突然男性が「教えてやる」的な態度で説明を始める時(これはものすごく多い)、20代前半ぐらいまでは「すごーい、しらなかったー(棒)」と例のさしすせそを適当に使ってたけど、今は「はあ。それは大前提としての話ですが…」と続けられるようになった
— カツ子 (@oraorade59) December 8, 2021
突然男性が「教えてやる」的な態度で
説明を始める時(これはものすごく多い)、
20代前半ぐらいまでは「すごーい、しらなかったー(棒)」と
例のさしすせそを適当に使ってたけど、
今は「はあ。それは大前提としての話ですが…」
と続けられるようになった
アメリカでは聞いてもないのに説明したがる男の行動とウザさがMansplaning (man+explaining)と言う言葉になってます。世界共通の認識ですね
— 33 (@334ru) December 8, 2021
アメリカでは聞いてもないのに
説明したがる男の行動とウザさが
Mansplaning (man+explaining)と言う言葉になってます。
世界共通の認識ですね
※男性への接待やモテ技としての
「男を立てるさしすせそ」
※おまけ
太田上田 7/8
— bambi (@bambi_012) July 14, 2020
男を落とす『さしすせそ』をそれぞれ考案。
上田考案
さ「さっきから度肝抜かれてます」
し「死ぬほど男気ありますよね」
す「すこぶる上等じゃないですか!」
せ「世知辛い世の中の一筋の光明ですよ」
太田考案
さ「さー!」
し「しめつけちゃうよ」
す「すきにしていいよ」 pic.twitter.com/jlNoIv329V
この記事への反応
・女子二人でエヴァ映画を観に行ったと言ったら
理解できてない(理解度が大幅に男オタクより劣る)前提で
勝手にエヴァの解説を始めた
職場の同僚男性が居たという話を思い出した
・わかります!私も、
この人、あらゆる人(女)を見くびって生きてるんだな…と蔑みつつ、
「それはそうと、、」と続けられるようになりました。
・ほーう試してみよう((
・さすがですー
しらなかったー
すごーい
センスがいーい
それは大前提としての話ですが…
・めちゃくちゃわかるw
この間男女数名の席で、せっかく楽しく会話してたのに
年長男さんが割り込んで会話泥棒して
結果くそ豆知識ドヤ顔で話して場が静まり返った。
「え!?なに!?すべった!?」
って言ってたけどそれ以前の問題……
メンタルつよつよだな。
・若い頃はニコニコかわしながら、
「こんなのもうあと何年か我慢すれば終わり」と思ってたけど、
この歳になっても全く終わらないので、
「ま、今はこういう話なんですけどね」とか、
必要なときはバッサリ切るようになった。だって何の役にも立たないから。
プライドはご自身でケアしてくれたまえ。
・自分が接待されてることに無自覚で
「親切のつもり」で勝手にあれこれ説明「してあげる」男性は
相当多いと思う。年配の女性もそうかも。
これを見て「実は接待されてるだけで本心ではウザがられてる」と
覚えておきたいものです。自戒も込めて。
あー、辻解説とか辻説教とか
あるあるやしな
大人の対応で流すと
より自分を見下してきて調子乗るから
解決せんのよな
あるあるやしな
大人の対応で流すと
より自分を見下してきて調子乗るから
解決せんのよな

昇級親父と申します
そういうアホはどっちにもいるけど
うぜえよな
この馬鹿も聞いてないのに年収とか言い出すの?
男性にも「女性を立てるさしすせそ」があるが、あえて言わんって
Twitterのいいね稼ぎに必死やで
同じ穴のムジナって自覚してんだろうか
当たり障りのない言い方から
角が立つ言い方ができるようになりましたってことか
だから何なんだ
男はかきくけこじゃなかったか?
🍮に白米てwww😂🤣😭
本当に女にとって地獄だこの国
危ないのはお前じゃい
女は年を取るとめんどくさくなる…ってコト!?
現在独身
その大前提すら理解できてないから説明されてるんじゃね?
俺は鴨だしそばと四川風麻婆豆腐
いい歳してそんな角の立つ返ししか出来ない事に驚くんだが、Twitterの反応見るにそういう事じゃないっぽいな
知識とかでマウント取ろうとするのばっかりなんだよな
どんだけコンプレックスあるんだか
頻繁に自己顕示する人は、普段満たされてなくて実は劣等感が強い裏返しなんだよな
他人に教える立場の解説魔になったり指示厨になりやすい
聞いてもないのに女に知識語りするおっさんはコレ
他人に教えるってのは一種のマウントだからね
おっと俺も解説魔になってたわ🤔!?
そばと麻婆豆腐って合わなくね?
