前回記事
【【噂】PC版『FF7 リメイク』もうすぐ発売!?エピックゲームストアのタイトルリストからリーク!】
FINAL FANTSY VII REMAKE INTERGRADE – Trailer(Epic Games)
Epic Games Store『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』2021年12月16日(木)発売。
1997年にPlayStationRで発売された『FINAL FANTASY VII』の主要スタッフが手掛ける『FINAL FANTASY VII REMAKE』。壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了した不朽の名作が、時を経て「新たな物語」として生まれ変わります。
本製品では、『FINAL FANTASY VII REMAKE』とユフィを主人公としたエピソード「FF7R EPISODE INTERmission」がお楽しみいただけます。
『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』Epic Games Storeにて2021年12月16日発売決定!!#FF7R #FF7R_inter pic.twitter.com/4b1alsjNHG
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) December 10, 2021
この記事への反応
・なんでFF7やキングダムハーツはEPIC独占にしてんの?Steam嫌いなの?
・うおおおお!ps5買わなくていいい!
・PS5当たんないからユフィの出来やんだけどPCで出来る
PS4からデータ引継ぎ出来るのかな?
・pc版とうとう来るん!?!?
・やっとこPC版出るのか
・は?Steamじゃないんだ。シェンムー3続いて悲報やんけ。
・FF7steamじゃないと。解散。
・PS5だけだと思ってたけどPCでも出るなら買おうかな
・こうなるといずれ続編もPC版出るだろうから無理に今PS5を考えなくて良くなるんだよねぇ。
・KHに続いてFF7もepic配信とか🤔
steamなら買うのに・・・
・予想はしてたけどFF7リメイクPC版はやはりEpic専売か~どうせならSteamでやりたいなあ
・やっとPSの縛り解けたんか
・まじでps5いらんやん
やっとFF7のPC版が発表
今のところEGS独占の模様
今のところEGS独占の模様

宇宙のじゃじゃ馬娘 銀河系のじゃじゃ馬娘 火星のじゃじゃ馬娘 太陽のじゃじゃ馬娘
月のじゃじゃ馬娘 地球のじゃじゃ馬娘 世界のじゃじゃ馬娘 国際のじゃじゃ馬娘
歴史のじゃじゃ馬娘 昨日のじゃじゃ馬娘 今日のじゃじゃ馬娘 明日のじゃじゃ馬娘
FF7やマトリックスがアンリアルエンジンだし
今後もグラフィック強めていくならEPICと組んで行くしかないんだろうな
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がじゃじゃ馬娘の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がじゃじゃ馬娘の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がじゃじゃ馬娘の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がじゃじゃ馬娘の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がじゃじゃ馬娘の鑑定をする
パソニシはすぐ割るから出すな
テンセントの独占契約金>>>>Steamで売りまくる
これが現実
ティファの全裸MODはよ
独占金もらった方が良いんだろ
SIEがEPICと提携したのがでかいんじゃね
パート1でセフィロスと戦ったんだからもう続編でやることねーじゃん
また金せびってそう
スチームじゃないから難しいかもな
PC勢ざまあああw
今後もアンリアルエンジンの使ったゲームは買わないことだな
エスコン、アイマス、ドラクエ、FF、女神転生V、聖剣伝説3
これらは中華企業のエンジンによって生み出されている
プレイするな!
EPICの次はゲーパスでしょうね
PCとスイッチがあればゲームは十分やねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宇宙のワガママ娘 銀河系のワガママ娘 火星のワガママ娘 太陽のワガママ娘
月のワガママ娘 地球のワガママ娘 世界のワガママ娘 国際のワガママ娘
歴史のワガママ娘 昨日のワガママ娘 今日のワガママ娘 明日のワガママ娘
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がワガママ娘の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がワガママ娘の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がワガママ娘の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がワガママ娘の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がワガママ娘の鑑定をする
だけど判断誤ってない?w
エピックランチャーとか糞の極みみてぇなもん使う気起きねえ
作りゃいいんじゃねーの?
