「Xbox Game Pass」12月後半の最新追加タイトルが発表。『Among Us』クラウド版、汚染された惑星の謎を解く『The Gunk』など
記事によると
・Microsoftは14日、Xbox Game Passに追加されるゲームと、削除されるゲームを新たに発表した
■追加タイトルの一覧 ※日付は全てグローバル時間
12月15日(水)
『Among Us』(クラウド)
12月16日(木)
『ベン10:パワートリップ!』(PC/コンソール/クラウド)
『Broken Age』(PC/コンソール/クラウド)
『Firewatch』(PC/コンソール/クラウド)
『The Gunk』(PC/コンソール/クラウド)
『Lake』(PC/コンソール/クラウド)
『Mortal Kombat 11』(PC/コンソール/クラウド)
『パウ・パトロール、マイティ・パップスがアドベンチャー・ベイを救う』(PC/コンソール/クラウド)
『Ryanとレーシング』(PC/コンソール/クラウド)
『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』(PC/コンソール/クラウド)
『トランスフォーマー:バトルグラウンド』(PC/コンソール/クラウド)
■削除されるタイトルの一覧
12月31日(金)
『Pro Evolution Soccer 2021(eFootball ウイニングイレブン 2021)』(コンソール/クラウド)
『The Little Acre』(コンソール/クラウド)
『Yakuza 0(龍が如く0 誓いの場所)』(PC/コンソール/クラウド)
『Yakuza Kiwami 1(龍が如く 極)』(PC/コンソール/クラウド)
『Yakuza Kiwami 2(龍が如く 極2)』(PC/コンソール/クラウド)
以下、全文を読む
This is not a mirage, you are not hallucinating. these games are all coming soonhttps://t.co/kbWgDCOH1x pic.twitter.com/Zt193AJLiw
— Xbox Game Pass (@XboxGamePass) December 14, 2021
Coming soon to Game Pass
— Nibel (@Nibellion) December 14, 2021
Dec 15
- Among Us
Dec 16
- Ben 10: Power Trip
- Broken Age
- Firewatch
- The Gunk
- Lake
- Mortal Kombat 11
- PAW Patrol
- Race With Ryan
- Record of Lodoss War
- Transformers: Battlegroundshttps://t.co/VYLrMdXaIN pic.twitter.com/OIJe2A04QV
LEAVING SOON: December 31#XboxGamePass
— Game Pass Counter (@gamepasscounter) December 14, 2021
eFootball PES 2021
The Little Acre
Yakuza 0
Yakuza Kiwami
Yakuza Kiwami 2https://t.co/jnrt1vyfzm pic.twitter.com/HtbKV5UwqK
この記事への反応
・まじか!龍が如く年末にゲーパスからはずれるのか。やらないと
・龍が如く0〜2がゲーパスから年内で外れるとリリースあったな。あと2週間で遊び尽くすのは無理だしセール来たら買っとくかなあ…
・ゲーパス入ったけど結局買ったゲームとHALOしかしてねぇや
・龍が如く012はゲーパス期間長かったからなぁ。今までありがとう。
・龍が如くゲーパス抜けは痛いな……。
現在1の中盤なんだけど、寄り道せずにストーリークリアしようかな。
・アアッー龍が如くの配信終わるんかー
・え、龍が如くゲーパス外れてくの。
やるゲームなくなっちゃう
・クリア済だけど悲しい
・龍が如くシリーズ3作品を2週間でクリアするミッションが開始されてしまった
・ゲーパス唯一の難点
積みゲー作るような人間がゲーパス終了期間までにそのゲームをやるわけがない!
・ゲーパス配信のやつは配信終了後はダウンロードしてても遊べなくなるぜ!
ゲーパスの目玉タイトルだった龍が如くがついに提供終了
まだやったことない人は0だけでも遊んでみてほしい
まだやったことない人は0だけでも遊んでみてほしい

もうセガも敵やなww
プレイ出来るゲーム把握するの面倒くさすぎ
何いってんだこいつは(´・ω・`)
はちま民は無職ヒキニート
どうしろと?
一度落として後でゆっくりクリアすればいいじゃないか
画像のタイトルやりたいもんがねぇえw
本当に恥ずかしい・・・
まぁこっちはあんま内容よくないんだけど
ゲーパスこういう事があるからクソなんだよな
間違ったこと言ってないぞ
如くシリーズはゲーパスにいくとよく分かったから8出ても買わずにゲーパス待つわ
???
