ売り大バーゲンなんだろw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:25▼返信
バグらせようとしたらエラーで強制終了は修正とは言わんやろ
未完成バグゲー売りつけといて対応も酷い
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:25▼返信
※630つまり「上半期にKOTYノミネートされた任天ハードソフトが出た年の任天堂大作は買うな」って事か
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:28▼返信
ただのクソゲーになったな
こういう時はアプデ後に色違いポケモンを更に増やすなど新要素とか追加して楽しめるようにしてアプデを促せばいいのに
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:31▼返信
やったもん勝ちってかなりダメなパターンだと思うけどどうすんのかね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:31▼返信
コロナと同じ 一度外に出たらどうすることもできませんのでだんまり
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:32▼返信
精密機械で強制終了はやるなよ
故障の元だぞ

639.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:36▼返信

任天堂「WAZA使うと強制終了のエラー出すようにしましたー」
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:40▼返信
しかしこれほどのバグに謝罪もなしってホントやばいな
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:42▼返信
なんで修正箇所をユーザーが探さないといけないのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:42▼返信
意図的に強制終了させるパッチなんて初めて聞いた
さすが任天堂だね
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:43▼返信
修正箇所を羅列するととんでもない数になってバグが周知されてしまうから隠蔽するために表示しなかったんだろうな
控えめに言ってクズ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:44▼返信
必死に火消ししようにも散々「バグはデマ」と言っていた手前、Twitterでは晒し者にされるからかゲハでゲリラ戦するしかないんやろうなぶーちゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:45▼返信
>>643
いや、修正したんじゃ無くてバグったら強制終了するようにしただけだからでしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:45▼返信
このレベルすらまともに動かせない
開発に4年費やしたメガテンですらガタガタ
こんなハードでPS4レベルのタイトルクレクレとか頭おかしい事言ってるとそろそろ自覚しなさいな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:46▼返信
>>643
記事見たけど進行不能バグだけでも数がやばいな
進行不能バグがあった場合、その状態でセーブしてしまったときの救済もあわせて発表されるのが普通だが、
今回はそれもないし
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:46▼返信
エラーがでるとかなおってるけど、なおってない頭の悪い開発w
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:47▼返信
>>645
それはアプデ前にバグを利用としたら強制終了→強制アプデになったって話が誤解されただけな模様
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:47▼返信
レガシーデータは残すけど取り敢えずのバグ対応は必死にやったんだな
ただ懸念されるのはバグ対応してメニューエラーってのが明らかに次なるバグを予兆させる
暫くしたら無限ループが起きて進行不可とかもっと深刻なバグを呼び覚ますんじゃないか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:47▼返信
>>643
「自分の遭遇した進行不能バグは治ってないけど他は治ってるんだろう」って思ってもらうためだよ
発表は発送をもってかえさせてもらうのと同じ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:50▼返信
増殖しようとしたらエラー吐いて強制終了させるって
バグ対策じゃなくてバグそのものじゃないの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:50▼返信
何か必死に嘘扱いしたい豚がいるけど
スイッチでは割と起こる現象なんだし
それ知ってたら障らぬ神に祟りなしでだんまりするはずなんだよね、自分でエアプ晒して何がしたいんだ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:51▼返信
なんも謝罪ないのが草
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:52▼返信
任天堂信者「Twitterやってるやつ全員ゴキ」
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:53▼返信
これで終わりだと思ってる馬鹿が多いな
これからも継続的にアプデ修正は入るでしょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:54▼返信
>>618
ワザップにありそうな内容で草
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:56▼返信
>>656
一回目でバグが増えて二回目で蓋をしただけなのに今後に期待しろと言われてもなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:56▼返信
バグ技で作ったポケモンはホーム出禁にしてBDSP内に封じ込めようって事なのかな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 16:57▼返信
>>656
そんなこと思ってるの豚さんくらいだぞ
ちなみに豚さん以外が思ってるのは「一週間かけてこれならもう以降のアプデも遅々として進まんのだろうな」
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:00▼返信
>>607
知ってるか、進行不能バグも増殖バグも複製バグも強制付け替えバグも全部デマだったんだぞ
豚さんが言ってた
その豚さんが強制終了はデマって言ってるんだからデマなのは間違いないよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:07▼返信
ワザを消したらゴミゲーやん
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:08▼返信
・バグモン放置
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決
・パッチノートさえ出さないゴミ対応

ありがとう株ポケ陳腐化堂
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:08▼返信
互換切り不可避
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:09▼返信
>>1
強制的にゲームクラッシュさせてるだけで修正ではなくね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:12▼返信
1200円なら叩かれなかった
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:14▼返信
※652

