東京都23区全域を対象に「深夜時間帯の配送設置」サービスを開始
お客様のご都合にあわせて、さらに便利にご利用いただけます
記事によると
株式会社ヨドバシカメラ(本社:東京都新宿区、代表取締役 藤沢和則)は、2021年12月15日より、東京都23区全域を対象に「深夜時間帯の配送設置」サービスを試験的に開始いたします。
今回開始のサービスは、東京都23区全域を対象に、冷蔵庫、洗濯機、テレビ等の大型商品(※1)を深夜時間帯に指定の場所へお届けし、設置させていただくものです。多様化するお客様のライフスタイルに対応し、これまで日中のお受け取りが困難だった方にも便利にご利用いただけるようサービスを開始いたします。(※2)
ヨドバシカメラ店舗およびヨドバシカメラのインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」(https://www.yodobashi.com/)で注文いただいた大型商品を、深夜ご指定の時間帯にお届け、設置いたします。
お届け時は静音台車を使用する等、騒音の軽減に十分配慮の上、作業致します。
お届け時ご不在の場合は、翌日以降の再配達となります。
ヨドバシ・ドット・コムで設置が必要な大型商品をお求めいただいた場合、ご訪問日程の詳細やサービスに関するご相談、確認事項について担当オペレータからお電話でご連絡をさせていただきます。
深夜時間帯の配送設置をご希望の際はオペレータにご相談ください。
<サービス概要>
■深夜配送料金 一律3,300円(税込)※通常配送料金が別途発生致します。
■配送対象エリア 東京23区全域
■配送時間区分 ①:22時~24時 ②:24時~2時 ③:2時~3時
以下、全文を読む
この記事への反応
・凄っ
・生活も多様化しているので良いのでは。
・深夜2時に個人宅に配送とか、スゴい時代になって来ました。
・なんだ上の階うるせーな案件
・集合住宅ではやめてほしい。やめろ。マジでやめろ。
・1000万人も住んでいればそういう需要もあるんだろう。
深夜配送料金3300円で面倒な客がふるいにかかるかどうか。
・非常に便利になりますね。
この時間じゃないと居ないという人も居る。
・隣の家から煩いと苦情が来たり通報されたりして
・深夜の大型家電配達。どういう人が利用するんだろう?
・駐車スペースに困る都心は、むしろ深夜が向いている説。
>お届け時は静音台車を使用する等、騒音の軽減に十分配慮の上、作業致します。
一応騒音には配慮している模様
仕事で帰りが深夜になる人とか便利に使えるかもしれない
一応騒音には配慮している模様
仕事で帰りが深夜になる人とか便利に使えるかもしれない

低脳の星
のろまの星
愚図の星
愚鈍の星
バカ丸出しの星
ダボの星
ヨドバシは配送はやすぎてビビる
運転粗いし態度悪いし一時停止線とかある理由すら知らない馬鹿ばっかり
賢人の星
聖者の星
智者の星
聖哲の星
聖人の星
大賢の星
チャンス狙ってんな
お前まさか昼働いてる奴が深夜までずっとやるとか思ってる?
ゴミの収集作業は深夜にやると
様々なメリットがある
どんどん活用しよう 作業員の方は事故に気を付けて欲しい より目立つ様に
問題はド深夜にこれやる配達員よ
マンション入る時深夜にチャイム鳴らすのかよw
近所迷惑もいいとこだろ
住宅街の深夜なんて静かで話し声とか電話の声すら目立つのに
Amazonに金落とした方が未来がもっと便利になるし
裁判沙汰になるかもしれんしリスク高そう
大型家電は普通に近所迷惑だろアホか
1日だけってどこにある?
15日から試験的にとしか書いてないが
いい覚悟だわ
配送ってパワー系ばかりだぞ
アカンだろ
まぁ泥棒と間違われそうだがなw
設置の当日ってことだろ
次の日どうしても必要な業者向けのサービスかな
しかも思いっきり落とす
マジで萎えた
はちま民みたいな最底辺
ずっとドタバタやんの?
今の配送部門の人間に作業上乗せしてるだけなら即時中止した方がいい。過労で死人が出るぞ。
近所迷惑な
利便を突き詰め杉るとブラックになるよな?
