YOASOBI“初の有観客ライブ”に酷評…「生歌が下手すぎてびっくり」 - まいじつ
記事によると
若者を中心に人気を集める音楽ユニット『YOASOBI』が、12月4日と5日に初の有観客ライブを開催。ファンから絶賛の声が寄せられている一方で、ボーカル・ikuraの〝歌声〟に関する指摘も相次いでいる。
しかしメディアで紹介されたことにより、ファンではない人たちにもikuraの歌声が届いてしまうことに…。そこで彼女の生歌を聞いた人たちは、彼女の歌唱力にドン引き。ネット上には、
《映像の時間は短かったけど、一秒たりとも歌が上手に聞こえなかった…》
《YOASOBIのライブ映像見ると、やっぱ生歌はダメだな》
《生歌のレベルにビビった。悪い意味で》
《YOASOBIのボーカル、生歌こんなに下手だったっけ? いや下手すぎん? 緊張してるにしてもどの曲も音程外しまくりだしwww》
《生歌初めて聞いた。下手すぎて驚いた!》
《YOASOBI、生歌が下手すぎてびっくり。もう少しだけ上手くなろう?》
などの辛辣な声が続出していた。
※問題の生歌ライブ
以下、全文を読む
この記事への反応
・ びっくり。歌唱力で保ってるひとたちなのかと思ってた。
音程の上がり下がりの激しいメロディーさすがだと思ってたので、
これはちょっとなあ。
・下手ってよりも体力と肺活量がない?
そんで、曲自体、生歌向けに作ってないよねこれ?
・そりゃ広い会場で綺麗な歌声を出そうとしたら
声量足らないってなるし仕方ないよな
演出を楽しめたなら別によかったじゃん
・ライブなんてそんなもんだろCD音源求めるならCD聞いとけよw
・夜系に歌の上手さ求めてないから
・YOASOBIの生歌を知りたくなかった。
あの声に機械混ぜるからより味が出るわけで、
今日バイト中に武道館生歌音源掛かって笑ってしまったすまん。
・夜好性の私としてはガチで「はぁ?」って声出たよ。
(実際問題、上手くはないんだけどね…)
歌下手とか言うヤツは 綺麗に整えられた音源だけを
延々聴いてなさいって思うわけです
聞いた感じ、声量弱いだけで
下手ではないと思った
まぁ最初の一声とか緊張するやろうし
ライブ会場の音響である程度カバーできそう
下手ではないと思った
まぁ最初の一声とか緊張するやろうし
ライブ会場の音響である程度カバーできそう

パチモンしかいないし
マジで聴くに堪えない
YOASOBIがローマ字でヨルシカがカタカナ
ほんとはテイク10ぐらいしてんだろ
同レベルやな
基本的な発声法が身についてないってことなんだから
最近の音声編集技術は凄いから発声が酷くてもいくらでも盛れるけどな
文句言ってるやつ出てこいよぶっ飛ばしてやる🥺
ライブだとこれが割と普通だったりする、連続で歌うから余力残したりしないとだからな
生歌が上手い奴もいるけど人気とは関係が無いのでバックコーラスやってたりする
ソニーミュージックの防弾少年団やNiziUも口パクやん
加工音声に釣られすぎなんだわ
別に下手じゃないやろ
こんなガチャガチャした場所で歌えるか
基本的に声量が足りなさすぎる
ファン「すげえぇぇぇえーーー!!」
だからちゃんと練習してからやらないと悲惨なことになるのは皆一緒
まいじつは表示しないように設定した、クソ記事多すぎ
まいじつは某ゴシップメディアの名前変えたやつだろ
「オタクとは、ダメなところがあっても持ち上げる最低な消費者」
昔、とあるアニメーション監督の人が言ってたっけ。
まさに「このこと」だよなぁ、、。
みんなもっとライブを知るべき、他もこんなもんだから
最近は簡単に声いじれるから下手くそでも歌手になれるんだな
ソニーミュージックの2PMやジェジュンも口パクや
エフェクト盛り盛りバンドなんだよ
トレーニングがたりてないんじゃない?
ライブでこれなら割と上手い方だぜ
当たり前だろ
音源は全部調整出来るんだから
プロのボーカリストとは歴然の差
経験積めばうまくなるやろ
avexのBOAは歌ってた
あっちはパフォーマンスが凄いけどこっちはボイチェンしただけのカラオケ
どんなミュージシャンでもCD通りは無理だし音は良く外れるよ
GLAYとか特に
今の子はこんなんで満足なんか
生歌が下手糞な歌手が居ても珍しくはない、動画投稿者上がりなら尚更
もっと酷いの過去今ガンガンいるだろ
こいつら逆じゃん
文句言ってんのはファンやで
ライブ上級者さん🤭
カラオケで歌ってる奴らの方が本人よりうまいだろw
なんでこれでライブやろうと思ったのか
ファーストテイク動画は普通に上手かったのにあれも加工なんか
で、どんどん高い声も出なくなるっていう
ELTとか浜崎も初期の曲もう原曲のようには歌えてないしそんなもんかも
でもガッカリするのはわかるけどな
逆にライブなのに完成されすぎてガッカリするパターンもある
これを下手だと思うのはライブに無知なだけ、大体こんなもん
文句いってるヤツはCDしか音源無いかっぺか?
加工されまくった
デジタルソースの音源聴きすぎやろw
YOASOBIだけ動画タイトルがファーストテイクからホームテイクに差し替えられてるんやで
一発撮りじゃないのがバレて炎上しそうになった途端にいそいそと差し替えたんよ
声量足りてないね
生ライブ初だったらしいし、これ本人の声量問題もあるが音調周りの経験値不足もありそう。まだYOASOBI向けの調整の最適解が出ていないんだろうって感じに聞こえる。
L'Arc〜en〜CielとかでもLIVE安定しない時あるのに
アンチだろ
何歌っても同じに聞こえる
=なんで流行ってるのかわからない
この人だってそこらのカラオケマンよりは遥かに上手い
音量小さいならそれは音響の責任。音程がズレてるのは本人の責任。
プロ嘗めすぎ
CDw
今はデジタルだよおじいちゃん
歌声は普通にYOASOBIだなとしか
普通に下手くそやん
声量は人それぞれだし、大声で歌えなくても上手い人はいるし
アンチだぞ
ライブだとこれが普通だし、なーにこれからこれから
加工しまくりなのに
鍛えたらもっとよくなんじゃないの?
