• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これはあるよね







私はお恥ずかしながら低所得層なので給付金が貰える立場で、
それなら現金が欲しいと思ってた。

だけど児童養護施設で勤務経験のあるフォロワーさんが
「買えるものが限定されるクーポンにしないと酒、
タバコ、ギャンブルに使う親がいるのでクーポンは賛成」

というのを読んで雷に撃たれた感覚だった。










この記事への反応



そういう人もいるか!
想像もしてなかった。
経済は回るけど、親としてどうかって感じだね


そういうことをする親っていうのは例えクーポンで支給されてもお金に変えてそういう使い方をしますよ!

私は教育関係の施設に勤務しているのですが、生徒の中には生活保護を受けてて暇さえあればパチンコ三昧で子どもの話をあまり聞いてあげられてないような保護者さんもいます。

そのような実態も見ているので、私も一概にクーポン反対とは言えません。。


そういう方達は、クーポンにしたところで換金するか、それで浮いた分のお金をそういう系統に突っ込むので同じですよ……





一理あるけどまぁでもクーポンは怪しい部分多いよなぁ


B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(415件)

1.🤜🍮🤛投稿日:2021年12月17日 04:01▼返信
🤜🍮🤛
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:01▼返信
↓糞雑魚プリン
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:01▼返信
>>1迷惑告訴
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:02▼返信
ふーん
日本てそんなクズ親が大半を占めるような終わった国なんだ
終わりだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:02▼返信
↑糞雑魚プリン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:04▼返信
クーポンで日用品買って浮いたお金でパチスロ打つだけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:05▼返信
給付金て18歳以下の奴らだろ?
どう使おうが勝手だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:06▼返信
生活費をクーポンでまかなえば、そのままギャンブルに回せるでしょ
利点でも何でもない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:10▼返信
根本的に間違ってんだろ
クーポン作る手間や費用に無駄金使うから現金給付のままにしろって話で
なんでクズの意志の弱さを考慮しなきゃならねーんだ
リアルに雷にでも撃たれて感電死しててくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:10▼返信
そんなことで雷に打たれんだ
普段からどれだけものを考えてないんだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:13▼返信
そんな連中はクーポンで買ったやつ転売するだけやろ
粉ミルクオムツ入手困難になりそうだからやっぱクーポンだめだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:13▼返信
クズはメルカリで現金化するから意味がない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:13▼返信
生活保護を現物支給にしろってのと同じ理屈だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:15▼返信
>>1
期限2ヶ月で全額クーポンがベスト
結局生活費で使ってその分貯金に回るなら
期限は短ければ短いほど良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:16▼返信
雷に打たれたって…
完全にそれ用の対策でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:18▼返信
言っていいか知らんが離婚してる時点で手当出るから子供1人くらい余裕で見れるし低所得者とは言わないだろ
しかも旅行に使おうとする時点で余裕じゃん
なんかこういう人の代表みたいな言い方してるがTwitterして旅行行くなんちゃって低所得者の意見の記事とかいらんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:18▼返信
>>3
クーポンで浮いた金でギャンブル酒買うようになるだけ定期
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:18▼返信
そんな話でなく配布コストの話ダロウ。
2つの方法、自治体ごとにバラバラ、それがアホっていうだけ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:19▼返信
18歳以下の給付を当たり前のように自分で使う前提で草
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:20▼返信
そんなことする親は結局自分の趣味のもの買うだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:20▼返信
クズ親は使うには使うだろうけどクーポンがいい気がしてきたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:21▼返信
だから前みたいに国民全員に一律配布でいいんだよアホ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:22▼返信
使われなかったクーポンで浮いたお金は自治体がポッケナイナイするためですね、わかります
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:22▼返信
でもクーポンか現金選ばせたら現金選ぶんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:23▼返信
なら全額クーポンだろ
ましてや現金は15歳未満は児童手当の給付方式使うんだし
児童手当がクーポンじゃないのに苦しい擁護だわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:25▼返信
国内で散財するなら別にいいんじゃね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:25▼返信
本来の金がギャンブルいくかクーポンがギャンブルの金になるかの違いでしかないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:26▼返信
なんでフォロワー本人じゃなくてお前が代弁してるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:27▼返信
クズ親はクーポンをメルカリに出品して現金化するってことを知ったらまた雷に撃たれる衝撃を受けるわけなんだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:29▼返信
ナマポクーポン化問題と同じ構造でしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:29▼返信
ここで給付やめまーす
ってなったらこの人は雷にまた打たれるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:32▼返信
クーポンなんか換金できるだろアホか
結局現金と変わらないどころか事務費余計にかかるだけだから現金でいいの
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:32▼返信
使いみちを決めるのは受け取った人であり、傍から見る他人ではない。そもそも酒タバコギャンブルに使われても問題ない。それは消費であり、経済の循環
それは誰かの給料になったり国に戻ったりするだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:32▼返信
現金は貯金されるだけやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:33▼返信
なんつーかやっぱ女って近視眼的だよなぁ
刹那的っていうか大局観がないっていうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:34▼返信
お金に困ってる人への給付金なのにギャンブルに使うかね?
極端な例を出されてもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:35▼返信
旅行行くとか言ってるやつには配らんでいいやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:36▼返信
※34
貯金や預金されて何が悪い?
銀行の金庫に仕舞いっ放しだとでも思ってるのか
誰が使おうが市場に出れば経済が回るってことなんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:36▼返信
雷に撃たれた感覚って、それってあなたの感想ですよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:36▼返信
>>33
経済対策じゃないから大問題やぞ
何のために18歳以下にしたと思ってるんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:36▼返信
> 雷に打たれた衝撃だった

ツイッターいいね古事記のこういう言い回しほんま嫌い
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:37▼返信
この指摘とか普通に思いつくレベルだろ
こんな意見になるほどとか思うレベルの頭が全部現金だーって騒いでたとか呆れしかないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:38▼返信
>>36
いや別にそれは間違ってないだろ
ガチの低所得者だったら親がギャンブル好き多いだろうし普通に考えられるケースじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:38▼返信
※33
全部が国内で循環するとは限らないんだよなぁ
特にギャンブル
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:39▼返信
>>38
それって日常に変化ないんだから経済効果ないじゃん
てか今回の給付って経済回すことが目的なん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:40▼返信
もらってもいいんだけど、どう確定申告時にそれ以上税金払うからプラマイゼロっす
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:42▼返信
クーポンで必要なもの買って現金使わなかった分をそっちに回すから変わらんがな。
そもそも経産省や内閣府調査で現金給付と商品券の効果は大して変わらんとでてる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:42▼返信
5万の配り方すらろくに決められない岸田はヤバイと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:44▼返信
それよりも生活費にかかるとこ減らしたほうがいいような
灯油とかあほほど高いし贅沢品でない必需品だから
税金ゼロにしろと
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:45▼返信
子供向けの給付で期限を決めてとっとと使って欲しいのにパチスロ等で消える可能性があるってのが大問題なんだよな。
現金の方が使いやすい?当たり前だろ馬鹿かって思った。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:46▼返信

