• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



「叔父が海外に行く」
「私は父と見送りに行った」
「急いで見送りに行った」という内容を
一文で表したとき、
解釈をする上で誤解の生じないものはどれか

ア.父と私は急いで海外に行く叔父を見送りに行った。
イ.父と私は海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
ウ.私は父と海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
エ.私は父と急いで海外に行く叔父を見送りに行った。




この記事への反応

アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる
ウは、"父and海外に行く叔父"と捉えてしまうので誤解が生じる
エは、「海外に行く」ことを急いでるのではなく「見送りに行く」ことを急いでるので、それで誤解が生じる

結局どれも誤解が生じてまうなw
「私は父と"一緒に、"」なら答えは ウ やな


ア→急いで海外に行くと読める
ウ→父と海外に行く叔父と読める
エ→父と急いで海外に行く叔父と読める
なのでイかな?
本当は「海外に行く叔父を私と父は急いで見送った」が適切だと思う


ウなのでは?
(((((私は)))))父と~っていう文にしなきゃならないといけないからイだとちゃうくね?


これ、ウが父と叔父が一緒に海外に行ってしまうように読み取れるからバツって言ってる人いますが、どう考えてもそんな風には読み取れなくないですか? 『どこかに行く父』と、『海外に行く叔父』の2人をそれぞれ見送ったと読めてしまうというのが正しいと思う。
もちろん正解はイです。




『イ』( ・ω・)←
句読点を敢えてつけないところに、悪意を感じるのは、俺だけ?


これ良問ですね。
問いにある「誤解を生じないもの」というところからきちんと理解できれば答えは一つしかない。
文法として正しいもの、日本語として語感のよいもの、を聞いているわけではなく、誤解させずに伝わるものを聞いてる。
伝える力が磨かれそう。


イかな?
「叔父が海外に行く」
「私は父と見送りに行った」
「急いで見送りに行った」
→叔父が海外に行く、私と父は急いで見送りに行った
という内容。
つまり急いで海外に行く叔父と読み取れるア、エは候補から除外。





個人的には、イだと思うわ
どれとどれを切り離してみたら、違う意味が生まれないかと考えると、イしかない







コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:31▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:31▼返信
花金だー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:32▼返信
イとウ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:33▼返信
我が肺は猫である
🫁🐈‍⬛
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:33▼返信
読点使おうよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:34▼返信
アイウはどれも正解
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:36▼返信
イ以外を選ぶ奴は統失
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:36▼返信
>アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる

父と私に何の誤解があるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:36▼返信
ウしかないやん
イは父と私が海外にいくので、一生会えない叔父を黄泉まで見送りに行ったと最悪な解釈ができてしまうのでない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:36▼返信
急いで海外に行くオジ
父と海外に行くオジ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:37▼返信
この中だとイだな

ウとエは父と叔父が海外に行くという解釈になり誤解が生まれる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:37▼返信
句読点って大事
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:37▼返信
海外逃亡やん
行き先はフィリピンかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:38▼返信
>>8
二人で見送りにいくとは限らんやん
もしかしたらお互いが別の場所に住んでて私はメールで見送る可能性だってある
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:39▼返信
>>11
0点
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:39▼返信
ウ 私は父と海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
私は 父と海外に行く叔父を 急いで見送りに行った 

句読点がない文章は気を付けないといけないってよく分かるよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:39▼返信
いかにもはちま民好みの反応を拾ってるのが良いですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:39▼返信
叔父が海外に行くと言うので私と父は急いで叔父を見送りに行ったってのがベストじゃねえの

なんで微妙なのを4つ並べるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:39▼返信
海外に行く叔父の見送りに私と父は急いで行った
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:39▼返信
アとイは「父と私」で問題の規則から恥じれているのでバツ
なのでウとエのいずれかになる
エは父かおじのどちらも急いでいるように受け取れるので
したがって答えはエ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:40▼返信
私と父≠父と私
と考えるアスペがいるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:40▼返信
ウは×だな

ウが〇だと言ってる奴はちょっと日本語出来てない
23.8やけど投稿日:2021年12月17日 09:40▼返信
>>14
なるほど
たしかにその可能性もあるからアとイ選んでる人は想像力が欠如してるダメ人間なわけか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:40▼返信
イ、よく読むとわかるけど、句点つければ解決するとおもわれ。いい問題なのかな?考える必要はあったけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:40▼返信
間違えてた
答えはウ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:41▼返信
イだとおもうけど
どっちにしろややこしい文章だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信
このご時世海外に行くとかバカかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信
5文字ごとに句読点打つような文章書いてるやつってこういう読み間違いを危惧してるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信
こーゆー問題が成立してしまうこと自体が『日本語の未熟さ』を証明している
劣等民族の劣等言語が世界のスタンダードになる日は永遠に来ないだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信
>>14
「私は父と見送りに行った」
前提条件コレなんだから間違ってないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信

