• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









意外すぎるところへの出店















実はこんな背景が


















えきねっとや駅の指定席発売機の普及で人件費削減で

みどりの窓口が閉鎖して行ってます。

旅行商品ネットサイト普及で
旅行商品を扱うビュープラザも同様ですね





この記事への反応



ドーナツよりどりみどりの窓口ですね…


わいは好きやで

スペースに穴を空けてはならないのに。

最近閉まったみどりの窓口が結構こうなってる事がありますねぇ


もしかして京都駅かな?


今、みどりの窓口が必要なくなってきてるから色んなお店が入ってるって、がっちりマンデー!でやってましたね




そうだったのかぁ

まぁ使わないもんなぁ


B09KV3GCQC
松本直也(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:01▼返信
うんちぶり
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:08▼返信
うんち
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:15▼返信
もうすぐ高齢化でSiriの進化や機器が間に合わなければまた盛り返す
ただしいるのはアンドロイドかもだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:17▼返信
みどりの窓口並んでるのはジジイかババアか定期買う学生くらい
あとド田舎者
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:24▼返信
ネットよりみどりの窓口の企画切符の方が安いのでなくならんで欲しいな
ネット予約の発券の時も安いプランがあったら勝手に変更してくれるし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:33▼返信
まんまJR成田駅や
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:34▼返信
機械に仕事奪われてて草

いいぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 03:39▼返信
それはいいがなんで緑の看板外すか隠すかしねーんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:12▼返信
2か月だけの営業か。
その後の店員さんどうなるのかな?
世知辛いね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:23▼返信
内野峻平ちゃんマルマインだねーね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:24▼返信
クリクリドーナツは甘過ぎて無理
コージーコーナーならまだ分かるけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:25▼返信
>>1
なにが悲しいの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:32▼返信
困るの爺婆だけでしょ?
いらないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:34▼返信
案内通りに行って聞いても、は?って返されるんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 04:54▼返信
うちの地元はアパレルが入ったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:17▼返信
居抜きの意味でも調べてから言えよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 05:34▼返信
券売機に行列できてみどりの窓口ガラガラだったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:26▼返信
ワイ
目の障害で対人カウンター好むんだが
機械だとやりづらくて泣く。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:26▼返信
新宿駅地下の小田急エースの空きテナントに写真と同じ期間限定で入ってた。
デリバリーとテイクアウト専用店らしくEats向けの受け取り拠点を増やしてるんかなと思った。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 06:28▼返信
悲しい話でも何でもねぇw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:06▼返信
※9
こういうのは期間ごとに移動して売ってる形式なんで別に解雇されるかどうかは別
というかJRのこういう窓口跡使って店やるも駅によるけどどこも大体あんま流行らず終わるとこが多く
じゃあ期間区切ったイベントスペースみたいな感じにしましょうってとこが多くなった
まあそもそも駅構内で期間限定で売ってるような形態の場所が増えた感じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 07:15▼返信
昔はみどりの窓口営業時間中に行って新幹線を予約したものだ
それがいつの間にかネットで予約、みどりの窓口で券を交換することに
ついにはネットで予約、クレジットカードを差し込むと券が手に入るシステムに
これではみどりの窓口も要らなくなると思ったよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:12▼返信
みどりの窓口を利用するのはジジババがほとんど
超高齢社会の日本はジジババだらけなのに閉鎖してどうするのよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:36▼返信
特急で遠くに出張行く時はたまにつかってたけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 08:43▼返信
レジでもそうだけど、無人化できるものはさっさと変えるべき
利用者からすればそこでは働いてる人のことなんてどうでもいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:07▼返信
かといってクリスピードーナツも利益でないでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:07▼返信
昔の券売機と違って、今の券売機は希望通りの手続きを簡単にできるようになってるしな
わざわざ窓口使うとか券売機じゃできない余程特殊な手続きが必要な時くらいだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:14▼返信
スマホアプリで決済してしまえば都市交通は殆ど対応する様になったからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:14▼返信
てかもう券売機すらめんどいから、Suicaに10万円以上チャージしてあったら自由に新幹線に乗れるようにしてくれと
まぁそういうサービスが既にあるのは知ってるが、それに登録すんのも面倒
タイミングよく乗れた車両で指定席やグリーン車に行ってスマホで空席確認してタップすればその時点で決済して席を確保できるようにしてさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:22▼返信
爺婆は足腰が弱ると構造的に不可避に階段が多い駅の利用を忌避するから
みどりの窓口がある様な古いターミナル駅は緩やかに死んでいくしかあらへんのや
JRに余力があるならともかく現時点で空きスペースを遊ばせておくような余裕もないと
テナントに直結してないみどりの窓口看板を撤去してない辺りはJRも内部で揉めた決断やで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:28▼返信
みどりの窓口の方が色々向こうが調べてくれて簡単なんだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
その割に定期のシーズンだけやたら並んでるよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:01▼返信
みどりの窓口してた人はグループ会社へ出向となり業務が違い過ぎてて辞める人も結構いるよ
掃除会社ならプライドが折れるぐらいだけど旅行会社へ出向は正直キツイよ
価格設定の計算(ローカル電車の運賃入れ忘れは多い)からお宿とのやり取りに
デザイナー(パンフやポスター制作)との打ち合わせやまれに泊まりでお宿へ訪問出張(打ち合わせやカラオケ接待等々)
そして金~土曜日の出張の為にどこかで強制的に代休を取らないといけない等その他にもやる事がてんこ盛り
昨日まで切符を手配してただけの人が突然コレをやらされるのは本当にキツイよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:01▼返信
どこら辺に悲しい話が?
バカライターいいかげんにしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:10▼返信
いや普通に使うんだが・・・
まあ単純な使い方しかしたことのないやつにはわからんか
券売機じゃ無理なこともあるんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:11▼返信
※33
なんだその楽しそうな仕事は・・・・
転職先決まったなこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:13▼返信
観光地行ったらみどりの窓口だろそりゃ
ネットじゃ無駄に深く調べないとわからん切符とか提示してくれるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:15▼返信
情弱がくだらない行列を作って待つ場所が緑の窓口
玄人ぶってるアホがいるが、マイノリティーが全体のコスト引き上げるなよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:15▼返信
>>35
お前の普通は普通じゃないってことだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:18▼返信
別に悲しくないだろw
あんなところ定期買ったりでしか使わないんだから
あとは年寄りくらい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:52▼返信
都庁で優雅に暮らしているみどりのBBAも閉鎖しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:09▼返信
居抜きにしたのには悲しい背景が

不要で廃止されて居抜きにした

なんですかれ?居抜きの意味が分かっていないのかこの馬鹿ライター
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:23▼返信
みどりの窓口って何屋さん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:07▼返信
>>7
テクノクラートが支配する理想社会はまだまだこれからよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:46▼返信
まぁ時代よな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:18▼返信
>>8
記事読まないアホはコメントするなよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 00:52▼返信
クリスピークリームドーナツめっちゃうまいぞ
だかミスドの3倍くらい甘い

直近のコメント数ランキング

traq