• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




実写ドラマ版「カウボーイビバップ」早くも打ち切り

1639111585012


記事によると



・日本の人気アニメをNetflixが実写ドラマ化した「カウボーイビバップ」が、シーズン1で早くも打ち切りとなった。Deadlineなどが報じた。

・主人公スパイクを『search/サーチ』のジョン・チョー、ジェットをムスタファ・シャキール、フェイをダニエラ・ピネダが演じていたが、11月19日のシーズン1の配信開始から1か月とたたずに打ち切りになってしまった。原作に多くのファンがいるだけに実写版の出来は賛否両論となり、期待された視聴者数を獲得できなかったのだという。


以下、全文を読む

この記事への反応



あれま。あれはあれで楽しめるものに仕上がっていたと思うんだけどなぁ。

世界的ヒットの敷居は高いなあ

あらー残念。わしは好きだったけどな。

原作エンドを改変して二期やる気満々だったのに打ち切られてて草。いや笑えんが。

あちゃー…キャラクターの理解を深めてもう一回頑張って!

スパイクがあれなのとOPがクソダサい感じはしてた

なぜ人類はアニメを実写化したいと思うんだろうなあ

あわわわ・・・
確かに原作と違いすぎたけど
別物としては普通に見れたけどな 残念・・・
エドォオオオオオオオオオオオオオオ🥺🥺🥺


えー
良いとは言い難いけどこのクオリティで反響を元に次どう作るのか気になってたのに…


Netflixの苛烈な視聴率競争には勝てなかったか~…





日本だとアレな実写化多すぎて、これもまあみたいな感じだったけど、海外ではそうはいかなかったようだな・・・


4065262844
和久井健(著)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません


B09MRYWN7F
野田サトル(著)(2021-12-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B09KV3GCQC
松本直也(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


B09MRKSV83
久保帯人(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8






コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:01▼返信
なんのはなし?
2.投稿日:2021年12月10日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:03▼返信
見たい要素がどこにもなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:03▼返信
打ち切りになったらみた時間がもったいない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
今日イチ笑ったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
まだアニメで続編作る方がマシ(キャラ総入れ替え)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
ネトフリはすぐに打ち切る
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
予告編はあんま面白くなさそうやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
そもそも実写なんか見ずにアニメ見ればいい話
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
スパイクはノッポな20代でお願いします
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:04▼返信
俳優が微妙
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:05▼返信
新しいアニメ作った方がましじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:05▼返信
多くのファンってどれくらいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:05▼返信
ドラゴンボールの実写思い出すな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:06▼返信
不評とか以前にそもそも観られてないの草
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:07▼返信
面白かったのにな
観てないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:07▼返信
ファンに気使いすぎて原作再現がただの学芸会になって失敗するパターンだったな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:07▼返信
日本発のコンテンツは弱いなー
やっぱ韓国発でないとね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:08▼返信
期待された視聴者数を獲得できなかった
思い出を汚さないで勢に殺されたか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:08▼返信