アとイ選んでる人はアスペ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信
読点つけろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:42▼返信
>>5
お前これ伝えるシチュエーションが文章だけだと思うの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
>>30
一緒にとは書いてない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
>>25
🙅
意味が通るように区切れるのが一つしかないものを選べ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
>>14
条件の3点を含む中で誤解を生じないやつなんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
イを正解としないのは、重箱の隅を突いて「問題の不備を指摘してやったぜ」と一人ドヤ顔するも周りからはキモがられてる奴
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
アとイは引っ掛けだからなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
やっぱ英語ってすげーわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:43▼返信
ウを選んでる奴がいるって嘘だろ
お前の親父と叔父は一緒に海外行くのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:44▼返信
ア.父と私は/急いで海外に行く叔父を/見送りに行った。
イ.父と私は/海外に行く叔父を/急いで見送りに行った。
ウ.私は/父と海外に行く叔父を/急いで見送りに行った。
エ.私は/父と急いで海外に行く叔父を/見送りに行った。

こうやって分ければ一目瞭然だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:44▼返信
>ウ.私は父と海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
父と海外に行く叔父 って書いてあるだろ
誤解するよな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:44▼返信
>>36
一緒に見送りに行ったとは書いてないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:44▼返信
※31
ガーイw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:44▼返信
ウ ×
私は、「父と海外に行く叔父」を急いで見送りに行った。

こうなるぞ、ウとか言ってるアホども。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:44▼返信
イやなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:45▼返信
>>5
父と、私は、海外に行く叔父を、急いで、見送りに、行った。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
答え
一文で表すのは難しいので句点を使い文を分けよう
一文で表す必要はないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
Twitterで上がっているけど正解はウだからなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
普通に考えるとイだと思うが、イを読み間違うってどういうとらえ方がある?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
迷わずイ
アウエを選ぶ理由が分からん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
※47
まじでこういう書き込みよく見るわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
>>1
なぜ一文にこだわるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信


イは常々散々指摘されてる通り瑕疵がある
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
「私は父と見送りに行った」
「私は父と」
一緒に行ってるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
>>48
問題の答えになってないので×ですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
※47
まちがってはいないな
お前の根性がきにいらないが
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:46▼返信
ウだと言ってる奴多くて草
日本語勉強してこい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:47▼返信
>>33
他に何があるんだよハゲ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:47▼返信
イ.父と私は、海外に行く叔父を、急いで見送りに行った。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
日本語の句読点の入れ方も理解してないやついるんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
>>39
英語も「意思疎通」という目的において100点満点の言語ではないけど、少なくとも日本語よりは遥かに完成されている
英語を勉強すればする程、日本語のクソさが理解できる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
別に間違っててもいいけど、「間違ってるやつ正気か?」って煽ってるやつ自身が間違ってるのが一番恥ずかしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
イが違うっていう奴はどこが問題なのか教えてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
※54
どこが?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
イ以外を頑なに推してる奴はネタに走ってるだけだろ
イにしても分かりにくいしツッコみたいのは分かる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
テキストの答えがイなのはもう確定してるから
イ選ぶのはアスペだのなんだの言いながら
ウやエが正解とか言ってる奴は小学校やり直した方がいいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
ウはこの2パターンで意味が違ってくるから誤解生まれるだろ

私は父と、海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
私は、父と海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
アとイがなぜ間違いなのかわかっていないやつが多すぎるww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
齟齬が少ないのはイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:48▼返信
自分も同じきょうざいもってたけど、ちなみに正解はウね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:49▼返信
どうみてもイなのにこれ分からんヤツこんなおるんやなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:49▼返信
イ以外だと思った奴はまともな文章書けないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:49▼返信
これって良問題?
もっと相手に伝わるよう文章を作りましょうだな
これで不正解だと受け手が悪いって変だよなぁ
伝え方が悪すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:49▼返信
なろう小説が流行るわけだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:49▼返信
叔父が海外に行くんでーワイは親父を伴って見送りに行ったんですよ急いで

でええやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:50▼返信
だからイがおかしい理由を教えてくれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:50▼返信
>>68
それ言ったらイも9のような解釈できるしダメだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:50▼返信
※68
句読点の位置がおかしいつーの
"と”の後で区切りません
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:51▼返信
※76
いや、知らんけどが入ってないじゃん・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:51▼返信
>>71
ああ、こういう嘘を広めたい愉快犯がイは間違いって言ってるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:51▼返信
君ら普段ツイカスを馬鹿にしてるのに
アスペ診断とかこういうふるいにかける話にはノリノリなんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:51▼返信
イやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:51▼返信
>>78
どこが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
イ以外が正解だと思ってるやつが情報を誤読してデマを広めたりするんだろうな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
イ以外だと思うやつはもう日本語使わないでくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
※79
おまえがおかしい定期
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
誤解生じないのはイだろ
ウって言ってる人がガチっぽくて笑えぬ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
私と父は海外に行く叔父を急いで見送りに行った
これで誤解はない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
>>82
不正解のイを正解だと思い込んでるやばいやつ多いよねここ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
なんだウを押してるヤツはネタか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
※78
ごめん本気でわからないから解説して
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
※87
日本語勉強しましょーね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:52▼返信
句読点が入っていない時点でどの選択肢も日本語として可笑しい

正しく表現するならば、
「私と父は急ぎ、海外へ渡航する叔父を見送りに行った。」
だろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
句読点批判厨は糞ってことよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
イが違うって言ってるやつ
もしかして 見送りに行く という行動がわかってないのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
>>84
だから9をよめば?
いくらでも文書の欠陥なんて見つかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
>>14
例文の時点で「一緒に」ってないからイの解釈で合ってるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
>>94
不自然で草
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
で、結局答えは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
海外に行く叔父を見送りに急いで私と父は見送りに行ったと言えばいいんだよ。