たしかにw
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:14▼返信
バグ修正出来ねえ無能開発だからエラーで落として対応とか笑うわ
どんだけ無能ゴミ開発に任せてんだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:16▼返信
>>607
強制終了とアプデが関係ないなら、それはそれで新たな不具合が見つかってしまったということになるんじゃないのか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:16▼返信
アプデで強制終了させるバグを追加しました←New
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:17▼返信
はー、増殖分は放置ですか
じゃあアプデせず増殖し終わったらアップデートすればいいだけか
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:18▼返信
新たに増殖せんとはいえ、バグ産がそのまま放置ならレートブッ壊れのままやろ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:19▼返信
>>627
絶対零度カイリキーは残っとるやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:19▼返信
>>668
開発「なんでCG製作会社のうちに作らせたん?」
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:19▼返信
エラーが出て落ちるとか、それバグでは
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:20▼返信
アプデしない方がいいで
強制終了するバグ増えただけや
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:22▼返信
>>672
自己レスだけど、増殖させようとしたらエラーで強制終了させてんのかw
もうバグ放置と変わらんわw
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:22▼返信
ちゃんとパッチノート出さないからデマかどうかの確認もできずに混乱するんだぞ
どこをどう直したかハッキリ明言しろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:23▼返信
※678
たぶんパッチノート出しても「その他軽微な修正」に内容いっぱい詰まってるパターンだぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:29▼返信


本スレでも1.1.1民と1.1.2民で対立起き始めてるぞwww

681.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:29▼返信
すまん、零度カイリキー持ってない雑魚おりゅ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:30▼返信
※681
それはばれやすいからガチな人は色違いと6Vだろうな・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:31▼返信
エラーで強制終了って本体壊れるやろ。
臭い物には蓋ならぬバグには強制終了ってか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:32▼返信
アプデ前にばれない上に強いポケモンの増殖指南を誰かがすればいいんじゃない?
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:34▼返信
あれーぶーちゃんこれはみんなが喜ぶ「仕様」じゃなかったんか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:34▼返信
どの操作で出るバグか詳細表記してないから
どのバグが治るのか分析しなきゃならんとか
デバッグユーザー全投げスタイルw
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:35▼返信
アプデ前に増やせるもんは増やしとけってこと?
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:36▼返信
>>603
対処方に声出してワロタw
開発の頭ゴリラかよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:41▼返信
ばれにくくて修正すり抜けそうなのアプデする前に増殖しとけ
ちいさくなる系バトン系こおり技系ほのお技系積み技系
意味ないとは思うけど(弾き判定、今後)
ポケモンの名前を零度覚えれるポケモンの名前にしておいて零度いれておくとか

690.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:43▼返信
すまん、ぼうおんマルマインほろびの歌持ってない雑魚おりゅ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:46▼返信
強制終了で本体負荷
ぶっ壊れれば益々本体売れるな

ははっ、死ねw
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:47▼返信
株式会社イルカはゲーム業界から去ったほうがいいよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:47▼返信
オンラインで本来ありえない技使ったログなんか残そうもんなら今後マークされ続けるかもしれんし、まあ自己責任でな。
最悪法務部が動いたりしてな。
オフラインでやる分には勝手になんでもやればいい。
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:48▼返信
エラーで終了させるとか根本的に直してないやんけ…
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:48▼返信
>>693
存在しない法務部(笑)の事持ち出すのホント好きやなwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:48▼返信
はいこれでKOTYは無くなりました
ゴキブリの大敗北です 終戦 またかってしまた
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:49▼返信
完全クリーンの正義の修正が行われた
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:49▼返信
>>692
そんな所に依頼した屑天堂が全ての元凶だなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:50▼返信
パッチノート非公開とか不誠実すぎて草
客を完全に舐めてるね
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:52▼返信
クリーンな任天堂は流石だと思う
悪は許さない姿勢だ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:52▼返信
バグはクリーンになったな
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:53▼返信
>>701
どういうこと?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:54▼返信
クリーンな修正でバグという悪は滅びた
ゴキくんは反省すべき
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:54▼返信
宗教屑企業のソフトなんて買うのが悪い。
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:55▼返信
>>703
えっ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:56▼返信
>>700
どこがクリーンやねんww
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 17:58▼返信
これでも目を覚まさない任天堂信者
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:00▼返信
イルカポケモンがいない理由って何?
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:00▼返信
笑えるクソゲーから笑えないクソゲーへ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:02▼返信
無敵カイリキー残すとか終わったな
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:02▼返信
イルカの付け焼き刃パッチに大笑い

これ、みずほ銀行と何が違うねんwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:06▼返信
強制終了モン
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:07▼返信
>>700
ぶーちゃんっていつも日本語カタコトだよね
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:08▼返信
パッチノート出さないとかマジ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:13▼返信