あんま合わなかった
何で女向けなんか読んでんだよ笑
いい歳してそれが出来ない人が結構多くてドン引きですわ
糞BBAとか相手にされへんからな
今の人なんてああだこうだめんどくさいから
最初から教えなくて「だって教えてもらってないもん」って女で溢れてるぞ
これも聞いてもないのに説明してるっていう。。
パワハラとか揚げ足取りみたいなことしてる本当に害悪なやつも居るよ
横だけど俺も女向けを普通に見るぞ。出来のいい物は女向けだろうと面白い
ただコンプが強いフェミ作品は男向け無双作品と同じくらいキモい
同意
年食って教わる側だったらその時点で問題だろ
オジサン達からすればカワイイ君達が道を踏み外さないように、敢えて強い口調で指導してやってんだ
それをマウント扱いして聞き流して、後でちゃんと話を聞いておけばよかったって後悔しても知らんぞ
子供の時ならまだしも、大人になってから男女関係なく周りにそんな人全く居ないわ
敬え、讃えろってどんなニュアンスで言ってくるの?
どちらを取るかはあなた次第
邪魔くさくてしょうがない
年食った今も昔と同じように話し掛けてもらえるという前提がまずあり得ないレベルで成り立たないよな
まず強い口調で言わないと聞いてくれない時点で無能の証明
マジでこれw
Tweetなのに教えてやるとは?
これが世界共通認識()
劣等感たが何だか知らんが、少なくとも見返り欲しさにベラベラ知識語りするオッサンなんてそうそういねーよ
おばあちゃんの知恵袋と一緒で知っておいたほうがみんなの為になると思って伝承しているだけだ
言わなかったら言わなかったで「そんな話聞いてない」って文句言う女共の方がよっぽど面倒くさい存在だろーが
大人でも女からは子供に見える
言いたい事をあえて言わない
そこが大事や
こういう勘違いしたおっさん面倒くせーよなw
まず人から強く言われないと話を聞かない時点で無能の証明
ガキじゃねーんたから
無能の話だから聞いてくれないんだろうなー
上にも下にも「みんな自分の言いたい事だけ言って他人の話聞く気ないよね!HAHAHA」と言うよ!HAHAHA
でもね社会人になれぼ話題が枝分かれしてくるから、孤立が増えるとか会社に馴染めないとか、環境で変わるんだよな。どうしようない相性はあるんだし、わしも実際35歳だけど、同年代と趣味が合わなくて、新卒の子がなんか趣味があって、俺には話しやすいのか絡んでくるしな、仕事相談とか趣味話しで、休み時間とかゲーム話しとかで盛り上がるわ
人生経験値の高いおっさんの言い分と、現実を受け入れようともしないクソフェミの言い分
冷静に考えればどっちが信用できるかは比べるまでも無いと思うけどな
何も面白くなくて草
野良なら単なる人に構いたいジジイかナンパなんだから話の内容は関係ない。
一緒に食う訳じゃないやろ
蕎麦が口に残ってるのに麻婆豆腐食ってたら合う合わない以前のただのアホやぞ
歳だけ重ねて経験値高いは草。おっさん勘違いすんなよw
広告に出てりゃそりゃ読む奴もいるわな
皆が大好きなサンドバッグ網浜さんも女向けでしょ
蕎麦は風味を味わうものなんだから、口に残ってるとか関係ねーよアホ
はあ。それは大前提としての話ですが…て返すってことはそこから更に上の知識で返すんじゃね?
でないと不自然な返しじゃん。
言われた方が思ってるだけだよ。悪い?
コイツがどこまで共通認識持ってるかわからんやんけ
わかってくれよ
その大前提が出来てないんでしょ
さっさとやれ
しっかりやれ
すぐにやれ
せめてやれ
そうやれ
上司は使わざるを得ないんだよ。。。
うーん無能な上司と無能な部下って感じですネ
見立てが悪い方が悪いのでは?
見立てってどうやるの?
説明してくれる?
自覚がないのがまた笑える
これ、女に対してそうなる奴は多いんだろうけど
普通に男相手でもそういう奴はそうだよね
ピント外れじゃない人は人から頼られるから基本忙しいんだわ
あんさん典型的っすわ・・・
情報与えたほうが幸せなるというのが思い込みだよ
会話はキャッチボールというが、欲しいと思ってない時に投げられる情報は単なるノイズだよ
それって大したこと言ってないのと同義だし
独りよがりなピッチングマシンになる奴は認めて貰いたい劣等感が強いよ
何でわざわざ説明してもらえると思った?そういうところだよ、見立てが悪いって
説明できない無能だから知識が無いと思われるんだよ
それ知っててどうなるの?ググればすぐわかる
と返せばいい
今日化粧濃いですね、臭いもキツくなるから大変ですよね、寝不足ですか?とか気付いたら言ってて後でハッとするから全般的に笑って誤魔化すのさ!
