• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






1991年(平成3年)に業務用食品会社である
あづまフーズの日本工場(三重県)で、
失敗をした社員への罰ゲームとして作られた
ワサビ入りタコ料理が意外に美味であったことから、
同社の新商品として開発開始。

翌1992年(平成4年)の新商品展示会で
外食チェーンストアのモンテローザの大神輝博社長の目にとまり、
1993年(平成5年)にモンテローザ運営の
居酒屋である白木屋で正式メニューとして登場。
さらに1990年代の日本国内の居酒屋ブームに乗り、
日本全国の居酒屋に広まることとなった。




  


この記事への反応


   
失敗から産まれたヒット商品はよく聞くが、
罰ゲームから産まれたとは、、、


東郷平八郎が海軍でレシピも知らないのに
無理矢理部下にビーフシチューを作らせる理不尽なパワハラ発動
→失敗したけど『肉じゃが』爆誕
みたいな話


結果的に天才の発想になってしまう
  
たこわさ、そんな最近発見された食べ物なのだ!!???
居酒屋メニューにおいて神なのに?????!!!


つまり、昭和を題材にした小説で
居酒屋シーンでたこわさび注文させようもんなら
たこわさび警察が出没するんか…


パワハラの産物か。

俺がその罰ゲームをうけた社員ならコッソリ独立するね。



1991年誕生で草
まさかの罰ゲーム扱いだったとは…






B09MRYWN7F
野田サトル(著)(2021-12-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:23▼返信
くさそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:23▼返信
どしたのわさわさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:24▼返信
面白くねえよカスなんだ罰ゲームって
パワハラもしくは傷害だろ今すぐ当時の社員を探し出して逮捕しろやカスカスカス
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:25▼返信
闇鍋から生まれた料理とかもありそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:25▼返信
けつからち.んこ生えてきた
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:26▼返信
どこが定番やねん
普通にから揚げか刺身だろ
たこわさとか頼んだ奴は出世させねぇわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:26▼返信
>>3
トラウマ刺激させられてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:27▼返信
つまんね🤪🚬💭
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:27▼返信




DJタコワサ将軍が一言

10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:27▼返信
同じ画像使うなよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:28▼返信
>>7
わさびだけにwww
じゃねえんだわ昔話だろうが傷ついた社員がいたわけで遊びだったからとかは通用しねえぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:29▼返信
たこわさってわさびとタコの味がするから嫌い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:29▼返信
>>3
可哀相。メンタルケア受けた方が良いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:30▼返信
パワハラ料理と名付けよう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:30▼返信
>>6
これだから会社の飲み会に行きたくない若者増えてるんですねぇ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:30▼返信
>>11
罰ゲームってお前がやられてたみたいに強制で嫌がる事をさせるだけじゃないんですよ
当然当事者も罰ゲームがあってどんな事をやるか理解してるし楽しんでやってるのがほとんど
誰も彼もお前みたいに虐められて無理やり罰ゲームと称してなんかやらされて傷ついてるわけじゃないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:30▼返信
え、でも寿司で出た時ワサビ使わない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:33▼返信
おかしいな、昭和からたこわさは存在してたぞ
名前は知らんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:33▼返信
なんか発狂してる奴いて面白いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:34▼返信
たこわさのわさってわさびだったんだ
たこがわさっ!っと盛られとるからかと思ってた
21.投稿日:2021年12月17日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:34▼返信
もっと昔からワサビ入りの塩辛としてあったような
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:35▼返信
(あずまフーズ公式サイト)
>たこわさびは、固定概念に捉われない、「自由な発想」から生まれた商品です。

お、おう…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:38▼返信
>>1
タコは9つの脳、心臓は3つあるのよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:40▼返信
>>24
ゲノム解析によると
タコは地球外生命体だったのよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:40▼返信
たこわさまで言うならたこわさびって表記しろよって常々思ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:40▼返信
いじめられっ子にマウント取ってる痛い奴が沸いてて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:41▼返信
※24
ち○んこの数は?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:43▼返信
>>24
ワサビは日本にしか無い固有の植物
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:45▼返信
わさびが滅茶苦茶きいてる理由はそれか
食べてびっくりしたわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:45▼返信
いじめおつまみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:47▼返信
もうこんな企業の食いもん買わない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:47▼返信
ダイナマイト作ったノーベルみたいなモンやから実質ノーベル賞w
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:48▼返信
一方、テレビでセンブリ茶とか罰ゲームやるのはパワハラ、いじめで禁止な模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:49▼返信
あづまフーズってパワハラしてたの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:51▼返信
ツイート引用ブログ風情で
知ってましたか?ってタイトルは
煽ってるのかい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:51▼返信
んな最近じゃねーだろ俺が子供の頃から食ってたぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:51▼返信
今はやってないだろ流石に今と昔比べてるのもやべえわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:53▼返信
ワサビ炊き込みご飯した事ある?
米を洗った後水入れてワサビチューブをフルに絞って水に溶かして炊くんや
炊けたご飯を開けると目が死ぬで
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 12:53▼返信
だれが、wikipediaに書き込んだんだ?
41.ナナシオ投稿日:2021年12月17日 13:00▼返信
>>25
尚その7年前には俺が作ってた模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:01▼返信
で、なんでイカわさびは流行らんのや?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:05▼返信
>>21
冬のソナタと進撃の巨人が生まれましたね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:10▼返信
30年も前の話ならぜんぜん近くないじゃん