epicの方がいらねぇ
なんかもうどうでもよくなってきた
完全コマンド戦闘になりそうw
PS5があのザマじゃなw
宇宙の協調的娘 銀河系の協調的娘 火星の協調的娘 太陽の協調的娘
月の協調的娘 地球の協調的娘 世界の協調的娘 国際の協調的娘
歴史の協調的娘 昨日の協調的娘 今日の協調的娘 明日の協調的娘
任天堂の幼児ゲーを目がやられるモヤモヤのクソグラでロードの待ち時間で寿命縮めながらやるなんてありえんだろwww
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が協調的娘の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が協調的娘の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が協調的娘の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が協調的娘の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が協調的娘の鑑定をする
大幅値下げや無料のゲームを積むことを生きがいにしているPCゲーマーは
steamやEpicどころか、EA、Ubi、MSのゲーパス、Amazongames、最近ではネトフリのアカウントまで持ってるわけだが
それが彼の最期の言葉だった
最初からpcでも出るよ言われてたやん、ps5ガーってあほか
パッケージに時限独占の期間も貼ってたしな、FF16はソニーの2年の時限独占
ところでメガテンもEPICのエンジンだから脱任する可能性はあるよ
宇宙の他人優先娘 銀河系の他人優先娘 火星の他人優先娘 太陽の他人優先娘
月の他人優先娘 地球の他人優先娘 世界の他人優先娘 国際の他人優先娘
歴史の他人優先娘 昨日の他人優先娘 今日の他人優先娘 明日の他人優先娘
積むなよwプレイしろよwww
ソニー信者ってエピックも認めてるんだよな?wwww
言ってる事が違うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でエピック嫌ってるんだよ
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が他人優先娘の調査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が他人優先娘の検査をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が他人優先娘の評価をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が他人優先娘の検証をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が他人優先娘の鑑定をする
最初から時限独占なんですが
あのグラじゃ売れぬ
ff16はpc発表されてたっけ?
エピック嫌ってるのアンチソニーじゃん
UE5でエピックと組んでるから
いい加減パート2作れや
Switch以外にはしっかり出せよ
豚じゃなくて蹄って意味だろ基地外朝鮮豚、ゼルダやりながらキムチ食ってろカス
慈善事業じゃないんだが
任天堂の豚だろ・・・韓国人は
はちまでコテハンで暴れてる豚の奴も韓国人だったし
韓国ゲームショウを初開催したとき唯一現地入りして号泣してたのは任天堂の岩田やぞ
「やっと夢がかなった~」とか言って
そのうえ岩田の親父は民主党結党の盟主だし
は?
だからSwitch以外に出せ言ってんだよ
あほかお前
国内でインターグレードプレイできたのFF7R購入者の1割もいないだろ
仮にゲーミングPC持ってるファンならSwitchという足枷に多少なりとも思う所があって然るべき
それなのに殆どの豚共は売上の為にゲーム性を減らすべきだと主張するのだ
何故このような事が起こるのか
答えは任天堂信者にゲーミングPC持ちは恐ろしく少ないから、しかない
キンハってSteam版ないんだっけ?
なるほどどおりでPCユーザーがキンハプレイしてる報告を目にしないわけだなw
UE4製だし
単純にEPICがUEだしてるし
無理やん
もんくいうならEPICに言えよ
毎度思う
豚ってPCにすり寄ってくるけど
アイツらみたいな糞おもちゃでゲーム語ってる奴らがPCの意を借りてんじゃねえよって
まじで迷惑
横だが
そんなの関係ないだろw
つうか時限独占を明かしてくれるだけ優しいだろ
他の所とかダンマリばっかだ
そのエピックにソニーが資金提供してるんですがどう思った?www
このクオリティのGTAかアンチャやってみてえw
無限千円クーポン貰えるときに買ったのが最後だな これも実質タダみたいな扱いかw
誰だよ作ってるやつ
おれはsteamしか使わんぞPCゲームは
いよいよ現実味を帯びてきた
🐷🔥
FF7R→Epic
ゴッド・オブ・ウォー→Steam、Epic
Steam離れが加速してる感じ
やっぱプレステは中途半端なゴミだよねw
買って損したわ。
GTAやりたいなあれで、車に乗れるけど映画と変わらんな、一人称欲しかったな、街ぶらつきたい
まあそれならしゃーない ただ他のどのゲームもそうだけど時限だとは思うが
現行機では永遠に出ないと思うぞ😃スペック的に。いつ出るのか知りたいなら任天堂に言えば?
まさかPCで作ってて特別なギミックもないソフトをPCで動くように最適化する作業に開発line一つつぶすと思ってる人?