内容云々なら代わりにゲーパス入りするゲーム見てみw
もはや月額料金掛かるレンタルだな
本当ゴミサービスだわゲームパス
無関係なこと言ってるけどな
内容云々なら代わりにゲーパス入りするゲーム見てみw
間違ってるだろ何もかも
配信終了と同時にプレイそのものが不可になる事実
こいつは馬鹿なのか?
パスってアルファベットでどう書く?
そりゃ負けますわw
・マジかよ、やらなきゃ
今までやってなかったんかい、こんなんばっかだなXBOXユーザー
豚が持ち上げたコンテンツの末路
そいつら箱持ってないかもよw
すーぐラインナップから削除されるんならクソ過ぎるわ
そら上手く行かんわなゲームパス
どうせソニー叩きたいだけの豚だろ
音楽とかと違って主流にはなれない
何度登録しても使えないのマジでウンコ
20万払ってもゲーパス使わせて貰えません
ゲーパスやってないからまあどうでもいいんですがね
マジかよ糞箱売ってくる
万能感持たせてゲーパスマンセーと振り回してた豚がアホなだけ
どこにも見当たらないけど・・・これも消えたか?
仕事納めしたら年末までに0くらいならクリアできるだろ
ゲーパスに加入したまま
本体に保存済みのゲームでも
ラインナップから削除された時点で強制的にプレイ不可になるん?
マジでもう撤退しろよ
やっぱフリプが良いやw
かなり長いこと飛び続けたブーメランの帰還やな
え?
あらあらブヒヒ
サブスク(PS+)のフリプでこんな風に遊べなくなります見たいなのは殆ど聞いたことが無いけどな
ならねーんだけど
いや、フリプのときに取得しとけば会員の間はプレイできるけど
ゲーパスとか誰もやってないのがわかる
なんねーよ🐷ちゃん適当な嘘吐いてんじゃねーよw
脱P(パス)は草
比較するならNowやろ
Nowでも期間限定タイトルってあるけどな、あれは最初から期間明記しとるで。クリアまでに時間のかかるゲームで半月前に突如終了告知はないわ
無理やろうな
ラインナップ削除が早すぎんだよ、酷いときは数週間でラインナップから消えるからなゲームパス
古いタイトルはオマケ
psプラスならDLしときゃ永続的に遊べるからな
よく勘が鈍いって言われてそう
日本で発売するなら根本的に作り直さないと無理じゃねあれ?
それも基本的にファーストだけやん…
MSファーストでやりたいのなんてベセスダくらいで
そのベセスダはくっそみたいに開発遅いっていう
それも基本的にファーストだけやん…
MSファーストでやりたいのなんてベセスダくらいで
そのベセスダはくっそみたいに開発遅いっていう
相当儲からないんだろうなゲームパス
配信するだけ損ばかりなんだろ
DLしなくても自分のアカウントのライブラリに登録すればいいだけだよ
DMM遊び放題が最強
ピンチはチャンス!
+はサブスクじゃねーよw
アンソチカニシさんの「だが買わぬ(やらぬ)」が目立つな
フリプでキムタク貰った方がお得じゃんw
草、削除ギリギリになってもやってないとかw
本当棚に並ぶのを眺めるだけで満足なんだな
次はロストジャッチメントとアライズ頼むでーMS
なにかとゲーパスでマウントとってくる奴いるけど何で?
何かお得だからとか?
いや、配信されてるのすら知らんかったけどなw
だからタイトルも覚えられないくらいゲームしないならコメントしないでくれる?