初ライブなのにキー下げで音程も取れてない奴w
Youtubeにあるけど、ビーイング系の生演奏はヤバい
音が安定しないのも大抵はリアル味に聞こえる
これはただ音痴なだけ。イヤホン外れてんじゃないの?
うるさい
別にそれは悪いことではない
野外フェスなんかさらに反響無いからCD音源が聴けると思ってる奴は驚くだろう
ライブでそれやっちゃうよりはマシ
つか今の歌手ってゴリゴリに調整しても上手いとは言いにくいなーみたいなのしかなくね
>声量足らないってなるし仕方ないよな
え?
マイクとかスピーカー使わないの?
感性が古いから何が批判されてるか理解してないんだろうな
広いホールで歌うの難しいんよな
ワイは楽器の演奏しかしてないけど、音の響きとかぜんぜん違うし慣れるの大変なんよ
AKBとかジャニーズの録音に慣れすぎじゃ?
たかが観客が初心者とか上級者気取ってんのおもろい(笑)
歌唱力は雲泥の差だな
一回Uruにボーカル頼んでみたら?
元々人間には無理なんだろ
編集でなんとかしてただけなんだろな
エアプおつ
難しいって言っても本人はイヤモニで音も聞いてるだろ
それにライブならリハとかもしてるはずだぞ
わかってねーなおまえ
ちゃんとした歌手のライブ観たことないんだろうな
可哀想になって来たw
そんなに加工された歌が聞きたいなら、自宅でオナってればいいじゃないw
文句は言ってない
真実を言っている
だからなんだよ?それでも難しいんだよ
お前広いホールに立ったことあるんか?
ないなら黙っとけ
ワイはあるぞ
TMRのファーストライブも似たようなもんだ
文句は言ってない
真実を言っている
ライブはこういうもんだよ、どんなプロも良く音外れる
広いホール(体育館)
そもそもプロだからこれで終わらんだろ
紅白の聞いてたけど歌のテンポ遅くして歌ってて
こんなもんかとガッカリしたわ
文句は言ってない
真実を言っている
そんな事も分からん馬鹿がミュージシャン叩くとか何とも情けない話だな
だって今の時代にcdに聞いてる奴だもん
倉木麻衣の時と全く同じ事言ってんな。
時代は繰り返す。
公民館の可能性だってあるだろ!いい加減にしろ!😡
その立った時にイヤモニ付けてたの?
同じようにその場でリハして音響の確認とかもしたの?
そうじゃないとお前の体験談なんざ話にならんぞ
才能()
ちゃんと客席のあるステージだよ
ニートはなんで上から目線なんや底辺のくせに
MステにTV初登場した時のLisaも声が全然出てなくて酷かったわw
藍井エイルはそこそこ歌えてたけどw
紅白であれだけ歌えた水樹奈々はすげぇなと思ったw
名前忘れたけど
この間のテレビの生放送では上手かったよ
いやお前ステージ立ったことあるんか?
ないなら黙っとけ
ライブではこれが普通、文句いってる奴の勉強不足
インターネットカラオケマン が 勘違いした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女の化粧と同じで音響さんのMIX作業次第でうんこ音痴のど下手くそアイドルが
一流のボーカリストにまで化けるんだぞ
ライブだとつまらんタイプ
こういう若手いじめやめません?
ニートってなんで何も出来ないくせにプロ気取りなの?
就職できないから妄想で就職してるの?
じゃあどうとでもしてからライブするべきだったな
これじゃチケット買ったファンに失礼
長渕は自分で歌わず客に歌わせてるしなw
ライブとして聞いても下手だから叩かれてんのにCD音源求めるなら〜は的外れすぎだろ
割と普通だと思うんだけどなぁ
声に厚みがないから薄っぺらい感じがする
なんか心に響いてこない声量だね
だから体育館のパイプ椅子が置かれてる所だろ?
大層な名前にしなくていいのに🤭
でかい会場で生歌で歌う事ほとんどなかったんだろうしまぁそんなもんだろ
的外れはお前だろ、後だしで文句付け足して反論とかハズイわ
ちょっと前だと女優とかも別にうまくないのにCD出してたりしてたな
???「夜系に歌の上手さ求めてないから!」
ワイ「なんや...夜系って🤔」
まいじつマジでウゼェ
もしそうなら音響マンが使えないヤツだったってことだな
普通はアンプでボリュームの調整をするんだし
地域イベントではあるが客席のあるホールに演者側として何度も立った事もあるそれでよろしいか?
で、質問に早く答えろよ
聞きかじった知識と実体験(学園祭の体育館)を混ぜてるだけだからね
詳しい話聞こうとすると逆ギレして人格攻撃しか出来ないんよ
何故ならツイカスとかが良くやってる妄想おとぎ話だから
じゃあでんなよ
連続で歌うからしょうがないじゃん
プロだからプロだから~って何でも万能じゃないんだよ
ビリーアイリッシュのライブとか見た事無さそう
60歳還暦なのに若いころから声量変わらずで
それより、まぁみないだろうけど心ない人の発言や悪意のあるまとめ記事をみて、才能のある人間がダメージを受けないかが心配かなぁ。
BTSってソニーじゃねえじゃんコメント嘘ばっかりだなマジで
ただ音量上げればいいってわけじゃないのもわかるけどさ、学祭じゃないんだから。プロは仕事してくれ
マイクのボリューム上げればええ
オウム返ししてないで反論するなら自分の言葉を使えよ
どこが後出し?