まあすぐには配らないだろうけどな
個人的にはリメイク続編がいつなのかが重要だが…
約2年もよく我慢出来たねwww🤣やっとやれるんだな。ラストにザックス出てくるで😃
Steam以外のゲームでもSteamライブラリーに取り込めるから購入する時だけ手間がかかるだけじゃないかな
それにFF7リメイクは常時オンライン接続してないしさ
スイッチに出さないのは動かないからってわかるが
ONE切ればXSX、XSSなら動くやろ
もうPSplusで出してるやんwww
あぁそういう蒸気おじさんって
ゲーム所持本数を自慢したい人だからな
実績だのバッジだのいつまでやってんだよっていう
動かねえよ
DLC入ってないじゃん
リマスターで我慢しとけ
今年の3月にキングダムハーツの1から3までのPC版出たけどそれもepicだけ
steamには出てません
なんで?
性能=悪って考えが実にぶーちゃんやな
スクエニの年内は年度内だから
忖度
またエピックからも金を貰うのかwwww
ユーザー無視の守銭奴会社やでw
出す意味がないから
おまエラ仲間じゃなかったのか??www🤣
そのためにEPICがお金出してるのだろうしホント迷惑
守銭奴って。不便でもEPIC導入すればいいだけじゃん無料なんだから
どんだけ待たせるんだよ
じゃあUE5使うゲームは全部そう扱うんか?
ウマ娘やってろ。お前にはお似合いだよ。2度と近づくな。
テンセントとスクエニが提携結んでいる以上こうなるのは当たり前だろ
金云々だけの表層的な話じゃねえわ
お望みの脱Pなのに
まあ箱には出ないからチカくんがイライラするのはわかるがスイッチでは動かない事はひとめでわかる事だからぶーちゃんがイライラする意味がわからないんだが?
買う価値ないな
スイッチ版スカソ 60fps
PS5さんついに負け始めるwwww
EPICだとMOD使えない
言う言葉がブーちゃんと似てきたな😃
普通にこれだろ
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、世界有数のインターネットサービスプロバイダ、中国・騰訊(テンセント)グループとの間で戦略的提携関係を構築することで合意し、同グループ持株会社TENCENT HOLDINGS LIMITEDと基本合意書を締結しました。
スイッチ版スカソ 60fps
魔法のSSDさんSDカードに敗北
PS5独占 → 1〜2年後にPCはEPICストアのみ販売
まあ話が決まったの表現規制の前だろうけど
金ですよ金
Steamより手数料が安いからね
スクエニらしいじゃないですか
PS5マトリックス 30fps
スイッチ版スカソ 60fps
PS5さんついに負け始めるwwww
普通にフォルダ開いて弄れば行けるぞ日本語化MODとかも
できないのはゲーパス
結局FF7RIしか買ってねーし
お前が出資すればエエやん😃エンジンもな。
PSの時限独占も巨額のマネーが動いてそう
それが悪いとは思わんけどさ
PS5版マトリックス 30fps
スイッチ版スカソ 60fps
魔法のSSDさんSDカードに敗北
ネタバレされ尽くした後にストーリーRPG遊ぶとか
要するにティファやエアリスを裸にしたいわけねwこれだからPC勢は嫌なんだよな。ゲームキャラをいつも工口い目で見ているのなwww😏
それだけ各エンタメ業界は追い込まれてるってことやな
背に腹は代えられない金が無ければ続けられるものも続かなくなる仕方ない現実問題があるのだな
次世代機の普及が目的なら売れや、もう買える気せんから動画で済ませたが
ネタバレなんか見ないし何を恐れてんだよ
たぶんもうFFが出ることねーな
FFが出ないなら他のJRPGからもハブられてくだろう
ええ加減にせーよお前ら
スイッチ版スカソ 60fps
UE5さんスイッチに敗北
マトリックスはスイッチだとタイトルだけでフリーズすんぞw違うタイトルで比べてどうすんの?wwwwwwwwwwwwwww🤣
当たり前だろ
可愛い女の子キャラがいるゲームは
クリア記念に薄い本で感謝の意を込めて一発抜くだろ
メーカーからするとSteamに出すメリットはゼロだ
数年我慢したのねwお疲れ様。
PS5版マトリックス 30fps
スイッチ版スカソ 60fps
最後の希望UE5さんスイッチに敗北w
舐めてんのか
エピックとテンセントを同一視してんのかな?