任天堂「WAZA使うと強制終了のエラー出すようにしましたー」
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:19▼返信
>>709
笑えるバグゲーからKOTY選出へ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:19▼返信
偉大なポケモンが傾くとすれば・・・それはバグだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:21▼返信
騙し売りは任天堂の十八番
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:21▼返信
※716残念ノミネート作品には勝てないので選外でした
ゴキブリざまあ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:21▼返信
年末までに強制終了エラーが直らないとKOTY大賞確定
現時点では次点までが確定かな
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:22▼返信
サードのスイッチ向けがショボい理由がこれ
少しでもグラフィック上げると意図しない不具合が起きて後から直す事も実質不可能になる
その上、売れる確率は恐ろしく低い
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:22▼返信
>>719
ノミネートされてんの全部スイッチだけど、それはいいのかよwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:22▼返信
>>720
いや、ないやろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:23▼返信
えびが必死にBFガーと話題そらしに躍起になってやんのww
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:23▼返信
※722switchの方がソフトが莫大にあるからそういうのが1本や2本でても仕方ないのでは?
あ ゴキステなんもねえからわからないかすまんな
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:24▼返信
>>723
メニューを開くという簡単な動作からエラー落ちする可能性があるというのは、ゲームとして致命的すよ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:25▼返信
ワザとか言ってたゴキは謝罪しろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:25▼返信
バグゲーオブザイヤー受賞
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:25▼返信
バージョンほにゃらら以降で新規作成されたセーブデータじゃないとオンライン要素使えなくするアプデまだ?
一度環境リセットしたほうがいいよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:25▼返信
>>724
だから四流まとめなんやろな
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:25▼返信
>>725
全部スイッチなのは流石に質が悪すぎるんでは?www
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:26▼返信
※726そんな再現性が0に等しい物を引き合いに出されましても・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:26▼返信
>>726
致命的だからクソゲーオブザイヤー取れるわけやない
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:26▼返信
手順で起きるバグなので
再現性100%バグだね
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:27▼返信
話題がなくて空気のPSよりマシ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:27▼返信
>>732
RTAでも使われるレベルで再現しまくってるのをエラー落ちさせてんだけど…
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:27▼返信
※731そんなことよりゴキステのソフトが出なさすぎなのを心肺した方が良いよ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:29▼返信
>>724
剣盾ん時はデスストガーとかやってたっけな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:30▼返信
>>733
せやな、何かこの致命的エラー落ちをカバーできるような面白さがあればな

で、単純に劣化リメイクでバグがあって、さらにエラー落ちさえするゲームの面白いところってなんだ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:30▼返信
>>737
顔真っ赤で誤字してるぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:30▼返信
バグ発覚後スピーディーに修正されるのは好印象だな
バグ利用者はBANされると思う
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:31▼返信
>>737
そうだね、KOTYに選出されないゲームだけ出せればいいよねwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:31▼返信
今なら2倍で売れるPS5!
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:32▼返信
※739世代にとっては当時を懐かしむことが出来て初見には新鮮さを体験できる
もうこれだけで神ゲーなんだけど?
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:32▼返信
ゴキステのように放置がないのがいいな
一般層も好印象を持ったと思う
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:32▼返信
>>739
分かった分かった
どうしてもクソゲーオブザイヤー取らせたいなら選評書いてこいよ
ここでいくら書き込んでも選外のままやぞ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:33▼返信
>>745
いや、印象最悪
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:34▼返信
>>744
746の有能さに比べてお前の無能さといったらもう…
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:34▼返信
※742そうやってインディーズ馬鹿にしてるから新しいIPが定着しないんだぞ
チャンスを与えてくれる温かい任天堂とチャンスすら与えない冷たいSony はたしてどっちが今後の為になるのかな?
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:34▼返信
バグは即修正というクリエイターのお手本のような対応だ
ゴキステにはない対応だと思う
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:35▼返信
>>750
修正されとらんがな
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:36▼返信
※748反論できない無能乙
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:36▼返信
>>749
インディーズじゃなくてクソゲーを馬鹿にしてるんやない?
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:36▼返信
>>749
チャンスを与えたまま、惨たらしくKOTYに出るような作品でインディーズを放置する任天堂って鬼だよな
ちゃんと管理とサポートしてないんだな、任天堂…
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:36▼返信
Q.バグが修正されるはずだったのに強制終了エラーというとんでもない事態が発生しましたがどうしますか?

🐷ソニーを相手に戦います!
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:38▼返信
IGNJ「オリジナルより劣化した懐かしさだけのゲーム」
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:38▼返信
>>749
新しいIPが定着しないの任天堂やん
もう何年同じ顔ぶれだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:39▼返信
>>729
そんな手が込んだことができるとお思いで?
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:40▼返信
>>750
今年発売された対馬のDC版ですら発売2日後からアプデ開始して6日後には大半のバグ修正が完了してたのに?
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:40▼返信
>>756
IGNJって任天堂に優しいレビューサイトじゃなかったっけ
めっちゃ辛辣じゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:40▼返信
>>749
十位くんがまた壁とお話してる
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:41▼返信
バグは完全に修正された
もはや悪のバグ使いは滅びたということだ
ゴキの捏造印象操作ネガキャンには騙されてはならない
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:41▼返信
サイパンを思い出すな
最初はオートセーブのタイミングでエラー落ちしてたっけ
あれっ?これって販売停止の返金対応案件じゃない?
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:42▼返信
>>762
悪のバグ使い=任天堂
それが滅びたのか
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:47▼返信
IGNJにまで梯子を外されるってKOTY相当のクソゲーって意味だぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:48▼返信
アワードも来たしニシくんは発狂に事欠かないな
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:48▼返信
バグ修正=エラー落ち強制終了

