• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


AIに描かせてみたというポケモンたちが話題に


a1

a2

a3

a4






この記事への反応



所々新ポケモンですって言われたら信じちゃうくらいのやつがいる

高熱出した日に夢で見そうなやつばっかで怖い…

こっそり紛れても気づかないレベルですね…

変な意味で鳥肌立つポケモン多いな…
不安になるデザイン


すげーなAI
ポケモンぽさはあるけどデザインがね…


まじでそれっぽいものできてんじゃんwwwww

なんか冒涜的

よく見たら情緒不安定な人が描いてそうなポケモン居て草。

これぜんぶメイドインアビスのナレハテ。





ポケモンっぽさはあるけど近くで見ると不気味だわ!
コレ参考にデザイナーが描き直せばいい感じになりそう










コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:32▼返信
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:32▼返信
いいなぁ生まれつき人権が保障されてて毎日シコピュの事だけ考えながら生きて
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:33▼返信
極めて生命に対する侮辱を感じます
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:35▼返信
これで著作権侵害してないって言うバカだもんな
外人はこんなやつばっか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:36▼返信
 
 
ゲームフリーク の レベルの低さが露呈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:37▼返信
パっと見それっぽいんだけどよくみると奇形でワロス
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:37▼返信
一見まともそうに見えるけど体のパーツ描いてる線がつながってなかったり立体として考えると矛盾してたり
結構怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:37▼返信
へんしん失敗したメタモン
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:37▼返信
これを作る人たちは痛みとか何も考えないでやってるでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:38▼返信
ディアルガ色違い出ろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:39▼返信



〜本日のバグモン〜


12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:39▼返信
任天堂「もうAIでいいでしょ、金かからんし」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:40▼返信
あまり違和感ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:42▼返信
結構な割合で奇形がいるの草
メイドインアビスかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:42▼返信
最近のデザインと方向性完全に同じやんけ・・・
これもう任天堂もAIに作らせてるんでは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:42▼返信
ポケモンっぽさはあるけど近くで見ると不気味だわ!
コレ参考にデザイナーが描き直せばいい感じになりそう
17.投稿日:2021年12月18日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:44▼返信
※2
それがポケットモンスターのイキかた
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:44▼返信
破綻してる箇所は多いけどデザイナーから見たらアイデアの宝庫だな
公式のネタ潰しにもなってるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:46▼返信
形容しがたい不気味さがあるよな
デザイン自体は学習してるけど生命体の形を理解してないというか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:47▼返信
ポケモンのキメラを作ろうとして失敗した結果生み出されたクリーチャーやん
よくよく見れば元のポケモンが誰なのかわかる時あるね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:49▼返信
一言で言うと「おもんない」

なんとうか、やっつけ感
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:49▼返信
全部なんの生物やねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:50▼返信
既視感ありすぎのただのパクリだろw
AIがパクリすぎw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:53▼返信
ポケモンファンでもなんでもないよな
信者の食いつきが良くてバズるからポケモンいじってるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:55▼返信
どいつもこいつも生き物らしくなく奇形ばっかだけど何故かポケモンぽさはバッチリやなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:56▼返信
塗りがそれっぽいだけでデザイン終わっとるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:58▼返信
遺伝子組み換え生物
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 00:58▼返信
なんつうか
眼の、形や大きさが不ぞろいでおかしい奴、たぶん元絵のデッサンおかしいからこうなるんだろうな
でも意外とそのおかしい奴が少なくて安心というか