今朝のマトリックスもUEだし、最早UE無いと和ゲーは成り立たんレベルなのに
16が出ないと思ってるやつおりゅ?
13も15もPS独占って発表しておいてPC版出ましたよ?w
自分からバカさらしてるプレイか?
UE5って設定で簡単にいじくれるから正確には30~120fpsなんだなぁこれが
任天堂向けには何年も出てないがなw
PS4では動きません
Switch?もちろん無理です
PS5版マトリックス 30fps
スイッチ版スカソ 60fps
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ご愁傷様~
FFどころかDQすらとうとうスイッチングハブやがw
13がPS独占発表だった?
な、豚って馬鹿だろ
何であれがps4で動かないと思ったんや
そんで急にSwitchの話してどうしたw
いらね、ゴミ
ん?
普通に時限独占やろ?
PS4では出てないんじゃが・・・?
ピクセルリマスターはPCではsteam限定なのに
あの時は和田が頑張ってたからなぁ・・・
当初FF13はPS3独占発表でしたよ
途中でXBOXも追加したけど、発表当時はPS3独占でした当時のニュース記事いっぱい出てくるよ
ps5、epic限定てアタオカすぎるやろ
ユーフィー編のコードも使っちゃったから中古で売っても大した額にはならんだろうな
1番売り上げが見込めないラインナップとも言えるなw
まあ箱とスイッチにはFF7R自体出てないがなw
ユフィたんをグーフィーみたいに言いやがって許さんぞ!🤬
カタカナすら読めないのかw
祖国に帰りな
SONYとepicにいくら積まれたんやろな
epicに関してはライセンス安いからだろうけど
そしたらやってやってもいい
次回作がリリースされるタイミングで三部作の1番目が無料
ありそー
もう蒸気おじさんで居続ける意味なんてない
みんなゲーパスやエピックに羽ばたいて行ったんだよ
さらにepic縛りの呪縛までついちゃって完全に終了
WWWWWWWWW
スイッチ版スカソ 60fps
最後の希望UE5さんスイッチに敗北w
PSとかいうホモ犯罪者御用達ハードの存在は不要
Steamとps4版出すだけで売り上げ5倍は伸びるぞ
特に何も気にならんわ
PCのFF7オリジナル版がやりたいならスクエニイーストアで買えばいいよ
そろそろクリスマスセールもあるから多少安く買えると思うよ
steam続けるのは古いんかな…
せっかく一杯集めたのに
EpicだとUEの利用料が下がるからな
Steamに出す意味が特にない
あと今更PS4向けにアセット整理するのはめんどくさいんじゃねーかなー、とは思うわ
EpicはUE使ってソフトメーカー囲い込んでるからな
13も15も箱と同発マルチやんけ
次回作の話も全然見えんし急いで手を出す必要もないから売れなさそー
任天堂のゴミハードに独占されるよりは何倍もマシっしょw
ない、第一容量の問題はどう解決するんだ?
UE使ってる場合は大手ほどSteamを避けるんじゃねーかな?
スイッチ版スカソ 60fps
ファイナルファンタジー最後の希望UE5さんスイッチに敗北w
PS5版マトリックス 30fps
スイッチ版スカソ 60fps
ファイナルファンタジー最後の希望UE5さんスイッチに敗北w
最適化で余裕
Steamに出してUEの利用料あげられたら大打撃だからな
わざわざそんな真似はしない
あ、馬鹿だ
ザックス生存の演出はファンサービス程度に思ってたのにガッツリ登場するのは違うやろ
ネット用PCじゃ動かんぞ
無理無理無理無理カタツ無理
テクスチャはカス解像度にすればどうとでもなるが、ポリゴン数がマジで無理
全ての3DポリゴンをSwitch向けに作り直さなきゃ1fpsすら出せねーし、スクエニがそんな判断するわけねーw
FF15ポケットエディションみたいなやつをわざわざ作れってこと?
ゲームランチャの信者?w
発表って言ってるじゃん日本語読めないの?
FF13は発表した時、PS3独占でした
その後E3でXboxの発表会の最期に当時のスクエニ和田社長が突然会場に現れて肩をトントン叩いてXboxにFF13発表
当時ゲハは大荒れでしたよPS3独占って発表しておいてXboxにも発表したんだから
UEを人質にしたEpicの戦略やぞw
MSはPC市場乗っ取られたおマヌケさんなので…
箱に出そうとしたらMS側が断ったんだぞ
それで解決や
情弱かw
豚って馬鹿さ加減が違うよな
そもそも出ないニシがなんか言ってるわ
尚PS+フリプで既に配られている
12ヶ月2500円セール前だったけど
アンチソニーはこういう妄想好きだよね
時限独占って知らんのか?