よくこういうバカが政治家に騙されてるが
食費等々で使う金額以上の大金を渡した時以外にその理屈は通らない

クーポンで渡そうが結局浮いた金が存在する以上それらに使われるだけである
だからクーポンで渡すというのはただの害悪 金のかかるシステムを組んで一部がぼろ儲けするためだけに存在している
貯蓄に回るとか変な使われ方するというのは大した問題ではないのにそれを重大な問題化のように扱い 実はその問題に対して全く有効打ならないのをしりつつクーポンを推進している奴らがいるという現実を見ろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:46▼返信
何にしても
ワイは貰えない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:46▼返信
クーポンアンチ反論できずw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:46▼返信
※40
受給対象者を都合よく減らすために決まってるじゃん。まさか子育て世代への負担軽減のためって本気で思ってないよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:47▼返信
アホやってる間におみくろん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:48▼返信
クーポンで浮いた現金がギャンブルに行く可能性も考えつかない辺りが考えが浅い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:48▼返信
※45
クーポンに携わる企業に仕事回すのが本命
回すという意味では効果がないどころか、手間がかかるので店に不利益が出る
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:48▼返信
※51
そもそも児童手当であって経済対策じゃないし
子育てしてる親が必要な時のために貯蓄に回しても何も問題無いわな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:49▼返信
現金にしろって言ってた奴等は誰もこの程度のことすら気付いてないんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:49▼返信
その必要な物にすら使って貰えない子供がいるんやろと言う話なのに

クーポン分浮いた金が〜とかアホかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:50▼返信
利点っていうよりそれを想定してクーポンにしたかったんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:52▼返信
貯金されないしな 
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:52▼返信
確かになあ…子供たちの為に配られるものなんだから子供の為になることのほうがいいよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:53▼返信
それ以上に余計な手間と金が増えるからダメです
毒親の問題は別の所で片付けて下さい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:54▼返信
>>61
そんなお花畑みたいな思惑じゃないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:55▼返信
>>60
その手の問題がクーポンで解決できると思ってるおめでたい脳みその持ち主がいるらしい
買った飯が子供の口に入るまで監視でもするのかな?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:55▼返信
よほど凄い視点かと思ったらニュースで一言目に言ってるような理由で草
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:55▼返信
海外に金を流さない様にするにはクーポンの方がいいかもね。
現金だとあの手この手で海外に流そうとする奴がいるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:56▼返信
ギャンブルはともかく酒とタバコに使えないと一言も政府は言ってないやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:56▼返信
政府が現金の使い道の例を具体的に挙げてないから、お門違いの不満が出る。
子供の学校関係や習い事に使え!!って最初に言えばよかったのに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:56▼返信
>酒、タバコ、ギャンブルに使う親

そんなのにクーポンあげたところで
ちゃんと使ってくれるだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:57▼返信
おはよう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:58▼返信
>>4
気付くの遅すぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:58▼返信
それ最初から言われてたやーつ
75.ナパチャット投稿日:2021年12月17日 04:58▼返信
>>1
やーいお前のかーちゃんホストに10万注ぎ込んで何も無し〜
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:59▼返信
現金派はこの程度のことすら分からなかったのね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 04:59▼返信
>>66
その手の問題が現金で解決できると思ってるおめでたい脳みその持ち主がいるらしい
もらった金がギャンブルに使われない用に監視でもするのかな?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:00▼返信
地域振興券でこの手の券には全く効果が無いってのがばれたのにまだこんなこと言ってるガイジがいることに驚くわ
岸田はそういうガイジがいっぱいいることに賭けたんだろうけどばれて袋たたきに会ってるなw お前らみたいな馬鹿が多数派だったらそのままできたのになぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:00▼返信
マイナンバーに銀行口座を紐づけた親に限って20万給付とかだったら自治体関係なく速攻で配れたのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:00▼返信
>>77
その問題の対策用の金じゃないってだけなのに頭が沸き腐ってて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:01▼返信
※78
なんだろう、妄想垂れ流すの辞めてもらっていいですか?ww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:02▼返信
クープン発行するのにクープン作るの国産なの?(お得意)のいつもの日本下級国民の人件費が高いから、海外でクープン作るの事にしますにしないのかな??
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:04▼返信
クーポンは自治体の内部へお金を利益誘導する仕組みなのだが
クーポン発行自体が自治体の負担となってしまい
前回は結果的に自治体は赤字になってしまった。
そもそも子供が消費する主体になる物がスマホだったりする現状では
自治体という地域限定でのクーポンは意味を成さない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:05▼返信
>>79
岸田がグダグダと右往左往してただけで
最初から現金容認してればもう支給終わってたけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:06▼返信
頭が弱いと驚きがたくさんあって楽しそうだなwwwクーポンで渡しても意味が無いってことに気づくところでもまた驚いてツイートできるじゃん!お得!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:06▼返信
子育て支援というか
親ガチャでハズレ引いた子供の支援だな

それは紙切れ数枚配ったくらいで
解決できるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:08▼返信
今子供を産んでいる層って
ゴミ、クズ、ヤリマ、公務員、金持ち
だからねー
半分はまともだけど半分はクソだから現金はダメかと
普通に楽天とかヨドとかで使える電子マネー(電子ポイント)とかにすればいいのでは
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:09▼返信
もはや限定ナマポ扱いだな🤣
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:09▼返信
んなもん全体の何パーセントだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:10▼返信
むしろそういう意図としか思ってなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:12▼返信
低所得ってクズ親多いからな〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:12▼返信
これに賛同できるやつって
生活費を自分で払ってないガキかニートだろ
10万ごとき生活費で消えるのでギャンブル費用の捻出になんの障害もない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:12▼返信
>>10
普段からこの程度の思考でいる人間がドヤ顔でツイートしてると思うとバカばっかりなんだなって思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:12▼返信
クーポンで生活費が浮いたらその分を酒タバコギャンブル、ソープに使うのがクズ親やぞ
現金どうこうじゃねーんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:12▼返信
>>89
50%ってとこか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:12▼返信
5万円のクーポンゲットしたらメルカリで4.5万で売るだけや
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:15▼返信
>>50
期限がー!って言う親は既に余裕があるし給付は必要ないのでは
ガチで困っている人達は期限なんて気にせずすぐに使うよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:15▼返信
本当にクーポンにそのような効果があるなら声を大にして岸田がほざいてるだろうという想像力すらない知的障碍者
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:19▼返信
>>98
反日マスコミが取り上げないだけで
国会で散々言ってるぞ知的障碍者くん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:19▼返信
誰が何に使おうがどうでもいいだろ
人の行動を制限しようとするのをまず考えるやつはもれなくクズ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:20▼返信
クズ親が多いからクーポンです
なんて総理が言ったらどうなるかなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:20▼返信
何処かの海外で14歳以下一生◯◯コの購入ができなる。ひつ◯で有名な国?
日本はこれを機に、タバコ売りません!にすれば良いと思う。
そうすれば、強制的に健康人続出するだろう?映像サイト、店内放送、ラジオなどet cetera放送中止宣言!是非やってください。
政府
上級国民、中級国民、下級国民他の皆さんの命を守る
政府野党です。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:21▼返信
学生かと思ったら、シングルマザーだったのか
頭が弱すぎてなるべくしてなった感がやばいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:22▼返信
そのクソ親のために税金でクーポン費用900億ぶっ込めってか?アホくさ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:23▼返信
現金にしろと思ってたけどその発想はなかった
やっぱクーポンでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:29▼返信
ギャンブルに使いたい金とクーポン10万があってどうやったらギャンブルに使う金が最大になるように生活できるだろうと想定してみろ
クーポンってことは3か月か半年は最低期限がある