イカゲーム信者が一言

21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:08▼返信
スパイク役がなぁ・・・・・

くりぃむしちゅーの上田だったのが・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:08▼返信
ひれじぉない感半端なし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:09▼返信
パッケージに全力を注いだ感はあった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:09▼返信
在日芸能人の映画なんてみんな糞だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:10▼返信
そもそも、何で実写にしたがるの?って
素直にアニメで続編、関連作品やってりゃよくね?って
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:10▼返信
金かけてる感じでわりと面白かった
でも主人公のライバルが改変されてるのはアカンね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:10▼返信
スパイクがおっさんで足が短いってところと
フェイがおばさんで可愛さがないってところはあるけど
それなりにアクションとかストーリーはこだわりを感じるくらい再現できてたけどな
あ、この話は原作と同じ流れだって感心したよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:11▼返信
まだTMAの方が再現度高いだろ。見てないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:12▼返信
そりゃそうよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:14▼返信
必死に擁護してた人たちこれなんなの!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:14▼返信
スローモーションのカンフー格闘シーン
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:14▼返信
ま~た韓国に負けてるよ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:14▼返信
稲垣吾郎だと思ったら違ったでござる🥴
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:14▼返信
ラストでようやくエドが出てきたのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:14▼返信
イカゲームに負けちゃったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:15▼返信
よりにもよってビシャスをしっかりストーリーに絡めてきて外人の堪忍袋の尾が切れたと聞いてる
原作が短いシリーズなんだから宿敵は出るのは当然なんだが外伝みたいにしとおけば
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:15▼返信
これ開始5分で切ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:16▼返信
日本のコンテンツを壊すことが目的なんじゃない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:17▼返信
日本製の実写版だったら・・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:17▼返信
妥協 過去の妥協 現在の妥協 未来の妥協
宇宙の妥協 銀河系の妥協 火星の妥協 太陽の妥協
月の妥協 地球の妥協 世界の妥協 国際の妥協
歴史の妥協 昨日の妥協 今日の妥協 明日の妥協
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:17▼返信
オリジナルとは違う展開で先が気になってたんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妥協の審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妥協の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妥協の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妥協の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妥協の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が妥協の鑑定をする
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
追求 過去の追求 現在の追求 未来の追求
宇宙の追求 銀河系の追求 火星の追求 太陽の追求
月の追求 地球の追求 世界の追求 国際の追求
歴史の追求 昨日の追求 今日の追求 明日の追求
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
スパイクは無理にアジア人にしないでキアヌみたなアジア人と白人のハーフにして
ジェットはもちろん白人で全員白人キャストならそこまで違和感なかったと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
結局こいつも実写化の失敗群の仲間入りか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
スパイクがかっこ悪いしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
オープニングの曲はやっぱ良かったわ。そっから見てない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
これで寄せ集めブルースが作れるやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
渡辺信一郎使わなきゃダメだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:18▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が追求の審査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が追求の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が追求の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が追求の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が追求の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が追求の鑑定をする
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:19▼返信
ネトフリはKドラマ専門だから他はゴミ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:19▼返信
正直、アクションシーンのスピード感がいまいちだったかな
CG使ってもいいから、アンダーソン君みたいなもっと派手な殴り合いが見たかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:20▼返信
予告だけで外国がやってもお遊戯会みたいだなって思った
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:21▼返信
アインが只の犬に成り下がってたところわ
笑いました(笑えねぇ)
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:22▼返信
ポリコレ配慮でエドすら出せんのだから面白くなるはずもないわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:22▼返信
色気もなんもねぇアジア系のおっさんを主人公にしたのが間違い
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
※46
人種問わないからもっと、”シュッ!”とした俳優のほうが良かったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
うん、まあそうなるだろうな~って気はしてたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
どんまい。実写版ドラゴンボールよりは良かったよ。たぶん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
アニメもそんなに面白くないからなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:23▼返信
マーベルスタジオが実写化してれば成功したかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:24▼返信
※33
言い得て妙
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:24▼返信
1話の途中でやめた
最初の掴みのアクションがショボすぎで、あー…ってなったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:25▼返信
ドラマがドラマとして面白いかより
どんだけ原作を忠実に再現できてるかに注目されてる時点でクソ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:26▼返信
10位くらいには入ってたし実写化した他の作品よりは良かったと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:26▼返信
おもろかったけどな 日本語音声は山ちゃんだからすぐに馴染んだよ
残念だわ 闇落ちしたジュリアがどういう立ち回りするか気になったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:27▼返信
お前ら言い訳はいいから黙って見てこい
「カウボーイビバップのことを何も理解してないアホが名前だけ使って作った」感じの超名作だってのが分かるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:27▼返信
アニメーション技術(作画や表現等)と音楽周りが評価されてる作品なのに実写化したらただのよくあるSFアクションにしかならないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:27▼返信
吹き替えで観るとなぜか面白く感じる
声優ってすごいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:27▼返信
>>64
その点、実写の岸辺露伴とかは良かったわ
まさかジョジョのドラマ化なのに肝心のスタンドを一切出さないとは思わんかった
でも確かにドラマだとそっちの方がおもろいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:28▼返信
宣伝はすごいけど、そして1話も面白かったけど
2話以降はどんどんつまらなくなるから、マジで残念だわ
完全にアニメのイメージに負けてるからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:28▼返信
主人公の容姿がアニメのスパイクと違いすぎるのが原因じゃね
ハリウッドでアジア人男俳優を格好良く映した例ないもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:29▼返信
イカゲームより面白かったけどね 
もっと打ち切りにすべきドラマは他にあるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:29▼返信
映画だけどバイオハザードもコケたよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:29▼返信
昭和感出し過ぎた
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:30▼返信
K国の嫌がらせか
もうネトフリは駄目だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:31▼返信
アニメであれをやったのが凄いのであって
そもそも実写でやったらただのチープなお話だと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:32▼返信
アニメのノリを実写ですると滑りやすい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:32▼返信
主人公が全てを駄目にした
ストーリー、雰囲気、CGがいいのに役者がクソすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:32▼返信
がっかりだったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:33▼返信
この実写ドラマ期待してた奴w
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:33▼返信
※74
リブート版がどうなるか楽しみではある
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:33▼返信
だってコリアンだしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:34▼返信
洋ドラはただでさえ話数多いのに突然ぶつ切りくるから、もう見る気しない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:34▼返信
スパイクがおっさん
ジェットが小さい
フェイがアジア系じゃない
メインキャストがこれ

コスプレショーだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:34▼返信
笑ってはいけない実写化シリーズ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:35▼返信
アニメを超えられる実写化が一つもないとは情けない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:38▼返信
スパイクがこれじゃなさ過ぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:40▼返信
スパイクは、30才前後に見えなくもないサブカル臭がする俳優のイメージだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:40▼返信
>>78
『絵』だからこその表現や描写を実写でやってもシュールギャグにしかならんからなぁ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:40▼返信
ドラゴンボールの実写とか知らんのか
期待する方がおかしい...
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
人類にはまだ早すぎたね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:41▼返信
アニメと同じ声優の吹替で楽しめたのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:42▼返信
キャスティングがなぁ

スパイクがくりぃむ上田じゃあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:42▼返信
我輩にとって唯一神アニメ。
吹き替えで観たら意外に観れた。
でも、続かないならどうでもいい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:42▼返信
大丈夫?ネトフリのドラマだよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:43▼返信
50歳のおじいちゃんがスパイクなんだもん
売れるわけないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:45▼返信
※84
フラッシュフォワードって米ドラマがあってな
設定と1話だけが超面白くて、これからどうなるんだろう!って作品だったのに
2話以降がつまんなすぎて、1シーズン24話予定、2シーズンも検討されてたのに
1シーズン17話で俺達の戦いはこれからだ!ってなったよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:46▼返信
良かった、契約しなくて

フェイバリットな作品で、話の段階では、めっちゃ楽しみにしてたが
まぁ、そういうクォリティだわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:46▼返信
ダサすぎるわ

イカゲームの方が面白い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:47▼返信
※97
⻄島秀俊:変身!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:48▼返信
ワンピースはどうなるかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:48▼返信
アニメに客が流れる訳だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:50▼返信
CG作品で良かったと思うの
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:53▼返信
ゴミ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:57▼返信
こうなる事が分かり切ってるのに、なんでオリジナルシナリオにするのか。
普通にオリジナル準拠でええやん。バカなの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:57▼返信
主役がブサイクで年取りすぎなのがなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 17:59▼返信
ネトフリオリジナルとプライムオリジナルとディズニープラスオリジナル見てるけど
見きれないんだよ多すぎて
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:00▼返信
※107
これだいぶある
かっこいいイメージだしなスパイク・スピーゲルって
ああいう顔のイメージじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:01▼返信
画像見ただけでクソだとわかる酷さ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:03▼返信
若い奴から選べよ
なんでブサイク爺なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:03▼返信
林原とか声優は豪華だったけど主人公の顔が地味すぎる
原作知らんけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:07▼返信
ポリコレ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:11▼返信


