• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






こちらの主な引用リプ欄がこちら……


6y7ui8www

t87ww

uoiepe

y7i9ww


※不可能な釣りです!!


  


この記事への反応


   
ネットで口座晒しても
数字は好きにいじれるから信用するな定期


予想の斜め上で引用が怖すぎ

詐欺師を詐欺りにきた詐欺師って感じで笑える
  
クロサギかな

この系統の釣り垢ってどこに需要あるんやろうな

↑釣られやすいカモリストを作るためらしいで

爆釣りやん



4000RT以上集まってるやん……
ガチで心配してる人も多いなぁ




B09M6B6GWW
田村由美(著)(2021-12-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:21▼返信
なるほどねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:22▼返信
ゆうちょって1300万円までしか預けられないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:23▼返信
預入限度額 通常貯金:1,300万円
って公式サイトに載ってたわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:25▼返信
バカが大量に釣れてホクホクだろうな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:25▼返信
前に郵貯に1300万以上持っていったらダメって言われたぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:25▼返信
ゆうちょに70億?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:25▼返信
バカッター
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:26▼返信
記事内に書いてあることをドヤ顔で指摘する地獄のコメ欄
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:26▼返信
つまりプレステ5は終わったってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:26▼返信
郵貯ほぼ満額突っ込んでるワイにはアホかと言いたくなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:27▼返信
ボストンバックに現金で1億突っ込んで持って行っても不可って言われたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:28▼返信
毎日100万回マリオを連呼すれば癌は治ります
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:28▼返信
限度額超えても預けられるんじゃなかった?ただ超えた分については利子つかないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:28▼返信
1千万で利息200円しかつかんご時世なのに…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:28▼返信
1300万円警察だ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:28▼返信
うさんくさ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:30▼返信
今すぐリツイートしなきゃ😖💦💦💦
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:30▼返信
利息がつかないでいいなら
1300万超えても口座には入金できるよ(俺最高で1500万近く口座にあずけてたから)
振替口座には制限がないと書いてあるだろ 越えた分はここになるって宣言されるけどあずけることはできる

でもこの70億とかいうのは嘘だろうけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:31▼返信
釣られた馬鹿が今頃ビクビクしてそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:31▼返信
ガイジと乞食の大行進
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:32▼返信
13人で草
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:33▼返信
まじで貰えてびっくりした
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:33▼返信
100万はするテスラ缶を10個くらいベットの下に置いとけばどんな病気も治るから
反ワクの人は皆使っているぞw
あとは水素水を飲んで水素風呂に入る。これで完璧だ
70億あるならこれくらいの事はしろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:33▼返信
>>1
「ではお金を配るので、まずはこちらの登録お願いします」→登録報酬型アフィサイト

恐らくこのパターン
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:35▼返信
個人情報あつめてたら刑事事件になって捕まるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:35▼返信
普通はもっと騙しやすい金額(数億とか)にするんだろうけど、
信憑性のない70億って数字は大馬鹿のみ選り分けるためにわざとなんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:37▼返信
メールだと怪しいと分かるレベルなのにツイートだと何故か鵜呑みにするやーつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:37▼返信
さくらももこを死に至らしめた民間療法信者は徹底的に迫害しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:39▼返信
※4
個チャで儲け話の入ったUSBめっちゃたくさん売れそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:39▼返信
浅ましい…とは思うが実際に札束チラつかされたら自分もどうなるかわからんからなんとも言えんなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:40▼返信
実に日本らしい話やねw ほっこり
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:42▼返信
利子がつく限度額が1300万
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:42▼返信


善人ぶった金の亡者が炙り出されてて草

こういう時に人間性って出るよね
 
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:43▼返信
前沢のフォロー全員どうなってんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:44▼返信
しかもこいつらお金目当てではないですがって予防線張っとるから効いてないアピールするぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:46▼返信
>>2
それ以前に末期癌の状態で7000件の振り込み作業を誰がすんねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:47▼返信
ゆうちょと言うところがターゲットを絞ってる感あるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:48▼返信
乞食の見本市
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:50▼返信
最近は利子が下がってもう昔みたいに年7%とかつかないらしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:52▼返信
馬鹿な10代~20代ほど勉強だと思ってコレコレの配信見た方がいいよ
ポンジスキーム、インターネットビジネス勧誘、Twitterお金配り詐欺、と
様々な詐欺の仕組みが拝見出来るから
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:52▼返信
>>4
メンタルやられてツイート消しちゃったンゴwww
釣りは釣りだが、欲しかったのは罵倒じゃなくて慰めだったみたいンゴ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:52▼返信
確かゆうちょ銀行に預けられるのは、通常貯金・定額・定期を全部合わせて1500万までだったはず。一応俺は現役郵便局員、窓口業務じゃないから貯金はうろ覚えだw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:53▼返信
Twitterってこういう詐欺業者だらけなのに