流石朝鮮堂、他の企業には真似出来ない仕事をしてくれますね
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:49▼返信
>>765
無理矢理KOTYに繋げるの草w
はよ選評書いてこいよww
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:49▼返信
進行不能バグって腐るほどあったけどどれが治ったんだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:50▼返信
すまん、ぼうおんマルマインほろびの歌持ってない雑魚おりゅ?
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:50▼返信
ノーガード絶対零度カイリキーは草
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:50▼返信
バグモン放置
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決
・パッチノートさえ出さないゴミ対応

ありがとう株ポケ陳腐化堂
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:51▼返信
>>760
しかも「マリオの乳で育った男」を自称するほど任天堂寄りのライターのレビューや
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:51▼返信
バク取ったらただのクソゲーじゃん...余計なことすんなよw w
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:51▼返信
>>768
KOTYがよっぽど怖いんだね
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:52▼返信
結局バグモンと正規ポケ判別不能になってんの草

互換無理やね
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:52▼返信
ションベン程の価値もないIP
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:53▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:53▼返信
>>775
相応しいなら別に取ればいいよw
ポケモンなんて好きでもねぇしww
ただお前がしつこいのが笑えるだけやw
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:54▼返信
悪化しててワロタ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:54▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

ダイパリメイクプレイしてないから絶対零度カイリキーがどのくらい強いのか分からないでしょ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:54▼返信
>>781
さんざん話題になったのに知らないの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:55▼返信
フリーズとか地形スタックとかより先に有用なバグは潰します! by任天堂
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:55▼返信
まず買ったユーザーにごめんなさいじゃないの?
中華に注力しすぎて道徳すら捨てたんか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:55▼返信
>>779
突然突っかかってきてしつこいとか意味がわからん
糖質か?
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:55▼返信
これ他の方法でバグ発生させ奴絶対湧くだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:56▼返信
>>773
何度見てもキモい自称だよな・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:57▼返信
>>785
糖質でーすww
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:57▼返信
>>786
これで終わるとはとても思えないな
そもそもバグったポケモンは放置されてるしな
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:59▼返信
・バグモン放置
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決(Switch OSやストレージに悪影響しかない)
・パッチノートさえ出さないゴミ対応

ありがとう株ポケ陳腐化堂
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 18:59▼返信
バグポケモンはすでにマークされている
順次BANされるだろう
ゴキは印象操作ネガキャンはやめるべき
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:00▼返信
メニューバグ貫通して色違い出すバグ発見されててワロタ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:01▼返信
ゴキのバグ使いはビビってるだろうな
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:01▼返信
>>791
金払って買った人を、任天堂は自分に不都合だからとBANするのか
それって消費者案件すよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:02▼返信
バグモン放置wwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:04▼返信
>>791
ポケモン個体に固有マークとかないよ
トレーナーIDとかいう屁の役に立たないものなら付いてるが

ニシくんエアプなの
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:04▼返信
結局どうなったの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:04▼返信
修正アプデ第一弾でバグポケモンにマーキングして
第二弾で一斉BANと考えるのが妥当だな
ゴキはビビってるな
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:04▼返信
ユーザーが、元バグる行動を取る ⇒ エラー落ち強制終了

これは修正と呼べるのか?なあ、任天堂信奉者よ、教えてくれ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:05▼返信
>>797
はっきりしない
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:05▼返信
>>798
トレーナーIDでどうやって弾くの
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:05▼返信
※798
BANされて困るのはポケモンキッズだろ
バカじゃねぇの
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:06▼返信
>>798
お前の中だと、ゴキってSwitchユーザーなんだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:06▼返信
>>781
対策すりゃそうでもないけど対策するとその分他が疎かになるから居座り続けられると厄介な存在
対策例としては特性がんじょう持ちでものまね、まねっこする
これぐらい書けば十分か?
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:06▼返信
>>797
バグモン放置
バグは本体強制終了で物理的に応急処置
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:06▼返信
・バグモン放置
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決
・パッチノートさえ出さないゴミ対応

ありがとう株ポケ陳腐化堂
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:07▼返信
>>792
貫通ってどういうこと
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:07▼返信
>>796
しょうがないだろ
オンラインのID4桁で足りると思ってるアホ会社の信者だぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:08▼返信
ポケモンブランド順調に終わりに向かってるで
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:09▼返信
>>805
腕撃たれたから肩から切り落としましたってことか
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:09▼返信
俺、いっつも思うんだけどさ
ニシ君の主張を聞いてると、ゴキなる層はSwitchを買って、画面に穴が空くほどゲームをやりこんでバグを見つける層になるんだが…
それって任天堂の得意様なのでは?
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:11▼返信
もう野生のデバッカーたちに目をつけられてるし、またバグが発掘されるんだろうな
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:11▼返信
>>808
そんなバグねぇよ
どこにソースがあるんだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:13▼返信
>>808
今時id四桁ってマジかよ…
今までオンラインやったことない零細ゲームメーカーかな?
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:13▼返信
ポケモンが任天堂の売上の大半持ってるんだから
もう独立して移植のプロ会社に外注してもらえ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:14▼返信
>>813
ソールドの交換合言葉桁少なすぎて死ぬほどダブってたの知らないの?
交換したくない人と交換してしまったって話題だらけだったのに
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:14▼返信
強制終了が怖いからオートセーブオン→バグで詰み