ゲーマーにとって迷惑な存在でしかない
そりゃフィルスペンサー直々に失敗認定されるわゲームパス
そういえば糞箱の無料ゲー見たけどほとんど日本のゲーム配信終了でゴミしかなかったわw
ちなみに海外ゲームもゴミしかなかったwwww
欠陥サービスすぎるだろwww
せめて直近に落とした1本限定で削除まではプレイ可能にしろよ
哀れ
その通り
糞民の星 糞物の星
糞人の星 糞者の星
糞方の星 糞奴の星
糞品の星 糞様の星
糞人民の星 糞人物の星
糞大僧の星 糞小僧の星
糞男の星 糞女の星
糞男性の星 糞女性の星
糞男子の星 糞女子の星
糞男的の星 糞女的の星
何か誤解があるようだな
小便の星
ソニーとプレステ叩きたいだけ
どんなゲームはないけどな、一度消えたら二度と配信しない
PS5>桐生一馬
箱SX>錦
任天堂スイッチ>ジングォン派
そうだよ
PS+と違ってラインナップから削除されたタイトルは本体に保存済みでもプレイ不可能になる
サービスの質のクソさは他の追随を許さない
欠落的の星
欠落系の星
欠落化の星
欠落点の星
欠落制の星
欠落主義の星
どんだけゲームないのよ
コンプリート的の星
コンプリート系の星
コンプリート化の星
コンプリート点の星
コンプリート制の星
コンプリート主義の星
こんなんだからフィルペテンサーとか言われんだよ
ミサがオレたちの頭上で呪文を詠唱した声が聞こえたかと思ったら、オレの身体がジャンボシャボン玉に包まれ、ふわりとオレの身体が浮き上がる。
その間に奴らの攻撃がオレのジャンボシャボン玉に当たるが、奴らの攻撃がジャンボシャボン玉に吸収されてゆく。なったら、意地でもバランス取ってやる。
オレはジャンボシャボン玉の中でバランスを取るのに悪戦苦闘し、くるくる回ること数分が経ち、
うんちうんちうんちうんちうんちうんうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち
そらサービスもクソ化するわな
かなり前からあるしもうみんなプレイ済みなんだろ
龍7もあるし
アンソはゲーパスゲーパスうるさいが、PSNowとPS+合わせると大体似た感じになるんだよね
不思議とラインナップの自慢はしてこないがw
クレクレしといてやらんのかいXBOX信者wwwwwww
高い金払って引っ張ってきたマイクロソフトさん報われねぇな
大量にあるタイトルは
誰がやるねん?っていうSteamで100円前後のゴミゲーばかりだし
ゲームパス
任天堂オンライン追加パック
PSNOW
サブスクはどれもゴミだな
PはPassの事なんだよw
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームパスゴミ過ぎひん?
100円期間中だけで十分だね
XBOX儲からんしな
バンナムはスカーレットネクサスで懲りたんじゃねーかな?
スクエニはEpicに魂を売ったからね
協力的だったセガもバンナムもどんどん削除されてんな・・・ゲームパス
サードのDay1が増えるといいね(棒)
UE使用タイトルはEpicストアで出すとエンジン使用料が割引されるからな
ゲーパス事業は縮小方向っぽいな
即効性の猛毒をお楽しみくださいw
やっぱキティガイアンソチカニシの言うことはあてにならんな
おとなしくPS5買う方が良いか
ゲーパスはラインナップショボいけど即効性!w
FF7R→Epicストア
PC向けもSteamとMSストア離れが加速してるね
ソニーがやってるPSNowというのがあってだな
それを丸パクしてDay1とかいう自殺戦法追加したのがゲーパスや
国内サードは特に全滅に近いな・・・ゲームパス削除
そりゃ失敗するわ
売れるタイトルまで売れなくするDay1の恐怖!w
Epic独占の場合ソニーが絡んでることが多い、あそことソニー結託してるし
もうみんなプレイ済みだよ
ビデオパス付きでAmazonのサービスに近い形になるのでは無いかとの事だね
どこかのサービスと一緒になるんじゃないかな
名越追い出せば脱Pが進むって、脱パスの事だったんだね♪
ラインナップショボいじゃん
客いないし
遊んでないコメが目立つがな
意味不明なんだがw
PSファーストはEpicに一本もソフト出してないやろw
ゴッド・オブ・ウォーPC版でSteamとEpicストアに来年出すよ
顔面血まみれになりながら言うセリフじゃないと思うぞw
動揺して安価打ち間違えてるの草
いやどう考えてもUEだろ
ゲームの場合はダウンロードする手間があるのも勘違いさせる所か
Epic独占じゃないじゃん
まあPSでプレイ済みだよね
そうか?
今の配信タイトルでも結構分厚いと思うがな
ゲーパスみたくDay1みたいな自殺戦法はしてないしw
ゲーパスに該当するのはNowね。もちろん期限切れたら遊べないのは同じ。ゲームのことなんも知らないエアプ豚は黙ってて?