自分のかまちょ魂を自覚なさい
自覚しないと、かまちょの癖に上から目線というこの世で一番うんこな存在になりますよ…
>勝手にエヴァの解説を始めた
>職場の同僚男性が居たという話を思い出した
一方的に語るのは状況的ではあるけど
でも実際お前は序や破で語られる「アダムス」とは旧劇場版のアダムの身体、量産型エヴァ+量産型ロンギヌス9本を補完して作った御神体たちの事だとか知らないじゃん
馬鹿な人が出来る精一杯のテクニックとして確立されてて接待が仕事の人達がとりあえず最初に実践させるのに使う
女から見るとひたすらキモいけどな
女物の下着を履きたがる下着泥棒みたい
最初に知識マウントするのは悪手だろうな
理解出来ない〇
理解出来ないことはプライドが許さないから興味ないことにしないといけない
あるいは興味が出るとかでないとか言うレベルにすら理解が追いついてない
若手に仕事の説明するときなんも知らん前提で話進めるやろ
極端「まずctrl+Cでコピーして」レベルの説明をすっ飛ばすわけにはいかないし
それに対して「それは大前提ですが」なんて返すほうが面倒くさいやろ
嘘松、承認欲求おばけがまたなんか言ってるよ(苦笑)って言ってやればいい
マジぶっ殺されるかレ◯プされるからな
有能な人には何も教えようなんて思わんし
地雷が自ら出てくるんだから避ければ良い。
いやおばさんの方が多いよ
周囲からいまだにそういう初歩的な事を教えられるって
職場で「使えない人間」と見なされているってだけの話じゃん
典型的なバカのくせに何植えから目線で語ってるんだコイツは
女は男より優秀なんだから、男が普通にやってるこのくらいできるだろ
だから頭弱いくせにマウント取ろうとする雑魚が湧く
女は感情を共感してもらいたがる生き物
だから面白い話作れない雑魚でも延々と長話を垂れ流す
知らなかったことわからなかったこと感じなかったことに気づいてく方が楽しい
それが思い切り昭和マナーだった
こいつ誰に仕込まれたんだ聞き流せよ
特に優秀だと勘違いしてるやつ
聞いてもないのに喋りたがる
同じ承認欲求の塊
周囲が「そうなんですか」って言う時代なんだよな
つまりなろうで主人公がやたらと説明くさいセリフを長々と話しソレが読者にウケてるのはそういうワケ
思い知るがいい男の罪の深さを、そして我ら女性の偉大な能力を!って頼まれてもないのに語りだすからな
そんなこと聞いてねーよっていつも思うわ
まあコミュニケ―ションをマウントを取ることでしかできない奴は多い
常に自分を上に見せたいやつは特にそう
NARUTOと鬼滅はほぼネタバレに近い解説されてゲンナリしたし。
男の人って解説好きなのかね。
自分も年取ったらこうなると思うとマジ怖い
何なんコイツって思いつつ惚れるかもw
そのセリフはクソフェミ共に言えよ
アイツらこそ独りよがりなピッチングマシンばかりだし、何ならこっちから投げたボールは全てガン無視だからな
本当に会話のキャッチボールする気が無いのはどっちだか
女の上司のハズレ率の方が明らかに高いんだよなぁ
「うるさい黙れ」って言わないお前が悪い
怒らせるのがめんどうだから適当に合わせるけど辟易するわ
成長じゃなくて退化してるように見える
一生懸命話してるのに全部てきとーに流されたら不快に思うのはわかるでしょ?
便利な会話デッキも平均化しちゃうともう使えなくなるのになぜ平均化したがるんだろうね
ハッタリなんかするより「自分が知りたい時に自分で調べるから邪魔すんな」でいい
男は一部の人間しかやらないから目立つってだけ
ぶつかりおじさんと同じ原理やね
「フェミスプレイニング」か?
こういうおっさんは若い男にもやるぞ
打ち切るわ
弱い生き物ばっかで、反吐が出る
やっぱ、人間は見下す価値のみか
すごいな
悪いのは君じゃない
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
男がドン引きして誰も寄ってこなくなるだけだろ…。
まぁ女としての人生捨ててる孤独死既定路線のツイフェミおばさんはそれでいいかもしれないけど、
常識的に考えてさしすせそをやって男を手のひらで転がす女性の方が高スペック男子を捕まえられる可能性が高くなるから若い女性は真に受けない方がいいと思う。
大した知識もねえくせにドヤ顔で説明したがるキモオタは近寄ってくるなって意味やで。
まさか世の男性がみんなキモオタだとでも思ってんの?
馬鹿めと、送れ
馬鹿めと
なるほど、現実ではじゃあ何故この背景を説明したか解る?とか聞かれたりしたら、頓珍漢な回答してわかってないやんと言われると。
無能ほど他人の話を聞かないけどね
たぶんあなたが会話泥棒するから同族から知識語ってもらえないんだわ
よかったね