今だにフォロー&RTしてる乞食障害者っているんだ・・中卒や高卒の低学歴のクズだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:55▼返信
※39
いったいいつの話してんだよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:56▼返信
バカだから貧乏なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:57▼返信
70億で胡散臭いと思ったが…
あぶねー引っかかるとこだた(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:58▼返信
そもそも70億もの大金そう簡単に動かせない、銀行側からストップかかる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:58▼返信
こういう詐欺ツイートに騙される発達障害者って

詐欺師YouTuberとかヤラセ動画YouTuberも好きな人生終わってるクズなんだろうなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:58▼返信
俺は限度額行ったことあるからこんなのには騙されない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:58▼返信
デスゲームの勝者一人に全額あげます
って言ったらどのくらい集まるか見てみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 21:59▼返信
どうせ嘘
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:00▼返信
私は心配しただけ。お金目的で釣られたわけではない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:01▼返信
答え合わせ来てるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:01▼返信
そもそも投資家がゆうちょ銀行使わねえだろwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:01▼返信
限度額1300万円だっけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:02▼返信
心配なんかしねーよ
金だけよこせばいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:09▼返信
これ、仮に嘘松だったとしたらなんか罪になんのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:11▼返信
ヒント:ブラウザ F12

これでいくらでも数字いじれるから誰でも億万長者ごっこできるよ^^
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:11▼返信
>>26
何か心理学の漫画で読んだ事ある
こういうのは最初から馬鹿を選んでるんだよ!って
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:12▼返信
他ツイートも有名どころの画像転載とかでなんか全体的に雑やな
n次下請けレベルに質が悪いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:13▼返信
ゆうちょに数十億は草
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:13▼返信
Epic「無料でゲーム配ります」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:16▼返信
4000万円持ってるって言ってたら信じたかもしれない。70億はさすがに詐欺だって解かるって。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:16▼返信
詐欺師、個人情報確保チョロいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:16▼返信
フォロー&RTしてる低学歴の障害者たちは

「ゆうちょに預けれる限度額すら知らない」から・・想像を絶するクズ達なんだよこいつらは
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:20▼返信
10年以上前からある詐欺なのになんで騙される奴多すぎだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:22▼返信
速攻削除されるようなクソツイでまとめ記事作ってんなよ
68.投稿日:2021年12月14日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:22▼返信
「私は阿呆ですよ」って主張しててもう哀れでしかない
自分の知り合いではないことを切に願うばかり…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:22▼返信
>>1
貧乏人は醜悪な乞食でありカモであるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:23▼返信
底辺社畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
貧乏借家賃貸社畜死ねばいいのに(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:25▼返信
こういうのに騙されるから半年ROMれって正しい教育だったんだよな
今の時代はカモが多すぎて駄目だけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:27▼返信
今時こんなもんに引っかかる馬鹿なんて知恵遅れの頭足らないアホくらいしかいないんだから勝手に引っかからせて痛い目見させとけよ(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:28▼返信
>>2
>>2
ゆうちょ銀行の限度額めっちゃ分かりづらいけど一応口座に1300万超えて入金する事は可能

あくまで普通貯金(利息の付く貯金)として預かれる限度額が1300万
もし通帳に1300万を超えて入金した場合は超過分は振替口座(利息の付かない貯金)として預かる形になる
預かった総額は普通貯金と振替口座の合算で通帳に記帳されるから非常にややこしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:29▼返信
何と言うか醜悪な糞どもの集合体って感じだね

絶対付き合いたくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:30▼返信
現金の画像はN国からのパクリだと指摘されてたなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:35▼返信
>>30
よく貰えもしないものに食いつく気になるな・・・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:35▼返信
相互の人がこれリツイートしてたわ
どうしようかなブロックしようかな付き合い考えちゃうわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:39▼返信
ゆうちょ銀行「こりゃ大変だー(棒)こんな上客が70億一気に貯金下げたらえらいこっちゃー(棒)」
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:39▼返信
>>71
社畜の要素どこにもなくない?
情弱乞食なら分かるけど、社畜のチョイスはお前の低脳さを晒してるからやめといたほうがいいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:39▼返信
貯金なんてせずに今すぐ株に突っ込めよ。本当ならもったいなさすぎる額だぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:40▼返信
ゆうちょ銀行は貯金限度あるやろ騙されんなアホどもめ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:45▼返信
これにリツイートとかしてるやつらは逆にお前らほどツイッターに依存してないんだよ
こんな無料でやれる事で金儲けできる可能性少しでもあるなら乗っとくか、みたいな軽い気持ち
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:48▼返信
な?
Twitterなんてバカとカスしかしてねぇだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:48▼返信
こんな嘘に、決まってるやん…
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:51▼返信
>>83
それで詐欺られる可能性増えるかもしれないのにそんな頭ふわっふわなのかよ
更にはRTで他者も巻き込もうとするその無知さを軽い気持ちとか優しい言葉で濁すとか救えねぇと思うんだけど
あと、こんなゴミみたいなスグに気づくツイートに簡単にRTしてる脳死野郎がTwitterに依存してない訳ないでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:55▼返信
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 22:56▼返信
最近この手の100万配るやつよく見るから同じ組織がやってそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:02▼返信
>>83
逆だろ
Twitterに依存してるガイジほど、こういうのにすぐ騙されるんだろがw