つうかAIに描かせたつって自分で書いてないか? 「日本のアニメ絵の真似をする外人の絵」に似てるんだが 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:02▼返信
見てて不安になる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:03▼返信
クリーチャーをデフォルメした感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:04▼返信
色んなポケモンのパーツを無茶苦茶に組み合わせてるだけじゃんアマルガムかよ
何個かパーツの原型が残ってるし冒涜的過ぎるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:05▼返信
剣盾こんな感じだったやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:05▼返信
っぽいじゃん
てかこれこそモンスターだわ
これなら動物虐待など言われなくて済む
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:05▼返信
普通に居そうなのがちらほら居んのが草
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:08▼返信
いいね
どんどん作ってネタ潰ししてやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:09▼返信
たぶん鳴き声は「はでぃ」とか「まあああぁぁ」とか「○○そす」とかだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:19▼返信
ゲーフリくんがパクりそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:19▼返信
>>1
既存のポケモンのパーツを切り貼りしただけだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:19▼返信
一目見てモチーフが分かるものが皆無。
でもタッチはかなり近い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:33▼返信
何匹かカッコいいのがおる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:34▼返信
どれも微妙だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:35▼返信
上昇負荷受けてそうなやつばっかで草
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:35▼返信
めっちゃニシくんイライラしてんじゃん
どうした?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:39▼返信
第二期メイドインアビス出てくる人達ですね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:41▼返信
コックカワサキおって草
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:56▼返信
今のポケモンはポケモンぽい何かだし数匹追加してもバレないな
やっぱりポケモンは金銀まで
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 01:57▼返信
特徴は捉えているな
これを機械が自分で考えて描いてんだもんな
末恐ろしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:02▼返信
初代はシンプルで親しみやすいキャラしかいないのにな
どうして奇形ばっかになるんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:02▼返信
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:05▼返信
>>49
ポケモンは3世代までだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:07▼返信
金銀までは良かったなデザインがスッキリしててルルギアとかマジでカッコいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:27▼返信
見ていると気持ち悪くなるのなんでだろ
なんてか生き物じゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:29▼返信
一体一体が指、腕、口や目等のどこかしらに欠損(下手すると顔すらない)や重大な機能障害が発生してそうな見た目の奴ばかりで見てて不安になる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:30▼返信
>>53
俺は枯葉剤被害者見た時と同じ気分になったわ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:32▼返信
>>29
この量こんな感じで描いてたら発狂する
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:48▼返信
パッと見ありだなと思ってもよくよく見ると奇形で怖い
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 02:48▼返信
既存キャラの合成じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:04▼返信
グロいわ・・・内臓ぶちまけてそう・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:06▼返信
やっぱり人間には奇形を嫌悪する遺伝子があるんだなぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:19▼返信
奇形児ってやつかなぁ。色使いでさっとみるとキャラっぽいが、じっくり見ると背筋が寒くなる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:29▼返信
ガメノデスを参考にしたのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:35▼返信
一枚目の一番右下めっちゃかわいいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:48▼返信
これAIにポケモンの絵を加工させただけだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 03:52▼返信
最近のポケットモンスターの公式言われても違和感ないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:11▼返信
それっぽいけどポケモンは動物とかの何かしら元ネタが分からないと気味が悪い
剣盾もデザインに苦戦したのか最初に見た時は気持ち悪さがあったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:13▼返信
パペットズーピロミィ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:23▼返信
最近の新ポケモン気持ち悪いのばっかだからちょっと整えたら何の違和感もない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 04:28▼返信
生物としてやばいくらい足細いヤヤコマとか既にいるから大して変わらん。
ポッポとかはちゃんとしてたのにね。、
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:08▼返信
色々とポケモン要素の一部をツギハギしてるキメラ感あるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:19▼返信
なかなかいいやん
アイデア提案はAIでデザイナーがお直ししたら
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:39▼返信
人型ポケモン少ないのが多いのは高評価
今の公式は人型デザインばっかりだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:39▼返信
これをブラッシュアップするといいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 05:42▼返信
元のモデルがなんとなくわかるからこれはダメだなぁ
なんかニコイチのキメラだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:00▼返信
ポケモンスタッフはAI越えてるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:18▼返信
アビスの呪い受けてそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:19▼返信
ぱっと見ポケモン、よく見りゃバケモン
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:46▼返信
既存のポケモンのパーツを混ぜてるのが分かっちゃうレベルだからなんとも
あと何かしらのモチーフや元ネタがある事は学習できてなさそう
20〜30体に1体くらいはパチモンとして悪用できそうだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:48▼返信
ふーんメイドインアビスじゃん。って私も思った。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 06:48▼返信
クトゥルフっぽいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 07:27▼返信
キメラ感あるけど5%くらいで悪くないのもある
顔のデザイン変えれば行けるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 07:38▼返信
西台湾製のパチモンみたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 08:48▼返信
今のデザインって、昔あったポケモンらしさが消滅して雑な粘土細工みたいになってるから
AIもそれ学習して雑な粘土細工みたいなの作り出したんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 08:58▼返信
ポケモンにはある『暖かみ』がないんだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 09:31▼返信
ポケモン風の絵というだけで、無個性すぎるな
コイキングからギャラドスみたいなのは作れないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 09:34▼返信
今のポケモンこれで作ってるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 09:55▼返信
最近のポケモンは人口生命体感はんぱないからこれでも全然いけるっしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:10▼返信
これだよこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:19▼返信
パッと見はそれっぽい
よく見るとあれだがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:22▼返信
最近のセンスの欠片もないポケモンよりずっと良いデザインのがチラホラあるな
サッチムシとかコオリッポとかサダイジャとか言うクソデザイン採用する位なら自動生成された奴らを手直しして実装した方がよほどマシだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:32▼返信
ちょくちょく大股開きの奴いて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:34▼返信
狂気を感じる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 10:52▼返信
ポケモンだけど、絶滅した旧世界オールドワンのポケモンだなこりゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:32▼返信
カセキメラの再来…

しかし絵画の学習AIもだが人や物の形って表現厳しいのだろうか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:37▼返信
きっしょ
外人ってこういうの好きやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:29▼返信
奇形ポケモン
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 15:24▼返信
ゴースト化のときは叩かれてたのに、これはいいの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 15:35▼返信
チェル〇ブイリ地方に住んでそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 15:58▼返信
ええな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 16:22▼返信
ほぼ奇形で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 16:36▼返信
まあ こっから人間が手加えて微修正する必要はあるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 21:53▼返信
ポケモンあまり知らないから
意外とすんなり受け入れた

直近のコメント数ランキング

traq