クーポンは全額もともとある必要経費で消えないか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:30▼返信
虐待されてる子供を5万のクーポンで救えるとも思わない
ばら蒔きは意味がない
いじめや虐待や経済的困窮に対しては、システム組んで子供にアンケート答えさせるなりカウンセラーの自宅訪問なりしないとダメだと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:30▼返信
そういうのに使う親はクーポンにしてもろくな使い方しないから変わらん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:30▼返信
まぁ子供がいないお前らは1円も貰えないから、全く関係無い話なんだけどなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:32▼返信
想像もしてなかったってマジで?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:32▼返信
そもそも、この給付は消費拡大のためなのか、福祉なのか、ばら蒔きによる人気集めなのか、目的がハッキリしないから配り方が決まらないのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:36▼返信
そもそも「子供のため」ってことで始めるんだったら
子供の学費10万円分免除とかでいいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:37▼返信
※111
その3つどれでもクーポンで配るメリットが皆無
クーポン配布という公共事業に群がったやつらに良い顔したかったから決まらなかっただけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:40▼返信
>>13
現物支給はともかくフードスタンプは
効くと言うがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:41▼返信
そういうクズ親は知り合い近所つかまえてはクーポンを現金にするだけ

(10万円分のクーポンを現金9万で譲るわ~)

こういう底辺をたくさん知ってる、クズは何処まで行ってもクズなんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:44▼返信
クーポン現金化する手段なんていくらでもあるんだからなんの説得力もない
こんなアホな発言に納得するって幸せな人生おくってきたんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:45▼返信
そのために税金使ってクーポン作るとか傍迷惑だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:45▼返信
今時現金で支払う人少ないよー政府
って、アホか?
現金だから口座に入れてクレカ払いが出来るんやろが
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:46▼返信
消費税無くせよ岸田
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:48▼返信
クズの悪知恵舐めんなよ。
その程度、何の障害でもないわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:48▼返信
クズはいるよ
この程度で雷に打たれた衝撃て、経験値低すぎる
それを分かった上で現金のが良いって話でしょ

現金で貰って、銀行に入れて
って最初から役所から振り込みだろう?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:49▼返信
今の政権だと10年後になりそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:52▼返信
>>17
現金だと、給付金+有り金をギャンブル酒に使ってさらに悲惨になる定期

なんでそんな簡単なことが分からない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:53▼返信
>>4
お前の親見てれば分かるだろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:54▼返信
>>6
現金給付だと給付金と有り金の全額ギャンブルに使われるけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:56▼返信
>>1国民全員に配ればいいのにね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:56▼返信
>>17
そういう親はそこまで頭回らんぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:56▼返信
>買い物の際に「この人は○○円以下の所得なんだ」と他人に知られる居心地の悪さからクーポンには超絶反対なんだけど

いや、年収が960万円以下ってたくさんいるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 05:58▼返信
>>8
何でこんなにバカが多いんだ?
ギャンブル狂いに現金渡したら全額ギャンブルに使われるだけだろうが

浮いた金がギャンブルに使われるとか思ってんのか?ギャンブル狂いは浮いた金じゃなくて、手に入れられる現金は全てギャンブルに使っちまうぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:02▼返信
>>93
朝の情報番組見てりゃ分かるだろ?
コメンテーターにバカな奴が絶対にいるだろ?あれはバカに合わせて番組作りしてるからで、世の中にどれだけバカが多いかを表している

まあバカの方が生きやすい世の中だけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:02▼返信
現金給付では必ずと言っていいほどセットで出てくる問題だから、衝撃って言われでも今更感があるね
むしろ問題点としては最初に思いつく人の方が多いのでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:03▼返信
そもそも10万一律給付に対して「誰も使わず貯金したから経済効果は無かった
そんときに期限付きクーポンにすべきだった」って意見が出ていただろうに
そして今回は子育てに対する支援であって経済対策が目的ではないからクーポンは主旨にあってないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:04▼返信
クーポン派怒りの返信連打で草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:06▼返信
印刷と配布に莫大な予算がかかるから
クーポンは無駄
用途を限定するならポイント配布で良い
スマホに送れ
5万が貰えると成ればジジババ共も必死に覚えるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:07▼返信
そもそも経済を廻すための放出なので親のモラルを問うてる時点でおかしいんだがな
政府的にはパッと市場に散財して欲しいわけで理にかなってるしその為の効果を狙った低所得層へのバラマキ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:09▼返信
あほだろ
クーポンにしたところで生活費の金がギャンブルになるだけなんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:09▼返信
生活保護をクーポン化すれば良いんじゃねってずっと言われてるわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:16▼返信
ウシジマ君みたいなのが横からひっつかむ場面しか思いつかないのは俺だけでしたか、そうですか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:17▼返信
手に入る金全てギャンブルなどに使う狂った親家庭がどれだけ居るんだ そんな家の子供はもう保護されてる気がする
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:18▼返信
>>80
その問題解決の一つの手段がクーポンだろアホ

現金給付なんて「何にも考えてない」だけのバカのアイデアだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:20▼返信
マイナポイントで配布じゃダメなんですか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:20▼返信
>>78
地域振興が目的じゃねー時点でお前の発言はバカ丸出しだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:21▼返信
>>81
バカは黙れ🙂
144.投稿日:2021年12月17日 06:21▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:22▼返信
>>136
いやいや、その指摘の方がアホ
もともと生活費にすべきものがギャンブルにまわってるんだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:24▼返信
マイナポイントのチャージか税金控除でええやん
利権業者が絡むから無駄な金が増えるやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:26▼返信
>>132
税金控除で十分だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:26▼返信
馬鹿って想像する力が無さすぎるからバカなんだな
こういう問題があることも、クーポンにしたところでその問題の解決策にならないことも少しでも考えられれば気付けるのにな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:29▼返信
>>139
親父がスロでお年玉とかの子供の金を溶かすとかあるあるじゃないんでしょうか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:29▼返信
ポイント配布でいいよ
電子配布はコストが安い使用履歴も残る
使用用途の限定も出来る
はい最強
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:31▼返信
そういうクズはクーポン売って現金にするだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:32▼返信
前回の給付金も、本来の目的とは異なり多くの人が貯金して、麻生氏が笑っていたもんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:33▼返信
雷にうたれるほど難しい話か?
そんなクズ親はクーポンで浮いた金で好きなことするだろから気にしても仕方がない。
それよりも膨大な事務処理で1000億かかる方が問題だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:33▼返信
衝撃受けたって、子ども手当んときから言われとるし、ナマポ貰ってそのままパチで全額すってくるのが底辺なんやで。