私が私が言ってるから言ってるからダメなんだよ

と、言いたいけどそもそもこの話を聞いていちいち誤解してるようじゃ日本人として脳が欠落してるよ任天堂の遊びすぎなんじゃないですかね?脳が溶けてるよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
※79
日本語ってそういう文法のルールがあるの?
無知だからマジで教えてほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:53▼返信
※79
そもそも前提として一文で表したときって書かれてるからね
区切りは無い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:54▼返信
偏差値40代以下のはちま民に答えが分かるハズがない
チンパンジーに分数の足し算をやらせるようなモノ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:54▼返信
日本語読めても理解は出来ないやつがこんなにいるのがはちま民らしいよなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:54▼返信
>>98
それならウでもオッケーになるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:54▼返信
ア:急いで海外に行く叔父
ウ:父と海外に行く叔父
オ:父と急いで海外に行く叔父

イしかないやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:54▼返信
バカは長い文章の先頭しか読まないって言うからな
イの文章を見て、「私と父は海外に行く~」 → 私と父が海外に行くから違うな
と判断しているのだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
>>78
それだと問題の前提条件で叔父が海外に行く〜を無視してるから解釈じゃなくて妄想だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
イ以外無い。
ア.父と私は「急いで海外に行く叔父」を見送りに行った。
ウ.私は「父と海外に行く叔父」を急いで見送りに行った。
エ.私は父と「急いで海外に行く叔父」を見送りに行った。
と、「」内で区切れてしまうから、誤読がありえる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
ウが正解だと思っているやつは、他の人が誤解する内容提示しているのだから間違いとわからないのだろうか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
ウが正解ってやつは私と父が逆転してることで意味が変わってしまうと思い込んでる馬鹿
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
※93
お前が勉強しろ
問題文が正しく読めてないぞ
「解釈をする上で誤解の生じないものはどれか」
お前が書いてるのはこの設問に答えてるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
>>97
前提条件に「叔父が海外に行く」って書かれてますけど?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
ウって割と一番初めに落ちるだろ
「急いで」が自分達と叔父のどっちにつくのかってのが変わる分には些細だけど、
父の所属が、私側と叔父側でブレるとか、内容が変わり過ぎるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
イしかないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:55▼返信
バイトがわざとウを推して米稼ぎしてる。それか間違えたバカが悔し紛れにネタにしようとしてる。相手にしなくて良い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:56▼返信
イが正解としても
そもそもイの文章も褒められたものではないしな
ちゃんと「誤解を生まないように文章には句読点つけろや」ってのが最大のこの問題の意味だと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:56▼返信
読点使えや
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:57▼返信
国語の問題ってこんなもんだけど
まとめるにしても「叔父が海外に行くので私と父は急いで見送りに行った」くらいの方が親切だよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:57▼返信
ウが正解の可能性ってどう解釈したらあるのかわからん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:57▼返信
「てにをは」を理解してないバカがこんなにいるとはなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:57▼返信
>>94
急いでるのはなに?
見送りでしょ
だったら直前に修飾したほうが文章としては読みやすいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:58▼返信
私と父は急いでいたなぜなら海外に行く叔父を見送りにいくためだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:58▼返信
そのための句読点なんだけど、ア~ウはどういう解釈となるかを答えさせたほうが勉強になるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:58▼返信
※97
日本語わかってなかったのか・・・
見送りに行くのは誰なんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:58▼返信
じゃあせっかくだから俺は誰も選んでないエにする
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:58▼返信
ウを選んでる奴がイを目の敵にしてるアスベで草
認めたくないものだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:59▼返信
アとイが間違いな理由は「父と私」だから
問題に「私と父」を使ってと書いてあるだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:59▼返信
イの一択じゃろ
ほかは誤解の余地がある
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 09:59▼返信
>>118
そうなんだよね
句読点を点けない文章にする意味があるんかな

回答の解説がほしいね
それでスッキリするのかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:00▼返信
※129
典型的なアスペちゃんですねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:00▼返信
>>90
お前は読解力無さすぎ
ひまわり学級卒か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:00▼返信
※131
句読点まで付けて間違えるアホがいるはず無いだろwっていう難易度調整にきまってるだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:00▼返信
この答えはオだな
俺には見えている
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:01▼返信
※131
おまえ会話するときに句点つけてしゃべるんか?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:02▼返信
※129
「私と父」を使ってなんて書いてないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:02▼返信
はちま民は、国語のテストの成績が悪かったという事が一発で証明されてしまう記事ですな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:03▼返信
※129
違うだろ
それなら文章には「私と父」ではなく「私は父と見送りに行った」を入れないといけない
そもそもの問題文をちゃんと読め
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:03▼返信
イ以外を選んでいる低能が多すぎて戦慄した
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:03▼返信
父と私ってなってるのは単なる引掛けだよ