PSNowもそんな感じね
ファースト→DLC課金前提のゲーム
サード→インディーズだらけ
そしてサービス終了へwww
EpicはUE利用タイトルを優遇してるんだよ
すぐにゲームが出来なくなる。
勿体無いからって終わりそうなゲームやってた。
ゲーム嫌いになりそうになって退会したわ
マジで価値激減だわ
龍が如く0から7まで遊べたのは大きな売りだったのに
3〜7だと集客力下がるぞ
ちなみに0のエンディングで1の展開や死亡かとかネタバレあるので0からプレイするんじゃないぞ
いつ終わるかもわからない配信期間にビクビクしながら義務感でゲームするようになったらもう駄目だよな…
追加タイトルの目玉がAMONG US だったり大手のソフトが抜けてたり
箱○の時もそうだが気づいたらどんどんショボくなるんだわ
すぐじゃないだろ
期間終了後にプレイしたければ購入しろって事だし、クラウドに至っては購入してもプレイ出来なくなるんじゃね
この件でゲーパスの入会を見合わせたり、退会する人も増えるだろうね
未来じゃなくてなっていってる
MSファーストとベゼスダ作品は課金だらけだろうし
↓
プライムビデオと一緒かぁ
多く見えるけど古すぎて誰がやるんだよっていう数合わせで配信してるのもあるし
今やりたいのとか言うとプレイできるの限られるんだわ
Q:ダウンロードしたゲームが Xbox Game Pass ライブラリからなくなった後もプレイをする場合は、Xbox アプリまたは Microsoft Store からデジタルコピーを購入、ディスク版を購入、または別のゲームをプレイする権利を取得する必要があります。Xbox Game Pass ライブラリからゲームがなくなる場合、事前に通知がされます。ライブラリからなくなったゲームでも、メンバーは最大 20 % の割引(または最高の利用可能な割引)で該当のゲームを購入することができます。Xbox Game Pass の割引は他のオファーと組み合わせることはできません。また、現金と引き換えることもできません。割引オファーは発売後 30 日以内のゲームを除きます。一部のゲームでは割引が適応されません。割引は Microsoft Store での価格に基づきます。
国内普及台数2100万台なのにサード最大にして最後のメガテンVの売り上げが14万本と
ちょっと箱とスイッチは行方不明者が多過ぎですよw
「配信開始からすぐ」じゃなくて「配信停止の発表からすぐ」なんじゃねーの
最初から期間を明示してればもう少しマシだっだんだがな
データ解析者の@regularpanties氏によれば、PS4向けソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は他機種ではリリースされないようだ。かねてよりニンテンドースイッチへの移植が噂されていたが、それを一蹴する発言だった。なおこれはデータ解析ではなく他人からもたらされた情報なので、話半分に聞いておくのが良いだろう。
@regularpanties
「聞いたところによればP5Rは他機種ではリリースされません」
「今後変更される可能性はありますが」
「(ソニーとの)独占契約ってのは作り話です」
じゃあ消える代わりに何が追加されんだって見てみたらショボかった
単純にMSは起爆剤がねえから一本に金かけすぎ、ヘイローもそうだが500億とか他のもあり得ねえ額で開発するから、開発費取り戻そうとして課金強化しちゃうパターン多いし。もっとそんなに掛けないミドルクラスのソフトを何本も新作出してMSスタジオブランド作れば良かったのに
要約すると「乞食してないで買え」
今更気付いた?
