『モンスターハンターライズ』と『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』がコラボレーション決定!
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) December 16, 2021
『モンスターハンターライズ』で、コラボイベントクエストが配信予定です!
気になる詳細は続報をお待ちください。 https://t.co/YJcFmrDQze #モンハンライズ #USJ pic.twitter.com/tDMlI8XIIE
『モンスターハンターライズ』と『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』がコラボレーション決定!
『モンスターハンターライズ』で、コラボイベントクエストが配信予定です!
気になる詳細は続報をお待ちください。
この記事への反応
・忙しいなUSJwww
・恒例のUSJ装備来ちゃー!
・大丈夫かなー?みんなそんな装備とか期待しない方がいいんじゃ…(ワクワク)
・んんん!!!!!!!!!!!!
・これは楽しみだ
・4Gの頃ユニバ装備がぶっ壊れた性能を持っていた事を思い出した
一式で攻撃7とかならへんかなぁ...(んなわけないやろ
・お!楽しみ^_^
・コラボイベクエどんなんだろー楽しみ。
・めっちゃ嬉しいです(*^^*)
今年と去年はUSJ行くのを我慢していたので来年は行けれるようになるといいです
・期待大
USJコラボきたあああああ!

てか、装備も来るか怪しい
スタンプかエモートやろ?w
クソ
というニュアンスなら非常に宗教的だけど、カプコン、覚悟でもあるのか?
サン・ブレイク(太陽は破壊される)やぞ
スイッチングハブのモンハン6が予定されててすまんな
それくらい超富裕層(支配階級)と富裕層(市民)と貧困層(士農工商&奴隷)と言うのは、極悪なんです。
それくらい超富裕層(支配階級&グローバル企業)と富裕層(市民&庄や&百姓)と貧困層(士農工商&奴隷)と言うのは、極悪なんです。
誰も話題にしないから忘れてたわ
モ○スターハンターライズがカ○コンのプロデューサーの実力だと思った方が良い。
誤記ゲームのようにオタクだけではない
もう誰もやってねーよ
クリスマスはキリスト教への布施だとすると
リアル宗教からんでるね
これ
それくらい超富裕層(支配階級&グローバル企業)と富裕層(市民&庄や&百姓)と貧困層(奴隷&士農工商)と言うのは、極悪なんです。
まだモンハンコラボはやってないぞ
だからライズコラボ決定したんだろ
今さらアイスボーンアトラクションやっても人集まらんからイベクエの先行DLC配布で釣るパターンよ
ゲームが廃れた後に今更コラボとか時期が遅すぎ
どう考えてもイベクエの方がおまけなんだよなぁ...
別にどっちでも良いけど
任天堂繋がりか
スーパーニンテンドーワールドみたいに火事になりそうだな
こんなんで手抜きて売れるんだから笑いが止まらんだろうな任天堂
君の母国はそうなのかw
五十歩百歩だと思うけどなぁ
どんぐりの背くらべ
悲報すぎるんやが...
アクションは軽すぎてスカスカだしあれなら無双で良い
もう人がいないんだよな今は。
まだ全然
チョニーがフリップレイで水増ししてるからw
来年夏までないだろ
加算されないフリプまで配った上で負けた任天堂さん情けなさすぎ
ライズ終わったな
ワールドと違って初回売り切りの使い捨てコンテンツに成り下がっちゃったから、収益が見込めなくなっちゃったものね。
USJ\(^o^)/
喋るなゴキブリ
クリボー落ちて怪我人が出なかったのが奇跡だし…
そりゃカプコンは本当の数字を知ってるもんね
しょーもない事でハートぽちぽちしてて可愛い
もう無かった事リスト行きかな?
サンブレイクで「夜明け、日の出」って意味だぞ
また酷い時には昭和のキャラやAKB48やNiziUがコラボした時かな
USJの価値が低いテーマパークに成り下がってしまったなと思った
こんなことするのならばバック・トゥ・ザ・フューチャーやクラッシュやETを無くす必要ないし
今のUSJはユニバーサルの名前を無くした方がいいよ
USJ知らない人が運営しているしコラボもソシャゲのコラボと同じ感覚で嫌い
自分が好き嫌いあるのは分かるけど一方を貶すのは幼稚やで