• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

TGA 2021より



一部の賞は省いています

ゲームオブザイヤー

It Takes Two



B08Q43BKHG
Electronic Arts(World)(2021-03-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8




ベストゲームディレクション賞

デスループ


ベストナラティブ賞

Marvel’s Guardians of the Galaxy


ベストアートディレクション賞

デスループ


ベストスコア/ミュージック賞

ニーアレプリカント ver.1.22474487139…


ベストオーディオデザイン賞

フォルツァホライゾン5


ベストパフォーマンス賞

Maggie Robertson as Lady Dimitrescu
(バイオハザード8のドミトレスク夫人)

ゲームフォアインパクト賞

ライフイズストレンジ トゥルーカラーズ


ベストオンゴーイングゲーム賞

ファイナルファンタジー14 オンライン


ベストインディー賞

Kena: Bridge of Spirits


ベストインディーデビュー賞

Kena: Bridge of Spirits


ベストモバイルゲーム賞

原神


ベストコミュニティサポート賞

ファイナルファンタジー14 オンライン


イノベーション・イン・アクセシビリティ賞

フォルツァホライゾン5


ベストVR/AR賞

バイオハザード4


ベストアクション賞

リターナル


ベストアクション/アドベンチャー賞

メトロイド ドレッド


ベストRPG賞

テイルズオブアライズ


ベスト格闘ゲーム賞

Guilty Gear: Strive


ベストファミリーゲーム賞

It Takes Two


ベストシミュレーション/ストラテジー賞

Age of Empires IV


ベストスポーツ/レーシング賞

フォルツァホライゾン5


ベストマルチプレイヤー賞

It Takes Two


コンテンツクリエイター・オブ・ザ・イヤー賞

Dream


ベストeSportsゲーム

League of Legends


最も期待されるゲーム賞

エルデンリング


発表タイトルまとめ









































個人的にはテイルズオブアライズがベストRPG賞を受賞していたことに感動した
もう完全復活ですねこれは



B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(477件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:51▼返信
ゴミで草
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:52▼返信
Switchで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:52▼返信
クソゲーしかなくて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
完全復活(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
メトロイドの場違い感半端ねーな
BestFamily逃した任天堂へのお情けか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
メトロイドがGOTYだったら盛り上がるのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
維持でもFF7脱Pは無視していくスタイル
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
クソゲーオブザイヤーの間違いやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
レコード大賞化してきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
テイクツー普通にクソゲーだっただろこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:53▼返信
おいはちま、FF7RのPC版が発表されたのに記事にしてないぞepicgamesだけでsteamはないけどw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:54▼返信
it take twoマジ, クソゲーなのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:54▼返信
今年は不作だな
来年はやりたいゲームめっちゃあるから楽しみや
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:54▼返信
FF14すげええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:54▼返信
任天堂今年は1つだけ獲得できて良かったねw
去年は0だったけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:54▼返信
こういう賞って、もう一部の選考委員だけで選ぶのやめない?政治的な選考になりかねない
ユーザー投票で決めた方が公平だし納得感もあるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:55▼返信
クソゲームオブザイヤーwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:55▼返信
アクション&アドベンチャー賞だけ浮いてるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:56▼返信
ぶーちゃーん、可哀想、、、、ぶひぃー
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:56▼返信
RPGと格ゲーろくなもん出てないのがよく分かる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:56▼返信
>>1
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:56▼返信
>>17
クソゲー言うならメトロイド入ってるけど
豚は自分で認めたな
23.投稿日:2021年12月10日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:57▼返信
プレステのゲームばっかで糞だな
裏金払えば受賞できるできるだけだろこんなん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:57▼返信
>>7
最初から後発マルチだったろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:57▼返信
>>21
原神ほんとめでたい🇨🇳👍
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:57▼返信
なんか微妙だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:58▼返信
switchざっこ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:58▼返信
エルデンリングはクソゲー
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:58▼返信
>>18
バイオ8かラチェクラで良かったな
任天堂にはいつも通りBest Family Gameをあげれば良かったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:58▼返信
ブヒッチのゲームどこ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:58▼返信
アホくさ
どうでもいいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:58▼返信
>『FF7 リメイク インターグレード』PC版がEpic Gamesストアにて12月16日発売

いつ記事にするの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 13:59▼返信
任天堂は1つだけ受賞
ソニーは0か…
はちま的には盛り上がりに欠ける結果になったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
>>16
いらねえわな
ユーザーが選ぶも無理だし
無くなって結構
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
ゲーパスのインディーに獲られるなんてイクイクステーションのオワコン感がヤバい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
これでまとめって、痴韓はちまバイトはちゃんと配信見てた?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
個人的な収穫はアークライダースとエルデンリングとマトリックスだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
>>33
もともと先行独占だから別に驚かんと言うか
ソニーはepicと提携してるからまあ妥当
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
>>34
目がおかしいのか、頭がおかしいのか、どっちだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
テイルズ面白かったけど他に競合居たのか?今年RPG何か出たっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:00▼返信
しょっべえ
なんだこの大凶作の年は
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:01▼返信
もう来年はソニーがエル電を大賞にするの目に見えてるから何も面白くねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:01▼返信
不作感が半端ねえな
コロナ影響がもろにきた年って感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
>>36
インディー?
これEAパブリッシャーじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
ケーナもギルティギアも獲ってPS無双だね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
いつか冗談で言った映画アバター並みのCGでゲームできる時代が来るが現実になったマトリックス
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
>>39
PC版でも嫌がらせとかずいぶんしょーもねーことしてるんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
こんなに部門あったのか
多すぎもっと減らしていいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
>>36
受賞作のほとんどが遊べないハードがあるらしいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:02▼返信
※批判している人は任天堂のゲームが大賞取ってたら馬鹿みたいに喜びます
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:03▼返信
IGNがマトリックスの動画あげてるからそれ記事にしろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:03▼返信
エンダーリリーズがノミネートされたのこれじゃないんだっけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:03▼返信
ごきすの副社長のせいで予定ブレブレだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:03▼返信
あれ?ラチェクラって今年じゃなかったっけ?
結局あれではGOTY取れなかったのね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:03▼返信
SwitchのインサートCMやばかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:04▼返信
なんだろう…
前世代って毎年何かしらあって恵まれてたんだなって
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:04▼返信
>>40
どっちもやな
マルチは除外とか言う自分ルール持ち出しているのかもしれん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:04▼返信
>>33
発売時にパッケージにも時限独占のシール貼られてたのに今更何いってんだか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:04▼返信
>>41 
まあ、この中ならテイルズだな
ライズとかねじ込む所間違ってねえか?って感じだが
・サイバーパンク2077
・モンスターハンター ライズ
・スカーレットネクサス
・真・女神転生5
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:04▼返信
>>41
モンハンとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:05▼返信
>>55
さすがにショタニュースで選考外だろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:05▼返信
>>35
Switchのソフトがほぼ受賞しないからってなくなって結構とか言うなよwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:05▼返信
外人のための授賞式
日本のゲームをまともに評価されず外人たちのゲームを自分たちで持ち上げてるだけ
600万本超えしたポケモンが入ってないのが明らかにおかしすぎるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:05▼返信
原神最強‼️卍👊😁
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:05▼返信
>>52
やべえ実写やんもう
と言うかDLnowってスゲーな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:06▼返信
スカーレットネクサスは面白いとは思ったが、明らかに続きはDLCで! ないし続編で!
っていう終わり方だったのが残念だったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:06▼返信
フォルツァホライゾン5やりたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:06▼返信
>>49
こんなにあったからやっと一つ取れたんでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:06▼返信
TGAは任天堂お呼びじゃないって最初からわかってたろニシ君w
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:07▼返信
つまんねーアワードだったなあw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:07▼返信
神ゲー連発の来年に期待
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:07▼返信
原神強過ぎるWWWW
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:08▼返信
>>65
発表されたのにまだ出てないハードのことも考えてください!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:08▼返信
マトリクスやべえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:08▼返信
>>64
進化どころか退化したもんにやる賞はねーよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:08▼返信
結局今年も任天堂無双だったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:08▼返信
>>34
リターナル取ってるやんけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:08▼返信
>>68
PC持ってればできるぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:09▼返信
400. はちまき名無しさん 2021年06月14日 19:28

