ソニー、iPhone向け「PlayStation Now」提供を計画していたと明らかに
記事によると
・ソニーもゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」をiOSおよびAndroidデバイス向けに配信を計画していたことが明らかとなりました。
・こちらも上記MSの件と同じく、アップル対Epic訴訟に証拠として提出された機密文書から判明したかっこうです。
・アップル側が提出した資料には、ソニーが今後「既存のPlayStationユーザー向けストリーミングサービスのモバイル拡張、450以上のPS3ゲームへのストリーミングアクセス、PS4ゲームの追加」を予定していたと書かれているとのことです。
・The Vergeが発掘した資料の日付は2017年であり、その当時PS NowはPS3、PS Vita、PlayStation TVやテレビのブラビア、BDプレーヤーで利用可能でした。ところが同年2月、ソニーは突然これら全てのプラットフォームを切り捨て、現在ではPS4とWindows PCのみを対象として続けられています。
・現在(2021年末)にいたるまでPS NowはiPhoneにもAndroidスマートフォンにも提供されず、ソニーの計画は上手く行かなかったと思われます。MSがXboxクラウドゲーミングアプリやXbox独占ゲームをApp Storeに持ち込もうとして失敗したよりも早く、ソニーもアップルの拒絶に遭った可能性がありそうです。
以下、全文を読む
実現してたらかなり面白そうだったのにな・・・

念
無
念
xboxクラウドゲームもまったく話題にすらなってないしw
嫌われ者は仲がいいな
それとも、失敗することが面白いことか?
任天堂に技術があればよかったなw
またまた無駄なことを
ゴキはあきらめろ
MSのProject xCloudとか日本でサービス始まったのも話題にならない
すでに失敗終わってるw
流行らないからやらねえだけだぞ
GOTYで任天堂のために作られたファミリー部門を逃してしまったSwitchが撤退するのが普通だわなw
アップル側が提出って言ってるからソニーがアップルにPS Nowアプリをプレゼンしたときの資料だろ
そもそも故意に流出ってどういう意図があるの?
意味も分からずしゃべんなよ
STADIA‥うっ頭が…
中断したのは正解だな
5でPSの時代が終了か
フルゲームがTVやスマホに対応したところで数千円のコントローラを別途買わないとまともに遊べない時点で
コンシューマ機やすでにSteamなどでコントローラを所有している人も多いPC以外への進出はなかなか難しい
因みに任天堂も無関係では無く
エピックの資料によるとマイクロソフトは
ゼルダの伝説ブレワイ2が今年発売すると思っていたらしいよ
でもどう考えても勝ち目が薄いね
まあ、どっちにしろハードやめたらこっちとも縁がなくなるしどうでもいいわ
もうPSはどうにもならんとおもうぞ
PC方面いってもsteamやゲームパスが強すぎる
スマホ方面いっても無料ゲーに勝てない
まじで行き着く先がない死のプラットフォーム
それがPlayStation
CSに誠実なのは任天堂だけだな
ぶーちゃんはゲームに興味ないもんな
次世代エンジン「Unreal Engine 5」は技術デモ等で体験することが可能ですが、ゲームにも早速採用されることが判明。海外サイトhothardwareによれば、同エンジンを使った最初のゲームは『フォートナイト チャプター3』になりそうです。
どちらもEpic Gamesが開発しているため、同社のドル箱商品に新しいエンジン技術が使われるのは自然な流れと言えます。
ちなみにUE5を無料体感できる技術デモ『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』も現在配信中なので、気になっている方は遊んでみるのも良いかもしれません。※尚その為にスイッチ版フォートナイトが終了との噂
中身充実しろ。せめてPSで成功収めてからでないと無駄に金と時間を消費するだけだ
日付は2017年でPS5は影も形もなく、しかも資料の内容はPS Now
クラウドゲーがアップルやgoogleが障壁になって事業展開できないので拡大できず終了って話ならまだ分かるが
とにかく「うまくいかなかった」という部分だけ読んで絶頂とかお猿さんすぎないか?
外でPSできるようになったらスイッチ要らねぇもんなw
そのソニーが世界1位なんだから他が弱すぎるだけじゃね
マジでこんなごみを押してくの?
アップルアーケードという更に定額制のゴミがあるんだぞ
出来るとばかり思ってたけど、ダメだったのね。
ストリーミングだからこれを外でやるのはキツイよ
サービスの一つとしてはありだろうけど、
これがメインになるのはまだ無理だろ
>マイクロソフトがアップルと公称し、Xbox独占ゲームをApp Storeで配信しようとしたものの、結局は失敗したことが報じられたばかりです。それに続き、ソニーもゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」をiOSおよびAndroidデバイス向けに配信を計画していたことが明らかとなりました。
MSも同じだが?ほんとチカニシはキチ害やな
DLなら意味はあるけど
林檎は
うちでクラウドゲーミングやりたいなら、配信するゲーム全てを林檎の審査にかけろ
一つづつ審査するから膨大なコストと時間かかるけどな
そうしないとうちのユーザーを有害なコンテンツから守れてるかどうか分からんやろがい
って言ってるんだよな確か
今回の話だと450タイトル審査にかけろって言われたってことかな
DLでやるためにはハード毎ソフト毎に移植をする必要があってスペックの制約もあるしでやってられんのよ
そこの垣根を超えられる唯一の手段がクラウドだからどこも注目してるわけで
あれまだ訴訟続いてるみたいだしまだまだ無理でしょ
今さら箱の後追いしてるようではもうダメだろうな。PS5の失敗で焦りだしとるなwww
どの時代からやってきたんですか?
