• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



生スパロボチャンネルより



放送の途中で寺田貴信氏がB.B.スタジオ退社を報告。
スパロボにはスーパーバイザーとして今後も関与していくとのこと




寺田貴信

寺田 貴信(てらだ たかのぶ、1969年11月11日[1] - )は、日本のゲームプロデューサー。京都府出身。血液型B型[1]。関西学院大学社会学部卒業。

バンダイナムコエンターテインメント(BNEI)のゲームソフト「スーパーロボット大戦シリーズ」(「スパロボ」)をプロデュースしている。かつてはBNEI子会社のゲーム開発部門・B.B.スタジオ取締役であったが、2015年3月をもって取締役は辞任し、ゲーム開発に専念していたが、2021年8月31日にB.B.スタジオを退社し、フリーランスで活動中。


この記事への反応



寺田さん
いままでありがとうございます🙏


スパロボXの際は大変お世話になりました。
今にまで続くスパロボの隆盛は寺田さんあってのものだと思います。
今後のさらなるご活躍を期待しております。


ありがとう寺田P
これからもよろしく寺田P
ふぉーえばー寺田P
スパロボ50が来る日を待ちます


応援、よろしくお願いします。
がんばれ、寺田さん。


長い間お疲れ様でした。
これからも、スパロボよろしくお願いします。


会長島耕作から相談役島耕作になるということか。
スーパー特撮大戦、お願いします(笑)


寺田P、フリーになったんだ。
スパロボに限らずロボ界隈を盛り上げてほしい


寺田P、これでやっとロボットのことを呟けるんだ…!

スパロボ30も楽しかったしまだまだ活躍して欲しいからフリーになっても関わってくれるの嬉しいなぁ☺️

うわ、びっくり。スパロボ30がまさしく集大成だったんだね…





寺田P、長い間お疲れさまでした。
これからも関わるみたいだしスパロボに大きな変化とかはなさそう?

B0992DKM7X
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9


B098TTLZWT
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9









コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:32▼返信
寺田心さんのご冥福をお祈りします
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:32▼返信
ギャルゲ作りたいんだっけ 寺田
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:32▼返信
堀江貴文さんのますますのご活躍期待しています
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:34▼返信
任天堂にかかわるから…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:35▼返信
任天堂にかかわった会社はテンセントに買収されたりクリエイターに逃げられたり
マジで疫病神
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:35▼返信
スパロボの盛衰
現状、行き詰まってるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:36▼返信
スパロボの癌が去ったか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:37▼返信
ペルソナの作曲といいなんで抜けるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:38▼返信
戦闘シーン手抜き使いまわし多すぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:39▼返信
スパロボOG完結は無いなこれ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:40▼返信




エルネスティ・エチェバルリアから一言

13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:42▼返信
スイッチマルチではなければリレイヤーみたいな戦闘シーンだったと思うと
不完全燃焼だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:42▼返信
やっぱりロボットは最高ですね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:43▼返信
グッバイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:43▼返信
寺田「アホらし」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:43▼返信
寺田倉庫
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:44▼返信
退社しても関わる奴ってなんのために退社するんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:50▼返信
ソニーのせいでクビになったのか
これがサードクラッシャーPSの力だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:51▼返信
※10
なのに、スパロボオリジナル勢は戦闘シーンがクッソ豪華なんだよな。
他社からキャラ借りてるくせに引き立て役にしてると長年言われてる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 01:56▼返信
サラリーが高額になりすぎたのかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:01▼返信

Nの法則ヤバイね

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:03▼返信
結局すべての伏線や謎を回収できないままOGは未完結で終わったとさ


OGの風呂敷をたためなかったのは当然寺田の責任だが、スパロボユーザーの責任でもある
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:04▼返信
※18
本人も言ってたがスパロボ以外の仕事が出来るし
仕事の内容によっては断る事が出来る
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:05▼返信
※23
OGのシナリオも書く言っているのに終わってクレクレw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:06▼返信