バグが怖いからオートセーブオフ→強制終了で残念
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:15▼返信
何とかしてエラー回避したらメニューバグを再現できるんだろうか
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:16▼返信
>>799
そのバグる行動ってのが、メニュー起動一つってのがなぁ…
少し押し間違っただけで落ちるとかやべーわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:17▼返信
>>818
むしろエラーを誘発させてからの、新たなバグルート出てきそう
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:18▼返信
ほんと情弱向けに商売してるよな任天堂って
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:19▼返信
ポケモンにBANとかあるの?w
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:19▼返信
修正報告さえマトモに出来ないとかヤバすぎひん?
中国堂w
KOTY
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:19▼返信
>>821
メインユーザーは4から5年で入れ替わるから、最初から高を括ってるよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:21▼返信
ちびっこはエラーとかバグとか分からないから、自分が壊した→お父さんお母さんに怒られる、で泣き寝入りよ
ゲームに興味ない親もお前の使い方が悪いで終わるだろうし
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:22▼返信
おれもバグモン買おうかな
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:23▼返信
>>825
元々のバグやろうとするとエラー発生するのはデマらしいで
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:27▼返信
自社の看板ソフトなんだから誠実に謝罪くらいすればいいのに
お得意の美談でいくらでもイメージ向上できるだろ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:30▼返信
>>828
進行不能バグ出したわけでもないのに謝罪したコナミとか見てると尚更思うな
任天堂はコナミ以下か
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:31▼返信
>>827
※事実です
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:31▼返信
何がヤバいってさあ・・・

対戦でバグポケモンは使えない事実を一切指摘するコメントがないことだよな
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:31▼返信
・バグモン放置
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決(Switch OSやストレージに悪影響しかない)
・パッチノートさえ出さないゴミ対応

ありがとう株ポケ陳腐化堂
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:32▼返信
大会の決勝とかで絶零使ってほしいわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:33▼返信
>>831
※使えます
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:34▼返信
※833
いやだから対戦でつかえないんだわ


まあはちま民にポケモンやってる奴がゼロってのがよく分かるな
「これでオンが荒れてる!!」とか言っちゃうやつまで出る始末
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:34▼返信
>>831
嘘も百回言えばか ニシくん
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:35▼返信
そもそもおかしな技覚えてるポケモンは弾かれるから・・・
64の時点でバグ使ったやつはバレるようになってたんだからさあ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:35▼返信
息を吐くように捏造するニシくん
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:36▼返信
オン対戦で絶対零度カイリキー使ってる動画あるなら見せてみろよって話なんだよなあ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:37▼返信
>>837
それは移動するときの話だろ
技を戻しとけばバグモンか判別不能
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:38▼返信
技戻せばバグモン使えるんやで、ニシくん…
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:39▼返信
・バグモン放置
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決(Switch OSやストレージに悪影響しかない)
・パッチノートさえ出さないゴミ対応

ありがとう株ポケ陳腐化堂
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:40▼返信
きんのおうかん 999
マスターボール 999
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:43▼返信
>>831
オン対戦通れないバグモンもいるけど通れるのもバグで作れちまうんだって話なのに何言ってんだ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:43▼返信
>>839
それは当たり前やろ
なお交換に出せる模様
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:46▼返信
バグモン放置されてんのに、
「絶対零度カイリキーが対戦で使えないから直った」とか意味不明な精神勝利してるニシくん居てワロタ

過去作でもあり得ない技覚えてるポケモンはオンで使えないの知らないんかね
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:47▼返信
>>846
ニシくん「SwitchもDPリメイクもだが買わぬ」
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:47▼返信
くっ 神アプデが来てしまったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることが出来るんだ!?
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:48▼返信
バグ直せないからバグの工程で強制終了させるは流石に馬鹿すぎて笑うわwwwwwwwwwwwwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:48▼返信
>>831
今作ならその仕様すらバグで突破してくるやつ出てきても不思議と思わないわ
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:48▼返信
>まあ、あり得ない技のポケモンは連動で弾けるだろうけどそれもガバガバになる可能性もあるよな

>過去限定でしか覚えられないレア技持ちがそのままホームに連れてこれて対戦に使えるとかなったら終わりやな

>過去作限定の面倒な教え技もダイパリメイクから全部覚えさせられるな。そういうポケモンとかは流石に弾けないやろ

ポケモンファンのコメント
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:48▼返信
>>848
かみ、アプ、デ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:49▼返信
ぶっちゃけ対戦で使えなくてもバトルタワーで無双は出来るからその辺りはあんま変わらんよな
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:50▼返信

もうパルキア200匹増殖したから用済みwww

855.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:50▼返信
技が正常なバグモンは対戦でも交換でも使える無法地帯なのがDPリメイクにおける当初からの根本的問題だろ……

全然解決してねぇよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:50▼返信
>>853
バトルタワー使えるんかw
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:50▼返信
こんなバグゲーでも擁護しなきゃいかんやつって脳内に爆弾でも埋め込まれてんの?

