「根はいい人」とかいう1ミリも価値のない情報はいりません!いい人ってのは枝葉までいい人の事であって根だけよくたって何の意味もありません!そんな事言い出したらみんな根はいい人でしょう!根はいい人ってわざわざ説明しないといけないって事は普段は悪い人っていう証拠みたいなもんでしょう!
— Testosterone (@badassceo) December 15, 2021
「根はいい人」とかいう
1ミリも価値のない情報はいりません!
いい人ってのは枝葉までいい人の事であって
根だけよくたって何の意味もありません!
そんな事言い出したらみんな根はいい人でしょう!
根はいい人ってわざわざ説明しないといけないって事は
普段は悪い人っていう証拠みたいなもんでしょう!
この記事への反応
・確かに根はいい人っていう言葉で、
実際にいい人だった人は今まで見た事無いですね。
・「悪気はない」も追加してください。
人を軽視したり、嫌がらせ行為をすることに
悪気の有無は関係ない。
やってダメなものはダメ。
・至言だった
・条件付きいい人は
条件付きな時点で
既にいい人じゃ無い
・Aの被害者にあたる人に
「Aさんは根はいい人」「Aさんは悪気がなかった」系の
フォローに偽装した忖度泣き寝入りの強要という二次加害だけは
絶対にしない人間になると心に誓ってる。
味方と信じていた人間に
散々そういうことを言われて絶望したから。
・た…確かに…(目から鱗)
根気よく接しないと面倒臭いだけの人って
言っちゃってるようなものですね…w
・根とかいう地面に埋もれてる部位はどうでもいい。
お前の枝葉が腐ってて尖ってるから、
傷つけられたんじゃ!
ほんまそれ!
大事なのは表に見える枝葉や果実であって
根っことか要らん情報や
大事なのは表に見える枝葉や果実であって
根っことか要らん情報や

俺が来たああああああああああああ!!
本償の星
大代償の星
大本償の星
特大代償の星
特大本償の星
根本まで腐ってるヤツなど幾らでもいる
>根だけよくたって何の意味もありません!
せやろか
表面上取り繕ってるが腐ってる奴
同様に立場上悪く見える奴でも根はいいやつってのも存在する
はい論破
根が良い人ってのは問題があっても人に迷惑はかけない奴だべ
人に嫌がらせしてくる奴に根が良い奴なんていねー
根が腐ってないというのは価値のある情報だよ
ブーメラン刺さってますよ
○ たまにいいことをする人
◎ そいつにとって都合のいい時だけ、いい人
じゃあお前はそんな聖人君子なのかと
ハタから見たら「根はいいけど・・・」って言われる側なんじゃないのか
都合が悪い時までいい人ぶるのはただのお人好しでは
端々で人の良さが出たりする。
根が悪い人と言うのは、根が腐っている人。 → 人間的に最低
端々で人の悪さが出たりする。
クズだけど自分は好きって奴に使う
大根が一言
↓
本償の星
大代償の星
大本償の星
特大代償の星
特大本償の星
根以外はぶった切って接ぎ木用の台木にしちまうからな
それ言われてそうとは思わないならこいつがその人から嫌われてるんだろ
有益情報じゃん
ぶっちゃけ良いとこないけど絞り出したフォローがそれなんだから
別にその人が本当にいい人だと思ってるわけじゃないよ
私にはいい人って事
すげえ・・・欠片も正当性無いのに勢いだけで誤魔化してる。。。
根だけよくても枝葉や果実が腐ってたら触りたくないし、根が腐ってると結局全部腐って枯れるし
若いころはクソだけど老人になってようやくまともになる人か、若いころはまともに見えるけど老害になる人かって、どっちも嫌だわ
思考停止する人はすきそう
根は良い人なんやで…
不器用とかクールであるが故に「(一見)怖い人なんじゃないか」って見られがち、みたいな人に使われるなら全然良いと思うよ
そもそもあからさまなクズには言わない台詞だと思う
意味分からん
巧いこと言おうとして、斜め上過ぎて失敗するはちま民の典型みたいな奴だな
これ以上しゃべらないという意味合いだろ
無口とか無愛想で他人からは一見どういう人かわからん人に使う言葉だろ
新鮮の星
清廉の星
大腐敗の星
大新鮮の星
大清廉の星
ポジション的にきつい事言う人=でも根は良い
いくらでもいると思うが、そんなのいねー言ってるヤツは人生経験が浅い
ただフォローしてるだけに決まってんだろ
花と実はそもそもない
🤔
まぁ、そういう奴 多いけどね
野党よりマシなだけではっきり言ってアレな党
野党よりマシだからそれを選ぶしかないって党
野党よりマシ ←これが厳然たる事実であることに救われている党
「あいつ無口だけど、根は良い奴だから」こういう風に使わんかい?
