• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





やっと始まった遊郭編




関連記事
TVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』第1話の視聴率wwwwwwwwwwww : はちま起稿

やっと始まった『鬼滅の刃 遊郭編』で人の心が無いヒドいグッズCMに視聴者混乱!「これは流石に……」 : はちま起稿






その英語版タイトルが酷すぎる











「デーモンスレイヤー エンタメ地区編」















この記事への反応



トマトでてきそう(同じ雑誌感)

Brothel編だとR指定喰らうからやむを得ずだろう

まぁ8割くらい間違ってないからヨシ!


たしかに遊郭は色んな意味でエンタメ地区ですけど、訳し方があまりにも・・・wwww

エンタメ地区w

Adultが抜けてやせんか?

ネオヨシワラでニンジャとかバイオスモトリとか出てきそう。


むしろ、邦題もこっちがいいのでは?子供が遊郭ってなぁに?と聞かれたらどうするの?

それを考えるのは君の仕事であって創作側の仕事ではございません
みんな勘違いしてるのよね、これ


どうするの??はっ??それをどうするかは親が判断することでしょ??おんぶにだっこか。




エンタメ地区は流石にアカンでしょ


B09KV3GCQC
松本直也(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:01▼返信
忍者
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:01▼返信
忍忍賢賢なんだよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:03▼返信
そのまま遊郭のローマ字表記でいいだろにアホかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:04▼返信
そっか大変だね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:04▼返信
映画見てるからスルーしてたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:04▼返信
小学生のお子ちゃまに人気だろ?ガキに遊郭ってどう説明すんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:05▼返信
まあ・・・・wwww 間違ってはないだろwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:05▼返信
遊郭のままでええやん。無いものを作るなよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:07▼返信
なんだジュジュカイに負けた雑魚じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:07▼返信
アメリカキッズにもRedlight Districtを教えて差し上げろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:07▼返信
キメツクラスターでいいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:07▼返信
ニンジャー!!!

ゲイシャー!!! ・・・は、もう認知されてるんだから

ユーカクゥー!!!でよかろうにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:08▼返信
ゲイシャ タウン編とかにすれば良かったのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:08▼返信
お前らいつも逃げてんなw🤣
逃げ逃げ人生なん?www
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:08▼返信
エンタメではあるが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:08▼返信
>>14
???
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:09▼返信
やったのアニプレだろ。こんなセンスのないタイトルにしやがって
韓国に屈して耳飾りに手を加えたり、ほんと屑だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:10▼返信
>>16
???
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:11▼返信
>>1
はちまバイトはイギリスの通貨の単位すらわからなくて英語もできなくて企業系V豚のアホなんだから無理してこんな記事立てなくていいよ
底辺は底辺らしくブヒブヒいえばいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:12▼返信
>>16
ただのガイジだろ。スルーしとけアホ。
ネット初心者なら仕方ねえけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:15▼返信
子供に遊郭って?と聞かれて困るような親は嫌だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:17▼返信
大人のエンタメエリア
やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:19▼返信
最近の子はググるというを知ってるから・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:22▼返信
お前らいつも逃げてんなw🤪
逃げ腰クセついちゃっててウケるんだけど🤣
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:24▼返信
ノットニンニン !! イエスジャキンジャキンでござる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:27▼返信
また逃げるんか?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:28▼返信
アメリカお得意の4KIDSのせいだろうなw遊戯王やワンピースでエ・ロ規制しまくった戦犯
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:28▼返信
遊郭の説明を子供にできないとか間抜けなこと言ってんの馬鹿なやつだけだから
ちょっとでも思ったことあるやつは今後自分のこと馬鹿な奴って認識出来て良かったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:29▼返信
そりゃ直球でかけんやろ。
そもそも当たり前のように少年誌で遊郭なんて書いてる方が頭おかしいんや。
現代で言うたらソープ編って書いてるようなもんやで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:30▼返信
別にセッ○スするだけの場所じゃないんだから遊郭がどういう所か一緒に勉強したら良いのに
どうやって子供とのコミュニケーションに変えるかが子育てじゃないのん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:31▼返信
>>30
それが目的でせっせとかよっとったんやからそんなの言うてる方が屁理屈やで。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:32▼返信
英語の表現の狭さが出たな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:34▼返信
プレイステーションエリア
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:35▼返信




エンタの神様が一言

35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:37▼返信
吉原の平均寿命は22歳
単純に地獄の英語でいいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:37▼返信
>>31
せっせとかよっとったん

どういう意味だ😓
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:37▼返信
ゲイシャ編でええやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:39▼返信
これはせっせとかよっとったんやから屁理屈だ😠
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:40▼返信
テンソウメツかなんかか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:41▼返信
普通に「DemonSlayer Season2」とかじゃダメだったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:44▼返信
馬鹿がカタカナのつもりで訳してる気になってるけどエンタメ地区って赤線地帯の直訳だからまんまド直球で正しいんだぞ・・・・

