• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

TGA 2021より



2021-12-10_10h25_10
2021-12-10_10h25_16
2021-12-10_10h25_18
2021-12-10_10h25_22
2021-12-10_10h25_23
2021-12-10_10h25_25
2021-12-10_10h25_49
2021-12-10_10h25_57
2021-12-10_10h26_13
2021-12-10_10h26_25
2021-12-10_10h26_29






スターウォーズきたああああ!
どういう作品なんだろうか!?







コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:29▼返信
期待
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:29▼返信
アドベンチャーかRPGなんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:29▼返信
まーたポリコレウォーズかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:29▼返信
映画じゃんこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:30▼返信

アクション?

6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:30▼返信
せっかくゲームは成功したのに
こっちでも女主人公をごり押し
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:30▼返信
>どういう作品なんだろうか

QDってアドベンチャーばっか作ってるイメージあるよな
QDに頼んだってことはアドベンチャーなんかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:30▼返信
ああ・・・
ついにゲームまでポリコレが押し寄せてきたかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:30▼返信
安定のポリコレウォーズ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:31▼返信
まーたQTEばっかさせられんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:31▼返信
3までは神
残りはゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:31▼返信
スイッチで完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:31▼返信
アクションなんか作れるのかここ
どうせいつものムービーゲーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:31▼返信
ポリコレポリコレ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:33▼返信
もうディズニー系列のゲームは全部インソムに頼んで欲しいわ
他が作ると全部微妙やねんもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:33▼返信
ソニーから抜けて作りたかったものが既存IP?
なんかテンセントにいいように使われてるだけじゃねえの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:33▼返信
ああ。ゲームか。映画かと思ったわ。
ちゃんと書いとけよ無能はちま
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:34▼返信
>>11
スターウォーズで面白いのはEP5だけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:34▼返信
ディズニーが出てきた時点で嫌な予感がしたけど
案の定ポリコレ主人公だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:36▼返信
クアンティックってソニーと関係深いからPS5独占か時限独占になるんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:38▼返信
未完成のC3PO居たのにいつの時代?は無いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:39▼返信
様子見安定
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:39▼返信
エクリプスガンダムとかいう中華製品を想起させるタイトルやめな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:40▼返信
>>23
は????
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:40▼返信
そこなら動かせるムービーゲーになるんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:42▼返信
>>20
Quantic Dreamと中国のNetEaseが提携を発表、NetEaseがQuantic Dreamの株式を取得
「デトロイト発売前から、PS独占からは抜け出そうと考えていた」
「今後は独占契約がない限り全ての機種でリリースする」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:42▼返信





いらね、ゴミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:47▼返信
Quantic Dreamsがスターウォーズ作るのか?

もう神ゲー確定案件じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:48▼返信
デトロイト風で遊べるならめちゃ面白そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:48▼返信
クアンティックなら間違いないかな
FF7はエピック独占かあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:49▼返信
しかし動画見てたらSwitchソフトの紹介動画流れてる間
スターウォーズの話で盛り上がってるのがウケたわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:50▼返信
もともとモーションキャプチャーの会社だし
アクションも作れそうだけどな
SONYとはそもそも映画繋がりでやってたのが最初だしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:51▼返信
>>31
海外のイベントにSwitchなんてもともと関係ねえし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:52▼返信
ここ操作性悪いのよな
それがこだわりっぽいから多分そこはこれも変わらんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:52▼返信
クワンティックだと!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 10:57▼返信
デトロイドの開発チームなら期待できるかも、前回普通に美人も居るから
ディズニーの方針に影響されなければな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:11▼返信
アドベンチャーだろうね、スターウォーズでもこういうのがあって良いと思う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:14▼返信
今世代機専用AAAタイトルが未だに無いってどゆことだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:14▼返信
デトロイトみたいな群像劇になるんかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:14▼返信
>>15
インソムは過労死になるからやめろ
今はスパイダーマン2、そしてウルヴァリンだけ集中してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:42▼返信
スターウォーズ作ってるって噂前に出てたがほんとだったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 11:45▼返信
ここの開発時間掛かるから版権物なんか手がけないでオリジナルのミステリーとか作っててほしかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:24▼返信


なんにしても糞ゴミEAが開発じゃないなら期待できる

44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 12:29▼返信
フォールンオーダーの続きはよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:08▼返信
スターウォーズ版のデトロイトだとすると
スターキラー基地に一撃で消滅させられた新銀河共和国の話かな?
どんな胸糞エンドで終わってもスターキラーが全部吹っ飛ばしてやったぜ!ってスッキリするからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:52▼返信
スターウォーズで久々の神ゲーになりそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:24▼返信
アクションゲーじゃなさそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:45▼返信
ジャンルはアクションアドベンチャー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:51▼返信
エクリプス級スターデストロイヤー出てほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:01▼返信
嬉しいような勿体ないと思うような、スターウォーズの完成してる(三部で毎回変わるけど)世界観がゲームか
51.ネロ投稿日:2021年12月13日 09:37▼返信
それにしてもGROW&GLOWと、こんな時だけあなたが恋しいは名曲やな
次いでシーズンエンド、ミダレチルも良い
Butterflyはメロディはええんやが、どうしても歌詞が共感できん
Guitarは泣いていると同じ感覚や❄️

直近のコメント数ランキング

traq