真っ先に切られたのが日本だったってわけだ
クランチロールやファニメーションとも統合するって話もちらほらある
任天堂は世界から取り残されてるだけだけどなw
PSnowはPSNアカウントいるだろ
XboxのGamePassUltimate見たくオンライン利用権とサブスクがセットになったプランが追加される感じみたいね
あそこはストア通さないとアプリの提供できないんだから
そもそもクラウドゲーミングのアプリ自体は無料だろうし銭ゲバもくそもねーわけだが
まあ林檎としては勝手にクラウドでゲーム配られたら儲けにならんとは思っとるんとちゃうか
そりゃ世界のゲームクリエイターがSwitchでゲーム作るのに意味がないって言い始めるわけだわwww
Plusは増やして
Nowは止めたけどスマホ向けにソフト開発中やろコントローラーも含めて
Switchより期待出来るで☺️
アップルはアプリ自体だけでなくアプリ上で取引されるすべての課金要素からアップル税を取るから
サブスクも例外なく売上の3割を持ってくよ
Appleの決済システムを迂回するため外部サイトでの登録へ誘導するのもNGだったが
そこらへんはEpicとの係争で変わりそうって状況
開発期間が長すぎて今見ると微妙なんだよな
PS5追加は英断
現在の会員はどのくらいの追加料金で移行出来るんだろ
林檎は全部拒絶してるのに、なぜか尼のLunaだけはおkしてるって話があるんよな
尼は一体どんな魔法使って林檎を説得したんや?
マルチプレイしない間は入る意味がまるでない
とくに追加パックはもはや、ふざけてるとしか思えんレベルやった
かなりショックだったようだなw
逆だぞ、クラウドじゃ今はまともにゲーム出来ないからPSもXBOXもDLするサブスクサービスとして運用しだした
未だにクラウドに夢を見てるのはクラウドがなきゃハブられる任天堂くらいなもん
MSなんて無限のクラウドパワーとか完全になかったことにしたからな
あっぽーはお代をもらう方だから下だぞw
5期には屈辱的事実
任天堂オンラインのアプリって
ソニーだとPSAppだろ?
PSNowとは全然違うぞ
FF16がまともなゲームでかつPSNowで配信されるなら入るわ
PS6が出るまではPS5買えないだろうし、そもそも嵩張るからハードを増やしたくない
ハード品薄を逆手に取れるし
PSNOWはPC版やPS4でのPS3タイトルは今もクラウドオンリーだよ
前述の通りDLでの対応が可能なのはネイティブなプラットフォームだけだからね
Xboxは順番が逆でDLのサブスクが先にあって後から対応プラットフォーム拡充のためにクラウドを始めた
ちなみにクラウドゲーミングの分野でソニーとMSは業務提携してて
決していずれもクラウドゲーミングを軽視してはいない
見劣りするのは確かだね
ソニーやゴキちゃんにとってプレイステーションの定義って何よ?
まずそもそもの話PS5タイトルは未だPSNOW対応を果たしていないからね...
仕組み上PS5準拠のサーバーをデータセンターに設置する必要があるからそれなりに大きな投資が必要だし
売る分のPS5すら足りてないのにサーバー用のPS5の部品が確保できるのかってのがね
ラブホ花札の任天堂さんが誠実(笑)
しかも誠実(笑)なはずなのにCS最下位( ´,_ゝ`)プッ
まぁどっちでもいいけど
FF16も魔法使い系の動きの少ないロール増やした方がいいな
もしナウに出すなら
任天堂はテンセントに吸収されるらしいけどな
エアプw
まぁAppleArcade潰れるしソニーの入れる余地は無いだろうな
Appleとソニー協業なら許可出すかもしれんがw
だったら
PSアーカイブスに
vita版にクラッシュ・バンディクーシリーズを配信をしろや
後pac-man 20thアニバーサリーやミズ・パックマン メイドマッドネスの再配信などできるようにして欲しい※本ソフトを配信を終了したのが間違いの素なんだよ!
テトリス※PSP
リーグボウリング※PSP
UNO※PSPを
vita版にて再配信するべきではそうしたら
きがすすんだけどなぁ
クソみたいな物作るな😡💢
🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮
🎉12月12日はPSP発売日🎉
🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮
PS推しの はちま起稿、話題にしろよ…
他社のプラットフォームはお断り状態なんだな
PSPは欠陥ハードだから
ゴキ君もスルーしてしまうよ
【空白の17分】
PSP発表会の1時間前にNintendoDS発表で価格変更したんだっけ?
PS 13
Switch 1
世界ではSwitchは空気だってこと
わかってねーんだろうな
そりゃ世界のクリエイターがSwitchのゲーム作りたくないわけだよw
任天堂の時計アプリのこと言ってんの?
あれでよく金取ろうと思えるもんだわwww
任天堂のために作られたはずのファミリー部門でSwitchのゲーム受賞出来なかったのはウケたわwww
そのPSPとPSVITAをパクったのがニンテンドースイッチなのですが・・・
その通り。だからVITAの時は仕返しとして3DSよりも安い価格にしたので任天堂が焦って3DSを10000円も値下げしたから任天堂株価は70000円台から一気に8000円台まで大暴落した
みんな新作遊ぶだけでも時間いっぱいでしょう
旧作遊ぶにしたって頻繁にセールやってるし旧作のみのサブスクにいかほど価値があるのか
嘘だぁ
そもそも3DSのスペックであの値段だったのが異常だったし
もうパッケージ番を買う時代は終わってるんだよwww
🐷「DL版なんて都合の悪いもん知らん!ファミ通集計協力店でパッケージを買ってファミ通ランキングで勝負しろ!」
似てるからこそ離反したんやろな
どっちが悪いか、ハッキリわかるよな?