これ以上日本人の低知能馬鹿度を広めるなよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:47▼返信
どうせ直で訳せないんなら何度生まれ変わってものローマ字表記でええやないですか
43.投稿日:2021年12月07日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:49▼返信
そらred-light districtとは訳せないだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:53▼返信
※44
いや、エンタメ地区がそもそも赤線地区の意味だから。赤線(レッドライト)地区って通称だからタイトルにするならエンタメ地区になるって話だぞ。
はちまバイトからこれ論ってる奴らから馬鹿だらけで泣けてくるわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 01:53▼返信
間違ってないよ当時の娯楽がドンジャン騒ぎするとかメインだったし

今みたいにアニメ漫画ゲームインターネットなかったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:01▼返信
うるさそうな海外だったらR指定になってそうだけどそうではなかったんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:01▼返信
女性を性的搾取することがエンタメですか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:02▼返信
社内留保横町とか
円しこたま溜め込む地区
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:04▼返信
いっそゲイシャスレイヤーにしろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:04▼返信
>>1
Redlight districtでエエやないかボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:04▼返信
いや、せっせとかよっとったんだから理屈にはならないよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:06▼返信
>>48
せっせとかよっとったんやからそうなりますね・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:18▼返信
実はこのままで合ってる・・。歓楽街って意味なんで。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:18▼返信
漫画版の翻訳とおりエンタメにしてる
宇髄のセリフ「鬼の棲む遊郭だよ」
タイトルだから目立っただけで海外の反応は
そうでも無いんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:18▼返信
エンタメっていうんだからきっと子供でも楽しめる地区なんだろうなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:20▼返信


ソープ編始まってたんだw

58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:21▼返信
洋画の和訳も糞だから文句言える立場じゃないやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:21▼返信
合ってるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:25▼返信
>>54
遊郭をlicence red-light yukaku以外の訳は
意味合いがズレるよ。
原作では遊郭とは何かをページ割いて説明してるから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:27▼返信
>>2
真ん中二人が攻撃を受ける機会が多いから賢忍忍賢のほうがいいぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:29▼返信
エンターティメントディストリクトでほとんど遊郭の意味合いになってね?
というかよその言語に文句言うって意味わからんのだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:33▼返信
タイトルだけ誤魔化してもどうにもならないんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:33▼返信
>>62
国よっては発禁になり得るNGワードから漫画の段階で意図した誤訳をしているだけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:33▼返信
今更かよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:47▼返信
イギリスだったら、ソーホー編で通じそう
アメリカなら、プレイボーイクラブか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:48▼返信
アムステルダム編
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:49▼返信
梅の名前をロクサーヌにすれば、通じる人には通じる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:50▼返信
ゴブリンの巣とか
ゴブリンズネスト?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:50▼返信
ガイジンがあれ見ても、単に祇園の舞妓と思うだけなんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 02:51▼返信
※70
爆発バッテリーに日本製と書いてあっても平気なのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:02▼返信
エンタメは草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:14▼返信
キメチュ ゲイシャヘン
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:14▼返信
>>60
よーわからんが、善逸が三味線弾いてたし、エンタメ地区でそんなに間違ってないのではと

詳しいなら聞きたいが、英語圏の「エンタメ地区」ってどういうところなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:16▼返信
>>62
俺も、合ってるのでは?と思う

ごく最近のネット記事(鬼滅「遊郭編」で増える吉原の“聖地巡礼” 子どもへの伝え方を商店街会長に聞いた)では、吉原について現地の人がこんなふうに言ってる
>遊郭は江戸の大衆文化形成の発信地だった。「吉原を核にしたとき、歌舞伎や邦楽、お茶やお花、俳句、狂歌、全部つながっているんですよ。芸者も吉原から出たもの。吉原がなかったら歌舞伎の演目も相当減っていると思う」。非日常な空間が育んだ文化的な側面に目を向けてほしいと訴える。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:17▼返信
>>70
吉原は芸者の発祥だそうだから、その印象を持ったとしたらまさしく正しいのではと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:20▼返信
反社が擁護コメしてそうと感じさせるこのコメ欄
感じさせてる時点でエンタメでなく押し売り
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:23▼返信
外人のセンスの悪さには本当にうんざりだよな ワイもセ〇クスアンドザシティで騙されたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:24▼返信
entertainment districtを辞書で引くと「歓楽街」だそうだ

そんなに間違ってないのでは?と思うけども
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:24▼返信
もっと雰囲気出るやつあったろw
海外ではそんなに有名じゃなさそうだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:26▼返信
>>77
すごい理屈だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:26▼返信
まあ江戸時代のテーマパークみたいなもんだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:29▼返信
>>55
要は、単に日本人ファンが「遅れてた」だけなのか