 小学生への小遣い並みに厳しくしないと、底辺親は自分の快楽で使い切るわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:33▼返信
最初からそう言ってんじゃん
人の話聞く気がなかっただけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:34▼返信
>>132
でもそれって本来貯金から出るはずだった金を代わりに消費しただけなので貯金したのと変わらないですよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:35▼返信
>>139
そんな訳あったら、パチ屋の駐車場で死ぬ子供は居らんはずやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:36▼返信
給食費無料とか
児童等に費用負担がかかっている分を
無料にすればいいのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:38▼返信
ド底辺では当たり前にそうなるわな
自治体はだんまりだったけど利用場所を指定した方が即効性でも景気刺激的にもクーポンの方がありがたいし
前回分が消費されなかった実績もあるし…
まあ政府は自治体にしーらねでぶん投げたし自治体は悪者にされたくないから一斉に現金にながれたし
後の祭りだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:42▼返信
クーポンだろうが現金だろうが地域振興券と現金給付でそれぞれ結果はもう見たからそう変わらないでしょ、大筋では消費の組み換えなのか換金なのかは分からないけど額面分の消費が増える事はなく銀行の預け預金が増えて政府の予算案が他の政策に比べて膨れる、振興券の時は現金化の速度の差で小さい所程資金繰りがきつくなり色んなコストが掛かった、困窮者支援は今もある社会制度として継続的に改善する方法をとるしかないさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:43▼返信
そもそもそういう親だったらクーポンにしたところで子供のために使わないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:47▼返信
※150
ポイントでいいよな、現金ばらまいても半数が貯金してる時点で消費が上がらん
ポイントなら使用期限付けれるから早めに使ってくれるしコストも掛からん良い事づくめやね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:48▼返信
そういうやつは支給がクーポンでも結局同じことやるよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:49▼返信
>>163
それあなたの感想ですよね
なんかそういう統計とかあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいすかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:50▼返信
「クーポンにしても同じ」と言う人いますが、「クーポンにしたら普通の使い方をする人」も数多く居るんですよ
現金だとそうは成らない人らがかなりいると言う話だから
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:50▼返信
あれだけ「殆んど貯金されたー!」言ってたのに今度は「ギャンブルで使われるー!」って…
人に渡った金に興味持ち杉だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:51▼返信
本当に子供が稼げるまでの養育教育費が第一子が遅れで少子化=市場規模の縮小と労働人口の減少&社会保障制度の負荷と先の破綻に一繋ぎに繋がってるから学校の無償化とかやって欲しいね
逆ピラミッドの改善が日本人で成し遂げられれば将来不安なんて消し飛ぶだろうに
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:52▼返信
>>3
クーポンだろうが学費に使おうが浮いた金は使わないから貯蓄に回るのよ
金ばら撒く意味ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:52▼返信
酒、タバコ、ギャンブルに使って何がいけないのかわからんな?めっちゃ税金取られてんだからいいじゃんむしろ貢献してるだろアホか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:56▼返信
>>123
じゃあそもそも金配んなきゃいいじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:56▼返信
貯金される云々言うなら最初から全額クーポンにするべきだったな
GoToで慣れてるから異論も少なかったろうに
どっちつかずの対応が、結果反自民の攻撃の糸口になったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:56▼返信
>>3
酒やギャンブルに使うのが悪い事じゃないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:57▼返信
>>164
感想に対する感想に更に感想を述べてもなんも響かないないだろとマジレス
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:58▼返信
クーポンを金券屋に売るだけだよそういう人はね
クーポンにいい所なんてピンハネできる政治家関係者以外関係ないから
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:58▼返信
そういう趣旨は違う機会でやれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:59▼返信
紙クーポンとかアホなことせずに支給は全額マイナポイントにしとけば揉めずに済んだだろうに
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:59▼返信
>>2
手数料と偽造問題があるからクーポンは難しいのだしな。クーポンが出来るのなら消費は増えるので良い事なんだが(現金を配っても貯金や親の趣味で消えるのだし)
18歳未満限定なら学費などを免除すれば良いだけの話なのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:59▼返信
今時、こんな極論や例外に反応しちゃう人は流石にアレなような…
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:59▼返信
>>169
全国民に一律支給するタイプならそれもアリと言えばありなんだけど、今回のはあくまでも「子供に向けての支援」だから
子供には酒もタバコもギャンブルも不要だから
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 06:59▼返信
>>6
今のパチスロは勝てないからパチソコでは
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:00▼返信
>>7
どうせ親が管理するしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:01▼返信
>>2
韓国「パチ屋に寄付して頂きありがとうございます」
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:01▼返信
クーポンで浮いた金は貯金に回るやら換金できるとか、ドヤ顔でコメントしてる奴ほんとアホだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:02▼返信
アホかw
そんなの誰でも知ってるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:03▼返信
クズはクーポンを闇金とかで八割とかの買い取り金額で売って現金に変えるよ。
クズを舐めてはいけない。
てことでクーポンなんか意味無し。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:06▼返信
また預金残高爆上がりで終わるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:07▼返信
1000円クーポンを800円で買い取って900円で売り、他の奴が1000円分消費に使う事のどこに経済や消費的に損害が出るのか説明してくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:08▼返信
>>185
そのクーポンを買った奴は額面分を必ず使うじゃん。それで良いのでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:08▼返信
そんなこという奴らはまずパチ潰す方に全力を出せ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:09▼返信
>>178
極論でも例外でもねえよ
ナマポ貰ってパチるのなんか良くある話
そうじゃなくても前回の給付のとき
使わず貯金した人も結構居た
まともな使い方で確実に使わせるという観点では
クーポン配布は正しいんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:10▼返信
そんな事を防ぐ為に余計な金を使う方がどうかと思うわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:10▼返信
>>165
それどころか、使わず貯金するだけで何も経済回さないケースも多いからな。期間内で消費させて無理やり経済動かすならクーポンで一理ある
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:11▼返信
>>46
所得制限960万だよ?
どういうシチュエーションなんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:12▼返信
酒たばこ買う奴は買うんだから誤差さろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:12▼返信
>>188
そこまでアタマ回らんようなやつが
脳死で文句言ってんだから気にするな
クーポン導入に経費掛かるのは分かるが
一度導入すれば次からもクーポン配布が出来るから
先行投資と思えば問題ないんだがな
それが嫌なら黙ってマイナンバーに口座紐付けしろって話だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:12▼返信
こっちはどうでもいいから生活保護を現金じゃなくてフードスタンプしろよと思った
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:13▼返信
税金だぞ?コスト掛かる方がダメだろ
酒タバコに金使う親ならそもそも子供大事にしてねーんだから、児相いけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:13▼返信
>現金で貰って、銀行に入れて、ネットで予約して、クレカ引き落としにして消費するよ!銀行に入れる=貯蓄に回すわけじゃないよ〜今時現金で買い物する人の方が少ないよ政府

現金でもらうって言っても現金手渡しじゃなくて口座に振込なんだから銀行に入れるのは最初からデフォルトだろ。何いってんだこのアホ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:13▼返信
>>191
これを余計と考えるお前みたいな浅慮莫迦が
文句たれてんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:15▼返信
>>196
クズはフードスタンプだろうが現物支給dろうが現金化してギャンブルいくから意味なし
クズを舐めるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:15▼返信
マイナポイントでいいんで100万ください
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:15▼返信
>>197
コストは投資だ

クーポン配布用のシステム一度構築すれば
次またクーポンで配布出来る
現金給付に問題があるのが前回分かったからこそ
クーポン話が出てんのに否定する浅慮莫迦はこいつか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:16▼返信
使われないってのが一番支給する意味の無い事なんだから必要経費は仕方ない。
手間と金のかかる半分現金、半分クーポンってのが国民に寄り添う形での発案からであっても、そもそもの間違いだったな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:18▼返信
>>201
期間限定ポイントとかでそうするのが一番コストかからんたろうが
国民全員がカード作ってるワケじゃないからな