実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:09▼返信
>>60
モンハンは海外だとずっとRPGカテゴリじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:09▼返信
マトリックス遊んできたわ
マジ凄え
PS5持ってるなら絶対試した方がいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:10▼返信
>>64
あんなバグだらけの欠陥品が入るわけねーだろ笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:10▼返信
>>80
鍋(ナベ)を削るって何やねんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:10▼返信
来年はゼルダ確定してるから別にどうでもいいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:10▼返信
※77
1つだけだし確かに2つは無かったなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:11▼返信
マトリクス来たからもう落とすわ
はよプレイしたいけど出先やねん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:11▼返信
【悲報】ウィッチャー3でGOTYを獲得したCD Projekt REDが贈る、超大作サイバーパンク2077
1つも賞を取れず無事死亡
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:11▼返信
>>77
無賞の打ち間違いかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:11▼返信
>>80
来年以降はあれが標準やぞ
ちなみにマトリックスフィルターを解除するとさらにリアルになるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:11▼返信
なぁ、クロノクロスってここでも散々記事にしてきたよな
3回くらい書いたか?
どうなったんだよwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:11▼返信
マトリクスマジでやべえ
これがPS5時代のスタンダードとかすげえわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:12▼返信
この内Switchで遊べるのは何本なの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:12▼返信
あれ?FGOは?あれれ???
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:12▼返信
>>85
まぁゼルダとエルデンの一騎打ちやろね
ただ続編のゼルダに対して新作のエルデンだからエルデンに分がありそう
ダクソが過去最高ゲームに選ばれたのも追い風
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:13▼返信
>>92
メトロイドぐらいしか無くね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:13▼返信
>>55
ラチェクラもIt take twoもプレイしたがIt take twoが相手じゃ難しいな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:13▼返信
>>94
何でスマホゲームの話してんの
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:13▼返信
ゼルダとかいう史上最も過大評価されたゲームが受賞することは二度とねえよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:14▼返信
任天堂はなにしにTGAへ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:14▼返信
お前らマトリクスマジですげえ
とりあえずすげえしかいえねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:14▼返信
フォルツアホライゾン5をPCのゲームパスでやったけど、そんなに良いと思わなかったな
舞台がメキシコの荒野なので、同じような景色でドライブしても飽きる
だからレース会場まで走っていくことがただ単に面倒
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:14▼返信
【とある翻訳サイトより】
『日本の消費者にソニーは日本企業だということを思い出させてあげたい!』
PS5からだっけ?
海外の仕様にあわせて、コントローラーの決定ボタンとキャンセルボタンを逆にしてるんじゃなかったっけ?
先に日本市場を捨てたのがソニーじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:14▼返信
>>100
受賞0を回避する為に、メトロイドをねじ込んできた
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:15▼返信
マトリックスを頑なに記事にしないのは何か不都合でもあるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:15▼返信
>>93
1か2…くらいですかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:15▼返信
すげえつまらんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:15▼返信
今回の任天堂参加賞はメトロイドか
いつもだとファミリー部門だけどこっちは4作品もあってittに負けたからな
そうなるとそのせいで落とされた他のアクション部門作品が可哀そうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:15▼返信
>>101
マトリックスマジすごい。語彙力が無くなるレベルですごい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:15▼返信
お情けでメトロイド入れた感
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:16▼返信
>>103
急にどうした?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:16▼返信
マトリックスのせいでゲームのグラフィックの世代が1つ上がってしまった
これまでのゲームがすべて古く見えてしまう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:16▼返信
>>99
Botw2で再びGOTYです
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:17▼返信
>>100
ちゃんと任天堂を最低1作品は入賞させる暗黙の了解を守っているかの監視
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:17▼返信
UE5ってあんなすげえの
マトリクスおかしいやん、んでまだUE5って完成してねえんだろ
どこまでキレイになるん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:17▼返信
ぶっちゃけメトロイドの場違い感がパねえんスけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:17▼返信
まぁ今年は大作らしい大作もなかったしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:17▼返信
FF14、2つ受賞!!
先日発売の暁月もユーザーメタスコア9.2で前作漆黒超え
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:17▼返信
ニシ君7974
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:18▼返信
>>113
二度目はないと言った
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:18▼返信
メトロイド奇跡の受賞に喜ぶ豚を1人も見かけないんだけど?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:18▼返信
>>1
友達いないやつには酷なGOTY
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:18▼返信
あぁ
マトリクスマジでこれやらかしたぞ
PS5やSXだとこんくらいねってレベルあげちゃった
この前のカプコンの幼女が霞むやんあれでもすげえと思ったのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:18▼返信
>>122
E3より盛り上がってて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:18▼返信
コジカン、マトリックスにびびったろうな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:19▼返信
マトリックスもテイルズオブアライズもFF14もPS5さえ持ってればで遊べちゃう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:19▼返信
>>123
XSS切り捨ての良い前例にもなったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:20▼返信
>>119
任天堂の株価がいつの間にか不自然に上がってたけどまた自社株買いでもしたのかな
129.投稿日:2021年12月10日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:20▼返信
※80
鍋削るって、わかっててわざとバカにしとるだろw 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:20▼返信
他のゲーム会社マジでこれ戦々恐々としたろマトリクスマジですげえ
こんなやべえの今世代
PS4から進化薄いと思ったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:21▼返信
今年はあんまり盛り上がるタイトルも無かったな。
来年はエルデンリング、ゴッドオブウォー続編、ブレワイ続編、ホライゾン続編で既に期待値爆上がりだからね。後は新規IPでこれはってのがあるとすばらしい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:22▼返信
エルデンリング
ヘルブレイド2
ダイイングライド2
ナイチンゲール
デューン
アランウェイク2
良かったのはここらへんだな、ナイチンゲールは本当に凄かった、ちゃんと家庭用に対応してほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:22▼返信
特別学級賞にメトロイドドレッド入れられててワロタ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:22▼返信
メーカー単位だとスクエニが一番多いかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:22▼返信
KOTYの間違いなんじゃないかってくらい糞ラインナップ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:23▼返信
ムービーだけならヘルブレイド2のグラフィックが一番だったな
あれがゲームになるのかどうかは怪しいけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:23▼返信
マトリックスはXSXとの比較も楽しみだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:23▼返信
>>136
メトロイドはクソゲーで御座ったか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:23▼返信
マトリクスガー、UE5ガー、グラガー
とグラフィックしか頭に無い馬鹿のせいでゲーム開発費の膨張が止まらない
それに警鐘を鳴らしゲームはあくまで面白さなんだと示す意味も込めてのIt take two受賞だろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:23▼返信
>>131
UE5だと映画用のアセット(背景とかの素材)がそのまま動くと宣伝されてたが、実際に動いてるの見ると圧巻だわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:23▼返信
>>130
漢字で書いたら鍋と鎬ってパッと見似てるからね
普通にしのぎって読めなかったんだと思うよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:24▼返信
不作の理由はコロナだよな