リレイヤーが理想のスパロボの進化みたいなってるね

27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:10▼返信
>>19
スイッチマルチになった途端に退社だぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:19▼返信
Nゾーンキャンセラーの開発が待ち望まれる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:25▼返信
OG完結させてから出て欲しかったのう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:26▼返信
スパロボ30の新情報求めて放送見に行ったら杜撰な不具合対応の謝罪とDDの主人公機参戦の情報だけ出して後はどうでもいい寺田の身辺トークを長々と
時間の無駄だったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:32▼返信
>>30
ほんそれ、ほぼ何も情報出なくてびっくりしたぜ
32.投稿日:2021年12月11日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:44▼返信
Nの法則発動
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:46▼返信
いやぁでも引き続き関わるとは言っても今まで通りとはいかんよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:47▼返信
スパロボ30のDLCでエグゼクスバイン出してくれや
あ、戦闘アニメーションはMDの流用でええぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:51▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 02:56▼返信
30のDLCやら入れまくると結局OGと同じ機体編成になるのおかしいと思わんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:11▼返信
寺田P痩せたなぁ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:33▼返信
任天堂が外注しまくってるバンナムさん…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:34▼返信
シリーズの売り上げが右肩下がりしてるのはだいたいこいつのせい
仕事が遅くシステムや機体も過去作の使い回し
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:35▼返信
低品質で仕事遅いのはSwitchマルチが原因やろなあ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:36▼返信
>>40
ヒント:Switcマルチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:38▼返信
実際スパロボ30、スイッチのせいでバグまみれだしね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:42▼返信
>>38
前はもっと痩せたけど、今はちょっと戻り始めてるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:43▼返信


スパロボIPにNの法則が炸裂
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 03:44▼返信
>>43
先日謝罪したばっかりだしね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 04:27▼返信
昨日の生放送見てたけど寺田がカメラの切り替えでスタッフに怒ってたり
出演者が言い間違えたら怒ってたり
圧がやばかった
仕事でもあんな感じなんだろうな、下で働いてる人達可哀想
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 04:40▼返信
ガンダムとかの許可取りにコネ使うために名前貸していくらか謝礼もらうくらいじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 04:58▼返信
これからもスパロボに関わると言っても次はいつかわかんないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:03▼返信
スパロボ30が微妙だったのはそのせいなのか?
xvtと殆ど変わらなかった
というより作品的にショボかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:08▼返信
寺田のいないところでOG開発を決めて寺田に依頼の流れはないから実質完だよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:23▼返信
寺田貴信 52歳

高齢化マジでやばい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:27▼返信
何十年とスパロボしか作ってないもんなそりゃ飽きる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:49▼返信
ウィンキーソフトが破壊してしまったスパロボを救ってくれた中興の祖だよ
本当にお疲れ様です寺田P
鋭気を養ってお好きな事をなさってください
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 05:58▼返信
今さらベックの頃のように他ジャンルを作れるはずも無いし、今後もスパロボ専門スタジオでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:01▼返信
凋落の戦犯Zシリーズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:29▼返信
スパロボ衰退の元凶
辞めたんならもう関わるなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:57▼返信
昨日の生放送の糞っぷりよ
何も情報ねーじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 07:58▼返信
もっとシステムを刷新しろよ!
ほとんど進化が無いだろ。海外のSTGは色々進んでいるのに全く変えてないのはなぜなの?任天堂病???
そうすればリメイクで最初から焼き直せるw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:23▼返信
使い回しばっかのクソゲー
つまんねえからさっさとやめちまえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:25▼返信
>>60
つっても戦闘アニメなんか1回見たら終わりじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:26▼返信
Zシリーズでサルファを超える最高の作品に
なると信じて続編買ってプレイし続けた
ファンの俺を裏切った最低な人間
二度とスパロボ作んな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:27▼返信
次作どんな感じになるんかね
信者は変化嫌うから離れるかもしれんが
海外売り上げがいいみたいだからそっち重視で行くんかなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:28▼返信
>>10