まあ口パクしなかっただけ偉いと思うけどもっとトレーニングしなきゃダメだわな
それでも才能がないとムリだろうが
無理すんな
と言いつつ今はファンアイテムでLP出てるんだよな
そこらのVの方が上手いな
っぱVよ
謎の喧嘩してる奴は今から相撲部屋に入って国技館の神聖な土俵の上で決着付けろよ
ボソボソ歌っても良く聴こえるスタジオでしか上手く聴こえない典型例やろ
そら生歌では歌えんって
生歌で音程が取れないのは下手だけど声量が出ないのは下手ととるかは微妙。
ボイトレしっかりやってとは思うが。
鬼束ちひろは頭はオカシイが歌唱力や声量は鬼束ちひろの方が上だな
今の日本はこんなレベルで騒がれてるのか
良い世の中になったな
この程度のことでダメージ受けるようなメンタルじゃ長く活動なんかできんだろ
収録もフレーズごとに歌唱して調整して1曲作るだろうし1曲通しで完璧に歌えないんだろう
コメ欄もきな臭くなってきましたねぇ
10分も聴いてられないレベルやな…🦠
リハで張り切りすぎていつもよりでかい声出しちゃって音響さんがマイクの音量下げちゃったパターンかも
ばか者に人気って書いてあるし当然だろw
観客の有無で無意識下のテンションが違うんだろうな
プロ歌手でこれぐらいはゴロゴロいると思うけど
あいつらはCDでもひどいだろw
昔のakbはまだマシだったな
今の量産坂はふにゃふにゃ声のお遊戯会だから目も当てられない
ただマイクの音量上げればいいってもんでもないからその辺は難しいんだけどね。
ただプロならその辺は調整頑張ってほしい。
あとは機材と音響とPA技術の問題な気がする
多分
夜行性=昼間外出しない引きこもりの事やろ
刺さってて草
歌でプロ名乗ってるんならそれくらいは出来なきゃ叩かれるだろ、ガキのお遊戯会じゃないんだし
ライブ慣れしてないとか無理ならそもそもこんな場に出てくるべきじゃない
自分で出ると決めたならせめて普通に聴こえるくらい合わせてこいよ
現実を突きつけるのはやめてやれ
図星で反応してて草
生歌下手なのは本当に上手いとは言えないね
プロの歌手なら尚更ね
何故日本だけだと思ってるんだ
日本語通じなくて大草原
ライブしてことあるやつならわかるが単純に
ウィスパー系やそんな肺活量なくても上手く歌えるやつは歌えるし、収録や録音でもウマイ奴は生でもウマイ
設備のやマイクの調整ミスや、デカイ会場だとイヤモニから聞こえてくるのがテンポずれてなんか混線してね?って時とかまあイロイロある
ストレートに緊張って時もあるが
ライブ動画のコメ欄でも「生で聴けて感動した」と言ってる奴は沢山おるけど「歌上手い!」と言ってる奴はほぼ居ないからね
日本語通じない在日無職が発狂して大草原
しゃーない
俺もそう思ってんけどなぁ自称上級者さんがギャオっててん
鬼束は、本人のむらがあるだろ
乗ってないのかひどい時はマジでひどい、声でてなかったり
何故ミュージカルをやらないといけないんだ
8割音響でカバーするしかないやろな
あとは体幹鍛えてボイトレがんばれ
何故か自己紹介してんの草
騒いでるのライブ行ったことない人なのかな?
もっと酷い歌手いくらでもいるぞ
もちろんCD音源かよってくらい上手い人も少数いるが
そういうことやな
ブーメラン刺さってて草
だいたいライブ向けの曲のおかげ
音楽が流れてる会場で3人がダンスしている姿を見に行く場所だ
音楽はおまけで3人のダンスがメイン
コメントにアホ多いけど
これのパターンあると思うよ、音響の調整ミス
他のアーティストで2日行ったとき初日酷かったけど2日目スゲー旨かった時もあるし
徐々にうまくなってくから気にすんな
幻覚見始めてて草
こいつより下手なプロ歌手はいくらでもいるわ
松任谷由実とか大御所なのに酷いぞ
実際現場にいた人の感想はどうなんだろな、Live映像と現場だと臨場感の問題でよく聞こえるなんて事はあるしな。
はちまマジで1のコメントにコピペ張るバカ多いからな
しかも適当な嘘ばかりの
ぶっちゃけ歌い手なんか誰でもいい
もうダンサーでええやん
ノリアキだけがリアル。
売れっ子も大変やね
シンガーソングライターなら歌がある程度下手でも許されるってのはある
すり寄ってくんなってw
妄言言い出して草
と言っても大半がこんなもんやと思うけど
場数こなすと上手くなってくよ
Ayase本人歌唱してるの2曲あるけど、あれいいよな
Ayaseの声すげー好きだわ
くやしかったらプロなんだから鍛えなとしか言えないよ
幻聴も聞こえてて草
歌は才能の比率がホント大きい
リハの時のミキサー固定だと思ってんの?(笑)
小さいと思ったらその場で調整するやろ
単純に声量ないだけや
何の意味があるのか全く分からんけど急に宙乗りが始まって、あれ?俺ピーターパン見てたんだっけ???と思うより遥かにマシ
うん、これで行けば平和だ
幻覚も見えだしてて草
俺の相手に必死w
ライブやった時に文句が出ないなら会場では音響も仕事してるんだろ
自分だったら、音外れまくってるボーカルに耐えられずに後ろから飛び蹴りしそう
もう3流だってわかったろ、だまって加工された音源だけ聴いてりゃいいんだよ
批判されてるのにすり寄ってくんなってどういう事?w
批判は許さんて事?
けど下手とは思わんかったわ
オウム返ししてて草
正確に言うと音で打ち消して聞こえにくくなってる
コンサートは元の音源を被せてるから一般人にはほぼわからない
自信湧いてきたわw
MJもマドンナも加工しとるわ
自分の言葉に刺さってて草
音程外しまくってるだけでなく、ブレスの入れ方が素人並み
ファンは何とも思ってないし見にいくし離れない
つまり叩いてる奴らってのはファンじゃない
ただ批判したいネタに飛びついてるだけの哀れな奴
哀れなのはお前の耳
また幻覚見てて草
オウム返しし始めて草
延々聴いてなさいって思うわけです
こんな敗北宣言に近い開き直りするなんて
信者のフリしたアンチかな?
九官鳥になってて草
そうそう!口パクはパフュームの専売特許ですもんね
ブーメラン刺さってて草
まさかとは思うけど、はちまを若者のサロンとか思ってはいないよな?
自分の歌唱力を上げるか、表現できる他人に歌わせるか、どっちかにした方がいいのでは
どちらもやらずに消えて行った人を知ってるわ
やった勝ったぞぉッッッ
ZARDだかなんだかも人前に絶対出なかったのはそういう理由かもね
引き出し少なすぎて草
何で口パクじゃなく生歌なんかにしたんだよw
語彙力なさすぎて草
でも下手なのは事実やん
よくライブなんてやったよ
でも下手なのは事実やん
↑
こいつライヴにも行った事ないのかよ。。。可哀相
負担が違うぞw
でもカラオケでマイク通すと思ったより声量出ないなって時あるけど、あんな感じな気がする
そもそも日本の歌手なんてレベル低いだろ
AKBやらジャニーズやら下手でも売れてるのに
何でこれは駄目なのか理解できない
どう聴いてもジャニーズやAKBよりは上なんだが・・・
上手く出来たときのやつを曲としてリリースしてんだから毎回そうはいかねぇよ
意外と根性ねえな
君2000円ぐらいのイヤホン使ってそうw
アイドルは叩いてもいいけど、コイツらは叩くなって?w
オマエは客観的な見方が出来ない感じだね♡
ライブ自体が収録されたのより下手ってのは当然あるだろうがこれだけ言われるのはマジで下手な証拠だぞ
きっしょ
桑田佳祐の方が歌が上手い
平沢進より桑田佳祐の方が売れてるから
桑田佳祐の方が歌が上手い
これは事実な、何故かって? 音楽ってのは歌唱力で評価するものだから 売れればそれだけ認められた結果
むしろ想像してたよりは下手じゃなかったわw
入った店でイクラを注文
人工イクラでおったまげ
出された値段はい・く・ら?