もうこのシステム無理やで
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
サブスクサービスなんてうちの婆ちゃんでも2サービスは勝手に契約して見てるぞ
前に※欄に、日本でそんなの使ってる家庭ほとんどねえとか書いてる豚がいたが
原始人かよ
そりゃつまらねえだろうさ
みんなつまらない思ってんだよ
同じくDay Oneでプレイヤー人数だけは多かったと公式発言のあったアウトライダーズも決算見て見りゃ結局のところ売り上げに貢献してねーし
やっぱゲームのサブスクは乞食が生まれるだけで売り手に得は無いな
やるゲームなくなっちゃう
こいつゲーパス入ってねーだろ絶対
良作って0と極の1と2と5と7だけじゃね
3と4と6は駄作
やり尽すのはキツイな
買えばいいだけ
ゲームパス来るなら買う必要ねえし、プレイしたいときだけ龍の新作出たら1~2月だけ継続復活させるわ安く済む
ゲームは能動的にやりたいよ
それを3本
無理だわ
switchのswitchオンラインもカタログチケット買うときだけ復活させる
それで十分
あんなの継続加入とかバカじゃねえかと
「もう加入者が増えない」っていう前提だよなw
元々買ってなさそう
と言うかオンラインゲームならわかるがオフラインゲームを無料化とかバカだわSEGA
言われてみればそうだなw
バカ「これからは配信!配信すればみんな儲けてる!」
駄作が混じってるならなおさら100円でシリーズ遊べて得だろ
セールで買ってゴミより全然いい
買ってるで5抜いて全作やってるジャッジアイズもロストジャッジメントも
維新も見参もジエンドも
めったにプレイしてる奴いないバイナリードメインさえ
まあMSファーストタイトルぐらい永久にゲーパスで配信すりゃいいのに
一回クリアしたらリピートプレイ無いオフラインゲームで儲かるシステムじゃない
豚が知るわけねえじゃん
金払ってやれるゲームは向こうが用意したものだけか
モーコンPCにも来るんか、まあ日本語無いしコマンドなんかコンボなんか分からず速攻アンインストールしたけど
ゲーパスのゲームは一度ダウンロードしとけば割引で買えるぞ、セール+さらに割引でも買える
零と極は箱1Xでもネイティヴ4Kやったな、まあ所詮PS3のゲームやから店入ってろロード有るしドラゴンエンジンは店入るのにロード入らないくらいしか違いはほぼ無いんだけどね
GEOは買取不可能だぞ、PS3もPSPも本体もソフトも
「払った金ぶんを取り返そうとする」(元を取ろうとする)ってやつ
これの何が問題かって、元を取ろうとすると時間がかかることと、
「元が取れてないと感じると、不快になって解約してしまう」ってこと
このせいでアメリカ人は世界一テレビを見る民族なんだよ
一日平均6時間見ているという
それもこれも「有料放送だからと元を取ろうとする」せいで
義務感持ってテレビ見るせいで疲れてしまって、解約もすごく多い
たまに遊びたくなったら結局買わなあかん
10は海外設定にすれば遊べたよ夏頃外れたからもう無いけど
「クソくだらない他人の都合で利用できなくなる」という大問題がある
金払ってんのに、他人の勝手な都合で配信終わりました、このサービスでは配信やりません、
サービス終了しました、で利用できなくなるという大問題が
ローカライズ窃盗団の手口じゃん
今世代はゲーパス入ってるならEAのソフトは買わなくても遊べるぞ、7年だかのパートナシップ契約あるから、新作も数ヶ月で遊べるやろ
サブスクライプションは「常にあれがある」状態
いつ配信停止するか分からない綱渡り、ビクビクしながら金払うのはバカらしい
馬鹿かダウンロードしてるのメンテなんて関係ない、適当な朝付くなゴキブリ
>適当な朝付くな
浅漬けの事か?
自宅警備員ならいけるかもしれんがw
MSもさ、配信停止タイトルをもっと早く知らせるべきなんじゃねーの?
配信終了はやめてくれ
それだよな。勝手に配信終了するなよ
無理じゃん
一本一カ月掛かるよ
そんな掛からねえよ
同じ街とおんなじミニゲームしかねえしw
クリア「だけ」ならな
ちゃんと楽しんでゲームしようとしたら相応の時間はかかる
まぁ箱やSwitchに出したところでちっとも売れんからな
6売り切った後忘れた頃にSteamで、とかはあるかも知れんが
そもそもオンゲーならともかくオフゲーなら数年後とかに久しぶりにやりたくなる事もあるし買うのが一番ええね、周回や引き継ぎ要素あるゲームなら尚更
映画とかドラマなら1週間ぐらいあれば消化できるけどゲームなんてほぼほぼ無理だからな
こんなんどうやってもクリア不可能じゃん
やっぱゲーパスはダメじゃん
わざと遅くして続きやりたければ買えってところだろう よほどゲーパスの赤字が響いてんだろ
Nowは期間限定配信は期間を既に告知して始めてるんだよ だからこんないきなりぶつ切りされる心配がない
Yakuza Kiwami $4.99
Yakuza Kiwami 2 $7.99
The Yakuza Remastered Collection $23.99
セールの時に買っておいて良かったわ
結局これが答えじゃん
ゲームはセール安定 サブスクゴミって結論やね
>サブスクってこういうもんやろ→わかる
>万能感持たせてゲーパスマンセーと振り回してた豚がアホなだけ→はぁ?
