公式がアナウンスしているこれ
ウッウに関して重篤な不具合を確認しております。
— ポケモンユナイト公式 (@poke_unite_jp) December 13, 2021
現在、原因の調査中です。
近日中に修正予定ですが、意図的に不具合を利用することはお控えください。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
修正完了までしばらくお待ち下さい。
実はこんなヤバイバグ
只今ウッウはなみのりをして1度ゴールを決めてから次に決めるまで永久に「まもり」状態となりダメージを受けません。 pic.twitter.com/17g2BABs5J
— がらくら。 (@Garacrash) December 13, 2021

敵のウッウがずっとまもり状態と表示され
無敵になっている。
即日修正する位の大変重大なバクなんですけどウッウを一時使用不能にしたりできないんですかね…
— がらくら。 (@Garacrash) December 13, 2021
この記事への反応
・ウッウの無敵バグより運営が無能過ぎるというバグはいつ直るんですか???
・残念ながら……【仕様】です……
・ゼラオラに関しても
仕様なのか不具合なのか
触れたほうがいいのでは?
・どうやらゴール決めたら無敵状態解けるみたいですね。後半4分くらいから無双しだして最後まで50貯められて負けました。
・あからさまに故意的に使ってる人います
ペナルティ与えるようお願いします
・修正される迄、戦績に影響するモードでは使用禁止にすればいいだけではないのか?
⚡ポケモンユナイト⚡
— ポケットライン@ポケモンユナイト速報・ダイパリメイク/BDSP・アルセウス LEGENDS (@PocketLineJP) December 12, 2021
【12月9日(木)アップデート】
ゼラオラ : スパークの操作を調整しました。
🔽ゼラオラのスパークワイボ即死コンボ
スパーク直後にA長押しで通常攻撃が3回入ります。
急所倍率が高いため「するどいツメ」と「ピントレンズ」を持たせると1コンボで1万ダメージ以上出せます🔥 pic.twitter.com/uAQihbv5ZP
ユナイトはバグとかゲームバランスおかしいのとか続くよなぁ

ポケモンと言えばバグ、バグと言えばポケモンだからな
〜本日のバグモン〜
傑作の星
佳作の星
凡作の星
駄作の星
失敗作の星
愚作の星
公式がちゃんとグリッチ利用についてアナウンスするとかスゴくね?
対処したと見せかけて新規ユーザーにも増殖バグが使えるように抜け道を用意して公平性を保つとかイルカもやり手だな
ありがとな はちま
賊の星
官軍の星
賊軍の星
勝者の星
弱者の星
最近ずっとこんなんばっかだなバグモン
原神と一緒のゴミ
ユナイトはバグのアナウンスあるのワロタ
ありがとう中国共産党Tencent
任天堂信者が大量に釣れるから当然では。広告費を効率良く稼げるし
任天堂「人聞きの悪い事を言わないで下さい!!あくまでも仕様です!!」
任天堂「人聞きの悪い事を言わないで下さい!!あくまでも仕様です!!」
BFは装備出来無くしたりしてたけど
ちゃんとアナウンスもする分中華の方が誠実やな
…中華以下の対応とか本家のお里が知れてまうなぁ
今の任天堂界隈こんなもんよ
急いで開発に力入れても時すでに遅しですわ😅
さっさとサ終して散れやゴミゲーが
ずっと無敵に成るとかどうしようもない
もう課金ユーザーは離れるよ
新しいバージョンでもメニューバグができる方法が見つかっ天堂
バグじゃなくて裏技だからね?
じゃあなんで1.1.2で従来のやり方は出来なくしたの?
裏技ならわざわざ修正する意味ないよね
バグだね
あんなん裏技で残すとしたら開発者の能力低すぎる
バグで残ってるのもありえないほど能力低いけどね
それ差別な上に頭痛が痛いんだが
「何それ」って言われてて草
復活しました
これでKOTYも復活か・・・
ならなんで一度パッチ配布で埋めたの?
レジェンズもバグだらけだろどうせ
こんなお粗末なのがEスポーツとか笑うわ、LoLに謝れ
確かな。ダイパの方は未だに黙っているし
これの事か?
10月にはTodd Wiseman氏とされる人物がGrindrで15歳の少年との面会を取り付けていたという。
LinkedInのプロフィールによると、同氏はニンテンドースイッチやPCのGPUメーカーで有名なNVIDIAのシニアアカウントマネージャーだった。NVIDIAはPeople v. Predsの動画が雇用終了の原因となったかという質問に対し、回答を拒否している。
まあ当たり前のことをしてるだけなんだけども…
バグを楽しむのがポケモンだからね(笑)
中華産のゲームをプレイするな!!