マイナンバーカードの保有と口座紐付けを
義務化すればこういう時なんの追加費用も無く
迅速に給付できるんだがそこにアタマ回らんバカが反対してるんだ仕方ねえ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:18▼返信
そんなギャンブル依存症の生活保護みたいなレベルの親を基本にするな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:19▼返信
>>200
その券買った人が使って経済回すから
経済の観点からはそれでいいよ

換金してる時点で目減りするから
クズがパチに使うカネも減るしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:20▼返信
>>205
そもそも将来の為とかいって貯金するヤツいるだろ
それも経済回すための施策としては困るんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:21▼返信
そもそも景気対策なの? じゃあなんで子供限定なんだよ。そっからおかしい政策なんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:21▼返信
利点とかどうでもいいんだよどんな形でも配られれたら使えるように使うから
胴でもいいからさっさと配って次の仕事しろアホ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:21▼返信
>>164
それもう古いから学校で言うなよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:22▼返信
酒タバコだってクーポン使えるだろ。嫌煙厨は程度が低すぎないか?
酒タバコよりガチャの方が問題あるだろ。税金でガチャとか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:23▼返信
コロナで生活困窮者が続出してるときに、富裕層の子供に娯楽費10万ばら撒く景気対策とか意味わかんねえ

自民公明の思考停止腐り具合やばいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:23▼返信
これ当初から言われてたじゃん
何を今更
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:26▼返信
この経験を生かし
生活保護もクーポンにしましょう
酒やタバコ、ギャンブルに使えないように!
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:26▼返信
>>211
普通は使えない
POSレジでは含まれた場合使えないと弾かれるし、手打ちレジでも店側がちゃんと断れって指導してる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:28▼返信
とりあえずコメ欄の「個人が何に使うか」で語る奴は無意味だから帰ってほしい
建前が何であれ、何に使おうが良いんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:28▼返信
クーポン分は使うでしょって言ってるバカって生活費の概念無いの?
頭の病院にいって検査が必要だよ
普通の人間は生きてるだけで毎月10万以上は余裕で使うわけだが 
クーポンの期限ってどんなに短くても半年はとるわけで10万なんてよほど異次元な節約してない限り食費だけで全部消える その程度の額ではクーポンにする価値が無いとわからないのは相当やばい
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:29▼返信
ツイ主は元々リベラル寄りで自民の批判してた人なのに

クーポン容認とも取れる発言しただけでサヨクからボロクソ言われてて草なんだ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:30▼返信
そんな雷に撃たれたような位衝撃受けるか?
タバコだろうが酒だろうが消費に向かうならそれで構わんと思うけど?
元々主旨の分からん給付なんだから、クーポンにする理由付けなんて無いに等しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:31▼返信
※217
使うなら良いと思うけど?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:31▼返信
今回の分よりも多くクーポン作って生活保護とか補助金みたいなのもクーポンに変えていけば クーポンより現金がいいって言ってる人達は生活保護やめて働く可能性も出てくるからクーポン推奨
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:33▼返信
自治体に仕事ないから労務負担と残業手当が必要とかなら他の公共事業をやった方が良いぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:33▼返信
クーポンにしなければ酒タバコギャンブルに使わない人たちにも配れるんですが?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:33▼返信
>>220
本当にバカって救いようがねえな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:34▼返信
このての給付金は用途・期限限定の電子マネーにするのが良いと思うし、なんなら生活保護や児童手当てもそっちに振っていくべき。そういうのの普及にマイナンバーカード使えば良いのに。
とはいえいま低所得者向けの景気対策するならまず減税だと思うがね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:35▼返信
そっちが基本だろ
ナマポも現物支給でやれよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:35▼返信
>>217
クーポンにする意味は期限云々じゃなくて、使い道の制限から始まった事なんじゃねーの?

頭の病院にいって検査が必要だよw

228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:36▼返信
>>217
何で期限の話をしてんだ?馬鹿じゃねーのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:37▼返信
※224
馬鹿はお前だろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:38▼返信
>>227
お前の想定するクーポンは生活必需品を買えない想定で配るクーポンなのかな?wwww
本当に病院行けよお前
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:40▼返信
金に色なんてついてないだろうが
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:40▼返信
そういう親はクーポンを換金するだろうて
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:40▼返信
対象選定と周知と製造と回収に掛かる費用が額面が1000円だとして対してその数倍掛かるから普通に現金で配った場合その差が交付対象の拡大や額面の増加に繋がるから非効率って点を突破出来るだけの効果がクーポンにはないよ、交付自体にも無いけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:40▼返信
生活保護のフードクーポン化とは性質が違うこともわからない奴がいるのは本当にすごいな
想像力が無いってレベルじゃねえぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:41▼返信
※230
少なくとも都道府県が想定している(使い道を指定する)クーポンは
遊興費としては使えないようにするはずでは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:42▼返信
利点ですらない
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:43▼返信
クーポンのメリット、現金のデメリット考えたときに普通最初にそれ考えるよね
発想力ゼロか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:43▼返信
>>230
誰も”生活必需品を買えない想定”なんて言ってないのにwww

クッソ姑息で草
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:43▼返信
クーポン派は一つ忘れてることがある
それは競争相手がほぼなくなるので価格競争が起きないので割高になるという点
クーポンは地域や使用できる店指定だから
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:44▼返信
あり得る話ではあるが、でもその為に900億使うのは無いです
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:44▼返信
※238
気が付かなかったわw
パヨクの良くやる手法ですわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:46▼返信
>>218
サヨクなんてそんなもんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:47▼返信
>>238
生活必需品買うだけで消える金額って話に突っかかって来たのにそういわないなら何に突っ込んできたの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:48▼返信
生活保護費を遊興費に充てる屑の事例があるからなー
「そういう使われ方をするために支給しているのではないのだから、保護費の一部をクーポンにしてはどうか」っつーたら、同じ反応してたもんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:48▼返信
まぁ、一理あるけどパヨクからそんな意見が出るとは思わんかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:48▼返信
だから目的が何かによるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:49▼返信
>>170
そう、配る必要ないんだよ。公明がアホだから仕方ないね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:49▼返信
クーポンで浮いた金でギャンブルするだけ
それよりも生活保護費をクーポン化しろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:50▼返信
クーポンのほうがいいは草生える
義務教育の敗北だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:51▼返信
いつものポジショントーク
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:51▼返信
いやいやクーポンにする理由の一つとして普通真っ先に思いつくやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:51▼返信
※249
ほんこれ、給料全額クーポンじゃなきゃこうなる
253.投稿日:2021年12月17日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:54▼返信
そんな考えもなかった奴がクーポン批判してたのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:54▼返信
>>243
「すぐに消費されるから、クーポンにする意味ない」という主張に対して
「クーポンにする意味は期限云々じゃなくて、使い道の制限から始まった事」と指摘しただけなんだけどw

256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:54▼返信
金出さないのが一番の正解だよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:55▼返信
えーこんな当たり前のことが1万以上リツイートされんの?大丈夫か?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:56▼返信
底辺の人間しか持っていないクーポン券って使うの恥ずかしいよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:56▼返信
どうせ現金に換えて遊ぶだけやろ😀😀😀
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:57▼返信
※245
>パヨクからそんな意見が出るとは思わんかった