ユーザーにこんなこと言われてるぞニシ君
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:51▼返信
ションベン程の価値もないソフト
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:52▼返信
田尻
イワッチ

たすけて
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:52▼返信
しかし対応がひどいわ
このまま任天堂の公式見解もなしかよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:53▼返信
・バグモン放置(技以外で判別不能というお手上げ状態)
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決(Switch OSやストレージに悪影響しかない)
・パッチノートさえ出さないゴミ対応(バグ隠蔽)

ありがとう株ポケ陳腐化堂
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:53▼返信
>>851
没収多いとこなら大爆発どくどくカウンターとか普通に使えるのいっぱい出てきたりしてな
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:54▼返信
何がヤバいって、公式が「修正」としか言ってないからプレイヤーが何が修正されたかを確認してるって事態よ。
パッチノートすら正直に出す気無いってどんだけユーザーナメてんだよ。
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:55▼返信
>>831
技が正常なバグモンは使えるよ、ニシくん

マンマミーヤ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:56▼返信
こんな居速く対応したからKOTYは無理 神対応で首の皮一枚繋がった感じかな
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:57▼返信
DPリメだけ互換切りw
バグポケは技だけ戻せばHomeも通過wwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 19:57▼返信
>>863
任天堂「パッチノートなんて出したらバグがめちゃくちゃあったことがバレちゃうだろ!」

マジでこんな考えだろうからホンクソ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:00▼返信
「アプでが来た」
「アプデが来たらどうなる?」
「知らんのか」
「新たなバグが出る」
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:00▼返信
結局普通のバグモンは放置なの
もう公式公認じゃないの

対戦育成ゲーとして崩壊してる
現に交換レートはぶっ壊れてるという恐怖
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:00▼返信
>>869
あり任
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:00▼返信
ほんまゴミゲー
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:01▼返信
まじでこれ黒歴史だろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:02▼返信
HOME連携やコロシアムは来てないやろ
応急処置かな
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:02▼返信
>>869
普通のバグモンとかいうパワーワード
ポケモン\(^o^)/
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:04▼返信
>>873
来るまでにバグポケ一掃しないとブランド壊れるからな
直せなかったら多分、ダイパリメイクは隔離されてしまう
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:05▼返信
いやおかしな技使うもんは対戦で弾かれるし、何が問題なのかマジでわからん
対戦用の強いポケモンも作りやすくなってむしろ良かったまである
あーだこーだ言ってるのはアホみたいに時間使って厳選するのがそんなに好きなやつなのか???
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:05▼返信
>>875
無理やろ
トレーナーIDで判別不能
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:06▼返信
>>867
任天堂の珠玉のブランドが未完成品でしたってバレたら株価がやばい
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:07▼返信
>>876
育成めんどくさいやつがポケモンやるなよwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:07▼返信
>>876
バグモンが公式公認って事かw

対戦育成ゲーとして崩壊してるんやぞ
現に交換レートはぶっ壊れてるという恐怖
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:08▼返信
>>877
マジで最終手段ありそうだな
互換性の問題からのセーブデータリセット
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:08▼返信
結局普通のバグモンは放置なの
もう公式公認じゃないか

対戦育成ゲーとして崩壊してる
既に交換レートはぶっ壊れてるという恐怖
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:08▼返信
こんなのはKOTYに相応しくないってニシくんがあちこちで頑張ってるけど
KOTYじゃなくてもクソバグ山盛りのままアナウンスすらしない現実は変わらないよ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:09▼返信
>>882
バグモン放置とかユーザーにとってメリットしかないだろ
ゴキブリはネガキャンやめとけ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:10▼返信
零度カイリキーはBP稼ぎで使いたい
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:11▼返信
むしろバトルタワー系のコンテンツなんてバグ技ないとストレスだらけだし子供はバグに喜んでるやろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:11▼返信
田尻
イワッチ

はやくたすけて
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:12▼返信
バグモン存在許されててワロタ

まあ判別出来ないもんな、そういうシステムも無いし
従来どおり技で弾くぐらいしか出来ない
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:13▼返信
>>885
もうゲームとして意味が無いな
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:16▼返信
もし仮にこのままHOMEが解禁されたら、来年のアルセウスは
発売当日から対戦環境終わるんだろうなあw
アルセウスがそういう事回避できても、今後発売するであろう
新作全てがダイパ産バグモンで汚染されるという
チェルノブイリ真っ青の環境破壊ww
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:16▼返信
ダイパ汚染
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:16▼返信
EDFのINF攻略みたいなもんやろ
バグ技使わないとストレスしかない要素はバグ技で越えるべきよ
無駄に時間使いたいやつは勝手にそうしてろって感じやな
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:17▼返信
・バグモン放置(技以外で判別不能というお手上げ状態)
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決(Switch OSやストレージに悪影響しかない)
・パッチノートさえ出さないゴミ対応(バグ隠蔽)