無口な事は決して葉は腐ってはいないだろうよ
見た目に騙されるなよ、整形通名韓国人みたいなゴミにな
露悪的な人は嘘がないなんて幻想だろ
表向きですら悪いやつの底はさらに黒いよ
いつも関係ある広告出るけど、大抵は宣伝だろうな
宣伝料貰ってるんだろ、ひろゆきとかもな
そういう時代かねえ
そらそうだが、悪そうな奴は最初から警戒するから問題ない
〇〇してるから悪い人なんだよ
表面的な誤解や不安を解いたら人間関係が嘘のように好転する事はある
根はいい人という情報に価値はある
学がなければ何がいいことなのかわからないから平気で犯罪犯せるぞ
でも見た目じゃだれが学がないのかわからないからこわいよね
見えるところにホイ卒とか小卒とか書いておいてほしい
大学出てりゃ何が悪いことかわかるのか?お前がサイコポスや
案の定本の宣伝な訳ですしね。精々都合のいい人気分に浸ると良いでしょう
何か感に触ったかな?w🤪
学なんぞなくてもまともな躾さえされてれば分かりますよ。
あほな造語を生み出しては人を騙す学があるはずのクソエリートこそ詐欺師しかいない文系馬鹿ばっかりだろ。
実のない肩書だけの輩は全く信用できないわ。
それに陶酔してるのがお前だよ阿呆。
なるほど🤔
擁護してる奴がただの身内贔屓や、外での振る舞いを知らないってのが大半よね
対人スキルと生活能力は基本的に終わってたけど、マジで仕事に関しては神だったし
他の人よりめちゃくちゃ教えてくれる最高の上司だったわ
根が悪いのは論外なだけで、根が良いからどうだって話だ
札付きの不良が気まぐれで捨て猫を拾う
親友にとっては超いいヤツだが、それ以外はゴミだと思ってる
周りから養分を奪い取る図太いやつ
だったら腹黒い奴だろうが裏がある奴だろうがこちらに無害な人間と付き合いたい
ようは自分にとって害のある人間かそうでないか、それだけが重要
そうやって人間関係における敵味方を判別するのだから
性善説ならだが
社会が悪いなんて論法はずっとやってきたこと
根がいい人だとかそういうのはどうでもいい
なら直せよ馬鹿、と言ってやりたいわ
余計な言い訳はイラつくだけだって分かんねーんかなぁ
そう言ってくれる人が周りに居る人物であるというのが大事なんじゃないの
猫に優しくできても人に優しくできない人間って結局ただのクズだよね
横だけど、最低限の教育を受けてるかどうかの話だと思うぞ
小卒と書いてるから義務教育の範疇て事だろ
それに比べればいい人って意味だからな。
なんでこっちが一方的に我慢してストレス溜めなきゃならんのか
我慢の限界でこちらが先にキレると何故かこっちが悪いみたいな空気になるのもクソ
つまり、悪人ではなくただの嫌な奴ってことだな
古見さんを見て出直してこい!!
お前、要するに「この程度のことでいちいちキレてんじゃねぇよ。ガキか。もっと落ち着けよ」って言われてんだよ?
特に日本では建前とか社交辞令とか思ってもいない嘘を平気でつく事が許される風習が蔓延ってるからまともに言葉の通りに受け取ってはダメなんだよな
信者から搾取するカルト宗教は一見いい人達なんだよねw
官僚や政治家はそう思って社会を変えるべきとは思うよ
それを個人単位に落とし込んで無罪にしようとする痴呆がゴミなだけ
筋肉鍛えてもこの程度か?
100%悪い所しかないと思われてる奴に対する精一杯のフォローが「根は良い奴」なんだから
100%良い所しかない奴の方が良いのは当たり前の話じゃん
比べるような話じゃない
嘘も方便と、悪意ある嘘を一緒にしちゃダメだろ
まあどちらか判別するのは難しいけどw
根が悪い人はいるし、悪気がある人もいるよ・・・
表面上は良い人っぽい人でね
そうでもないと思うが
長年農業やってて人と接するのが苦手な人とかいると思うぞ
悪気はないは場合によっては必要。例えば先日離婚したのを知らないで、恋人について聞いてしまったいってしまったとかは仕方ないとかあるし
とんだ勘違い野郎だけど、根は悪い奴じゃないんだよ
まとめて逮捕で良い
このネタ上げた更新人の知能が知れるわ宣伝を1記事として上げんな
そう言うのは事故って言うんだ
本人は悪気はないけど暴言を吐くとか物に当たるとか周りを巻き込んで不快にさせるような人にいうような言葉よ?!
悪い奴を「根はいい人」なんて言わない。ツイ皆って馬鹿しかいないの?