そのせいでツイ主のパヨクがお仲間のパヨクから攻撃されるという、内ゲバみたいな事が起っちゃってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:58▼返信
アホかw
手持ちの現金でタバコやギャンブルするだけや
創価企業が儲けるためのクーポン券だと理解してない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 07:58▼返信
今回のクーポンは、生活保護等のを現金支給からクーポンに変える土壌にしたかったんだろうな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:00▼返信
クーポン券を換金するか、クーポン券で買ったモノを売って現金化
茶番だよ茶番w
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:00▼返信
※258
今回に限っては所得制限があるとはいえ、子供を持つ家庭のほとんどに配られるから・・・。

だけど、生活保護費のクーポン化とかなったら、確かにそうかもね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:00▼返信
個人向け国債を配れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:02▼返信
18歳以下の子どもがいる世帯だけの話だから
クソどうでもいいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:03▼返信
今更?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:03▼返信
※261
元々公明党は全額現金支給を主張してたんちゃうか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:04▼返信
水商売が潤うこたが目的だから問題なし
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:04▼返信
今でも地域振興の割り増しクーポン発行してるんだが、あれと組み合わせて2割とか5割増しのクーポンにすればいいのに。できれば選べればなおいい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:05▼返信
※8ホントその通り。雷で打たれた後この意見の意味がわかったら死ぬんじゃない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:06▼返信
クーポンで生活費浮いたら余った現金でばくちするんだから変わらんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:07▼返信
だからバラまくなら単純に制限を設けず現金を、が効率が良い
であって=クーポンがダメという事ではないんだよ、と
意図的にゼロかイチで批判してるヤツとマジなヤツがいるからややこしくなる
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:09▼返信
>>261
クーポンを作成するのも使えるお店を決めるのも、各自治体じゃねぇの?

お前は>>217かとw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:16▼返信
クーポンを使えない店を今度は差別するの?
そこの店だってキツインジャないの?
現金ってクーポンを日本全国で使えるようにした努力は無駄にするのかい?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:17▼返信
一部のクズの為に他の人が納めた多額の税金を使う必要無し
そう言う親は児童相談所に通報しろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:19▼返信
クーポンを使うことで現金がいつもより余って酒ギャンブルに使われるかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:21▼返信
酒とパチとタバコを規制すればいいじゃん
ゴミ親こそ施設で更生させろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:24▼返信
生活保護とかもコレに当てはまる
たけど自民党の政治家が国会でこう答えたら、叩かれまくるだろうな〜
国民を信頼を寄せるしてないとかトンチンカンなこと言われて
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:24▼返信
>>170
何のために配るのかすら忘れたのか?

いや、自分が貰えないからそんなこと言ってるタイプだなおまえ笑
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:28▼返信
生活保護は現物支給はよって結論にならんかった?マジでクーポンは金の無駄だわ
経済回させるなら年齢制限設けずに50万くらい国民に配れって話
懐に余裕ないと使う気も起きん
改竄隠蔽ばかりの官僚どもに血税使われるよりよっぽど健全な使い道だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:28▼返信
こんなん言わんと分からんかったんか
他にもあるで、クーポンなら地元にお金落ちるけども現金なら普通に尼とかで買い物するやろ
その金中国に流れるんやぞ
金ならそのままパチに入れられるけどもクーポンなら換金するの面倒で子に渡すかもしれない
それで助かる人間もおるかもしれんのよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:28▼返信
クーポンにする利点も確かにあるけどそれ以上にクーポンにすると事務手数料と工数が(クーポン発行のために)クッソかかる難点があるからなあ
今すぐ金が欲しいって層に今は限って配布してるんだから即効性の利点を潰してまで得られる利点じゃない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:31▼返信
もしやるなら、クーポン転売禁止までやってやらないとな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:32▼返信
目的意識の無い奴らめ 頭悪すぎる
何のためにやるのかをはっきりさせれば どうするのが最善かも決まるだろ
なぜそれが分からない
弱者救済や人気取りが目的なら現金が最善であり
今すぐ経済を回したいならクーポンが最善なのだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:33▼返信
 大 阪 大 勝 利
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:35▼返信
親がギャンブラーならどのみち現金化するからクーポン券は900億円の無駄。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:36▼返信
ク ー ポ ン で 浮 か し た 金 を 邪 な 使い方にされるだけ
それは防ぎようがないし防ぐ必要もない
ならクーポンを止める事によって配れなくなった層に現金を配り
邪な使い方をしない人たちに多く届ければいいだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:37▼返信
>>177
クーポンは難しく無い。
問題なのは学費のことしか頭に浮かばないくせにクーポンに難癖付けてるお前らみたいなバカが多い事。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:38▼返信
うるせえな現金でいいだろ
もらったものを自由に使うことの何が悪い
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:39▼返信
現金なんてやめて現物支給すれば
これなギャンブルに注ぎ込めんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:39▼返信
じゃあギャンブル禁止すればいいじゃないw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:40▼返信
そもそもクズ親なら何であれ自分の為に使うから同じ
一度貰ったらそれは「自分の物」、自由に使えるんだから強制力は無い
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:42▼返信
こんなのすぐに判らないから低所得なんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:43▼返信
娯楽は国内のサービスが悪いから、結果的に国外へ資金流出するやろ。
国内の経済回さなきゃいけんのにね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:43▼返信
減税したら良いだろ
生活に困ってる人も助かるし 経済回復にも役立つし 無駄なコストも比較的発生しにくい
クズはなにをしてもクズなのでほっとけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:43▼返信
そういう用途に使う親なら、転売して現金化されるだけですよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:44▼返信
DRMと一緒だよ
余計なカネかけてクーポンにしたところで変な使い方するやつはどうにかしてするし、
善良な市民は不便を強いられるだけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:44▼返信
金を配るのは害悪。はっきりわかんだね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:44▼返信
必需品用のクーポンに意味はないよ
本来現金が出ていくところがクーポンになり、出ていくはずだった現金が貯蓄に回るだけ

クーポンは旅行みたいに生活で必要の無い行動を促すのに有効
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:45▼返信
クーポンで必需品に消えたとして、浮いたお金はギャンブルに使われるからなんとも。

超劣悪な環境の家庭が一時救われるかもしれないけど、貧困家庭が対象なら継続的な労働支援に使うべきじゃないかね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:45▼返信
いや考えるまでもなくわかることだろ・・・
でもそれ以上に期限を設けることで強制的に使わせるってことの方が大きい
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:46▼返信
消費税なんて不平等な税金を課しているから駄目なんだろ
生活費の占める割合が大きくて苦しい家庭ほど負担が大きいのだからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:50▼返信
この人サヨクなのに、同じサヨクから叩かれててカワイソウ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:54▼返信
私は想像力の欠如したアホですって自己紹介しても恥ずかしくないのは羨ましい
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 08:55▼返信
酒タバコギャンブルに使って何が悪いんだか
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:01▼返信
賛成派とか電通やら利権先の連中かな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:06▼返信
ギャンブルや酒たばこに散財してるような快楽主義者は