素人の声優と比較されてるの草生える
その中ではまだまだマシなほう。
少し前に解散した国民的アイドルグループのオッサンらも下手だけど大人気だった。
あとは緊張してたんかなぁ
なんかデビューした年のavexのイベントで、音程外しまくってたELT持田を思い出したわ
まるで口パクみたいに歌が乱れないぞ
これが下手とかいう人耳腐ってる
ホールでモニター取りながら歌う場数踏まないとただのカラオケおねぇちゃんで終わっちゃうな
日本の歌手なんて
ライブで歌い方に違いはあってもここまで声が出ないのは元から下手なやつにしかねえよw
おまえは批判できるくらいの器なのよって
音大生で指摘できるレベルでもないクセに偉そうに
ほんと何様なんだか
しかし本当に嫌な世の中になったね
持田は音程どころの話じゃねえからな
昔の綺麗な声返して欲しいわ
今のカエルみたいな声で生放送出るのキツすぎるわ
もっとライブ下手な歌手いくらでもあるしつまんねえわ
生歌上手いに越したことはないって
音大で草
バカなんお前?
ライブ向けじゃないわミュージックコンポーサーの努力の賜物だったのね
あー、なんかやたらと厳しいコメントが多いと思ったら...
そういう事だったんかいw
それと比べたらこの人の方が余程上手いわwwww
それはないw
パフューム並みにしねえと
YOASOBIみたいな細かく歌うタイプにそこ期待するかね
音程は分かるけどさ
下手ならPerfumeくらい開き直っていじくればいいのにな
そういう次元じゃねえだろこれw
擁護下手くそかw?
録音→youtube→安スピーカー
でライブとは全く別もんだろ
日本人はBTSみたいにアメリカでオリコン1位になってみろよって思う
ほんと日本歌手のレベルって底辺すぎ
日本人はアイドルがいちばん歌が上手いと思ってる民族
おっちゃんには歌詞の意味わからんけどw
細く歌うほど声量いるんだわ
宇多田ヒカル聞いてこいw
声量足らないってなるし仕方ないよな
演出を楽しめたなら別によかったじゃん
いや普通は、それを出来るのが歌のプロじゃん
例えば誰よ
ライブ用にチューニング出来なかったコンポーザーも無能なのでは?
ただ声に張りがないだけだからボイスレッスンすれば日本一になれると思う
バ韓国は関係ないので帰ってどうぞ
宇多田ヒカルは声質が細めなだけで歌い方細くないじゃん
あの時にやっぱ無処理はきつそうだなって分かってたけど
松任谷由実
昔のアイドルは上手かったよ
松田聖子
中森明菜
小泉今日子とかね
今のアイドルはポンコツしかいねえけど
ハロプロはまだマシかな
そのせいで変なところで息継ぎが入るから歌というよりも叫びに聞こえる
インスタライブみたいのは鼻歌感覚で歌えるから音程も取りやすいけど、ライブみたいな声量も必要な環境は音程が取りにくくなる
陰キャが好みそうな見た目してるから過大評価されてただけ
昔のアイドルも下手なヤツいくらでも居ただろ
てかハロプロてw
宇多田ヒカル聴いてないだけだろ
囁き声でしっかり声出せるかどうかだよ腹圧かけてな
宇多田ヒカルは英語ペラペラで腹式しっかりしてるからブレスに力があんだよ
こいつとか喉で歌ってる典型だろ
ライブとか頻繁にやったらそっこうで喉潰すよ
お前みたいなタイプって名前出しても後付けで批判するだけやん
全然息が続いてないやん
まぁそれでも売れるならいいんじゃねーかな
この枠にYOASOBIも入れるくらいの実力はあると思う
練習次第で化けるよYOASOBIは
声量はどんな歌でも必要だぞ
まさか声量ってバカでかく声張り上げて歌うものだと思ってない?
ほーら誰も知らないのに批判してるだけじゃんww
いや、まいじつなら自分達でクソコメ1つ書いて記事作る
サブカル系の意味わかってんのかコイツ
メインストリームで売れてるのに
緊張で歌えないレベルなら金取ったらあかんだろ…
歌下手でこんな売れるわけねえだろw
声の出し方と歌い方はまた違うって話なんだけど
文句言ってるの無料で見てる奴じゃん
何でもオタクが聴いてることにしたいの笑う
世界の矢沢っていうのが本当に理解できない
あれのどこが良いのか歌も大して上手くない
あとファンが車にYAZAWAってステッカー貼ってるの見るとヘドがでるほど気持ち悪い
音程外してるのとかは分かるだろw
それでも生歌が聴きたいファン向けだから
ここのコメントの声量がその意味で使われてるか微妙だけどね
日本人はBTSみたいにアメリカでオリコン1位になってみろよって思う
ほんと日本歌手のレベルって底辺すぎ
日本人はアイドルがいちばん歌が上手いと思ってる民族
こんなカラオケレベルのシンガーとは格が違うよ
まぁ他にもほんまもんはいるけど偽物の多いことよ
お前、韓国音楽と言えば加工ばかりの声ってみんな思ってるぞ
歌はめちゃくちゃうまいよ
これ言うと信者乙と言われそうだが、あれは一応コロナ渦でスタジオ収録が難しいから個人の環境で撮ったものをあげただけでそれをホームテイクと呼んでるだけだぞ
去年あたりはホームテイクはヨアソビ以外にもいくつかあった
実際聞いたらマジだったってやつだな
そっとしておいてあげればいいのに
調整出来てないんか実力なんかは分からんが声量は足らんね
酔っ払ってるやつってこんな感じ
本人達にその気があるかだね。1回だけ完璧な生歌が出来ればテレビやネットではやっていけるから、別にコンサートライブをやっていかなくて食っていける自信があるならやらないと思うな。
海外の実力派歌手でもある日のライブでは音程がおかしかったり歌詞を間違ってたりすることもあるし
しかし、まぁ自分で「夜好性の私」とか言ってる信者は何かキモいな
まあ音も外してるけど、そもそも連続して歌う体力がないんだろうと思う
ネタかな? 本気で言ってるんら失笑
米津てすごいんだな
LiSAは歌い方に好みはあれど普通に上手いほうじゃないか
あれをちょっと上手いカラオケって言ったら大半の奴はド下手くそだぞ
桑田佳祐の方が歌が上手い
平沢進より桑田佳祐の方が売れてるから
桑田佳祐の方が歌が上手い
これは事実な、何故かって? 音楽ってのは歌唱力で評価するものだから 売れればそれだけ認められた結果
好かんけど
そう。ただ歌う人であってボーカリストではない。
そりゃキミの耳が酷いだけ
417.の韓国系の奴だろあんた?