2年半かけて作った30
も使い回しだらけw
こんなクソを新品で買う奴らって
相当バカだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:31▼返信
BBはもうスパロボつくらないで
トーセとエーアイに譲れや
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:33▼返信
どうせ次は鉄血のキチガイども救済すんだろ?
他の不殺系作品の概念ぶち壊してでも
金ためならヤクザでも救わせる内容に
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:33▼返信
>>64
シナリオも読まないやつ多いらしいし
SRPGとしてしか見てないやつ多いんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:34▼返信
消えろクズ野郎
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:38▼返信
なんかえらいアンチ多いなw
俺はスパロボは5年に1回とかしかやってないせいかそんなに悪い印象ないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:46▼返信
新作出るたびに必ず買ってんだろ
何が5年に一度だw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:57▼返信
>>20
どこでそれ言われてたんだ
詳しく言ってくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 08:59▼返信
>>59
海外のSTGてなんですかね?
どういうタイトルですそれ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:28▼返信
退いたからこその変化だったんじゃね30って
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:53▼返信
>>1
スイッチ版スプラ 60fps
PS5版マトリックス 30fps
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 09:54▼返信
スイッチ版スプラ 60fps
PS5版マトリックス 30fps

プレステファンボはそろそろ現実見ようね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:01▼返信
>>50

良くなったんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:06▼返信
>>30
発売直後の作品については答えないスタンスだよ
ここまではいいけど尋ねると切れる余裕のなさも昔から
実は円満じゃないから不満たまってるってことなのかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:08▼返信
>>75
WiiU時代のグラと最新ゲームのグラを比べる自体がおかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:20▼返信
>>37
それは自分のさじ加減でどうにでもなるやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:23▼返信
単純な話を長く話してわけわからん○ボタン押すのが苦痛
未だに昔のシミュレーション
戦闘アニメ長すぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:32▼返信
面白かったのは第4次fからαまでそれから先はつまらん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:38▼返信
10年以上スパロボ低迷の大戦犯老害めが
やめさすの遅ぇわ
完全に関わり断ってほしいです!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 10:45▼返信
いやもう寺田は外れた方がいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 11:00▼返信
30周年記念作もコケて引責ですかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 11:26▼返信
中国(金出すんでフリーなら中国に来ません?)
とかまたやるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 11:35▼返信
スパロボ私物化してたし自己顕示欲の塊だから今後一切関わらないで欲しかったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:29▼返信
スパロボシリーズにNの法則発動したな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:33▼返信
寺田抜けて更にクソゲー化する可能性あるで…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:34▼返信
>>86
まあIP自体弱いし
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 12:36▼返信
スパロボ30買って損した  ソシャゲ用の素材をそれっぽくしただけだろ?ストーリーもキャラも全部スカスカ  もう才能枯れたんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 13:16▼返信
スパロボ下火だし、この人がスパロボを立ち上げて流行らせたわけじゃないから
フリーになってこれからどうするんだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 13:17▼返信
ぶっちゃけじっぱPとウィンキーコンビの段階で50万以上売れるブランドに成長してたからなぁスパロボ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 13:20▼返信
>>7
ジジイ向けすぎて子供が遊ぼうと思わない
スーパーバイザーとか下手に関わらない方がいいわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 13:41▼返信
ロボットアニメ自体が一部のオッサンしか楽しんでいないのがね。
いっそスーパーヒューマン大戦の方が売れるんじゃねーかと
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 13:55▼返信
寺田と河野幸子はスパロボにいらない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 19:55▼返信
これで開発が上手く回る様になるんじゃないかな?
寺田は出来上がった物に対して具体的な指示が出来ず良い悪いしか言わないから常に現場は混乱していた。
特に社内チームはそのせいで長期の開発を強いられ発売した年以外は報奨金が貰えず給与は低いまま。
寺田も低いのであれば現場の溜飲も下がるが寺田は外注作にもかかわっているため毎年報奨金を貰っていて社長よりも高給だった。
取締役にさせられたのもこういった上と下からの不満が募った結果で役員にすることで会社の業績に合わせた給与にするためのガス抜き策。
これは渋々受け入れたものの常に辞める辞めると会社に脅しをかけて保身を図っていたが低迷期を脱するために取締役から降ろしてもらって開発に専念するも大きく売り上げを伸ばすことができなかったので会社的にはお疲れさんということになったんじゃないかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 20:10▼返信
ここ数年の作品は面白くなかったっす・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月11日 21:22▼返信
バンプレストを応援してきた時から、常にスパロボを購入していたな~
寺田は、正直無能だと感じていたし・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 02:01▼返信
スパロボってZ3辺りがピークでもうオワコン
トーセを本家で使わなくなってから手抜きゴミアニメスパロボばっかり
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 06:08▼返信
※96
まぁ普通に考えると売り上げが大まかに右肩下がりだから責任取らされた形のように思うねぇ
任天堂に媚び売って買保つけてこれだからな、実数だったらどうなってることやら
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 06:21▼返信
※96いや具体的な指示は出してたと思うぞ、負の方向になw
異常にゲームシステムもシナリオも雑多でつまらなかったし
同人でスパロボみたいな作品多々あるけど出来が良ければそっちの方がスッキリしてて面白いからな
日野みたいな存在だったのだと思う、これで影響が切れればいいが
(あれも金もかかってないしキャラが弱いから推奨はできないが)リレイヤーみたいな3Dで良く動くポリゴン戦闘はとうに実現されてなおかしい罠、大手のゲームなら
マップもXCOMみたいなタイプかミッドナイトサンズみたいなシステムになんで行かんかったんやろうね…世界水準でいうと3Dで画面が綺麗なのはとっくの昔に当たり前なんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 12:59▼返信
誕生日に始まり自分の名前の頭文字つけたり私物化が過ぎたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月12日 20:18▼返信
桜井さんの代わりに、スマブラに関わったりして(笑)。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月13日 16:15▼返信
いざとなったら芸能人の奥さんに養ってもらえばいいんじゃね?
105.2022年のスパロボが早くやりたい人投稿日:2022年01月11日 18:43▼返信
2022年の新作のスーパーロボット大戦
1.機動武闘伝Gガンダム、2.新機動戦記ガンダムW、3.機動戦士ガンダムSEED DESTINY、4.劇場版マジンガーZ/INFINITY、5.マジンカイザーINFINITSM、6.ゲッターロボ アーク、7.シン・エヴァンゲリオン劇場版、8.フルメタル・パニック! Ⅳ、9.コメット・ルシファー、10.銀色のオリンシス、11.クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、12.黄金勇者ゴルドラン、13.勇者指令ダグオン、14.勇者警察ジェイデッカー
15.機動警察パトレイバー、16.戦闘メカ ザブングル、17.無敵鋼人ダイターン3、18.伝説巨人イデオン、19.聖戦士ダンバイン、20.リーンの翼、21.ブレンパワード、22.重戦機エルガイム
↑この22作品の参戦作品で、宇宙世紀ガンダムが無い代わりに富野由悠季監督のロボットアニメが多いスパロボを遊びたいです。
106.再投稿、早く2022年のスパロボがやりたい!投稿日:2022年01月11日 19:10▼返信
2022年の新作のスーパーロボット大戦
機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW、機動戦士ガンダムSEED DESTINY、劇場版マジンガーZ/INFINITY、マジンカイザーINFINITSM、ゲッターロボ アーク、シン・エヴァンゲリオン劇場版、フルメタル・パニック! Ⅳ、コメット・ルシファー、銀色のオリンシス、クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、.黄金勇者ゴルドラン、勇者指令ダグオン、勇者警察ジェイデッカー、機動警察パトレイバー、戦闘メカ ザブングル、無敵鋼人ダイターン3、伝説巨人イデオン、聖戦士ダンバイン、リーンの翼、ブレンパワード、重戦機エルガイム
↑この22作品の参戦作品で、宇宙世紀ガンダムが無い代わりに富野由悠季監督のロボットアニメが多いスパロボを遊びたいです。

直近のコメント数ランキング

traq