開発していたのがストップし発売が遅くなった、新規タイトルの開発着手ができなかったor遅くなった、テレワークによる開発速度の低下など
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:24▼返信
マトリックスはデモじゃなくてフルサイズで出してほしいわ
何年かかるか知らんけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:25▼返信
>>128
決算で発表してた自社買い分は終わってるはずなんだけどな
まさかあらかじめこれだけ買うって言っておけばそれ以上は自社買いだと思われないとかそういう浅い考えだったり…
流石に任天堂でもそれは無いか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:25▼返信
※98
ベストモバイルゲーム賞
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:25▼返信
>>132
エルデンリング以外ゴミカスで草
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:26▼返信
グラも良くて面白いゲームが至高だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:26▼返信
>>140
it takes twoもグラフィック綺麗だぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:27▼返信
FH5速攻で飽きたけどなぁ
4から舞台が変わっただけ、ゲーム的な部分はまったく進化してない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:27▼返信
ファミリー賞逃したキッズメーカーがあるらしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:28▼返信
>>151
単純に飽きられてんだよソレ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:28▼返信
任天堂賞みたいなやつ名前変えたの?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:29▼返信
発表されたゲームのグラ凄すぎてホライゾンが汚く感じたわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:29▼返信
FF16はいつになったら発表出来るんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:29▼返信
>>140
今はグラフィッカーが作った3Dモデルをゲーム用に頂点数を削る作業とか
色々負担が大きいけどUE5ではそれらが不要になるから開発費は抑えられるんじゃね?
UE4で制作中のソフトをUE5上で動かしたら動作が軽くなったなんて話も聞くから
動作を軽くするためのプログラマの作業も軽減できるかもしれんし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:30▼返信
PSもってればほとんど出来るゲームばっかだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:32▼返信
で、ビックリするようなゲームの発表ってなんだったの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:33▼返信
>>140
It takes two はEAのゲームだし、別に低予算ゲーってわけじゃないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:33▼返信
>>158
来年もスイッチングハブが続く
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:34▼返信
テイルズとか言うクソの塊がベストRPGとかバンナムはいくら金積んだんだ?ww
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:38▼返信
任天堂 まさかのファミリー部門を逃す!?

かわりにお情け部門でメトロイドが受賞www
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:38▼返信
>>161
神ゲーですまんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:38▼返信
>>7
FF7はEPIC専売だからな
PCでやりたければEPICやるしかないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:39▼返信
>>21
2021年10月にTodd Wiseman氏とされる人物がGrindrで15歳の少年との性目的での面会を取り付けていたというニュース。

 LinkedInのプロフィールによると、同氏はニンテンドースイッチやPCのGPUで有名なNVIDIAのシニアアカウントマネージャーだった。NVIDIAはPeople v. Predsの動画が雇用終了の原因となったかという質問に対し、回答を拒否している。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:39▼返信
>>2
2021年10月にTodd Wiseman氏とされる人物がGrindrで15歳の少年との性目的での面会を取り付けていたというニュース。

 LinkedInのプロフィールによると、同氏はニンテンドースイッチやPCのGPUで有名なNVIDIAのシニアアカウントマネージャーだった。NVIDIAはPeople v. Predsの動画が雇用終了の原因となったかという質問に対し、回答を拒否している。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:41▼返信
>>161
金積んでなんとかなるなら任天堂がGOTY取ってるだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:41▼返信

マリオは?!マリオは?!マリオは?!マリオは?!
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:42▼返信
任天堂はよく一個だけ受賞するよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:44▼返信
妊娠「・・・」
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:44▼返信
なんか小粒だね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:45▼返信
>>140
メーカーは増える一方だし皆が旧世代のグラフィックで作るとただでさえ飽和してる市場でフルプライス
では売り難くなってるのにゲーム性も似たり寄ったりと来た日にゃ、差別化で豪華にするしかない椅子取り。
でもグラフィック自体を否定してるわけでもない。その為の効率化エンジンのUE5。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:46▼返信
はぁ…ゴキの任天堂へのコンプレックスが酷すぎてもうね
てかこの授賞式なんて結局ソニーの金次第ってことが去年のラスアス2で判明したし何の価値もないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:48▼返信
UE5で開発費が高くなるとか書いてるコメントあるけど見当違いも甚だしいわ
今後は映画会社もってるゲーム企業が強くなる
過去の映画のCGアセットそのまま使えるとか、まじで流用出来るし。映画の制作費とゲーム制作費でメディアミックス展開しやすくなるから有利過ぎるわ。
ワーナーとソニピクとディズニーは今までの資産があるから本物の映画のCG持ってこれるとか夢あるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:48▼返信
>>173
史上最も過大評価されたゼルダを金で受賞させた任天堂さんがやってるからって、他もやってると思うなよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:49▼返信
>>173
ラスアス2は神ゲーでしたけど
やってないからわからないのねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:49▼返信
※173
それメトロイドにも言ってあげてwww
ラスアスは一応ゲームとしては出来いいんだよww
シナリオがクソなだけで
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:49▼返信
>>168
マリオを連呼すると頭がおかしくなるぞ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:50▼返信
UE5に対抗しようとすれば開発費は上がるかもしれんが
UE5を使う分には開発費はむしろ下がるんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:50▼返信
>>173
雑魚すぎてコンプレックスなんて微塵もないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:51▼返信
あれ?ポケモンどーした?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:51▼返信
洋ゲーばっかり
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:52▼返信
PS5売れてないと豚が騒ぐ中
PS5のソフトがスイッチより多く発表されている件について
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:52▼返信
※179
カプコン自体も自社エンジンだけど汎用化してREエンジンで作り始めてから
新作ポンポンだすしな
なんだかんだで基本をいじらない汎用エンジンつくるって大事だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:52▼返信
メガテンは?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:53▼返信
>>177
いやぁゲームとしてもクソだったと思うぞ…
シューターもステルスもどっちつかずだし弾手に入りまくりでサバイバル感ないし何これ?って思ったよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:53▼返信
☓ PS5のソフト