性格が悪い奴は産まれるべきではない欠陥品
クズはクズ絶対に治りはしない
枝葉の部分とやらに仲間内には等々入るから一概に言えないだけ
短絡的に見れば同じだろうけど全然違う^^
一番厄介なのは「俺ってば上っ面は魅力無いが根は良いやつなんだ」って自己評価の奴。
自己評価が高いせいで上っ面を矯正する気がなくって、その癖自己表現は激しい。
つまりクソな面ばかり押し付けてくる。
こういう奴を俗に「性根が腐ってる」と言います。
視野が狭い人なんだなー
人を軽視したり、嫌がらせ行為をすることに
悪気の有無は関係ない。
やってダメなものはダメ。
↑
悪気がないなら天然で邪悪な心なんだから余計にヤバイ奴なんだよな。
根はいい人って、人として最低最悪な奴だよって直球で表したらマズイ時に使うのであって、論破もクソも。本気で言葉通りに受け取ってたってこと?それはソイツがバカなだけじゃん。
だからなんだ?ブン殴れとでも言いたいのかアホ
アホだよなー。それに賛同するアホもアホだ。
でも、多分それにツバ吐く僕らも大したもんじゃないアホなんやろな。
そういうアホが集まって仕事して子供産んで当たり前のことをするようになったらいいのになー。今のご時世で言えば人に馬鹿にされてるくらいでちょうどいいんだろうが、本来自分がやることやってりゃ人のこと馬鹿にしてる暇なんてないんだよな
横だけどってひっさしぶりに見たわ
自演ですがって前置きだって馬鹿でも気づくようになって誰も使わなくなったものかと思ってた
韓国人、中国人を見れば、根がいい人の意味がちゃんと理解できるよ。
そんなものは何の指標にもならないことをいい加減学べ
浅い浅い
すべてが浅い
じゃあ「性根の腐った人」はどうなるんですか?
アホなの死ぬの?
父親「「100点を取れた」とかいう1ミリも価値のない情報はいりません!頭の良い人ってのは枝葉まで頭の良い人の事であって偶に100点を取れたって何の意味もありません!そんな事言い出したら100点取れる人はみんな頭良い人でしょう!100点を取れたってわざわざ説明しないといけないって事は普段は頭悪い人っていう証拠みたいなもんでしょう!」
息子「アッハイ」
昔ならコピペネタになってそう
その理論だったら人類総悪人だわ
一生猫かぶってるならそれ良い人だと思うわ
というか良い人ってそういうことしかないだろ
理性がなきゃみんな野生なんだし
猫かぶってないでかなり嫌なところを見せたら嫌な人の分類をされるだけ
だから事故を説明するときに事情を知らなかったから煽ったつもりじゃなく悪気はなかったんだって説明したり
二十歳で初彼女が出来て浮かれて惚気てるやつを見て、彼女がいなくてイライラするやつにも「あいつも初彼女が出来て浮かれててな。まあ、悪気があってやってるわけじゃないから…」って言ったり
ちな、暴言が行き過ぎたり物に当たったりするのは、悪気がなくてもやりすぎ。許されることじゃない。で終わりだよ
他人の頭の中を自分の思い通りに弄りたい奴の言ってることなんて信用できるわけないわな
根はいい人なのよ。
普段の行いの悪い人だからそんな形容詞がつく
そもそも憎めないやつみたいな言い回しなので
嫌な奴の事じゃない
よっぽどこの根は良い人っていう言葉が憎くて頭カイカイになって必死に書き綴ったんやろなって……
来年には根がいい人について逆のこと言ってるはず
そんな奴はまずいねえだろみんな何処かしら嫌な側面もあるし
個々との相性もある人は多面性があるんだよ
全方向に優しく枝葉まで優しいなんてのは
詐欺師が鴨相手にしてる時だけだ
信用するしないは別でその人がそう表現してるんだからその人にはそうなんでしょ
なんでいちいち否定すんの
こういう系のネタって人権屋が広げているだけだから注意しろ!
世界で一番有害な生き物って事だよな
これはその当たり前の婉曲表現を説明してるだけだから論破でもなんでもない
そんな都合のいい人はおらんよ
根がいい人は相手が本当に困ってるときには力になってくれる人
根が薄情な人は風向きが変わるとそっぽを向く人
割と重要な情報だわ
特に職場だと仕事優先で動いて当然だから関係無い事に脱線しやすい女とか俺は嫌いだから親切心なんて全く働かないわ
根が悪いから配慮をしないできないやらないというのが多いと思います
根がいいなら清算の気持ちまともになりたい気持ちで行動気をつけていくので
幼児でもないのにいつまでも根がいいと庇われる悪い人であるとは思えない
世話してもらう人達に優しい言葉をかける様になるよ
自分で物事を決定できない群体
だから誰かがこういった「決めつけ」の発言をすると
簡単に流される
こいつの言ってる事は、白か黒かでしか物事を決められない危険な思考パターン
こいつ自身が「悪い人」だよ
>1ミリも価値のない情報はいりません!
>根はいい人ってわざわざ説明しないといけないって事は
>普段は悪い人っていう証拠みたいなもんでしょう!
3歩歩いたら忘れる系の人かな
何につけても「面倒くさい」ってのがまず頭に付く風潮だし
お酒がみんな悪い
これからも関わる関係なら全く無価値の情報とは言えん