バカは私と父が正しいとかいいだすからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:04▼返信
※139
急いでが入ってないぞw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:04▼返信
私と父が海へ行けば解決
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:04▼返信
親父が海外に行くと言ったので オレと父は見送りに行った! 急いでなァ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:05▼返信
>>129
たまにそんな理由がホントにあるからなぁw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:05▼返信
文豪風に書いてよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:05▼返信
行くんじゃねえ叔父ぃいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:06▼返信
>>144
父親二人いて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:06▼返信
>>9
海外に行く叔父って書いてあるぞ池沼
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:06▼返信
※142
お前も問題文を読め
「叔父が海外に行く」
「私は父と見送りに行った」
「急いで見送りに行った」という内容を
一文で表したとき、 ってあるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:08▼返信
ア.(父と私)は(急いで海外に行く叔父)を見送りに行った。
イ.(父と私)は海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
ウ.私は(父と海外に行く叔父)を急いで見送りに行った。
エ.(私は父)と(急いで海外に行く叔父)を見送りに行った。
になるからイが正解。「父と見送りに行く」なんだから、主語は「父and私」になっていなければ行けない。
「・アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる」とか言ってるのは相当のアホ。「父と見送り行く」「急いで見送りにいく」なんだから自動的に父も私も急ぐだろうよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:09▼返信
”イ”でしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:11▼返信
アスペな俺でもイが正解とわかったぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:12▼返信
うるせええ さっさと行けばいいだろ!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:13▼返信
>私は「父と海外に行く叔父」を急いで見送りに行った。
>「私は父と」海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
ウを選んでいるやつはガチの学習障害の可能性があるからいったん診断受けたほうが良いぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:14▼返信
英語って分かりやすいね☆
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:14▼返信
※131
正解は イ だそうだ

こんなのイ一択じゃんと思って解説読んだけど
おらの知識レベルだとサッパリわからんかったわ

158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:14▼返信
つい主が文法交えて説明してんだから、ウが正解とか言ってるアホはよんでこいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:14▼返信
イ以外を選んだ奴らは阿呆確定
そしてそんな連中程間違ったのは問題のせいにする
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:15▼返信
俺もイが正解だと思う
そのうえで
※41の解釈が一番わかりやすいと思うけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:15▼返信
>>9 の解釈がずっとわからなかったんだが、
父と私は海外に/逝く叔父を急いで見送りに/行った。
と言いたいのか
この分けかたでも意味は通らんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:16▼返信
選べ 正解 不正解 じゃなくて もっと論理的に解説してほしいよね
日本語の構造を整理するとか どういうやり口が便利とか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:18▼返信
※136
しゃべるときは、句読点の代わりに
少し間を置くだろ
そもそも、これ文章の話じゃん
なぜ会話に??
おまえはしゃべるときは、一気にまくしたてるみたいだな
会話する相手がいなかったらすまん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:19▼返信
>>163
どこで切っていいかわからない文章を書く人アスペ味を感じるよねたまにいるけどコメ欄にも
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:20▼返信
イしか適当と思うものがなかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:20▼返信
こういう言葉の綾で部下を怒鳴り散らしたことあるわ
わからない所があれば聞けとあれほど言ったのに頭悪いやつほんと苦手
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:21▼返信
最初の反応コメが相当アホでヤバイ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:24▼返信
※163
喋るときに わたしは ちちと かいがいにいく とかいちいち区切ってしゃべんのかよ池沼
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:24▼返信
こういう別に勉強せんでも身についてるような能力で差があるの不思議ですわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:26▼返信
急いで父海外に行きがち
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:27▼返信
主語の無い系の女がやりがち
指摘すると切れるやつ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:28▼返信
>"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる
こいつ何を言ってるんだ?同じ行動をしてる"父and私"は必要な要素の一つだろ
"私and父"っていう順番にならないといけないとか思ってるのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:29▼返信
まぁイが正解なのは分かってるけど、よくよく考えると「急いで海外に行く」なんて芸当が可能なのは自分で自家用ジェットや船持ってるような大金持ち位のものなんだよな
普通は出発時間も到着時間も決まってる事を考えたら、アの叔父なら見送りに行っても良いかなと思うわ イの叔父は別に見送りに行く必要なくないか? と思った
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:29▼返信
>>164
>どこで切っていいかわからない文章を書く人アスペ味を感じるよねたまにいる
はちまの記事タイトルつけてるバイトとかな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:31▼返信
私はね 叔父を見送りに行ったんだ
突然海外に行くとか言うもんだから驚いたよ
もちろん父と一緒にね
急いでなんかなかったよ 本当さ
信じていない顔だね
──白状するよ ちょっぴり急いでいたさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:34▼返信
>>173
直前まで他の仕事してたら いつもギリギリになってしまうんだよォオオ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:35▼返信
>>62
正しい文法を使えなければどれも同じじゃないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:35▼返信
イ以外を選んだ奴はアホウ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:37▼返信
>>177
英語は主語述語が比較的明確で素早く分かるのが良いよね
趣きもへったくれも無いけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:39▼返信
英語の場合文法は明確だけど単語の意味の幅が広すぎて現地人もその辺感覚で喋ってる節がある
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:39▼返信
ラップで言うのが正解、ココロニ響いたら正解!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:39▼返信
これが難しいだの全部おかしいだの言ってる奴は日本人辞めろ
183.投稿日:2021年12月17日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:39▼返信
>>149
私は父と海外に行く。(死ぬ直前の)叔父を(黄泉に)急いで見送りにいった。
こうでしょ
こういう解釈もできる時点でこの文章はけっかん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:41▼返信
>>183
ツマンナイヨこどおじ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:43▼返信
でもちまきいつもタイトルで日本語怪しいじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:43▼返信
※184
一文で表したときと問題にあるのに、勝手に二文にするなよ
あほが
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:45▼返信
6÷2(1+2) をどう解釈するのかみたいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:46▼返信
イかな
前段の時点で、父と私が見送りに行ったのと、急いでってところがくっついてるから