○ パソコンのソフト
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:53▼返信
>>183
GOTY見る限りでは任天堂は今年ゲーム出してないみたいだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:54▼返信
※186
コンプレックス丸出しのコメントで草
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:54▼返信
豚が洋ゲーだけじゃねえかっていうけど
メトロイド・・洋ゲーですけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:54▼返信
>>186
難易度上げりゃいいだけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:54▼返信
格ゲー部門そもそも今年はギルティギアしか無かったやんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:55▼返信
かすりもしないBF&ダイパリメイクw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:56▼返信
世界中からゲームを集めて、バイオテイルズニーアFFギルティギアエルデンリングが入ってるんだから、
よくやってる方だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:56▼返信
※159
豚はしらんのやろなIt takes twoはグラフィックむしろ今世代機で最初に
ああグラフィック良いわって思ったレベルで出来いいの

雰囲気ではなすからインディ=しょぼいとか思い込むわけよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:57▼返信
アライズもテイルズ用エンジンから
臨場感をより高める為にUE4に変えて
テイルズらしさを損なわない為に
キャラクターの表現の専用シェーダを開発、
更に前作フライトユニット開発から内製に切り替えたからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:58▼返信
本当なら任天堂が作らないといけなかったソフト
任天堂て何気にクリエイティブさも劣化してるよな
同じ様なのばっか作って
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:58▼返信
豚が息してねぇなwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:58▼返信
ゴミッチさんw
KOTYのほうでも独占してんの?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:58▼返信
【Most Anticipated Game】(もっとも期待される作品)
エルデンリング ←おめでとう
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
Horizon Forbidden West
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 続編 ←ざっこwww
Starfield
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:59▼返信
>>188
去年のフォールガイズといい
まさか任天堂のために設立したファミリー部門で
2年連続敗退するとは〜
任天堂って今年何やってたんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:59▼返信
ウマ娘なくて草
まあ原神には勝てんわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 14:59▼返信
>>197
今年の任天堂内製ってナビ付きプログラミングぐらいだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:00▼返信
>>197
任天堂が作ると何かしら協力相手を邪魔する要素があるから無理
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:00▼返信
>>187
スイッチソフト⇒☓

インディーズソフト⇒◎
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:00▼返信
>>202
日本でしか受けてないアプリが表彰されてもねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:01▼返信
レガシーゲーム機のスイッチさん

エミュなら4K60FPSで動くらしいっすねw
スイッチいらねーなwww

どうせPCで動かすならソフトSteamで出せばいい😊
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:02▼返信
メガトン級ムサシはスイッチマルチのせいで30fpsだもんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:02▼返信
任天堂も汎用エンジンつくればすこしは作りやすいやつww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:03▼返信
ますます要らないスイッチw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:03▼返信
今年は本当に弱いな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:03▼返信
※208
博多花丸大吉の大吉がハマってるらしいが
売れてないせいでオンライン人がいないって嘆いてた
出来いいから買ってくれとか言ってた
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:03▼返信
>>185
国内向けゲームはクオリティが低くて世界じゃ通用しないってゼノブレの光田が言ってた
テイルズみたいに世界(日本を含む)を見据えないとな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:04▼返信
>>118
中国からのアクセスが酷すぎる
キンペー仕事しろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:04▼返信
>>209
ただでさえ外注頼りなのに、自社エンジンとか夢のまた夢ですわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:05▼返信
で、毎年任天堂は社員旅行でGOTYイベントに行っているけど
殆ど無駄な行動だよねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:05▼返信
>>26
そろそろ釈放されるテイルズFF大好きはちまゴキブリの片山ゆうちゃんも大喜び
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:05▼返信
そもそも今年発売されたRPGってなにがあった
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:05▼返信
ほとんどの受賞作品がSwitchでプレイできないというのが痛々しいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:05▼返信
Switchのタイトル…メトロイドだけ?
やっぱハブッチが大正解やな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:06▼返信
テイルズは世界に通用するクオリティだったと思うわ。そのせいでマップは狭かったけどまぁ仕方ない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:06▼返信
>>200
詳細が発表されてないゼルダより
いろいろ情報が出てて発売も近いHorizonがまったく期待されて無い雑魚なことに危機感持てよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:07▼返信
>>209
既に出しているよNintendoWare Bezel Engineというの
だけどWii時代の化石エンジンだから相手にされてない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:07▼返信
ペルソナ5は2017のBest Role Playing Game賞を取ったけど、メガテンは無理だったか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:08▼返信
>>224
メガテンは発売したばっかだし
ノミネートするのは来年だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:09▼返信
任天堂も社内でUE使ってるよ。ヨッシーアイランドとかそうで、今後も広げていくつもりらしい
スイッチとUEはいまいち相性悪いけど、それよりUEの開発効率がメリットなんだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:09▼返信
>>222
危機感を持つ必要はないけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:09▼返信
>>218
一応国内発ではFF7RIGがあったから焼き直しとは言えFF7に勝った事にはなる
大金星だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:09▼返信
信者は来年でるかわからんけど
ブレワイ2に期待するしかないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:10▼返信
任天堂がスイッチへのソフト供給を考えている
サードパーティー向けのエンジン開発に成功したのかもしれない。「NintendoWare Bezel Engine」と名付けられたこのエンジンは殆どの内容が明かされてはいないもののGDC大阪で公開されている。幾つかの情報によると、これは任天堂自身が使用している物と同じであるらしいがしかし、この情報は正式に確認されたものではない。公式発表では、このエンジンについて多くが語られておらずゲーム制作を低コスト、短期間で行いたいと考える開発者に対しその希望の一部を叶えたものだとだけ説明されていた。「任天堂には、常日頃から様々なメーカーから発売される 様々なゲームソフトを顧客に上手く伝えていくべき仕事があります。 そしてそれは開発者に対し理想的な開発環境を届けるという意味も含まれているのです」
「私達は自社のハードにソフトを提供している方々にどのような環境が最も理想的なのか尋ね、短期間で優れたゲームを開発するために 開発費を極力抑えたミドルウェアの『NintendoWare Bezel Engine』をここに公開いたします」
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:10▼返信
>>226
ヨッシークラフトワールドって外注だぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:11▼返信
みんあ原神たのしいからプレイしてみて
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:11▼返信
任天堂タイトル弱過ぎて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:12▼返信
今年は任天堂信者にとっては
散々な年だったな
期待してたポケモンもあれだったし
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:12▼返信
>>230
ソニーもかつては汎用エンジンとしてPhyre Engineなど提供していたが、PCやXBOXでも動くようになっていた。そうしないと使ってもらえないから

任天堂のBezel Engineとやらが任天堂専用なら使われないだろうな。UEやUnityから乗り換えにくい
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:13▼返信
>>225
メガテン5は今年ノミネートされてるぞ