例え10万円が全額クーポンだったとしても

生活費の方から10万円を快楽にどうせ投入するので無問題
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:12▼返信
酒タバコギャンブルで働いてる人もいるんだから、そんなあぶく銭を何に使ってもいいんじゃね
もらえない層から見たらどうでもいいし
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:13▼返信
クーポンにしようとしてる理由なんて最初から政府が言ってるしニュースでも取り上げられてるのに今更過ぎじゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:17▼返信
>買えるものが限定されるクーポンにしないと酒、タバコ、ギャンブルに使う親がいるのでクーポンは賛成
そういうクズはクーポンを現金化するから結果は同じなんだなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:22▼返信
何で女って号泣しただの雷に撃たれただの一々大げさなこと言うん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:22▼返信
特定のものしか使えないのであればそれは特定の権益ウマーなんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:29▼返信
税金下げろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:29▼返信
そ れ は お ま え の 問 題
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:35▼返信
なぜこのまんが離婚してシンマなのかがよくわかる記事でした。おわり。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:41▼返信
知るかボケ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
んなクズ親ならクーポンをメルカリで現金に変えるだろ・・・w
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
前回の給付の時に10万円貰ってすぐにゲーム機だおもちゃだカードだとどんどん使う子供達を見て、親を介さず子供に直接現金を配れれば一番経済回るんじゃないかと思ったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:54▼返信
どんだけの親が子供のお年玉でパチ打ちに行ってるか考えたことない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:56▼返信
こうやってバカがだまされていくんだなぁ。。。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:58▼返信
考えもつかない様な事かと思ったら
誰でも思いつく様な事で雷を受けたような衝撃だった。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:59▼返信
そんなこと誰でも分かってると思ってた
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:11▼返信
金券ショップに行くだけだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:15▼返信
そんな親が馬鹿正直にクーポンの用途で使うわけ無いじゃん
現金化するのが目に見えてるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:16▼返信
限定ばら撒きの時点で二度と自民は評価しない
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:17▼返信
>>今時現金で買い物する人の方が少ないよ政府〜

老人ばっかのIT後進国ニッポンで何をほざいとんねんw
未だに3割しかキャッシュレス使ってねぇって結果出てんだろwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:19▼返信
いや、クーポンは意味ないです。
そんな親は5万がクーポンになった所で関係ないでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:21▼返信
クーポンなんかより消費税を凍結しろよそれが一番公平で公正だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:21▼返信
このクーポン、転売していいの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:22▼返信
海外の生活保護ってかフードチケットみたいのがそれやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:23▼返信
経費かかり過ぎて擁護できん
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:24▼返信
経済対策だったら別だけど子供がいる家庭の支援金なんだから衣食住に限定した券にしたらいいじゃん
でも券を作ると900億ぐらいかかるなら子供がいる家庭だけしかもらえない不公平な支援金なんて止めた方が良い
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:24▼返信
こんな常識で雷に撃たれた衝撃受けるから低所得者なんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:27▼返信
こんなことで納得して「クーポンのほうが良い!!」ってなっちゃう馬鹿ばっかなんだから日本の統治は楽だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:30▼返信
初歩的なドヤ発言
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:31▼返信
金があるのに給付されちゃうんだから酒に使ったってええやろ
金なんかいくらあってもええし貰えるもんは貰うわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:31▼返信
一部の馬鹿が金をどぶに捨てるのを防ぐために、多くの人間に不便な思いをさせるのが正しいと言うのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:35▼返信
そういう輩はクーポンをどっかで現金に換えて、酒タバコギャンブルに使うから一緒だってw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:37▼返信
そもそも貯め込まれることが一番の無意味だからクーポンは賛成だわ
利権って言葉にアレルギー持ってる奴が多すぎるだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:38▼返信
そんなのはみんな知ってる事実、日常品をクーポンで支払って浮いた現金でタバコ酒ギャンブルをやるから結局は同じって事実
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:45▼返信
歩くたびに雷に打たれてそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:49▼返信
どっちが欲しいか選択制にすれば済む話じゃ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:51▼返信
いや、そういう人は将来逮捕されればいいよ

なんでそんな異常者に合わせてクーポンもらわなきゃいけないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:57▼返信
そんな少数派のために何百億の経費使えと
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:02▼返信
バッカだなぁ
期間を定めてその期間内の領収書を提出したら支給でええやろ

347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:13▼返信
>>19
親の管理は当たり前だろ、ガキの小遣いに10万渡す訳じゃないんだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:16▼返信
現金給付だってどうせDVクソ世帯主がもっていく世帯あるんで
減税が一番やぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:19▼返信
これは貯蓄ガーって言ってるのと同じだろ
生活必需品をクーポンで置き換えて、余った金でギャンブルするだけや
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:20▼返信
クーポンは普通に養育費に回されてもそれで浮いた金を酒煙草に費やすだけだろ
結局クーポン関連の無駄な出費がかさむだけでマイナスでしかない事に変わりはない
つかこんな詭弁にもならない馬鹿な話に感銘を受ける奴はいないだろう、アホらしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:26▼返信
>>12
意味ない事はない。転売の一手間を面倒くさがって現金化を諦めるヤツは少なからず居る
それにクーポンで買った商品を転売するなら、少なくとも経営の苦しい商店の助けにはなる

現金→ギャンブルに直行するよりもナンボかマシだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:26▼返信
どうせクズ親が子供向けの学費クーポン券をメルカリに転売するからな
そしてメルカリもヤフオクも知らん顔
死ねメルカリとヤフオク
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:28▼返信
はあ?
いままでなぜクーポンって言ってたのか知らなかったのか。そっちの方が驚きだわ
現金のほうが手っ取り早いし手間も費用もかからないのに理由もなしにクーポンにするわけ無いだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:30▼返信
現金で生活費、現金で酒タバコギャンブルが
クーポンで生活費、現金で酒タバコギャンブルになるだけだぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:31▼返信
そういう一部のアホやクズに合わせて全体を大きく変えて、
例の900億だのかかる事によって財政に無駄な負担欠ける方がよっぽど問題
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:38▼返信
目的のためなら事実を隠蔽するのは国も国民も変わらない
変わるのは利点だけ
クーポン反対派の半分くらいは「使えるとこを決められると自分が欲しいもの買えない」からっていう子どもへの給付を悪用しようっていう頭の悪いやつやで
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:40▼返信
クーポン推進派の中には
「麻生のメンツを守るためにクーポンにしろ」程度の
浅い連中も多いからね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:41▼返信
全額クーポンが正解
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:44▼返信
※355
GDP底上げのためでもあるんだから経費も経済効果の内
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:46▼返信
現金じゃ無きゃヤダってヤツは用途以外で使いたいカスだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:49▼返信
>>353
その通りやな
またマスゴミにバカ視聴者が乗せられて、成長戦略がタダのバラマキになってしもた
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:02▼返信
一生で吸い取られる税金が、ウン千万円とか億円単位だから、爪の垢程度の10万円を上級売国奴が出し渋っている時点で、ふざけすぎって話
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:02▼返信
いつのまにか問題が、年内支給とか親の希望とか、迷走しすぎておせーよになってるけど
元々は費用がかかり過ぎるのが問題になってたんだからな
今更声を聞いて対応したみたいになってるけど
そもそも費用を何とも思わないあの愚策を平然と出す高学歴のクラスターどもで程度が知れるわ
一番日本にとって要らない政党ってフン党じゃねえかな?
宗教掲げてるくせに寄生虫とか悍ましいくらいだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:05▼返信
>そういう方達は、クーポンにしたところで換金するか、それで浮いた分のお金をそういう系統に突っ込むので同じですよ……

じゃあ食材とか宅配にすればいいんじゃないの?(鬼)
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:17▼返信
>>9
しかも政府は元々そういうのを考慮してクーポンにするっつてたのに雷に撃たれたとか話聞いてねぇのかコイツらは
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:19▼返信
配っても使われなければ経済へのブースター効果はない。
効率よく配るだけでなく、貯金されにくい工夫が必要でそれがクーポンなんですよ。

配布スピードと配布経費だけで議論してどうする。乞食か。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:22▼返信
じゃあ全額クーポンにしろや
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:36▼返信
ど、どういう事…?