ありがとう株ポケ陳腐化堂
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:18▼返信
パッチ配信後も次々と新たなバグが発見
えびもとうとう匙を投げ出す始末w
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:20▼返信
バグモン前提の育成対戦環境になってしまってるけど
公式がお手上げで修正出来ないって

もうゲームの意義を根本から揺るがすことを公式が推奨および放置してんのと同じですわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:21▼返信
>>895
ニシくんは嬉しいらしい
公式チートだってさ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:24▼返信
パッチノート出さないなんてマジで前代未聞だわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:24▼返信
増殖とか特技のバグとか根底を覆しかねないバグなのに、
黙って修正して終わりで済むと思ってんのか?
オンライン対戦で使うなとかそういうのは交換するなとか注意喚起するもんじゃないの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:25▼返信
・バグモン放置(技以外で判別不能というお手上げ状態)
・根本的修整はせず、Switchを強制エラー落ちさせることで解決(Switch OSやストレージに悪影響しかない)
・パッチノートさえ出さないゴミ対応(バグ隠蔽)

ありがとう株ポケ陳腐化堂
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:26▼返信
>>897
欠陥隠蔽堂
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:30▼返信
臭いものには蓋をするという古典的方法で誤魔化すなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:32▼返信
バグモン前提の育成対戦環境になったな
ランダムマッチでさえ正規勢は人権が無い時代がくる
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:32▼返信
バグは修正された
問題ないワザだけが残った状態
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:33▼返信
もう育成捕獲RPGとして成り立ってない
ただのチートゲーム
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:33▼返信
バグでヤバいポケモン作った奴らはタワーでポイント取り放題、正規プレイの人間と一生差が埋まらない格差を産み出したイルカは最高だな。
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:34▼返信
バグは完全に修正された
ワザは問題ない
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:34▼返信
>>905
ディレクター増田www
発売プロデュース任天堂wwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:35▼返信
バグは完全に修正されている
ゴキくんは捏造印象操作ネガキャンをやめろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:35▼返信
バグモン放置でワロタ
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:36▼返信
>>865
バグモンもバグも残ってますよwwwwwねぇニシくんwwwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:37▼返信
これはもう互換切りやろなあ
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:38▼返信
バグは完全に修正され問題はなくなった
安心安全プレイが可能
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:40▼返信
やっぱりバグポケモンと正規ポケモンの判別は無理やったんやな

技で弾くのはDS時代からあったけど、技が正常なら正規ポケモンと同じだもんねえ

このままバグ隠蔽してHOME対応で地獄の釜の蓋が開くで
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:41▼返信
ゴミじゃん
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:43▼返信
悪いところはすぐに認めて即修正ができるのが任天堂の優れた部分だ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:43▼返信
やっぱりアプデ前のソフト買い占めが転売の基本やな
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:44▼返信
ゴキブリがキィキィうるせぇなあw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:45▼返信
>>915
すぐか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:46▼返信
>>908
お前が嘘つきやん
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:47▼返信
ホーム対応切らないとポケモンIP死ぬ
ホーム対応しないと炎上する
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:48▼返信
>>158
BDSP産自体は判別できるからHOME監獄から出せなくなるのは間違いないだろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:51▼返信
バグが起きる前に強制終了ってw

正直最低の対応だと思うぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:54▼返信
どんな気持ちでいいね連打してるのやら
罪なゲームだよ、まったく
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:55▼返信
ポケモンて仮にも一世を風靡したゲームを適当に作って適当に対応するって、任天堂もゲーフリも何やってんだよってなるわ。

岩田が社長だった頃も大概だったけど、岩田が亡くなってからハードもソフトも対応も明らかに更に質が落ちたな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:56▼返信