ユフィ登場前の前日譚だぞ?スイッチにすら出てる原作も知らんのか
どうしても中身知りたきゃ動画で済ませりゃおけ
FF14は箱側に問題がある(対応プラットフォーム増やすのもシンドイ)
FF7Rはまあ、何かしらの約束はあるだろうな
てか箱に出すと色々めんどいのよね
X1Sのクソマルチが強制されるし
オリジナル版の進捗状況を鑑みて三部作を予想してたけど世界線が違うみたいだから下手したら次作エンドもあり得るんだよな
いやユフィの参戦により意味を持たせる良DLCだっただろ
ソノンの話をしてるんだけどエアプ?
PS4版買って100円でアプグレした方がいいぞ
PS5で遊ぶとマジ快適
ストーリーDLCは値段相応だから遊ぶ遊ばんは自由だと思うわ
エアプだなあ
Sandy Bridgeおじさん「PC版が出るならPS5要らんやん」
GTA6出せタココラ
だから、辻褄合わせるために新キャラ出してすぐに殺害してるからチープだって話をしてるんだが
もうRyzenおじさんになったわ!
グラボ載せ替えだけではもう無理
良作だからやるべきだよ
フリプ版はインタグレード版にアプグレ出来んのよね
そーいう方面では配慮されてた
ソノンはサイドキックだろw
ユフィありきなんだから
あの時点でのユフィの話は本来無い
ユフィ参戦に意味を持たせるためだけに登場して速攻死ぬソノンに魅力が無さすぎる
単純な脳ミソしてんな
マジで日本語通じなそうだなお前
エアプならコメントしなくていいが?
4000とか5000とか1万とか行ってる奴いて
しかもそいつら無料のマルチゲーばっか遊んで買ったゲーム全然遊んでなくて
アホらしくなってsteam離れしたな
ユフィちゃんが可愛いだけでストーリーはゼロやん
お前もういいよw
最高だろ
価格1万円中の8000円くらいがユフィたその価値やろがい
チープ言いたいだけじゃんw
原作厨にしてもツッコミどころが浅過ぎるって話
むしろあのストーリーを良作とか言っちゃうお前の脳が単純すぎない...?
「意見を言うプレイヤー」を偽装したいならその辺も加味して発言するとイイゾ!w
持ち上げるも何も元から評価されてるじゃん
出発点がおかしいって言わなきゃ伝わらんのか
酷い自演で草
PS5買ったようなやつはPS4版のFF7R持ってて100円でアプグレしてるっつーのw
どっちかというとザックスの安売りの方が悪目立ちしたイメージやけど
そんな時までゲーミングPC維持する熱意ある奴のセリフとは思えんな
意味分からんわw
他の奴がどうだろうと自分が遊びたいゲームがあるならそれでいいだろw
アルダーあなた疲れてるのよ…つ ほのぼのレイク
その感想ならまだ分かるわ
ザックス生存シーンは開発からのファンサやろなぁ...
↓
ファッ!?普通に生きてるやんけ!ってなったわ
Steam版出すとUE利用料金の割引が消えると思うぞ
ので、当面の間とゆーか、EpicがUE使ったタイトルを優遇してる間はSteam版は出ないんじゃないか?
はよ7R2くれよ
オリジナルとは別物の新作
フィーラー発見!w
訳じゃないのねぇ…
戦闘まわり良くなってたのが印象的だわ
つーか反応は当初から良かったぞ
あれ原作厨の怨念だよなって思ったわw
このままクラウドのパーティに参加するわけはないしどうなるんやろ
すれ違ってたから基本違う世界線なんじゃね
アンジールから受け継いできたソルジャーの意志とは
DLCを買わせる為のエサです
っていうかこういうやつって一年に何本プレイできるか計算しねぇの?