Best Role Playingノミネート作品
テイルズオブアライズ、サイバーパンク2077、モンスターハンター ライズ、スカーレットネクサス、真・女神転生5
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:13▼返信
あれモンハンライズとかストーリー2って去年発売したんだっけ
Switchくん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:13▼返信
PS5マトリックスのデモすげぇな
このグラでスパイダーマンやハリーポッターのゲームが出来ると思うと胸熱だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:13▼返信
>>229
来年はエルデンやホライゾンに加えてGoWもその内来るからますます厳しい
もう金ばらまいてGOTYとかも絶対無理になる
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:14▼返信
>>232
毎日やってるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:14▼返信
>>236
つまり
メガテン <<< アライズ
ということか
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:14▼返信
まあここって昔はエステル使ってたくらいやしな
テイルズ復権は嬉しいんかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:14▼返信
エルデンリングじゃなくBotW2がGoTYとったら大ブーイングだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:15▼返信
そもそもテイルズはこういう賞にあまり縁が無かったのでは。めでたいね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:17▼返信
サイパンってGOTYを確実に獲るために発売日ずらしたのに逃したのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:17▼返信
プレステのゲームはアクションRPGかガンシューティングゲームしかない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:18▼返信
>>246
Switchは何もないね…
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:19▼返信
>>246
ガンシューティングってバーチャコップみたいなやつ? 最近見ないが
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:19▼返信
任天堂はメトロイドだけか
なんか獲ったの
悲しいなぁ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:20▼返信
受賞作品及びノミネート作品の大半が遊べるPSやXbox

受賞作品及びノミネート作品の大半が遊べないSwitch
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:20▼返信
任天堂は今年はメトロイドくらいしか無かったと。売れたんだろうか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:22▼返信
来年はPS5は大作ラッシュだな
switchはBotW2が来年でればいいけど
それ以降がさっぱりだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:22▼返信
>>246
賞を取った作品のうち、フォルツァとエイジオブエンパイアは遊べないが(MSファーストなので)それ以外はPSで遊べる。いろんなジャンルがあるね
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:22▼返信
※240
日本は中国と永遠の友達だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:22▼返信
任天堂賞ことBest Family Game賞に
「マリオパーティ スーパースターズ」「New ポケモンスナップ」
「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」「おすそわける メイド イン ワリオ」
と4作品も送り込んだのに、受賞は「IT TAKES TWO」に持って行かれるという悲しさ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:23▼返信
来年のGOTYを予想しとく


ベヨネッタ3
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:23▼返信
フォルツアをやろうとしてゲームパスに入ったけどすぐ飽きて、でもAge of Empire Ⅳが面白いので元が取れた。100円だし
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:24▼返信
消費者は誰もこんな賞をありがたがってないという真実w
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:25▼返信
>>257
フォルツァは人が歩いて無いのでリアルさに欠ける
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:25▼返信
>>258
俺はこれを見て It Takes Two に興味を持ったし、そこそこ意味はあると思うよ
アライズが売れるといいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:27▼返信
>>169
まあそういうアレに二個はいらんやろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:28▼返信
やっぱチカニシ持ち上げるMSゲーはGOTYにならないなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:28▼返信
>>246
任豚のゾンビゲーのイメージ→大昔のゲーセンレールシューター(筐体型ガンシューティング)
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:29▼返信
It Takes Two知らなかったけどトレーラーみたらなかなか良いストーリーで草
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:29▼返信
>>248
FPSはファーストパーソン・シューティングゲームでTPSはサードパーソン・シューティングゲームなのよ僕?
二つ書くのが面倒臭いからガンシューティングにしたんだけど気にいらなかったみたいね
どちらにしてもエイムを敵に合わせて撃つだけの単調はゲームなのよ
馬鹿の一つ覚えみたいによくやってるなって呆れてるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:29▼返信
>>258
悔しいってとこまで読んだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:30▼返信
スイッチハブらないと賞が取れるクオリティにはなれない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:30▼返信
>>255
因みに去年はあつ森を送りこんだけど
フォールガイズにボロ負けしたぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
今年のお情け任天枠メトロイドww
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
任天堂終わってんなwww
金のばら撒き方が足りないんじゃないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
>>7
オリジナルの時にもWindows95対応したPC版でてたけど?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
豚「三人称FPS!」
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
>>265
最近のTPSやFPSなんて、操作が忙しすぎて俺は単調なんて考えてる暇すらないわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:31▼返信
Switch・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:32▼返信
※235
UEやUnityが満足に動かないから移植やマルチされないと思ってでっち上げたのかねぇ
周回遅れすぎて意味ないと思うが
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:32▼返信
>>235
元を辿るとWii時代の化石エンジンだからなあ
これ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:32▼返信
NBP賞
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:33▼返信
>>17
クソゲーと言えばポキモンで決まりだろwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:33▼返信
☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。

スイッチハブられているって言われているぞw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:33▼返信
ファーストしか売れないのに、ファーストが無いSwitchくん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:34▼返信
MS 4つ受賞
任天堂 1つ受賞
ソニー 1つ受賞

任天堂が終わってるならソニーも終わってるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:35▼返信
>>265
ガンシューティングというのは銃型のコントローラーで撃つゲームだよ
ブラウン管テレビが主流のころは家庭用にもあったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:35▼返信
>>281
他の受賞作品やノミネート作品が遊べるなら何も問題無い

自身で賞も取れない、他の受賞作品も遊べないっていうなら問題だが
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:35▼返信
>>43
ハブられ堂wwwウェーイwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:37▼返信
>>281
なぜ?マルチ作品が取れてない計算になるんだ?
だとしたらMSは0になるはずだけどw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:38▼返信
※265
ひたすら同じゲームばっかり作ってる任天堂に
即死コンボぶっこむのはやめたれよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:38▼返信
発表作品が多かったけど、銃を撃つゲームでキャラクターも個性に欠けて魅力ないゲームが大半
洋ゲーはつまらんわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:38▼返信
>>264
実況動画見るとわかるけどかなりおもろい
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:38▼返信
>>68
現実には名前しか知られてないタイトルだよなぁw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:39▼返信
>>77
恥かき無双www
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:40▼返信
>>287
デスループはアクションがメイン
バイオはホラーがメイン
リターナルはハスクラがメインだな
銃を撃つだけってことはないし個性豊かだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:41▼返信
任天堂は辞退したの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:41▼返信
>>287
メトロイドも巻き添え食らっとるがなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:41▼返信
>>291
いやワールドプレミアで「発表」された作品ね
同じに見えるようなゲームばかり
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:42▼返信
※287
銃を撃つゲームばかり?
いや、一体どこ見てるんだ、おまえ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:42▼返信
本来はサイパンが本命だったんだろうけどやらかして
他も延期になったりで
今年は目玉のないGOTYって感じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:44▼返信
エルデンリング級のタイトルが1つもなかったな
スクエニはFF16の続報もFF7R−2の発表も無しカプコンもドラゴンズドグマ2の発表なし
こりゃ今世代の和ゲーは悪い意味でヤベーぞ