lisaはキンキン声が嫌いだけど歌は上手いと思うわ
これは安定しないとかそういう次元超えてるだろ
コブクロの国歌斉唱を思い出したよ
あいつのほうが下手なんだガー ←信者の鏡
今は宇多田ヒカルが日本のトップだけど、YOASOBIは宇多田ヒカルを超えるような逸材だと関係者は言ってる
冗談だろ…
紅白なんて音外しまくりやったやん
まあ初のテレビ出演が紅白だったわけでアレは個人的にはしょうがないと思えたけど
むしろこのレベルだと声優のが上手いまである
そういうバカな擁護するだけ逆効果やで
そう。
今の人は大抵下手くそ。
ボーカリストがいない。
オタク関係ないだろ
何でも落ちあげる最低なのが まいじつってゴミサイトだけど
あなたは何聞いてるんですか???
ステージ立ったことしか誇れることないんかお前は…
限度がある。
声量ってただ声バカでかくして歌うってことじゃないのわかる?
だからBTSに勝てない
BTSはアメリカでオリコン1位
宇多田ヒカルはアメリカ住みで英語もできるのにアメリカでオリコン1位になれない
Uruもあの手の歌い方はライブだと悲惨なタイプだぞ
桑田佳祐の方が歌が上手い
平沢進より桑田佳祐の方が売れてるから
桑田佳祐の方が歌が上手い
これは事実な、何故かって? 音楽ってのは歌唱力で評価するものだから 売れればそれだけ認められた結果
今の時代らしいやん加工して加工して世に出すニセモノ
アメリカでオリコン1位にもなれない日本が目くそ鼻くそで争ってるところが草
言っておくけど世界からみたら日本歌手みんな下手だからwww
バター歌ってるような奴が1番いいなんて世界中誰も思ってないから安心しろ
訓練あるのみだと思う
たまたまbtsが当たっただけなんだよなぁ
逆に聞くけどbts以外にヒットしたアーティスト居んの?
そのヒットすらない日本wwwwwwwwwwww
昔から世界中で加工言われてるの韓国系音楽だけどなw
本当に生だと酷いぞ。
一部の例外を除けば大体そんなもんだろ。
御託はいいからはやくおしえてよ?pcジジイ
むしろライブでこれだけやれるのは割と上手い方だと思うぞ
音響を始め、このステージを作り上げている全てのスタッフチームが反省し、次に繋げれば良い。
生音に録音した声を重ねるとかいくらでもやりようはある。
イヤモニでクリック聞きながら歌えば良い。
皆今ままでの音源を加工している事は知っているのだから。
加工含めて作品だという考えで良い。
ファンではないが良いライブができるよう応援してます。
絵畜生と思ってたわww歌は聞いた事ある多分アニメで
あ、下手くそだと思います…つかアイドルタレント並だから普通だろ…
へーきへーきやっていけるって
こんなんしか知識無いくせにパヨク演じるとか片腹いてえな
下手すぎってほどは思わないんだが・・・
下手と言うか音程が取れてないよね
他のアーティストに謝れ
さっきからめんどくせーなお前w
はいはい、BTS凄いね~
これでいいか?
自分の歌がまともに歌えないとかギャグか?
ネットしんがぁぁぁぁーなんやろ
プロじゃ無いんだからライブとか陰キャには辛いだろ
いじめんなよ
下手なら同様に叩かれて当然じゃん
バカすぎひん?
しゃーないJCだし
EXILEのtakahiroも初ライブん時は黒歴史級の下手さだったぞ
息継ぎ大変やろYOASOBIの曲
これは経験を積むしかない
それだな
アイドルよれ下手クソだよねw
アイドルは発声練習もダンストレーニングに地方周りで鍛えられてるからな
地下アイドルLVだね表に出てきたらアカン
コンディションに左右される人間が歌えばそうなるわ。
人前で歌うの
プロに任せとけ
長くやれてるだけあるわ
こんなんを推したお前らの腐れた耳を避難しろよ
言うほどか?
それを音痴という
って初ラテブか!!
ま下手なの判って良かったな練習や
まさに国賊
数年後も今のままだと少しきついかもな
プロなんだからイヤモニくらいしてるだろ
カラオケ婆やん
ゆとり歌手()見せられても困るんよ
知らんし
声量が安定しない
プロのボーカリストを名乗るレベルでは無いのは明らか
ま、子供騙しよね
是非スキマスイッチや髭男のライブに行ってほしい
プロって凄いってなるから
声量ないとピッチさえおぼつかなくなるから
本当に歌上手い人なんてごく一部であとは加工してる。口パクしてる人もいるのに今さらかよ
生理やな
歌手なんだったら生歌も上手くなくちゃいけないだろ
編集修正されたものでしか歌えてないならライブだの人前で生歌歌うなよ
え、プロなのにライブ下手なんですか?ライブもちゃんと歌えるプロに謝ってください
路上で修行してこいよ
だからこれでプロですって言われても...って感じ
でもまあどこかの握手券グループみたいに口パクじゃないだけでもマシでしょ
初めて立つ舞台で最高のパフォーマンスで歌える人は少ないと思うよ
自分のバンドもライブ好評で、初めて野外やったら楽器の音が爆音過ぎてボーカルほとんど聞こえず、ボーカルは音も拾えないから外しまくりでと、メッチャ笑われた。恥ずかしい良い思い出。
情弱乙
小さなライブハウスからスタートするんやでw
バンドマンは
ドルは練習リハがハンパ無い奴隷職
これくらいのステージならイヤホンくらいするやろ
信憑性無し
でも普通ですらなく、むしろ残念。初めてだからは流石に言い訳にならない
お金返して下手クソ(´;ω;`)
でも普通ですらなく、むしろ残念。初めてだからは流石に言い訳にならない
メディアごり押しでしかないのに何を今更って感じだが
ライブでもうめーーって思ったのは
海外のバンドとジャムプロとkalafinaくらいだわ
ライブ積み重ねて徐々に売れたプロと違って、やっぱ下地が無いんだろうなって印象は受ける
ニコニコの歌ってみた系がいきなり生歌ライブやるとこんな感じになるよね
視野狭いからもうちょっと色んな音楽聴いたほうが良いよ
偏り過ぎ
本物の歌は本物の美人と同じで加工なんてしない。
今の時代は偽物でも気に入ればいいんだから、いいんじゃないかな。
偽物のかわいい子とかさ、見て楽しめるならそれも幸せなのかもしれない。
比べてもわからんってこと?やばない?