※かいりきバグとディアルガパルキア無限増殖バグは修正されていません。

926.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 20:58▼返信
やむを得ないレベルのバグをゴキが拡散したせいでおおごとになった部分はあるからなあ
ゴキの責任だろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:03▼返信
>>915
バグモン放置は優秀だわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:04▼返信
>>925
バグモンも判別不能で放置やぞw
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:25▼返信
ゴキちゃんもうバグで叩くことできなくて悔しそうだね
まぁ、そもそもダイパを持ってないことになってるゴキが騒いでたこと自体お門違いだったわけだけどもね
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:27▼返信
パッチノートすら誤魔化そうとする糞対応ぶりにワイはもう脱帽ですわw
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:31▼返信
何が修正されてるかの確認をユーザーにさせるとか本気で任天堂終わってんな
任天堂社員でもないとこんな糞対応擁護できねぇだろw
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:32▼返信
>>929
馬鹿豚は幾つかのバグはまだ普通にあるのをミエナイキコエナイしてんじゃねえよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:43▼返信
直せないからエラーで強制終了させるようにしてるだけで直ってねえじゃねえかw
パッチノートすらないし何が治ったか把握してなさそう
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:48▼返信
ゴキブリ、バグが治って大発狂
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:50▼返信
>>746
豚の耳に現実www
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:52▼返信
>>727
ゴキ=ぶーちゃん
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:52▼返信
いやこれプラスになったところ皆無だからアプデする必要がなさすぎるw
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 21:57▼返信
>>934
治ってないけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:02▼返信
>>878
>>867
もう再起不能になるまで経営が傾けば良いと思う。冗談抜きで。
それでも今の任天堂の役員連中は何でこんな事態になってるのか理解できないだろうけど。
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:03▼返信
KOTYwwwwwwwwwwwwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:26▼返信
バグゲーがただのクソゲーに.....
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:26▼返信
めちゃくちゃ不誠実だな
ユーザーにすべての責任を押し付けて逃げとる
最悪の会社
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:27▼返信
>>466
これで落ちてゲーム進行できないってことで訴訟してほしい
もう潰れろや
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:28▼返信
>>7
あり得てきたな
この不誠実な対応はkotyにふさわしくなってきた
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:30▼返信
>>31
ソフト側が故意にクラッシュさせる悪意のあるソフトに進化した
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:31▼返信
>>44
強制クラッシュで悪意のあるマルウェアまでいったと思う
KOTYに一気にふさわしくなった
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:32▼返信
>>86
恐ろしいくらい不誠実だな…
もう潰れたほうがいいよまじで
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:34▼返信
強制終了でバグブロックするという力技はKOTYスレでも評価されそう
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:34▼返信
>>939
傾く程度じゃ甘いよ潰れてほしいわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:43▼返信
すまん、ぼうおんほろびの歌マルマイン持ってない雑魚おりゅ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:55▼返信
専用ゲームでよかったな
PCゲームだったらウイルス扱いだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 22:59▼返信
飲み会つまらない理由、話したくもないバカと飲んでるからだろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:09▼返信
>>197
じゃあ相応しいじゃん
1.1でメニューバグを生み出し、今回で強制終了させる仕様を生み出した
何の告知もない不誠実さも併せ持っててもう完璧
48級だよこれ
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:11▼返信
>>210
いや 骨折に対して足切断して治療終了する軍隊方式だな
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:12▼返信
>>255
48が凄すぎてなあ…
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:14▼返信
>>277
普通に操作画面から改造できる状態で発売するってやばくね?
メーカの頭がおかしかったってこと?
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:22▼返信
※953
強制終了はガセやで
ちゃんと調べような
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:27▼返信
>>957
ほんとうにぃ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月02日 23:33▼返信
>>958
強制終了報告したやつがアプデしてなかったってオチ
つまり1.2じゃなく1.1でなってる
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 00:00▼返信
※959
アプデしなかったらまだバグ技使えるってわけじゃないのね

1.1→メニューバグ使ったら強制終了
1.2→メニューバグ自体が消滅
って感じ?
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 05:41▼返信
>ありえない技を覚えたポケモンが
>修正されてもまだ残っているけど
>どう対処されるのかな?

これはHOMEで弾けるだろうけど
修正箇所載せないって極悪スタジオだな
不具合内容が返金レベルなのに
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:04▼返信
増殖した奴らの大勝利ってことか
アプデしないとHOME使えないだろうけど、別にバグ技使いまくってからアプデすればいいだけだしなぁ
またバグ使いたくなったら初期化してやり直せばいいだけだし
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:06▼返信
>>961
今後のバージョンによっては覚えられる技が変わる可能性もあるし、弾くような設定にするだろうか…
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:15▼返信
>>963
現に今弾いてるから
特典限定とかの通常と技が違うポケモンなんかも弾かれてるクソ仕様
使いたかったら技を消せだってさ
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 07:20▼返信
>>962
アプデしない勢が生まれたからそいつらの勝ち
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 08:10▼返信
ポケカの方が面白い
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 09:51▼返信
強制エラーで本体壊れたら面白いのに
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:00▼返信
>>955
48すごいからってそれを基準にするのがおかしいんだけどな
前年の作品が基準にされてるのはありえないぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:38▼返信
悪いバグ使いは滅びた
正義の任天堂により平和がもたらされた
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 10:47▼返信
流石うんこブリブリリアント&アナノレパールってバカにされるだけはあるな
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 12:34▼返信
バグはともかくボックス入れ替えなんて今までも普通にあった機能だったのに
バグ直せないからシステムごとオミットしましたって流石に舐めて無いか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 13:25▼返信
現環境って野良対戦なんて無いのに何言ってるんだ
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 13:49▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:46▼返信
>>972
ランクマは無いけど一応ランダムオンライン対戦はあるよ
ただランクマと違ってルール無いから普通にALL禁止伝説とかも出てくるし
もこうが動画挙げてたみたいだけど増殖チートしたディアルガ6匹とか普通に出してくる奴だらけって言う
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 14:59▼返信
>>972
ランダムあるのに野良オン無いとかエアプニシくんらしいな
無くなったのはレートやで
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月03日 18:49▼返信
>>971
元あったシステムを乱雑に抹消しちまったら、別のところでまた変なバグが生み出されそうではあるな
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月04日 09:54▼返信
ポケモンなんてバグらせて遊ぶゲームなのに余計なことするなよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 12:30▼返信
全然話題に上がらなくなったな
本当にバグだけのゲームだったんだなって

直近のコメント数ランキング

traq