298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:44▼返信
>>273
それはお前が下手だからだ
向いてないからやめな方がいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:45▼返信
例年に比べてしょぼい感じが否めない。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
すみませんFF16とバイオはいつ発表されるんでしょうか?配信終わっちゃったんですが
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
>>287
箱の文句言って仲間割れするのは止めろwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
>>287
プレイグテイルレクイエムとかスタートレックとかサイレントヒルとか、いろんなゲームが発表されてるのであれがみな「同じような銃を撃つゲーム」に見えるなら目が悪い
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:48▼返信
視点の違いで別けられているが銃を使ってシューティングしてるんだからガンシューティングで良いんだよ?
定義でもあるなら出して説明してくれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:50▼返信
>>303
サイレントヒルじゃなくてSlitter Headだった
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:50▼返信
>>294
最近のアイドルがみんな同じ顔に見えるジジイみたいな感想だなw
感性が衰えてる証拠だからヤバイぞ?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:50▼返信
>>298
お前は日本語が下手やなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:51▼返信
ガンシューゲェジが暴れてて草
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:51▼返信
日本人蚊帳の外の表彰会でワロタwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:51▼返信
>>222
ブレワイは史上最高のソフトじゃなかったっけ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:52▼返信
>>302
任豚の語学力は中学生未満www
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:52▼返信
>>304
ただのシューティングでいいと思うんだけど
FPSにしろTPSにしろ「S」は「シューティング」の「S」だからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:53▼返信
エルデンリング級の未発表タイトルが4~5本という話はどこに?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:53▼返信
スクエニとカプコン
【はー??まずは真っ当に本体供給しろよ!ソフトはその次だろ】
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:54▼返信
>>229
【Most Anticipated Game】(もっとも期待される作品)
エルデンリング ←おめでとう
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
Horizon Forbidden West
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 続編 ←あんま期待されてないみたい
Starfield
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:56▼返信
>>304
その理屈で言うとメトロイドみたいな2Dでも銃使ってりゃガンシューティングじゃんかwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:56▼返信
>>304
ガンシューティングゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ガンシューティングゲームとは、銃を模した映像センサー内蔵のコントロール装置を使って遊ぶタイプのコンピュータゲーム。通称および略称はガンシュー。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:57▼返信
ブレワイ? あぁ原神に殺されたゲームね
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:58▼返信
期待される賞ってなんやねん
賞もな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:58▼返信
ベストモバイルゲーム賞
原神

お前ら原神叩きまくってるよな?w
どんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:58▼返信
>>297
そりゃエルデンリングが出るんだからエルデンリング級のソフトぶつけるバカおらんやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:58▼返信
スーサイドスクワッドは面白そうだったな
あれは買うわ
爽快コープ系だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:59▼返信
FPSとTPSをまとめてシューターと言うことがあるけど、それも一般的というほどではないのでFPS・TPSとでも言うしかない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 15:59▼返信
シューティングがすべて同じに見える?
それってさり気なくマリオのゲームをデスっているよねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:00▼返信
>>314
なんでPS5独占の受賞式&発表会だと思ってんですかねぇ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:00▼返信
>>202
日本でしか展開されてないタイトルにマウントして悲しくならんのか、、
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:00▼返信
>>281
何時代遅れなこと言ってるの?
ソニーはこれから自社ゲームをPC展開していくわけだから独占なんてことはなくなるんだよ
だから受賞作品のほとんどはPSに数えても問題ない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:00▼返信
お前らモンハンライズがどの部門も取れてないって事実に触れてないとか優しいな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:01▼返信
>>224
メガテン程度ではな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:01▼返信
>>328
最初から空気だしw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:02▼返信
>>320
初日からトータル2200時間やってるけど
つべのコメ欄も荒れてたし
課金ゲーは嫌われるのはしゃーない
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:02▼返信
>>302
鍋を削る?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:03▼返信
>>328
モンハンライズはRPGとマルチプレイにノミネートされているが、テイルズとIt Takes Twoに負けたんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:03▼返信
中国のゲーム原神が受賞してスマホゲー天国の日本のゲーム受賞できず
なんだこれ
335.投稿日:2021年12月10日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:04▼返信
>>323
FPS・TPSの「S」が何の略なのか考えろよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:04▼返信
>>60
イマイチやな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:05▼返信
>>334
日本のゲームはノミネートもされてないよ
ユナイトも中国製だし
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:06▼返信
メトロイドはアクションがめっちゃ完成度高かったぞ
スイッチの中では歴代最高
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:06▼返信
今年のナンバーワンのゲームが「It Takes Two」に決まったのに誰1人このゲームの話題しないの笑うwww
お前らゲームやってないだろ、叩きたいだけだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:07▼返信
>>340
そこそこ話題に出てるやろ。叩いてるようなコメントしか目に入ってないだけ

まぁIt Takes Twoを実際にプレイした人は少ないと思う。俺はとりあえず体験版(的なもの)をダウンロードした
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
>>334
ああファンタジアンがあったわ
あれもやったけど駄作だね
髭はもうダメだろう
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
>>340
ゲームはやってるさ
一緒に遊ぶような友達がいないだけだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
>>320
on goingはff14に持ってかれたな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
>>338
海外のスマホゲームに課金しまくってる日本人な…
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
>>339
レベル低いね
ホロウナイトと同レベルだったよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:08▼返信
>>320
叩いてるのはスイッチハブられてる豚くらいのもんだろ
あいつら最初にスイッチに出ないと分かった瞬間親の仇かってくらい発狂して叩き出したんだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:10▼返信
>>339
ああいうメトロイドヴァニアは良作が山ほどあるからなぁ
まぁその本家という価値はあるけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:10▼返信
>>346
「スイッチの中では」
ようは他ハードに紛れると凡ゲーになるってことだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:10▼返信
>>347
え???

お前中国のソシャゲ持ち上げてるの?非国民なの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:10▼返信
ゴミゲーばかり
もうPSはオワコン
なんでメーカーは毎度毎度リマスターリマスターリマスターリマスターリマスターリマスターばかりなんだ?
リマスターしか能がないんか?
ペルソナナンバリング来ると思ってたのに
あと3年くらいですか?
早くしてください
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:10▼返信
PS5持ってる奴はとりあえずマトリックスのデモやっとけ
アンチャ2やった時なみの衝撃あったよ
次世代の扉って奴だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:11▼返信
>>347
つまりゴキは中国寄りの人間って事ですか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:11▼返信
>>339
でも任豚理論だと洋ゲーなので
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:11▼返信
>>351
受賞作がみなゴミゲーだというなら、単にゲームに興味がない
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
>>334
取れたの結局モバイルだけなの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
『原神』は、中国のゲーム会社、miHoYoによって開発および運営されるオンラインゲームである。