昔からアーティストのライブ映像は、大体オーバーダビングやらピッチ修正やら加工されるからな。
一切修正なし口パクなし音源重ねなしの生配信とか、TVでも番組はかなり限られてるし。
加工なし生歌をやって公開した勇気だけは認めるw
プロのボーカリストじゃねーんだし、そりゃ下手くそなのは当たり前。
下手というか素人のカラオケの方が感情こもってるレベルだったりする
CD音源はいろんな技術者の努力の結晶だということを理解した方がいい
一方、ガチでCD音源余裕で超えてくる生歌歌うアーティストも数多くいるけどそういう人こそメディアにあまり出てこない
歌い手も地道に堅実にやってる奴は並の歌手より上手かったりする
すぐにワンマンライブとか開催しちゃう奴ほどレベル低いのに何故かオタクは持ち上げるんだよなw
偏りというか狭い
日本の歌手でも音源より上手い奴いくらでもいるし海外バンドでも編集に頼りきりなんて当たり前にいる
声量=上手いと思ってそうw
音源の歌も別に上手いとは思わん
昔は加工しなかった
全部素人老害がマウントとるための嘘だからな
若い子に人気とかオタクだけ年寄りだけって、最近印象操作してる奴多いからな
> 延々聴いてなさいって思うわけです
いや、ライブや生歌でもうまいやつはうまいんだよね
B'zは別格だな
Bzミスチルとかありえねえよww
本当に行ったことある?
ミスチルは下手だがB'zはマジで生歌凄いぞ
歌い手(笑)→[壁]ボーカリスト(歌手)
まぁ、壁越えるまで生暖かい目で見守ったれよw
おじさんと や ら な い か ?
声量良くなってメリハリ付きすぎて逆にデジタルサウンドと合わなくても何かあれだし
かといってライブでへろへろなのも嫌だな
やたらキーレンジが広い曲がウケる時代になっちゃったのがダメ。
アレンジもバカな転調がすごいとかもてはやされてて、全然美しくない。
ライブの良さが勝ってればそれでいいんじゃね?
ライブに魅力がないのならCD買う人だけのファンを集めればいいだけの事
イヤモニの調子が悪くて自分の声が演奏に埋もれて聞こえなかったのかね。
まぁ、真摯に受け止めて挫けず頑張れや。
あんまそういうの聞いたことない子達多そう
祭り上げ過ぎや
何度もライブを繰り返してのし上がってきた人たちは、それを上手く誤魔化す技術?はあるように思う
こういう風に不安になる感じにはならないんだよな、まあこれから成長していけばいいんじゃね
B'zはCD音源超えてくるからね
どれだよ
むしろ上手い下手以外に何を評価するんや
カラオケみたいになってるやんけ
STUTSくん呼んで一から打ち込みについて教えてもらったら?
まじでコレ
JUNNA出してくれ
あいつらはライブをやってるつもりはなくてあくまで「観客が満足できるショー」だから整えて綺麗に見せられたらそれで成功なのよ
日本人はそこら辺真面目過ぎるから実力にこだわり過ぎて演出を下に見てるせいで失敗してる
耳がおかしくなる
歌としてじゃなく、単なる曲として聞けばいいんだよ
ボーカルもあくまで楽器の一つとして考えるんだ
ライブでも本当に上手いの聴きたけりゃクラシックとかに行くしかない
彼らはライブ前提でトレーニングしてるから安定傾向やで
言い訳というか大箱で公演やったことない人達がやらかす定番の失敗だし
小さいライブハウスとかから徐々に大きくなっていくと声の届かなさ実感できるんだけどその段階すっ飛ばしてるからな
釣り針でかすぎwww
頭悪そうw
明らかにCDと音程違う歌手もいるし酷けりゃ歌詞も違う人もいるぞ
あいみょんくらいかないいの
「でも音程外しまくってるよね?」
これを延々言い続けるだけで全擁護を封殺できそうw
別に無理ならやらんでいいのに
確かに声は出てなかったけど初コンサートだしね。
hydeは出てるだろ
あれがダメなら日本の歌手終わりだろ
ちゃんとしたプロだってああいう加工した歌はエフェクター使う時と使わない時あるしこの人は使わない方を選んだだけ
まぁたしかに虫みたいに湧いてきてるもんな
どんなの想像してたんだ
しらんけど
こんな中央に陣取ってやるもんでもないだろ
めちゃくちゃ下手とも思わないし、単純に声量や肺活量、ライブでの息継ぎな動きなどの経験の問題かなぁ。
たしかにん??と思うところは多々あるがまだ若いし伸び代あるやろ。
初めてだから誰でもこんなもん
最初からできるやつはいねぇよ
昔何度かライブ行ったけど滅茶苦茶上手かったな
最近見ないけど現役だったのね
カラオケやったんやなら納得w
いや、それくらい大体出るだろ
「歌うまい!」とはしゃいでたバカが悪い
絢香と比べたらかわいそう過ぎるレベルだよな。
しゃーない次に期待
さすがtarako
普通に下手クソじゃん こうも現実見えなくなるもんかね
CDはいいけどライブ下手だって言われてた
Adoは実際に見てる人がこいつすげえなってなった奴だから違うだろ
基本なんでも叩くここのコメ欄に擁護してるアホが多くてそっちのがビックリだわ
YOASOBIの場合は音源の時点で声がフワついてるというか加工で精一杯誤魔化してるの分かるからなぁ
下手だったとしても流石にadoの方がまだマシだと思うよ
いくら何を言われようと、場数をこなして成長するのがプロだと思う。
いくら何を言われようと、場数をこなして成長するのがプロだと思います。
なんか全てが足りない感じだな
ボイトレとかしてないの?