俺も英和辞典や吉原についての最新のネット記事見ると「遊郭はエンターテイメントディストリクトで合ってるんじゃないの?」と思うので、どうもこの調べもせず騒いでる人たちの頭の方がおかしいのではと思い始めてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:29▼返信
まず「デーモンスレイヤー」がクソダサいけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:29▼返信
>>84
なんでダサいの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:32▼返信
>>60
横からすまんが

「licence red-light yukaku」って英語としておかしくないか
ほんまにそれ、遊郭の英語訳なの?ソースある?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:34▼返信
バカ外人は遊郭も知らんのか・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:35▼返信
>>36
横からだが
そのままの意味やろ

「せっせと通っとった」がわからんのはおかしい
前から思うが、はちまバイトは外国人がよほどの低脳がやってるこか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:36▼返信
英語圏の人間の言語センスはマジでダサいw
お前らほんとに英語ネイティブか?って感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:38▼返信
※13 それええな それでよかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:59▼返信
パパー、ママー、「遊郭」ってな~に~?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:10▼返信
※87
そんなに日本の恥部を知られたいのか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:11▼返信
海外は日本の万倍くらいロリに厳しいからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:21▼返信
女を売るのが当たり前だった歴史やなあ・・・
江戸時代を褒めてる連中は教養が足りんわホンマ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:25▼返信
※86
横からだけど、Red-lIght districtなら普通に意味通じる。
ポリスの歌で、You don’t have to put on the red light ってあるアレだな
あとlicenseって言葉つけたいなら、licensedとすべき
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:37▼返信
ポリコレ配慮
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:50▼返信
デーモンスレイヤーwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:19▼返信
ある意味大人のエンタメなんだから間違っていないのでは?
むしろセクシャルな表現を抑えつつも洒落がきいてると思うゾ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:29▼返信
日本人の英語の解釈がちょっとズレてる説
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:56▼返信
確かに、露骨に「そういう(如何わしい)場所」とは言えないからな
「日本人(フェミとかは除く)」なら「そう呼ばれていた場所」と理解してくれるだろう
それが出来ない(呆れた)輩とか外国語の直訳とかでは、なかなかそう理解してくれるはずも無い(苦笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:59▼返信
サムライソードXとどっちがマシ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:33▼返信
デーモンスレイヤー エンタメ地区編

鬼がいないんだから悪魔で代用
滅だからスレイヤー
遊郭はブロッセル(売買春の場を提供する娯楽施設)でいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:18▼返信
今どきの子供は親に聞く前にwikiで調べるってこと知らんのか
だから老害なんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:44▼返信
お楽しみはこれからだ!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:09▼返信
直訳w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:25▼返信
>>95
うん、わかるよ

多分、辞書で調べたのをコピペせずに手打ちしてトチったのかな?とコメントした後で気づいたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:25▼返信
>>102
鬼切丸(楠桂)はオーガスレイヤーと翻訳されてるみたいやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:39▼返信
まぁ、るろうに剣心で〇〇流とか〇式を「スタイル」と訳すくらいだからなw
「ヒテンミツルギスタイル」「ガトツゼロスタイル」
弐の秘剣なんて「シークレットソードツー」なんだぜ
でもその他の必殺技はそのまんまの謎
紅煉かいなとか
あいつらへの日本の解釈はどこかずれてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:42▼返信
なんかスカスカで下地の月がしょぼく見えるね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:42▼返信
タイトルはオーガスレイヤーじゃ駄目だったのか?
まぁ、鬼滅の鬼は鬼というより悪魔って言う見た目だけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:50▼返信
これってマジモンの海外フェミに怒られんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:59▼返信
普通にYOSHIWARA編でよかったんじゃないのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:18▼返信
悪魔???
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:25▼返信
>>110
オーガスレイヤーは楠桂の「鬼切丸」の訳語として既に使われてたっぽい
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:27▼返信
>>113
悪魔は「デビル」や
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:27▼返信
まぁエンターテイメント産業も頻繁に死亡者が出るから間違いでゃないけど・・・うーん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
Nightlife District編だろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
※110
そもそも鬼はオーガではない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
鬼滅の鬼ってどっちかいうと吸血鬼のほうが近いんじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:06▼返信
YOUでカクから
遊郭なんかな~
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:55▼返信
前から鬼滅の刃はDemon Slyerと訳されていたからそれは別にいいと思う。
遊郭編は「Red Light District Arc」だと性的なイメージが強すぎるから「Entertainment District Arc」になったのではなかろうか。遊郭は文化芸能の発信地も担っていたからEntertainmentにしたんじゃないかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:26▼返信
無理に訳さんで良いのにね
呪術の英語字幕もそう思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:27▼返信
アイエエ!?ゲイシャ!スモトリ!ナンデ!?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:00▼返信
女遊びがエンターテインメントって
逆に誤解されるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 21:27▼返信
>>1
インターネットで違法視聴しましたw(^_^)
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 02:56▼返信
yu-kakuでええやんけ

直近のコメント数ランキング

traq