運送業は人手足りてないぞ
Vtuberとかか?問題起きそう
ごく稀に深夜に多少物音がする程度だろうしそのぐらい気にするなよ
脇役の星
端役の星
仕出しの星
ワンサの星
観客の星
観衆の星
売り買いなんておまけみたいなもんです
店員がくんのかよw
ワンオペ止めろとか24時間営業は止めろとか言われてる時代に深夜営業を始めます!とか普通ならブラックだって批判されるもんだぞ
薬とかも持ってきてもらえると考えるならいいサービスなのかも
ただ注文してからすぐ持ってくるのならという話だが
店頭の店員ではなくヨドバシの配達や設置スタッフね
2020年発売のものでも「販売終了しました」とかあるからな
毎年出るもの(イヤーモデル)じゃなく、発売がいつは関係がない部品系
車で言うと、2020年モデルなのに修理部品が終了したようなもの
遅く働いて金貰えなかったのがブラックだったのに基準おかしくなってるだけだからな
下に合わせるの星
基準を上に合わせるの星
基準を下に合わせるの星
上揃えの星
下揃えの星
客の都合だけ考えたら夜中でも何でも早くほしいやつは届けてほしいから対応商品増えたらいいな
0時スタートしたいからって都合でDL版しか買わなくなったけどパッケージほしいからそれなら使います
安アパートでカンカンガチャガチャやられたら事件に発展しかねん
いやそういう勤務形態で雇用するだけだろ
なら病院や工場も夜中は止めろってか
0時販売してる店舗に行きなよ
ゲオならやってるよ
世界の時差に合わせてソフト起動の同時ロック解除とかやりそう
深夜3時に引っ越しとかするやつがまじで存在する世の中だからなぁ(笑)
その時間帯に家電運んでくれってやつがいても不思議じゃない
本人はいいかもしれんけど周りは地獄だろ
ソレな ビックカメラ系、楽天なんか絶対に使いたくないもんなw
まったりやってくれよマジで
そう多くはないだろ
絶対に近所トラブルになるわ
今ゲオでも23時か0時閉店じゃない?
まさか夜中にエアコンの工事やりますとかじゃないだろうし
絶対トラブル多発で終わるよ
現場を知らないアホが考えたんだろうな
エアコンの200V配線やダクト工事を夜中にやられたらたまったもんじゃない
(荷台の扉)ガチャンガチャン
ガタンドスン!(荷物出し)
せーのえっほえっほ「そっち気をつけてー!」「はい!」
うるせえええええええええええええええ!!!!
冷蔵庫、洗濯機、テレビ等の設置までって書いてるだろ
受け渡しを設置なんて書くかよ
表札も出さない様な家を探す為、配達員からの電話確認を応じないでいるような注文者だったりすると、下手すれば深夜に全く関係ない家へ訪問する恐れも有る
過剰過ぎるわ
便利だけど辞めとけ
夜中の配送は利用者は嬉しいと思うがご近所さんは迷惑じゃね?
深夜のピンポンは響くと思うが
努力の方向性間違ってる
おまえらAmazonの回し者か?
俺は気にしないが結構重いトラブルは頻発するだろう
ピンポンピンポン〇〇さーんコンコンコン〇〇さーんヨドバシからお届け物でーす深夜設置サービスでーす
うるっっっっっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんにそれ
エレベーターないから夜中に階段で声かけしながら運ぶことになるしインターホンも響くし設置も下の階に迷惑になる
都内つっても住宅街は新宿みたいな繁華街と違って静かなんだから
俺も足音とか通り過ぎる話し声はそこまで気にしないけどさすがに深夜に設置でガタゴトされんのはありえないわ
深夜に自宅に人上げるほど不用心なやつが多いのか。
日本人って冷たい人達なの!?
人の事を思いやることができないんだね
いうても無音で作業なんか出来ないだろ
平日も土日も深夜にしか家に居られないような一人暮らしの為に近所を犠牲にすることはない
1960年(昭和35年)4月 - 東京・渋谷区本町にて藤沢写真商会を創業。
こういうことです♥️(女性18歳)
配達員が低賃金長時間拘束の犠牲で成り立ってるサービスじゃないなら良いことだ
「サービスだ、見とけ🔞」
ヨドバシはちょっとでもクレーム入ると速攻でクビにするからまともな奴しか残らない
ゲオも今やってないし他の店も1時に閉まるとこは翌営業日にならないと売ってくれないのよ
騒音云々言っている奴は大型家電買ったこともないの?