そりゃ紅白落選するわけだわ
声優ライブとかそうだし
案外そんなもんだろ
それも最初はファーストテイクって名前やったのにね
なんで一発撮りじゃないってバレた途端にホームテイクに名前変えたんですかね
そういうグループじゃないでしょ
煽るような記事書くんじゃねーよフェミバイト
変な笑いが出た
生歌無理なのも出てくるだろう
ファンは擁護したいんだろうけど客観的に聴いて歌はヘタクソだよ
これ聴いてその感想が出てくるって普段どんなの聴いてるのか逆に気になるわ
ライブ慣れしてない無知なガキの意見やろなぁ
ファンの擁護が苦しすぎて笑ったわ
CDだけ聞いてろだの旨さを求めてないとか、どんだけ苦しい擁護だよww
あのライブ音源だけ聞いてて満足とかそれこそ頭わいてるわw
ネットあがりのアーティストだから生で歌うの前提で歌ってなかったんだろうな
普通に女性声優とかの方がこれより上手いのゴロゴロいるレベルでしょ
同じやつ見たけどマジでやばかった
CD音源と違うとかのレベルじゃないくらい下手なのに擁護してる人も結構いて二重の意味でビビってる
ありゃライブしちゃいけないユニットだわ
売れてるのに歌下手な人っていうと必ず思い出すな
こういうタイプは声を張らせる舞台で歌わせるもんじゃない
でも生歌でこれだけ歌えたら十分だろ
口パクで加工歌流してライブやってますみたいな低レベルの奴らよりマシ
プロのアーティストを比べたらあかん
レコーディング音源こそがすべて
ロクな技術もカリスマ性もないくせにアーティスト気取る奴等が多いから日本の文化レベルが下がるんだよ
いや、ほんと。声を扱う仕事をしてるのかってレベルで声量無いよなw
お前が聴くような低俗なライブなんか行かないから分からなんだw
下手くそなパフォーマンスを聴くためのライブなの?
耳腐ってんだろ夜系キッズ
聴覚障害だろ。そっとしておいてやれよ。
体調や時間帯で声帯の能力は変化するから、生声だとこういうことは普通にある。
一流の声楽家なら、それでも調整して本番に望むが、声楽の経験も無い20歳そこそこの女の子にそこまで望むのもアレだわ。
何言ってんだお前。寒いぞ。
この手の自称アーティストはインスタライブで承認欲求満たしてるだけでボイトレなんざしてねーだろ
面白くねーぞ
本人は前に出ない方が良い事もある
人前での経験が足りんのやろ
アーティストが自分の歌も歌えないとかお笑いかよ
じゃああの曲は誰が歌ってんだ?
ライブ舐めすぎ
ライブ行ったことないカスか口パクアイドルの世界しか知らんやつだろ
浜崎は、人気絶叫期に消耗され過ぎた
耳やられてしまった
近年ライブ主体の人は、ボイトレやら耳守るためにイヤモニしたり、体力つけるために筋力つけたり長く活動するために対処してると思うぞ
YOASOBIは、場数踏んでないからライブやる体力・経験備わってない上に、客はCD音源で聞きなれてるから差がありすぎて不満だったのかもしれん
スタジオ音源で人気出たアーティストなんてそんなもんやで
10回以上録音してそのうちのベストを取ってそこからレコーディングエンジニアが調整して磨き上げたのと同じ歌なんか本番で出るわけねえだろ
もともと実力にゲタ履かされた音源聞いてんだから生じゃ実力通りの声しか出ないのは当たり前
演歌とか歌唱力特化の連中だと生でもCDと遜色ないレベルで歌うのが仕事だけどこういう出来合いユニットのために調達された素人に毛が生えた程度の女が音源通りのパフォーマンス発揮できるとか夢見すぎ現実知らなさすぎる
あいつ作曲能力は天才やけど歌唱力は音痴の一歩手前の下手うまの世界で
レコーディングで奇跡のチューニングしてるだけやからライブで聞くとずこーってなる
本人も自覚あるからライブ滅多にやらんのやろうけど
下手ではない
今はデジタル編集でピッチも音程も修正できてしまうのでライブやるとほとんどが厳しいレベル
初の有観客でいきなり武道館は厳しかったのでは
生演奏を背負って歌うだけでも勝手が違うと聞くし
それはお前が耳鼻科に行った方がいいな
perfumeはダンスでカバーできるが、こいつらは歌だけだろ?比べる対象じゃないわ。
ほんまに上質なライブ経験してたら最低でも「喉からcd音源」レベルのもの聴かせてくれるわけだが、おまえ地下アイドルファンか何か?
音源を物足りなく感じさせてこそ、「歌手」「アーティスト」。そもそも古代から生歌で聴衆を圧倒させてきたやつが「歌手」と呼ばれて讃えられてきたのに、その生歌が弱点でどうして歌手とか言い張れるんだよ。
ラップはそれこそライムスターが最強やな。PUNPEEのライブは声量なさすぎで、大ファンの俺でもそっ閉じしたわ。
もしかして生歌でもいけると勘違いしちゃった?
風呂場で歌って歌うまい現象だろ
実際に会ってみるとそんなに美人でもない普通の人が出てきたみたいな感じか
ライブのCDやBlu-rayは後からエンジニアが加工してるんやで
ん?オマエはカラオケやるとき聞いてる連中から金取るんか?w
スケブ書けない絵師とかが普通に存在してる世の中だしなぁw
ネット社会が産んだ電子の虚像達の1人だったって話だよな
全く知らなかったから夜遊びって名前の人だと思ってたけどグループ名なのね
ライブ音源が普通に別販売される本物アーティスト達の存在を知らんのか?www
じゃあカネ取ってライブやんなw
プロってのは自分の曲を聞いてファンになってくれた人達に少しでも良い物を聞かせようと本番に挑んでんだろうが!アーティストをバカにすんのも大概にしとけカスッ!💢
それを避けるためのイヤモニだろ。今時イヤモニ使ってない番組なんかあるかよ。
普通にへたなだけ。
それよりその上手い人たちがこの人より売れてないっていう業界の広告のアンバランスさには不満ある。
つまりMVなどで公開されている歌唱は相当修正してるってことか
CDとか何度も歌って一番いいところを繋ぎ合わせて作るから
ライブや歌番組で生歌披露するとがっかりすること多い
こうならないように口パクあるのに
最近の音楽番組は口パクすると文句言われのがエグイw
まだ若いからこんなもんだろ
hydeやteruなんかも若い頃はカリスマ性はあったが安定性とか音程は二の次だった
大きな箱で緊張して下手くそになったのか?