中国のゲームが好きなのゴキちゃんはw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
>>352
UE5のデモはしょせんデモだろと思ってたけど、マトリックスは「この画質でマジでゲームできるんだ」と衝撃だった
映画用のアセットをそのまま使えるという宣伝文句も本当なのかもしれない
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
>>334
取れたの結局モバイルだけなの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:13▼返信
急にモバイル豚湧いてきた
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:14▼返信
>>357
原神出したのお前だなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:14▼返信
>>357
中国頼りの任天堂のくせにw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:14▼返信
モンハンの存在すっかり忘れてたわ、ライズとストーリーあったのにどっちも賞貰えなかったのか。ある程度売れたはずなのにな
やっぱワールドが強かったと言う事か
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:15▼返信
>>351
任天堂賞もらってないのに覇権なの?www
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:15▼返信
>>362
epicgamesに資金供給してるソニーは?wwwww

epicは中国企業だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逃げないで答えてね
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:16▼返信
>>339
PSの中では中の下ってとこ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:17▼返信
>>365
Epic Games
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Epic Games, Inc.(エピックゲームズ)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州ケーリーに本社を置くコンピュータゲーム、ソフトウェアの開発及び、販売企業。主にアクションゲームの開発を手がけている。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:18▼返信
>>281
数え方が必死だなw
その場合だと受賞したゲームをやれるハードで数えないとな

Switch2つぐらい?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:18▼返信
>>365
epicは中国の資本が入ってるだけでアメリカの会社だけど?
テンセントと提携してる任天堂はなんなの?
バカなの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:18▼返信
あれ?持ち上げてたメガテンはどーした?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:19▼返信
そういえばマトリックス始まったのか
やるか
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:19▼返信
>>363
ワールドが基準になってるからな
携帯機なんて相手にされないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
It takes two面白そうやな
やってみるか
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:20▼返信
>>324
プレステのゲームでシューティングと言ったらFPSとTPSの2種類
銃を使ってるんだからガンコンを使ってプレイするゲームもFPSもTPSも総称としてガンシューティングと言っても間違いじゃないと思うんだけど君はシューティングの違いが分かるようだからFPSとTPSを一括りで表すには何て言えば良いんだい?
教えてエライ人?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:21▼返信
あれ、お前らエピックゲームは情報抜いてて危険だから使わないって言ってなかったっけ
エピック使っていいの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:21▼返信
>>370
アライズより評価高くなるわけねえじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:23▼返信
>>371
マジでビビるよ
完全にゲームとして仕上げるのは相当大変だろうけど
インタラクティブであのレベルってのはマジで次世代感ある
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:23▼返信
>>375
Epicはアメリカの会社。テンセントの資本は入っているが過半数ではないし、安全保障上の理由で過半数握れないように制限されている
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:23▼返信
そういやPC版のファイナルファンタジー7リメイクがepic独占で発売発表されたね
steam笑い
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:25▼返信
ガンシューティングと言い張ってるやつはしつこいな
まぁ任豚はこの手の糖質っぽいやつが多い
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:25▼返信
>>371
大袈裟じゃなく任天堂の30年ぐらい先行っちゃってるw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:25▼返信
>>375
テンセントの話か?
テンセントはエピック株の40%しか持ってないし、米国に対して「ユーザーの個人情報を抜かない」と誓約してるぞ
※破ったらエピック株がアメリカ当局に取り上げられる
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:26▼返信
>>379
キングダムハーツのPC版も今年出たけどepicだけだね
steamってなんで嫌われたんだろうね
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:26▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:26▼返信
お前らがテンセント擁護しててワロタ…
ネトウヨってホント居なくなったんだな…
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:26▼返信
>>375
ヨッシーとかアンリアルで作ってるのに豚バラは何言ってんだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:27▼返信
ガンシューティングってのは日本のゲーセン発祥の和製英語じゃねーの?

FPSは最初から、文字の通りに一人称視点のシューティングだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:29▼返信
豚はマトリックスのデモがつべに上がってるから見てこい
任天堂がどれほどレベル低いか確認してこいw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:29▼返信
>>385
誰がテンセントを擁護したんだ・・・

テンセント&エピックに対してはアメリカ当局が睨みを効かせてるし(個人情報抜いたらアメリカがテンセント株を没収する)、原神はテンセントとは無関係だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:30▼返信
>>385
エピックがテンセント傘下とかいうデマばれて残念だねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:30▼返信
>>385
お前が一番中国に拘ってんじゃねえかw
考え方の基準が中華か否かって支那竹大好き過ぎだろwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:31▼返信
EpicのUnreal Engineは軍用のシミュレーターでも使われているから、中国から干渉されないようにことのほか神経を尖らしてるよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:32▼返信
つまりお前らはepicを認めてるんだよな

これからはepic叩くなよ?

おれはepicの無料配布楽しみにしてんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
>>365
豚走w
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:33▼返信
ベストRPGはテイルズだし特亜豚がイライラしてるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:34▼返信
銃撃つゲームばっかとか言ってるやつは剣振るゲーム全部同じに見えてんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:34▼返信
豚いつも負けてんな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:34▼返信
アメリカと中国は今かなり仲が悪いから、中国企業がアメリカ企業を買収しないように色々やってんだよ

アメリカ側は場合によっては強権発動するとまで言ってる
テンセントのエピック株保有に対しても、その観点から調査が入り済みだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:35▼返信
ライズといいぶーちゃん持ち上げてたのがないな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:36▼返信
FF16の続報はフォースポークン発売されてからだろうな
スクエニにとって今FF16の話題出してフォースポークン盛り下げる理由がない
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:36▼返信
>>393
エピック叩いてるのは基本的に豚だ

噛み付く相手が全然違うわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:38▼返信
ついにFF7PC版出るのかエピックで
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:38▼返信
>>401
エピックはゴキ公認って事でいいな?ソニー信者はエピック信者と
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:39▼返信
>>393
お前がEpicの配給待ちとか他所からしたらどっちでも良いんだよ、そんなん知るかよww
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:41▼返信
>>403
このアスペ感は真正の豚だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:41▼返信
>>403
???
そもそもUE5のデモはPS5で発表されたし、PS5の開発にはエピックが口出しまくってるし、FF7Rもアライズもメガテン5も一部ニンテンドータイトルもUEで作られてるが?
エピックは今のゲームのインフラの一部なんだから、これを否定するという考え自体が理解できんわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:42▼返信
※403
つかエピック排除したら最大のマルチゲームエンジン使えないという事になるんだがw
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:42▼返信
Switchもアンリアルエンジンの恩恵を受けてるとか知らないんだろうか?
まあ、ぶーちゃんはゲームしないもんな・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:42▼返信
>>402
UE4製だからな >FF7R
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:42▼返信
>>406
だってはちまってエピックを叩きまくってたじゃん
なんで急にエピックを守りだしたんだ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:43▼返信
メガテン5もUE4やで
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:43▼返信
>>376
やっぱ岩の巨人のクオリティが低すぎたのか?!
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:43▼返信
>>374
シューターだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:44▼返信
はちまもはよマトリックスデモの記事あげろ
とんでもねえことになってんぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:46▼返信
>>410
マジで意味わからんわ
なんの話してんの?