生野菜のサラダだってここ30年くらいで食べられるようになったんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:11▼返信
>>42
イカ明太で十分だからじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:13▼返信
不買運動しろって事?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:15▼返信
いくらアフィサイトだからって伏せ字タイトル必要ないだろが💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに罰ゲームにおびえてるから害悪マスゴミテレビ局まがいな伏せ字タイトルするんだろが💢そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:19▼返信
生の魚介にワサビは基本だから、特に何をするでもなく生まれていたと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:20▼返信
令和だったらパワハラで上司は処されてメニューにはならないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:24▼返信
>>41
何回見ても面白いとかいちいちくっせぇ嘘混ぜないと気が済まんのか?ツイカス
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:28▼返信
たこわさの起源は韓国
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:35▼返信
日本人の大好きな、虐めから生まれた料理というわけか
戦犯国にお似合いだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:35▼返信
あれクソほど嫌いなんよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 13:50▼返信
罰ゲームと言われても違和感ない
ワサビ辛すぎだろあれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:04▼返信
タコは火星人
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:23▼返信
もっと昔の任天堂のゲームに出てたから起源はそっち
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 14:49▼返信
合わない
わさびとか入れたら全部わさび味になって美味くもなんともない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:05▼返信
昭和っぽいパワハラ加減さだと思ったら平成か
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:12▼返信
ブラック企業から爆誕❗
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 15:18▼返信
罰された社員「うま、、、うま、、、」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:09▼返信
たこわさ好きなんだけど、安い店だと廃棄予定のゴミ使ってそうで怖い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:17▼返信
新鮮な本わさびだったら海産物特有の臭みを安定して消すから相性よかったんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:21▼返信
※44
何が目的でそんな即バレの嘘吐くんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:25▼返信
戦争すればその数十倍は発明が生まれるよ

生き残るのに必死になるからなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:25▼返信
パワハラを宣伝に使うのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:31▼返信
たまにわさびキツいたこわさあるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:46▼返信
東郷肉じゃがはデマの都市伝説だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 16:54▼返信
普通に寿司でタコにワサビ入ってるし‥
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:19▼返信
罰ゲームから生まれたという情報と実情は異なるとしている。
ハフポストが紹介したブログ記事によれば、「罰ゲーム」という話はテレビ番組の脚色に
よるところが大きく、実際は1992年(平成4年)の初夏、当時同社が販売していたタコの塩辛
「たこ生造り」と茎わさびをボールに入れて混ぜてみたものを試食したところ、
意外に美味であったことから商品化しようという話になったという
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 17:31▼返信
え??もっと昔から、タコの刺身にワサビ付けて食べてたけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:30▼返信
ワサビ寿司、ロシアンシューみたいなカジュアルなもんでパワハラだのいじめだの言い出してる奴大丈夫か
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 18:32▼返信
たこわさは江戸時代の文献にも出てくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 20:23▼返信
わさびーむ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月17日 21:48▼返信
最近いたわさ見ねーなー
あっちのが好きなのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:35▼返信
??? 94年ぐらいの話ではあるんだけど、福岡からに出張にきた支店の奴のお土産がたこわさ瓶詰め
まるで福岡には古くからあるような宣伝文句だったような?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:55▼返信
タコハラかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 07:50▼返信
>>28
足の一本が
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 15:27▼返信
これ「罰ゲーム」を伏字にしたの?
伏字にして何の意味が有るんだ……
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 15:50▼返信
元従業員だけど、昔は暴力暴言当たり前のクソ会社だったよ
今なら裁判起こせてたのに残念だわ

直近のコメント数ランキング

traq