ウだと
父が叔父と一緒に海外に行くようにもとれる
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:46▼返信
ちょっと前の記事でも
はちまの日本語怪しかったしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:46▼返信
誤解がないのはイかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:47▼返信
誤解が無いことは大事だね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:48▼返信
日本語のルールがぐちゃぐちゃなんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:50▼返信
誤解がなく読みやすい文章のテクニックを体系化してほしいものだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:52▼返信
イでしょ…
マジかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:52▼返信
ウなのでは?
(((((私は)))))父と〜っていう文にしなきゃならないといけないからイだとちゃうくね?

↑この人ちょっとアスペっぽいな
最初の条件は状況把握のための材料であって、私は、という文にしなきゃいけないって読み取ってる時点で問題を理解してない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:54▼返信
これだもん、ようつべのコメ欄で意味不明な噛みつき方してるわけだ
日本語が理解できない日本人て3割いるんだっけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:54▼返信
>>184
は?????
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:55▼返信
ウとエは父も海外に行くようにも読めるから速攻で消えてあとは迎えに行くと海外に行くのどちらに急いでがつくかの選択になるやろ、んでアが消えてイでしょ。
ウとか言ってる奴マジやばいぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:55▼返信
友達にもいるわ日本語できない奴
言葉の使い方が間違ってるからLINEとか解読するのが大変
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:55▼返信
以下の文を読みなさい。
Alexは男性にも女性にも使われる名前で、女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある。
この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。
Alexandraの愛称は(  )である。
Alex Alexander 男性   女性

はい、これが中学生正解率38%の問題
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:56▼返信
イしかないじゃん…
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:56▼返信
私は、父と海外に行く叔父を…

ウを選んだあなた、国語力0です!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:57▼返信
読書好きな友達がバカだったから本を読むことで賢くなるとは思ってないけど
それでも「もっと本を読め」と言いたくなるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:58▼返信
>>159
問題のせいどころか他の解答への反応に恐怖を感じる
勘違いクレーマーとは関わらないようにしたいもんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:59▼返信
>>101
日本語下手すぎで草
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:59▼返信
※201
ひどい
自分も中学生の時にこんなにバカだったかな
いやさすがにそれはないわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:59▼返信
ウの場合、
私は、「父と海外に行く叔父を」って読めるからね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 10:59▼返信
>>2
ただの引っ掛け問題だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:00▼返信
>>194
例えば本田勝一の『日本語の作文技術』て本があって、この手の語順でどう捉えられるか、どう書くべきかって話は載ってたりするよ

Twitterの反応にある、「頭が赤い魚を食べる猫」の話もある
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:00▼返信
>>4
ガーン
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:00▼返信
ウとエは論外でアは急いでいるのが叔父になる
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:01▼返信
海外に行く叔父を主語にしたら誤解が生まれにくそう
という時点で誤解されるのを狙った問題が問題だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:01▼返信
誤解を生じさせたくないのであれば、「父と私は」「私は父と」の後に句読点打てば全部正解じゃね
この設問に意味があるとは思えない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:02▼返信
一瞬ウかと思ってよく見たらイだった
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:03▼返信
問題文にケチつけてるやつってひろゆきとか好きそう
本当に頭悪いんだね
テストの意図を理解しろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:04▼返信
これ見て子供にも!なんて言ってるやつはなんなんだ
句読点つければわかるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:04▼返信
>>214
問題は誤解が生じる可能性のある文を弾け
なのだから意味あるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:05▼返信
>>213
国語のテスト全否定かよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:05▼返信
こんなの間違える奴おるんか・・・と思ったら間違いだらけで草も生えない
イ以外がそれぞれ誤解のあるパターン作れるって考えれば悩む余地ないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:05▼返信
与えられたルールの中で正解を導け、というゲームをやっているのに、
「ルールのこの部分変えたほうがよくないっすか?」とか言い出すのはホントひろゆき
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:06▼返信
Twitterやってる奴はアホだと証明されたな。文字制限設けたから流行ったわけやね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:06▼返信
>>218
文打った後に思ったが
どこに句読点を打てば誤解されない文章なのか
わからない子がいる、という設問なのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:07▼返信
これを間違える日本人おるの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:08▼返信
>>214
勝手に句読点付けて問題文変えんなカス
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:08▼返信
>>223
句点がなくても一意な解釈ができる文はどれかって設問だから
狙いはそうやね。

子供というよりかは外国人向けの日本語検定に出そうな問題やな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:10▼返信
>>28
あれなにかの病気らしいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:12▼返信
こんなのが子供の教育に必要だと思うなら
国家資格の問題集でも与えたらいい
バカみたいな細かい粗探しが山ほど出てくるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:12▼返信
たまにお前らがマジで分からんのか分からんふりしてるのか困惑する
迷う要素あるか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:15▼返信
これ素で間違える奴ってホントやべーな
でもそういう奴がゴロゴロいるのか案外世の中には
話が全く通じないレベルだと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:15▼返信
簡単やんけ