一日中Twitter見てない限り、こんな詐欺業者のツイートなんか目にしないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:04▼返信
こういう詐欺ツイートに騙される発達障害者って
詐欺師YouTuberとかヤラセ動画YouTuberも好きな人生終わってるクズなんだろうなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:05▼返信
アホしかいない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:13▼返信
ガチで心配する程当たる確率上がりそうと思ってそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:27▼返信
いつの時代もアホは元気でよろしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:27▼返信
>>24
その前に100万円なら贈与税取られるがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:32▼返信
>>94
取られるのは前じゃなくて後だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:32▼返信
>>24
口座番号割れてUFJとかドコモ口座不正引落とし事件忘れたんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:35▼返信
>>95
贈与税は貰った人をが翌年に払うけど、その前にの払うなんて誰も言ってないだろ、日本語から勉強しとけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:36▼返信
心配するふりして怪しい民間療法勧めるの草w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:38▼返信
これ詐欺やろ
口座教えたやつ、御愁傷様
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:45▼返信
1300万以上預けられるけどね
利子付かないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:51▼返信
z世代のネットリテラシーはマジでシャレにならない
ネット≒詐欺の温床の考え方を全く持ってない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:55▼返信
>>57
普通に詐欺だろ
口座情報抜いてんねんぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:56▼返信
日本人って超貧しいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:57▼返信
警察庁の住所とか教えたらどうなるんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月14日 23:58▼返信
>>30
ネット上の画像でそう考えるやつがアホって話
目の前に札束積まれるのはヤーさん絡み以外ないだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:00▼返信
>>80
社畜顔真っ赤で草
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:06▼返信
>>100
最近知ったわ、大損こいた
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:07▼返信
※18
預ける意味がないですものね。
70億も稼げる人がそんな意味のない事をするわけないですし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:18▼返信
アホがよりアホを釣ってて笑えるww
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:36▼返信
そして、ろくに貯金ない奴らが反応したと
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:39▼返信
金はいらないですとか保険かけても反応してる時点で負けなんだよバカ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 00:55▼返信
ゆうちょ使ってないから上限あるの知らなかた
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:19▼返信
>>36
末期がん自体が嘘の可能性があると言いたいのでは。口座番号だけ盗めば良いしな
※今回は違うだろうが
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:20▼返信
>>9
半導体不足でPS5どころか給湯機も終わったよ。ニンテンドースイッチだけ在庫が有り余っているから買えるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 01:45▼返信
なんか郵便局の民営化で散々限度額の話を聞いた気がするが
それでも70億を信じる人がいるんやな
ってかそんなうまい話があるかよコジキか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:07▼返信
なんで癌のやつのプロフ画像を検索すると岩手の居酒屋のプロフ画像(キャッシュ)と同じなんだ?
答え合わせ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:35▼返信
フォロワーの1人からこれのリツイート来てたわ。
頭の悪いフォロワーいらんから外したわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 02:37▼返信
今ゆうちょの限度額は2600万だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 03:57▼返信
※118
それは利息が発生する口座の限度額な(財産形成貯金も含めると3150万)
振替口座に関しては上限無しや
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:04▼返信
前澤とかいう釣り堀に慣れてると安易にぱくついちゃう池の鯉状態になるんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:15▼返信
安心してください、(200万円失いますが)
100万円は必ず手に入ります!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 04:18▼返信
乞食って存外多いよな
乞食行為するぐらいなら死んだ方がマシだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:18▼返信
無知はカモ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 06:24▼返信
元ネタは民間初の宇宙旅行へ言ってる人💢
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:38▼返信
乞食はまぁ預金限度額とか知らんわなw
「乞食・貧乏=学力が無い」って事なんだし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 07:40▼返信
貧乏人は学力も無ければ常識も無いからなぁ・・・。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:13▼返信
業者に釣られクマー
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:19▼返信
ゴミ同士相殺されんかなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:24▼返信
>>97
「人をが」とか「前にの」って何ですか?そちらも日本語を勉強されてはいかがですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:27▼返信
>>26
そもそも馬鹿は70億ことしか頭にない。
だから疑わない、馬鹿だから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 08:28▼返信
>>106
えぇ…本当に頭悪いなぁ…
真っ赤になる訳ねぇじゃん騙された訳でもねぇのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 09:13▼返信
郵貯の1千万制限、無くなってたのね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:08▼返信
日本人本当に貧乏人だらけになったなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 10:33▼返信
少し考えればそんなうまい話ないって分かるのにアホなんかな
なるべくして貧しくなってるよコイツら
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 12:35▼返信
バカ発見器は健在
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 12:50▼返信
投資家名乗って金持ちアピール&札束 これだけで確定だろ
更にお金上げますなんて詐欺師にきまってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 16:51▼返信
ツイッターで100万円詐欺の元凶は前澤
あいつがやったのが悪い乞食ばっか釣り上げて
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 16:52▼返信
大気圏突入で燃え尽きろ前澤
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月15日 18:50▼返信
垢消して逃げてるやんけw

直近のコメント数ランキング

traq