アニメを完全再現!>「アニメでええやん」

アニメから大胆に変更!オリジナル要素を追加!>「アニメでええやん」

115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:14▼返信
同年代のアジア系でもワイスピに出てたサン・カンみたいなタイプのほうがスパイク役に合ってたろ
ジョン・チョー濃くてごついもんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:14▼返信
格闘シーンがなんかフワフワしてんだよね、腰が入ってないというかそんな感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:22▼返信
ネトフリはすぐポイしちゃう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:26▼返信
監督がアニメを全然理解してない
アシモフが覚醒してもただのバーサーカー
ジジイ3人組が何度も巻き込まれる天丼がわかってない
フェイが不細工
挙げたらきりないくらいダメダメすぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:28▼返信
こんなゆっくりだっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:34▼返信
アニメ見れば済む話だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:37▼返信
まあこれに限らず昔からドラマが途中で打ち切りなんて数えきれないくらいあるからね
アメリカドラマの日常茶飯事
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:46▼返信
B級テイストで嫌いじゃなかったけどアクションもったりしすぎなんはいただけないわな
あそこしっかりしてるだけでもエンタメとしては楽しめただろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:48▼返信
スパイクがサンドイッチマンにしか見えなかったのが敗因
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:55▼返信
予告編しか見てないが、アクションもっさりなのがショボく見えちゃうな。雰囲気は悪くないんだが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 18:55▼返信
これじゃあ、幽白とか撮影前に断念した方が良いんじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:00▼返信
スパイクが五木ひろしっぽくて観てない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:02▼返信
当たり前だろ
特にアクションの自由度は
アニメ>超えられない壁>実写
これは映像作品としてどうしようもない
戦闘ありのアニメ超えようとしたら実写はCGに数百億かけてようやくスタートラインだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:03▼返信
ジェームスボンド並にイケメンじゃないとスパイク役は無理だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:04▼返信
>>123
あんなチビをスパイク扱いされてもな…
笑ってはいけないカウボーイビバップにしか見えないんだわ
長身イケメンのイタリア人とかにすれば良かったものを
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:07▼返信
やっぱイカゲームだわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:07▼返信
スパイク年くいすぎや
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:11▼返信
はっきり言ってアニメの後追い実写の9割は俳優に道化演じてもらう代わりに金配るイベントでしかない
映画関係者の中で金と色を回すためだけにするイベント
ファンのことなんて最初から考えてないんだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:18▼返信
主人公をもっとカッコイイ人にしてほしかったなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:18▼返信
中華系大泉洋って感じだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:20▼返信
なんでお前らがここまで酷評してるのか分からんわ
超一流の食材、調理器具、調理場、食器を揃えてゆたぼんに調理させてる感じの出来だったろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:30▼返信
 
 
ゴミの  終焉
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:31▼返信
敗因ブサイク
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:31▼返信
つわはすかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:37▼返信
>>54
原作に一番似てたのアインだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 19:48▼返信
スパイクが阿部寛だったらワンチャン
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:24▼返信
なんつーか、主役の顔が貧相すぎへん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:25▼返信
韓国産ドラマは大ヒット
日本産コンテンツは大爆死
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:27▼返信
>>5
インサイダー取引の疑いでNetflixの元社員ら5人を起訴して名前が全員韓国系だったり、

最近もNetflix社員だった奴が
インサイダー取引で韓国系が海外で報道されてる方が笑う
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:34▼返信
アニメ実写化海外ドラマもイカゲームもジョジョの足下にも及ばなかったか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 20:35▼返信
韓国人俳優じゃ役不足だったわけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:01▼返信
プッw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:10▼返信
主役、妻夫木で良くね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:15▼返信
自己満でコンテンツ潰して満足か?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:19▼返信
敗因はビシャスの設定だよ
あとフェイがかわいくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:30▼返信
フェイをビアンにする必要はあったのかよって話よな
色々残念すぎるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 21:54▼返信
フェイがもっとセクシーだったら最後まで観たんだけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:11▼返信
宇宙やら船やらは頑張ってたわ
CGはかなりよくできてた
ビシャスの改悪が最悪だったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 22:55▼返信
アメリカと日本のタッグも韓国ドラマには勝てないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:01▼返信
>>1
主役が中国人の時点で見る気無いわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:33▼返信
アジア人が主役だと受けないんだよ
ラッシュアワーも打ち切られたし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月10日 23:33▼返信
ああ、やっぱビシャスだよなw
ビシャスがくそださおっさんになってるのと、ジュリアがヒロインとしてはミステリアスさも無くなってダメだし
フェイも可愛くなかったからな、スパイクは許容できたけど

やっぱりビシャスがひどいw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 00:11▼返信
なぜやろうと思ったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:56▼返信
スパイクがなんで全く似てない万年平社員みたいなオッサンになってんの?
韓国人?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:15▼返信
めっちゃ残念だわ
ビシャスが小物化してたりジュリアがただのビッチになってたりで根幹は難ありだったけど、映像作品として良かったしこれはこれで1つのカウボーイビバップとして楽しめた
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:30▼返信
>>154
悲報じゃねぇー!!
当然の結果だー!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:19▼返信
おまけにアクションはアニメ以下だからね、マジ実写する意味ないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 21:39▼返信
>>67
それは名作とは言え無い。

直近のコメント数ランキング

traq