イ以外を選んでるヤツはアホ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:15▼返信
ちょっと面白いからもっとよこせ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:16▼返信
日本語が通じない世代がこの先社会に出てくるとか地獄や
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:16▼返信
どう見てもイなんだけど間違える人一定数いるのね、ビックリ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:17▼返信
アとエ 叔父が急いで海外に行くことになるので×
ウ   叔父が父と海外に行くことになるので×

よってイ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:17▼返信
>>214
典型的なアスペ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:23▼返信
これがわからないやつは漫画でいいからマジで毎日読め
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:23▼返信
>>128
アスベストパラパラで草
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:25▼返信
「は」と「を」で区切るんだよ

「と」で区切るな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:26▼返信
ア①父と私は急いで/海外に行く叔父を/見送りに行った。(急いでいるのは父と私)。ア②父と私は/急いで海外に行く叔父を/見送りに行った。(急いでいるのは叔父)
イ①父と私は/海外に行く叔父を/急いで見送りに行った。(この解釈のみ成立)
ウ①私は/父と海外に行く叔父を/急いで見送りに行った。(海外に行くのは父と叔父)。ウ②私は父と/海外に行く叔父を/急いで見送りに行った。(海外に行くのは叔父のみ)
エ①私は父と/急いで海外に行く叔父を/見送りに行った。(見送りしたのは私と父、急いでいるのは叔父)。エ②私は/父と急いで海外に行く叔父を/見送りに行った。(見送りしたのは私、急いでいるのは父と叔父)。エ③私は父と急いで/海外に行く叔父を/見送りに行った。(見送りしたのは私と父、急いでいるのも私と父)
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:26▼返信
解釈をする上で誤解の生じないもの だからイになるけど、ウを選ぶ人は国家試験落ちやすいだろうな
引っ掛け問題だらけだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:29▼返信
良い問題でも何でもなくない?
これ間違える層にまでインターネット普及してるんだなぁ、としか思わんわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:29▼返信
>>214
問題の意図を理解しようとしないあんさんの頭が一番無意味なんやで 理解できないの間違いかもしれんが
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:33▼返信
ツイッターのドヤ顔解説マンが大体間違えてるのに妙に自信満々でこの国ヤバいと思った
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:35▼返信
これは意図的にやってるんだからな

「save the world from kyoto」のあれと同じで、どの言語にも
並びによって意味が変わるっていう言語構成があるわけだが

「それを意図的にやって混乱させようとする」のがこういうフェイク
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:36▼返信
イ以外で熱弁してる奴本気なのかギャグなのか真面目に分からないのが怖い
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:37▼返信
※9
お前の頭すごいねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:37▼返信
>>233
もうある程度出てきてるよ
言葉が通じても話が通じない奴
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:38▼返信
イ一択なのすぐわかるじゃん…
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:40▼返信
ウとか父と叔父が海外行くから見送りに行くわーって感じ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:42▼返信
ア.父と私は、急いで海外に行く叔父を見送りに行った。
イ.父と私は、海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
ウ.私は、父と海外に行く叔父を急いで見送りに行った。
エ.私は父と、急いで海外に行く叔父を見送りに行った。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:44▼返信
>>93
いや、お前の方がやっぱおかしいぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:45▼返信
この4択ならイしかあり得ないけどウ派が思ったより多くて驚いたw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:45▼返信
イ以外を選ぶ神経がわからん
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:47▼返信
頭の出来が違うので問題はない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:49▼返信
※251
と の後に句点入れるなつーに
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:50▼返信
まじで てにをは を勉強し直せ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:55▼返信
>>242
Twitter利用者のカオスを可視化出来たわけだし、むしろ良い問題なのでは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:55▼返信
※256
それ言うなら読点じゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:55▼返信
>>53
読解力の問題だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:57▼返信
>>233
前からいるよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 11:59▼返信
ぶっちゃけこんな細かいことにこだわる暇があったら普段の会話力とかを身につけた方がマシ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:01▼返信
語順を入れ替えたり、句読点の位置で意味が変わってくるのがパズルみたいだなって気づいてから、

遊び感覚のつもりの要領で文章を書けるようになりましたね!
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:02▼返信

こんなものでキャッキャッ喜んでいるおまえらって暇なんだな。  羨ましい。


265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:02▼返信

こんなものでキャッキャッ喜んでいるおまえらって暇なんだな。  羨ましい。



266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:02▼返信
>>262
全く細かくないしこんな事すら拘るというか意識すらできない奴に会話力なんて身につくとはとても思えないのだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:16▼返信
修飾語は被修飾語の直前におきましょう。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:17▼返信
主語をまとめる、形容動詞は修飾する動詞と隣接させる。
Sは、Oを急いでVした。
なのでイが正解。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:18▼返信
>アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる
 結局どれも誤解が生じてまうなw

コイツがアホなことはわかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:18▼返信
イだろウは父と叔父が海外に行くともとられる
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:18▼返信
>アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる

???
私という一人称も視点も失われてないのに何が問題なんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:25▼返信
アホの反応を先に持ってきてるの性格悪いな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:28▼返信
>>106
ウは海外に行くのが父と叔父と捉えることもできてしまうからNGなんだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:34▼返信
日本語の読解力を試すのに微妙なやつ並べないで何をテストするの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:43▼返信
これ面白いのは、ほかの文も読点をちゃんと打てば意味が伝わるってことだよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:43▼返信
>>118
出題者様のお心に反するような解答·考え方はすべて誤りだぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:43▼返信
これ面白いのは、ほかの文も読点をちゃんと打てば意味が伝わるってことだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:44▼返信
イだろ。

アとエは、叔父が急いでるようにしか見えんし、
ウは父と叔父が海外行くようにも受け取れる。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:49▼返信
>>34
頭大丈夫?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:50▼返信
>>272
選択肢にホはないが?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:55▼返信
>>271
父and私で問題ないぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:58▼返信
答えは沈黙
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:58▼返信
こんな面倒くさい文をわざわざ一文にしなくても
叔父が海外に行くので私と父は急いで見送りに行った
で良いじゃん ので くらい省略すんな
イ かなぁ…でも 海外に行く で切っちゃうと海外で叔父を見送りに行くって解釈もできないか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:00▼返信
イだろうな
イ以外の文章のつくり方はそうそうしない
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:00▼返信
ここでイ以外選んでるやつ怖いわ。
「あ! 問題文にあるから【父と私】からはじまるやつはダメだ!」とか思ってんのかな?
誤解がなければなんだっていいのに。。。
・りんごとみかん買ってきて
・みかんとりんご買ってきて
ああああああああ誤解されちゃうかなあああ。。どうしようどうしよう。。。とはならんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:02▼返信
>>283 結局どれも成立はするし誤読もできるから
どれが一番誤解が生じにくいか、一般的な文脈の感覚に近いかってことでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:02▼返信
行間を読んで第三者が誤解なく関係を理解する一文にせよという問であるなら俺もイだと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:04▼返信
>>283
そこで切ったら文章にならんだろうが
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:05▼返信
イしかないやん
簡単すぎるう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:11▼返信
もう終わりだよこの国
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:12▼返信
イだろ
この文章を読点もなし分かち書きもしてないのに倒置法読みして
父と私は海外に行く
叔父を急いで見送りに行った。
とするようなやつは他の文章もまともに読めないから考慮してもしょうがない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:13▼返信
「私は」のあとに句読点をつければイ以外おかしな意味になる
句読点の大切さがよくわかる
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:19▼返信
>>1
ウだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:24▼返信
イを正解から外すやつ、ウを選ぶやつがこんなにいるってことに驚いたわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:29▼返信
真面目に突っ込むならば、すべての文章が誤解を招いているので正解なし
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:30▼返信
表現的に好きなのはイかな
誰が何をするかを整理してあって読みやすい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:31▼返信
>>283
あのさ、これは似たような文章から正解を見つけるためのテストなんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:34▼返信
逆にイに違和感を覚える奴ってアスペルガー症候群だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:35▼返信
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:37▼返信
イ以外を選んでるやつはマジで小学生低学年並みの国語力の低さ
そしてその国語力の低さゆえに、イが正しい事をどれだけ説明しても理解が出来ないからどうしようもない
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:55▼返信
>>78
「ので」を勝手に付け足しといて解釈もできるもクソもあるかよ
まったく違う文だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:59▼返信
アとエは「急いで海外に行く叔父」とも読み取れ
ウは「父と海外に行く叔父」とも読み取れる
イは他の読み取り方ないよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:00▼返信
ウが正解だって力説してるのやばいな
ていうかこんなんが議論になるくらい国語力落ち込んでるんか日本人
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:05▼返信
>>260
>アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる

問題文すら理解できて無い阿呆がいて草
「父and私」でいいんだよwイ以外有り得んだろ幼稚園児かよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:09▼返信
>>279
私が父と見送りに行った時点で私と父が一緒じゃ無いという事はつまりそこは同一時間軸でありながら位置に相違があるというウンタラカンタラ

基地外糖質の相手は大変だなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:09▼返信
コメ欄の最初の方やばない?
やっぱずっと張り付いてコメントしてるプロのはちま民はレベルが違うな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:10▼返信
これイ以外ないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:14▼返信
>>14
少なくとも「メールを送る」事を「見送る」とは無いんだよ…せめてzoomにしろよ…
悪い事は言わんから小学校のドリルからやり直せ
知能の低下が限界突破しちゃってるよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:21▼返信
イしかないと思ったし、それ以外の選択する人いないでしょと思ったけど、意外とバラけててびっくり
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:23▼返信
なんだこの欠陥言語は、、、
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:32▼返信
>アとイは、"父and私"と捉えてしまうので誤解が生じる

父and私で合ってるやろ
問題文も読めんのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:42▼返信
誤解を生じない文章はどれか? て聞かれてるんだから、二通り以上の解釈が出来る文章は弾かれるのよ
ギャーギャー言ってる奴はイの文章の別解釈を明示すればいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:44▼返信
読み取れなくないですか?っていってるやつの頭の悪さ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:47▼返信
そもそもの問題の意味すら理解できてないのに解説する頭の悪いのがいるのワロタ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:48▼返信
ウ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:14▼返信
イ以外の奴は○ね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:19▼返信
>>293
イだよ、秒で分かる
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:25▼返信
>>8
イ以外は海外に行くのが叔父と父、急いでるのが叔父と取れる文
イは最初に父と私でグループ分けがされたので解釈は一つに絞られる
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:43▼返信
私には双子の弟がいます