ごく普通に生活している周りに迷惑かけんなや
それでもそんな時間にしか受け取れない人が
いるってことなんだろうな
真夜中に5分も音響けば充分起きるわ
耳遠いボケ老人かよw
不在より圧倒的に負担は少ないわ
流石Amazon以下のゴミ
近所迷惑だからやめて欲しい
Amazonもはよやれや8時から20時までとか家にいるわけねぇだろそんな時間に。ここのニートくらいのものだ。
それな
試運転せずに帰るって後々のトラブルに繋がりそうだし
かといって深夜に洗濯機の試運転はそれこそ近所迷惑だわ
コンビニができて24時間営業などということが広まって、幸せになれただろうか
深夜に設置する従業員、シフト勤務に変わった従業員、深夜にガタガタ聞かされる隣人
基本給も深夜時間帯の倍率も低すぎる
だからコンビニ24時間営業みたいなのが平気で横行する
辞めておいて良かったと思いました
数年前当時ですら荷物数がキャパオーバーしてて、急ぐあまり事故も多発してましたので
本当に辞めて良かった
どことは言いませんが
しょっぱなから隣人との関係悪化するな
アホか
深夜配送が増えたところで今までの不在が消えて無くなるわけじゃないんだよ
不在+深夜のWパンチ
社員はばんばん辞めてくだろうな
委託を奴隷化でもするつもりなんかな
有名な会社=ホワイトなわけじゃなく
あそこは単純にカメラ屋だった頃の立地がバブルで跳ね上がって
その既得権益でのし上がっただけ
中身は糞ブラック
集合住宅でこれ利用する奴は間違いなく人格ゴミクズ
いやいや、深夜だったら一番静かな時間帯な上に寝てる人だって多い時間帯なんだから音立てずに歩けよ
神経質じゃなくてお前が無神経なんだよ
もっとも、ヨドバシ側もそれはわかってるから試験導入なんだろう
メリットとデメリットで後者が目立つようならすぐ撤退するだろ
試験期間終えて全国展開しても、あそこならやるって納得。
顧客に直接配送だけじゃなく、商品確保で配送センターも動くハメになる。
強制的に2交代制の工場みたいなシフトになるやろな、さすがヨドやでぇ。
台車が静かでも設置で音が出るだろ
ただ時間帯指定でいいだろ
馬鹿じゃねぇの?冷蔵庫とか100kg超えてんのいっぱいあんだぞ?
エレベーターのない団地とか狭い階段を4階まで130~150kgの冷蔵庫を2人でハァハァ言いながらドスンドスン上がったりするんだぞ?
静音台車? 騒音の軽減に十分配慮の上?できるわけねぇだろアホ
それで苦情が来たら配送員の責任とかほんとクソ
労働者目線だとすげぇヤダ
何でも便利にする程バカも増えるから
事前に深夜に配送がありますと近隣にお知らせバラ撒いとけよ
むしろ洗濯機の試運転とかマンションならマンション内での問題になるけど戸建てじゃそれこそ近隣に迷惑
・代金引換が無い
・長期保証が無い
・時間指定が出来ない
・まとめて配送が出来ない
・クレカ登録をしない客は人権すら無い
一件約3割の1100円貰えるならやりたいわな、夜中だから道も空いてるだろうし
女性客には女性ドライバーと男性ドライバーを同伴させないと重量物の設置ができないだろうし
夜中に男ドライバーを部屋に入れるの怖いだろうな
時間指定配達は出来たと思うよ、まとめて配送は別々の店舗に在庫がある場合は個別配送になるけど在庫あれば同梱してくれる、注文後の追加注文に関しては管理が複雑になるので出来なくても仕方ないわな
クレカありきだからスムーズな決済で厄介な金銭トラブルを回避するためにやむかいかと
刃傷沙汰が起こりそうだ
来年夏辺りアイリスオーヤマのIPC-221Nの設置くらいマジ切羽詰まって頼むかもしれない
いやほんと折角家で遅くまで寝られるかという時に最近の夏は冷房無しじゃ部屋の中で焼き殺される様なものだもの
今だって給湯器壊れて、再び湯を使えるのがいつになるか分からないと騒ぎに成ってるだろ?家に日中何時でも設置に立ち会える人が居る家庭ばかりじゃないんだよ
有休取れないブラック会社が悪いんじゃ
その後も何度も何度も再配達にきてただでさえ配達員大変なのに
更に深夜まで駆り出されるのか・・・
台車とか静音にしても設置や搬出の際の音だよね、さすがに24時回ると厳しそう
委託を受けた軽配送業の人たちでしょ
届けてはくれるけどあまりサービスのクオリティは求めないほうが良い