ゲーパスのことわかってないのはゴキちゃんの方なんだよなぁ
その豚ってゴキちゃんのお仲間だろ 知能レベル的にw
ゲーパスはちゃんとわかってれば賢く遊べるものなのにほんとアホやなw
ユーザーはばら撒かれた物だけ覚え解けば安く済むかも知れない
たとえDLでもゲームって所有欲というか思い出感覚ってあると思うんだけどな。
そして1タイトルを楽しむのに時間がかかるゲームがサブスクに向かない理由でもある
ゲーパスというサブスクがどういうものかわかってれば当たり前のことなのに
定額で多くのゲームに触れることができるからユーザー・メーカー両方にメリットがある
所有欲があるなら購入すればいいだけ ユーザーには選択肢がある 当たり前だけどね
PS Plusと同じと思ってたよ。
まあ選択肢増えるのは悪いことじゃないけど、2時間のレンタルと数十時間かけるゲームとじゃ
だいぶ話変わるな。
>PS Plusと同じと思ってたよ。
箱には昔からゴールドメンバーになればゲーム ウィズ ゴールド(GWG)ってサービスがあるからそれがPS Plusのフリプと同じ
ちなみにゲーパスアルティメットにはゴールドメンバーが含まれているのでGWGももちろんある
ゲームパス入ったけどAge of Empier4ばかりやってる
まあでも、ここの煽り煽られコメント見てるとMSがお金ジャブジャブ出してお得なのかと思ったら
そうでもないとわかったよ。
ありがとう。
psnowなら一度ダウンロードしたら無料なのに
psnowの半分以下のソフト数www
こんなものでは叩けんだろw
自虐行為でしかない。ヤッパリ変態だわwww
脱Xだろ採算合う訳ねーもんな
お馬鹿発見w
・・・クソじゃね?
こんなゴミで勝ち誇ってたブタチカ息してる?
残り半月で告知とか殿様商売で草。
こんなことすら理解できず持ち上げてた豚痴漢はいつも通り哀れw
ブーちゃんいつも嘘吐いてるなwww
ヤッパリ在日だよね?
サブスクの立場は?
ああ開発費捨てるアレなwww
ベセスダも確実に死に至るわw
そうやってプラスは入っている長さに応じて各個人のライブラリは増えていくのだけど、ゲーパスも汚任天堂もその場限りで増えやしない。恐らく減っていくだろうw
つまり、PS4の中盤程度からプラス民ならゲーパスの総数を軽く超えてる筈。戦う前から勝負は付いてんだよ。上客なら確実にな。
フリプみたいにとりあえず貰っとけばいつでもできるならまだやるかも知れんけど
あいつらって嘘そのものが生命活動だからなw
100円だからB4Bの為にお試し加入したけど
元々サブスクを理解できないお馬鹿はお呼びじゃないっすw
XSX|Sだけでも日本で12万台売れてるしまだ買えてない旧箱ユーザーも多数いるのにどういう計算なん?w
もらってすぐやるならともかく寝かせてたらほぼやらんわな
ソースは俺w
12万じゃ多数とか言えねえw
悪い旧箱か
でもほぼ同じくらいだろうし少数というか端数だなw
そして理解してるやつはいくら呼んでも来てくれないというw
そりゃローカライズ窃盗するしか無いわw
採算合うわけねーんだよw
はちまは偏向が他よりより強いし悪質サイトで有名だけど特にこのまとめと1文は酷すぎる
パスで早く消えたと言われた和ゲーすら1年はたっぷり遊べてた。この龍の3作品なんてもう2年
2年も猶予あってプレイしない人は作品に興味ないだけ。もう1度言うが2年もやれてましたね
今はなんもないですよね
今からゲーパスはいる奴はクソバカ
消えるのはえーな『龍が如く0』『極1』『極2』順番に出せよ