オレは年間40本プレイが限界なので2000本クリアするのに50年かかる よって無駄なのでそんなに積むのはもはや開発者へのお布施的な意味合いしかない
FF7ACでもセフィロスの思念体に蹴り飛ばされてたし適当や
ファンサービスに留めとけよマジで
俺も気づいちゃったんだわ結局買ってもやらんのよね
セールで75%だからとかバンドルで格安だからと飛びついて
積んでそうこうしてるうちに無料配布だのサブスク入りだのアホくさいわなもう
本編の時点で確定しつつあっただろ
何言っているんだ
既に誰かが言ってるけどエヴァ新劇やエウレカ劇場版みたいに独自の展開になっているのかもな。
なんなら本編で過去の記憶オンパレードなのに何言ってんだwアレでそのまま進行する方が破綻してるだろ
確定はして無くね?
そういう世界線もあったっていうパラレルワールドを演出で見せただけにしか見えなかったっしょ
エアリスが刺される直前に追い付いて、庇って死ぬことでパーティ不参加、歴史が書き換わるで良いと思うけどな
要はsteamに拘ることはなくなったってことだな
本編だと同じ歴史を繰り返してきていて、あの瞬間が歴史の分岐点になっていると描かれていた時点で、もうパラレルと言う概念は消えたよ
パラレルがあるなら、あそこでフィーラーが激しく抵抗しない
だいぶUEの技術提供受けたんだと思われる
今後UEで制作された大作ゲーはこういう事になるんじゃねえかな
だから個人的に今のepic糞だなぁとしか思えんのだが
もしエアリスを庇ってザックスが死ぬ展開とかになったら救いが無さすぎる
steamみたいにワンボタンで適用とはならんが
フォルダ開いて編集すれば使える
できる
まぁできたところであのクソUIのEPG使う気も起きねえけど
ACのザックスとエアリスのシーンは今見てもうるっと来ますねぇ
生き残るなら2人揃って生き残って欲しいわね
おじさんはエッチなMODのことで頭がいっぱいなんだ
静かにしてくれないか
それ以前に、UE使ったタイトルはEpicSteam使うことでライセンス料の割引が入るのよ
それがあるからこういうことになる
セクシー系MODはどうなの?
2000円ちょいのDLCに餌もクソもないじゃろ
どんな金銭感覚なんじゃ
いけるさ
君がどれだけパイ乙を見る為に頑張れるか
それが大事なのさ
予測変換ェ・・
EpicStoreだわ。。
ソニーのゴミ捨てには何も残ってはいない
俺はベロニカやエアリスの死を乗り越えたあのパーティが好きやなん
スクエニがセクシー系MODが嫌だからSteamじゃないのかと思ったけど関係なさそう
ライセンス料の割引が理由で決定かな
FFのPC展開もepicならOKって感じなんだろね
来週から毎日配布がはじまっぞ😲
来週はシェンムー3とのうわさ
ばっか言っとるな
もうみんなリメイク2を見てるよ
エピックの方がいい
あの長さならかばっても二人グサッとさせそうだ
やれやれ一生Pcでね
さようなら
だれもお前の財布はあてにしてないよ
いや今後もFFはPS5とエピックで出していくんやで?
いやあのエンジン使えるならありがたいでしょ
めっちゃ作りやすいらしいし
ありがとうごうざいます。あんたみたいなクソ野郎が離れてくれて
ぼくは感謝しかありません。ほんっとうにありがとう!!!!!!
そもそもさ、時限独占だから〜とかそんな言い訳されても今その話はどうでもいいんだわ
続 編 は ? 作 る 気 あ る ?
うん、動画見て知ってる。
あれがザックス生存ルートになるかそれとも原作通りザックスが死んでクラウドが……のルートになるかで考察してる動画あったよねー。
まぁそれはそうとPS5マジでいらないな。誰も買ってないのに決算だけは不自然に数字が盛られてる不思議企業SONY
あれはエヴァ破壊が目的で
こっちはセブン永続の為だぞ?もうFFじゃない
まだやって無かったんw
発売2年後に楽しんでw
UEを餌にクソUIのEPICストア使わせるのが糞っつってんだよ
まぁユーザーに不便なんて今更屁でもないスクエニらしい選択でもある
パソニシ消滅かよ
Steamだったら改めて買い直しても良いと思ってたがEpicならやめとくかなって...
タダゲーがライブラリーに並んでるだけでやってないから
こいつんとこのクライアントがどんなになってんのかわからん
ファイルに上書きだけみたいな単純なMODなら出来るんだろうけど
マネキンクソゲー
PC上で動作するならできるに決まってるやろ