>\オリジナルタイトル発表❗/
— ソニー・ピクチャーズ映画 公式 (@SonyPicsEiga) December 5, 2021
🕷2022年公開『#スパイダーマン:#スパイダーバース』続編は…
『SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE (PART ONE)』
<原題:スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース (パート1)>
そして…
🕷ファーストルック映像🕷解禁❗https://t.co/WDzvNojU4x pic.twitter.com/aNdSjFHuCA

この記事への反応
・Part1ってなんだよヤバすぎ
めちゃくちゃ楽しみ
・ぱーとわんてなんですか!!え!?ぱーとわんんん!?!?
・スパイダーマン2099がどんな役割をしてくれるのか、、、
・ヤバイ!これは楽しみ過ぎます!!
・たのしみすぐるぜぃ!
・とんでもねぇもの作りやがったな.....
感謝!
かなり続きそうだし楽しみやなぁ
シャメイク・ムーア(出演), ジェイク・ジョンソン(出演), ヘイリー・スタインフェルド(出演), ニコラス・ケイジ(出演), キミコ・グレン(出演), ジョン・ムレイニー(出演), リーヴ・シュレイバー(出演), マハーシャラ・アリ(出演), ボブ・ペルシケッティ(監督), ピーター・ラムジー(監督), ロドニー・ロスマン(監督)(2019-12-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5シャメイク・ムーア(出演), ジェイク・ジョンソン(出演), ヘイリー・スタインフェルド(出演), ニコラス・ケイジ(出演), キミコ・グレン(出演), ジョン・ムレイニー(出演), リーヴ・シュレイバー(出演), マハーシャラ・アリ(出演), ボブ・ペルシケッティ(監督), ピーター・ラムジー(監督), ロドニー・ロスマン(監督)(2019-08-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5ダン・スロット(著), オリビア・コワペル(イラスト), ジュゼッペ・カムンコリ(イラスト), 秋友克也(翻訳)(2016-05-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

良作レベル
レオパルドンもソードビッカーも出てくる可能性ある
ちなみに前作はアメリカ公開の3ヶ月後な!
ダーマは今作で参戦が決まってる
原作の方でも高待遇だった
ファーフロムにヴェノムでるのか、新三部作に出るのかわかんないけど
スパイダーマンたちの切り札の一つだからな
レオパルドンの設定が盛るに盛られてる
映像化権だから映画もアニメもゲームもやれるんやろ
元々こっちが先だよスパイダーバースは。
というかマルチバースがテーマの作品だから。
うん、やっぱストーリーはポリコレ五月蝿かろうがディズニー主体のMCUの方がいいな
出ないなら観ない
言うてMCUも当たり外れ激しいやろ
ポリコレて良作なだけでも今後のためには意味のあった作品であった。
ダーマはレオパルドンが強力過ぎて出てくるにしても、アメコミ版みたいに絶対に勝てないレベルのヤバいヴィランと初っぱなで相打ちにして双方を超弱体化とかしないと他のスパイダーマンの見せ場が無くなるからなあ・・・
日本のアニメみたいなキャラもいて、面白かったな
こっちもてか、もともとマルチバースの話だし
ヒョウタンツギみたいな豚いたけどあれも元ネタあるのかな?
でも流石にヴェノムの1と2ほぼ展開一緒はないわ
ヴェノムは参戦確定だが
どこが同じなんだか、見てないじゃん
ただのアンソなだけだろ
今度はマイルズとグウェンがいろんな世界行くのか
あいつはスパイダーハムというスパイダーマン
蜘蛛が豚の力を得たと言う設定
レオパルドン無双が見たいんじゃ
それ日本にも言えることだろw
ドラゴンボール、ドラえもん、ポケモンで何回焼き直して稼ぐ気なんだよw
ワンピースとクレしんも追加で。
予告しか見てないエアプやん…
初日に観たけど序盤のくっつく、くっつかない問答
それと平行してヴィランになるやつの人物紹介しつつ最後に出会わせてバトル
上映時間も短かったしキャサディの深堀も無しでほぼ一緒の内容だったじゃねーか
原作の時からヴェノムの宿主に対する執着って恋愛関係に近いって面白がるファンはいて、前作もその要素はあったが今作はそれに全乗っかり
公式ツイ、PVも萌えキャラ展開、ネタバレ誘導これでよかったと?
まったく飽きないし毎回楽しく見れてる俺は勝ち組だわ
楽しんだもの勝ちとはよく言ったもんだ
興味あるけど蚊みたいな不快な声の主題歌が嫌いで見たことないわ