エピックがPS5アゲしまくってるから、それ見た豚連中がエピック叩きをしまくってるって流れだぞ?
こっちはそういうバカ豚をモグラ叩きにしてるだけだわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:49▼返信
※64
何本売れたかと内容の良し悪しは関係ないだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:55▼返信
ラチェクラ推しのはちまゴキ君 残念だったね・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 16:55▼返信
世界一のゲームを決める発表会が終わったのになんで世界一のゲームの話題しないの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:03▼返信
お前ら今夜9時からスパロボ生放送だぞ、放送時間5時間
ソシャゲのスパロボの情報とスパロボ30のDLC情報
これだけでどうやって5時間もやるんだよっていう、何かサプライズ来るか
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:06▼返信
今世紀最大の不作。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:07▼返信
>>374
横だけど総称する場合は普通にシューティングというだろ
ジャンルでもそうなってる
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:10▼返信
>>410
守ってないよ
FF7がpcではエピック専売になる記事書かないじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:16▼返信




すべてゴミ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:20▼返信
年内に新情報出すつってるFF16がなんもなかったが、
マジでPSエクスペリエンスあるのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:20▼返信
>>419
ライブとかするんじゃないの
知らんけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:20▼返信
※420
個人的には大豊作の年だったけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:21▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←エルデンリング発売後に発表?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
ベストアクションがリターナルか
デスループを抜いての受賞というのは納得
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:25▼返信
>>419
4月にやってた新スパロボの実況の続きやるんだぞ
スパロボ30は最新情報とDLCの配信日、DDも最新情報だな
それとスパロボ関連商品で第一部、第二部でトークショーと実況の続きだぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:27▼返信
エルデンリングストーリートレーラー全然再生されてないな外人人気どこいった
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:40▼返信
そういえば、リターナルの受賞はけっこうすごいな
SIEファーストのゲームは小粒でも良作揃いということだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:46▼返信
>>431
リターナルのアンションは小気味良くて面白かったわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:47▼返信
>>425>>429
さらなる追加DLCの発表ないかな?
YOUTUBEの考察で12月のDLC含めても参加作品が29作品なんだって
スパロボ30,30なのに参加作品が29、今まで発表されてるDLC以外に何かあるんじゃないのっていう考察されてる
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:50▼返信
スイッチなんてファーストしか取り柄無いのに一つも挙がらなかったの草
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:00▼返信
実質原神がトップだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:04▼返信
真面目な話
今回は色々と内容が薄かった
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:06▼返信
受賞作品の内、PS対応作品がほとんどで
Xboxのフォルツァが入ってて
ゴミクズには参加賞だけ

妥当な賞でしたね
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:17▼返信
受賞作品がプレイできる数

PSは13

Switch 2?www
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:29▼返信
※414
マトリックスのデモってPC版無いんだね
PS5でちょっとプレイしたけどマップも広くてすごい作り込みだ
PS2でマトリックスのDVD見てた世代のオジサンだけど、あの時代の映画4K画質でプレイアブルゲーム出来るとはこれからが楽しみだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:30▼返信
>>430
ストーリーはネタバレしたくないんだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:33▼返信
なんか割と微妙なラインナップだな今年ってこんなんだったのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:37▼返信
>>419
普通に2部で寺田の雑談でしょ
前回寺田はプレイしながら雑談してたが、マジ面白かったからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:41▼返信
>>442
日本では鬼滅のゲームが大人気だったよねw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:47▼返信
>>444
ポケモンもものすごい盛り上がってたよねぇwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:50▼返信
終わってみればPSの完全勝利

世界ではSwitchは空気ってことがよくわかったなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:52▼返信
>>289
必死
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:53▼返信
>>79すちーむでっくで動くかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:59▼返信
ファミリー逃しとるやんけwww
代わりにドレッドがお情け受賞かwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:00▼返信
>>433
プライマリとセカンダリの切り替えが押し込み具合ってのはps5にしかできないし
画期的で便利だった
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:01▼返信
>PC版『FF7 リメイク インターグレード』Epic Games Storeで12月16日に発売決定!Steam版は発表なし

はちまにこの記事が出たけど
ここではエピックをソニー信者が叩きまくってるんだけどどういう事だい?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:15▼返信
テイルズはあのやらかしが頭に浮かぶからもう絶対にやらない
どんだけシリーズ増えてもアレが脳裏に思い浮かぶ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:22▼返信
>>434
最新情報って言うくらいだからあるんじゃないかな?
というかスパロボ30自体発売してるんだから最新情報は新規のDLC以外にないと思うけど
最新情報で不具合を修正したアップデートを出しますとか言うわけないしなww
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:24▼返信
そりゃ任天堂を除けばこんなゴミゲーでも受賞するよ
圧倒的強者を除いた受賞式でしか賞貰えないんだなw
これじゃゴキゲーの底が知れるわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:41▼返信
>>452
ゼスティリア叩いてる奴の大半は元からテイルズをやったこともない
外野が騒いでるっていうのがわかるコメだなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:42▼返信
>>451
UE5をPS5に最適化してここでぶーちゃんがエピック叩いてたね
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:43▼返信
>>454
そのゴミゲー以下のソフトが任天堂のゲームってわかった感想を一言お願いしますw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:43▼返信
うーん、今年は地味だな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:45▼返信
>>457
メトロイド以外つまらなそうなゲームばっかだね
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:49▼返信
>>459
お情けで受賞できてよかったねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:53▼返信
>>460
メトロイド以外ね
よくもまぁこんなゴミゲーが受かるよね信じられない
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:58▼返信
ニシくんメトロイド持ち上げてるけど神ゲー神ゲー言う割に具体的なプレイの内容について問い詰められたら🐷「俺は買ってないけどそれの何が悪い?買った奴が偉いのか!」とか逆ギレしてたよね
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:01▼返信
>>461
そのゴミゲーの方が売れるからなw
だから1億本も差がつくんだぞw
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:14▼返信
>>21
ソニー「PS5が毎回完売で申し訳ありません」
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:15▼返信
>>3
任天堂のゲームはメトロイドだけだよ・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:15▼返信
>>4
2021年10月にTodd Wiseman氏とされる人物がGrindrで15歳の少年との性目的での面会を取り付けていたというニュース。

 LinkedInのプロフィールによると、同氏はニンテンドースイッチやPCのGPUで有名なNVIDIAのシニアアカウントマネージャーだった。NVIDIAはPeople v. Predsの動画が雇用終了の原因となったかという質問に対し、回答を拒否している。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:16▼返信
>>8
まぁ、任天堂のゲームがメトロイドだけなので任豚的にはイライラするよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:26▼返信
>>454
任天堂っていうゴミを除くのが大正解
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:39▼返信
不作の年だったね
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:00▼返信
>>445
そんなだから任天堂が勝てないのでは?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:02▼返信
>>417
任天堂信者の遠吠えがこれだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:08▼返信
※419
寺田のおもちゃいじりと新スパロボの実況プレイ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:58▼返信
特別学級賞にメトロイドドレッド入っててワロタ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:44▼返信
ベスト○○賞 多すぎw

唐揚げ屋の数だけ金賞があるみたいなもんやな
475.ネロ投稿日:2021年12月13日 10:37▼返信
26位のDEEP KISSも半ば諦めていたが傷心も歌えてたしもしかしたら🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:20▼返信
※391
ネトウヨ発狂www
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 14:21▼返信
※391
ネトウヨ発狂www

直近のコメント数ランキング

traq