そもそも論でツイート主はクーポンとは何のために出てきた話だと思ってるんだろうか…
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:37▼返信
そんなになにがなんでも子供ために使わせたいんだったら
学校の月謝とか給食費を10万円分免除のほうがいいんじゃね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:39▼返信
クーポンで浮いた分の現金を酒タバコギャンブルに回すだけだぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:53▼返信
まだ現金で買い物する人の方が多いような気がする
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:55▼返信
現金=ゲンナマと思ってる頭の悪さだからシンママなんやなぁって
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:07▼返信
クーポンのみでの生活とかにならない限り、そういう連中はクーポンで配ろうが関係ない
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:10▼返信
毒親に銀行管理されてる人にも良いってどっかで見たな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:11▼返信
そう言うクズはどうせクーポンで買ったもんを
転売して現金化するから同じだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:12▼返信
なんでそんなひと手間を加えるか分からないで政府がやることだからと叩くアホ共
メリットとデメリットを考えてから叩け
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:19▼返信
そもそも現金を配るべきでない。
子育て世代の支援は減税や社会保障、インフラでの恒久的なバックアップであって現金配って刹那的なお得感を煽るようなもんじゃないし、効果もない。
クーポンにしたって、浮いて使わなくて良いようになった現金で酒とか買うわけだから中抜き乙なだけ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:19▼返信
そのアホ親のためにさらなる無駄税金使ってクーポンにするって言うのは別の話なんや
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:23▼返信
生活保護もクーポンにしろと同じ論理
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:27▼返信
頭悪いなぁ
クーポンで浮いた分をギャンブルで使うから変わらんぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:38▼返信
クーポンという形は反対だけど、アホ親回避にマイナンバーカードを使うべきなのでは
本人が役所に来たら現金支給、本人確認にマイナンバーカード

でも親って平気で子供騙して良いと思ってるからな
役所では子供に優しくても陰で現金巻き上げの可能性があるのは分かる
でもそれは社会的問題として解決すべきものであって、クーポンの事務手数料を子供への支援策につかうべきだと思うよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:39▼返信
給付金なしが一番いいってことだなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:40▼返信
勝手に雷に打たれてろよ
結局最終的にギャンブルに使うって発想すらわかんのか
経費967憶かかるって試算が報道されてるのにクーポン擁護みたいな理論は頭いかれてるわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:57▼返信
クーポンで酒タバコ買えばいい
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:59▼返信
そういった親なら、クーポンをメルカリ等で現金化して使うだろうね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:39▼返信
そんなことも想像できないで生きてきたのが凄いな
無知は罪だわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:41▼返信
クーポンで食費浮いた分現金で持って行かれるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:42▼返信
そういうゴミどもはクーポンを現金に変えるだろうからあんま意味ない。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:43▼返信
その意見もあるけど親はタバコも酒もやんないから現金で配ってくれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:47▼返信
増税で回収すればいいだけだからどっちでもいいよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:53▼返信
究極クーポンでもいいんだよ。論点はそこじゃない。お友達にお金を回すために巨額の税金を使われるのが嫌なだけ!
「現金で配るよりクーポンで配った方が経費が安く付きます」だったら反対しない。
毎月配るわけでもないのに「初回投資したら次回は」みたいな寝言はいらん。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:07▼返信
クーポンで浮いたかねでギャンブルやる定期
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:08▼返信
クーポンでいいよ
本当に必要なものに使えるようにしないとな
今ならガチャで溶かすやつが多そうだしw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:14▼返信
苦しいから給付するのに浮いた金でギャンブル?
浮くなら苦しくないじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:00▼返信
「想像もしてなかった」ってコメントに驚愕を隠しきれない。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:06▼返信
いやいやいや滅茶苦茶最初期から言われてるよね!?
まともじゃない家庭のまともじゃない親は残念ながらいっぱいいるんだよ
貯蓄に回さないことと子供のために使わせるのがクーポンの主な目的でしょ
むしろじゃあなんでクーポンにすると思ってたんだよ・・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:19▼返信
意味わからん。酒、ギャンブル、たばこ、別にいいじゃない?
なんで個人の好きなものにお金を使うことを制限しようとするの?自分が差別してる自覚すらないの?アホなの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:41▼返信
結局一番金がかかる選択がされたってことでしょ
クーポンは発行されるわけだが、全部出るわけじゃない
逆に子供いる世帯は分かっているんだから、案内送って使ったレシート・領収書を申請すれば10万まで帰ってくるようにしたらどうなんだろ?
面倒だが不正や貯金されないし良いと思うが
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:36▼返信
クーポンにすると利用期限を設定しやすく、貯金に回させずに確実に消費させれるという利点もある
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:58▼返信
クーポンも質屋で割引してもらったら現金化できるじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:05▼返信
現金を搾取する親なら、クーポンだろうが搾取してメルカリや買取店で現金に換金するだけの話やん

なんぼでも手はあるで だから同じだって
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 19:35▼返信
そういう奴は日用品をクーポンに使って浮いた金で遊ぶので意味ないよって教えてあげたらもう一発雷に打たれそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:27▼返信
旅行に使うとか言ってる困窮と無縁の奴には配らんで良いやろ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:39▼返信
寧ろ今まで気付かなかったのバカすぎる
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:03▼返信
まともな親ばっかじゃないんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:05▼返信
>>397
子供のために使う金を恵んでやるんだぞ
クソバカ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:19▼返信
クズはどうしたってクソな使い方しかしねぇんだからバラマキなんてしなくていいわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:22▼返信
クーポンにしたってクーポンで必要なものかって浮いた現金でギャンブルやタバコに使うだけじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:38▼返信
>>今時現金で買い物する人の方が少ないよ政府〜
日本のキャッシュレス決済って全体の約25%だぞ
普通に現金を好んで使ってる人間が多い
そもそも前回の給付金で大部分が貯蓄に回ったデータがあるんだから
現金給付でもちゃんと使います!なんて全く信用ないんだよ
クーポンのために経費が3倍になりますってのはアホかと思うが
経済に回さず銀行に溜め込んでおくのは結局日本と自分の首を絞めてるだけだと理解しろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 23:28▼返信
経済を回すためなら酒、たばこ、ギャンブルでもいいのでは?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:01▼返信
酒やギャンブルに消えるような家庭は育児相談所の領分なのでは
クーポンにしたところで子供は幸せにならない
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:36▼返信
え!?今頃気が付いたの!?
しかも、人に言われないと気が付けないなんて…
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:50▼返信
その業界で働いてる人達はどうでもいいんですか!?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:44▼返信
そういう親は現金でもクーポンでも関係なく子供に還元しないから
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:24▼返信
クーポン換金するだけだろ。

直近のコメント数ランキング

traq