・私たちは双子で、弟がいます
・私には(歳の離れた)弟が二人いますが彼らは双子です
どっち?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:13▼返信
こんな簡単な問題でも間違えるのがかなり居るんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:14▼返信
>>319
日本語ならどちらも正解
この問題とは趣旨が違うな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:29▼返信
どこで区切るかを間違ってるのは可愛い方だけど
見えてないものが見えて間違ってるのは怖いな
一回問題文と例文を声に出して呼んでみて欲しい
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:08▼返信
どう考えてもイなのにウ選んでる人なんなの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:15▼返信
イだろ
イ以外はすべて誤解の余地がある
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:20▼返信
イも誤読の可能性がある!って思う馬鹿が多いなのな
それは間違った読み方してるだけだっていうね
ほんとに義務教育受けたんだろうか心配になるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:21▼返信
日本は識字率の高さも誇りの一つだと思ってたけど
どうやら間違いだったらしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:26▼返信
>>295
イの誤解の要素どこよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:36▼返信
こんな簡単な問題もわからないとか恐怖を感じる。
たまに変な絡み方してくるやついるけどそういうやつには歪んだ世界が見えてるんだろうな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:39▼返信
イ以外正解ないやろ
他は読解できちゃうやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:44▼返信
※319
現段階ではその分は情報量が少ないのでどちらともとれる。
言葉足らずの例文のつもり?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:45▼返信
329 読解ちゃうわ、誤読の間違い
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:53▼返信
イ以外が正解とかイも誤解するとか言う奴は、逆張りで他人をおちょくるのが好きな奴や、脊髄反射的に妙な妄想や屁理屈でしつこく発狂レスするような奴に多いような気がする
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:59▼返信
イ以外ありえないが、日本人の読解力は大丈夫なんだろうか
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:02▼返信
イは「叔父と私」が急いで海外に行くのを見送りに来る父、とも読めるだろ
馬鹿かお前ら
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:07▼返信
>>334
普通の日本人ならそんなアホすぎる読み方は出来ないけどお前本当に日本人?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:38▼返信
※334
イミフ
日本人じゃないな貴様。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:50▼返信
>>334
ねーわ
338.投稿日:2021年12月17日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:56▼返信
コメント読んだらネイティブ同士なのに日本語すら通じない時がある理由がわかるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:06▼返信
>>20
>アとイは「父と私」で問題の規則から恥じれているのでバツ

恥じれているのでって何だよ!?オマエは少し恥じらいを持て
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:24▼返信
ア 父と私は【急いで海外に行く叔父】を見送りに行った。   誤解する
イ 父と私は海外に行く叔父を急いで見送りに行った。    。で文章を切らない限り誤解しない
ウ 私は【父と海外に行く叔父】を急いで見送りに行った。   誤解する
ウ 私は【父】と【海外に行く叔父】を急いで見送りに行った。  誤解する
エ 私は【父と急いで海外に行く叔父】を見送りに行った。   誤解する

よって、答えはイ。叔父が海外に行くので私は父と急いで見送りに行った これでいい
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:29▼返信
イが正解
記事内で解説してる奴は正解は分かっていても馬鹿ばっかり
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:00▼返信
こういう問題は助詞に注目するんだ。
あとは分かるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 22:33▼返信
句読点の大事さがわかるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:28▼返信
イが正解なのはいいとして、読解力が無い奴多いんだなという印象
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:34▼返信
複数の解釈が出来るのがわかってなくてイ以外を選ぶのはわかるけど
頑なにイを不正解にしたいやつって何なんだろう?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:58▼返信
※14
メールで見送る????
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:08▼返信
※78
なんで文章の途中でぶちぎって意味不明な解釈してんだ?W
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:38▼返信
イの文を途中でぶったぎって「私と父が海外に行く」などと解釈する人がいる事実が恐ろしい
日本\(^o^)/オワタ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:36▼返信
>>349
私と父が海外に行ったら叔父を見送ることはないから全部不成立のひっかけに思うわけか
んなばかなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:48▼返信
つまり、句点はちゃんと付けろって話だ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:50▼返信
誤解する奴はどれを選んでも誤解する
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:50▼返信
>>352
んで、誤解させたほうが悪いとか言い出す。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:53▼返信
>>149
それは選択肢の文を書こうとしているやつの頭の中での話だろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:20▼返信
これ正解できない人が少なからず存在するという恐怖
そらTwitterで誤解すれ違いのいざこざが絶えないわけだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 04:42▼返信
これでイ以外を選ぶやつの思考回路見てみたいわ
どう考えたらそうなんのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 16:04▼返信
ウ って答えてるやつヤバいな。
答えはイやろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 21:09▼返信
>>354
「叔父が海外に行く」
「私は父と見送りに行った」
「急いで見送りに行った」という内容を
一文で表したとき、解釈をする上で誤解の生じないものはどれか

問題文すら読んでない奴

直近のコメント数ランキング

traq