昔はアイドルですら上手いの結構いたりする
最近はJkのカラオケレベルがうじゃうじゃ出てくる
金出すか出さないかを判断するのがこいつらの商品である歌唱力なのにそれが金を出すに値する品質じゃなかったら叩かれるだろ
でググッても まいじつの
自作自演記事しか
出てこないんだけど
これを普通は流石にないわ
普段どんな歌手のライブ行っとんねん
歌い手とか声優とかか?
どうせお前自称だろ?誰だって普通思わねーよ
CD音源じゃない生歌なんて、極一部の天才を除けば皆こんなもんだよ
LiSAだって初期のライブとかアニサマとか下手、大きい歌番組でも下手
adoもいずれ顔出しライブするとして最初は下手なの露呈しそう
歌手として生計を立てていくなら克服すべき部分ではあると思うがね。
何より歌詞が幼稚だな。中学生が書きなぐった日記レベル…どこらへんがエモいのかね?
昔はその天才とやらがかなり居たんだよ。フォークなら松山千春とかイルカ、ロックならB'zの稲葉、演歌・歌謡曲なら細川たかしとかな
こいつはそもそもの歌唱力がこれ
いや普通に上手いから、嫉妬やめなよ
動画最後の「怪物」の曲は、テンポが速い上に、サビの音階の差が激しい。歌が上手くても生歌で歌うのは厳しいと思う。
ダメすぎする
擁護したいが酷い
デジタルの修正ってすごいんだな。
ネット小説を歌にするってコンセプトだから薄っぺらいのはしゃーない
つーか昭和〜平成初期歌手は流しや路上ライブから上がる人が多いから生歌上手いのは当たり前なんだよな…
ジジイは引っ込んでお経でも読んでろよ
何年も立ってこれなら辞めたほうがいいレベルやけど
舐めてんの?
じゃあLIVEしなくていいし
そもそもLIVE行くなよwww
人間の声を使った音の素材だと思っていただければ
応援するってそーいう事じゃねーだろ
下手じゃないようん
まああれだ、Perfumeと同じようなもんやなw(Perfumeはまだダンスしてる分ましだけども・・)
ライブではスタジオレコーディング版から多少割り引いて、「生歌・生演奏が聞けるだけで御の字。完成版とのずれは"味"というもの」的に見たらんといかんと思うんだが。
出ましたw「お前がやってみろ」
金払って食べに行った料理がまずかったらマズイ!と言っちゃいかんのか?
見に行った映画がつまらんかったらつまらん!と言っちゃいかんのか?
言ってもいいけど、自分が食材にされて料理されたり映画フィルムに巻かれて海に沈むことは覚悟する必要が
俺がマズいからお前等もマズいよな?
そーだよな?
ってのはあかんだろ
プロは上手いか下手じゃなくて、売れるかどうかで勝負してる
レコード会社の後ろ盾だったり、たまたま良いタイアップに恵まれたり、
たまたま 有名人が宣伝してくれたり
したのかも知れないけど、それでも売れた物勝ちだ
あの辺は握手がメインだから
「ディスコっ!!」(生声で超下手)
ってグループもあるしそっち系でしょ
ボーカル以外をもっと大きくしたらいい感じになりそう
そういうのも含めてがライブの良さじゃないのかね
素人を騒いで持ち上げたのお前らじゃん
HYDEは声はかっこいいけどボイトレするまで下手だっただろ
お前も30年たてばジジイ範疇に入るんやぞ その前にこの世とオサラバする予定でもあるんか
それはそうとして歌は普通にヘタクソだわ
ここのコメ欄でも結構擁護してるアホ多いしそれなりに「持ち上げてる層」が多いってこったね コレ聴いて下手じゃない!は無理があるわ
ライブでイヤホン使いながら歌うことに慣れてないだけじゃね?
声量については、もともとこの人そういう歌い方で売ってないんだからこんなもんでしょ
必死ですねw
仰る通り。学祭の素人バンドですらもっとマシだわ。
ここ炎上狙いの悪質な記事ばっか書いてるヤバいとこやし、テレビでアカペラ歌ってるのは上手いねんからただ声量無かっただけやろ
そんなんジャニーズとかEXILEだってソロで歌わせたら同じようなもんよ
これで下手なら普段どんな曲聴いてるんだ
じゃあヨアソビもヒールで踊らないとな…
プロでもこうやって不安定に外しまくるんなら素人がカラオケで外すの全然オッケーなんだなと自信になってよい
こいつコミュ障すぎる
もっと練習した方がいい
実際聞いたらもっと酷そう
BTSの一位は工作ってアメリカでも有名だよ
ずれてんな
それは批判とは言わん
音響が悪い(詳細知らんけど)と聞いた気が
NHKホールは逆にすごい良いとか
あいつら加工技術はピカイチだし歌じゃなくてBGMと思って聴けばええねん
ライブなんかいくのは脳内変換出来る信者だけやぞ
生歌って一切の嘘はつけないからな
プロの世界を甘く見過ぎた結果だな。
さて、ファン笑はいつまで耐えられるかなwww
よく眠れそう
ジャニーズは知らんけど敦の赤ぺらは何度も聴いて上手いと思ったで
これも酷いんだけど、以前北京語みたいだねって言ったらファンから袋叩きにあったけど
今なら堂々と言える。
絶対的な声量が必要なLIVEには致命的に向いてない
むしろなぜ開催した?って思うよ
ファンに不自然な擁護をさせる、ファンすらがっかりする、一般の評価は基本的に言うまでもない、というのはプロならば流石に酷いと思う。
撮り直しを繰り返す、音を色々弄る前提のCD音源でしか勝負が出来ないのは、Ayase氏も楽器隊も関係者もとても勿体ない。
ボーカル女性…には、他に向いているジャンルが有るのでは無いだろうか。
夜系でも、ずとまよ はライブでの生歌評価が高いみたいです。
興味が無くて1曲以外は知らなかったけど、そういった声に興味を持って聞いてみたら充分に凄いなと思いました。(主観)
と思って検索したら中学生の頃の路上ライブ動画出てきてまぁ上手かったよ。箱の環境じゃね。
LiSAは歌声に相当感情を乗せるし声も出すし振付もあるから音程がブレやすくなるけど、歌心がしっかり伝わってくる
イクラは感情無し棒歌いで声も出てないし振付も殆どないから、音程外すと良い所0やん
千本桜は大して高くないよ
ジャニはアイドルで歌唱力求められてないしパフォーマンスがしっかりしてるからショーとして成立してる
yoasobiさんは難曲の音程正解率が売りなんだから、そこが無くなったら聞く価値ないやん