AIに描かせてみたというポケモンたちが話題に
I forced a bot to look at every Pokemon and told it to generate its own. Here are the results.
— Max Woolf (@minimaxir) December 15, 2021
(this isn't a joke, that's actually how I made these) pic.twitter.com/MfJUWJHZoB




Bonus batch! pic.twitter.com/qdr7SoesUj
— Max Woolf (@minimaxir) December 15, 2021
Wow, you all really, really like these AI-Generated Pokemon!
— Max Woolf (@minimaxir) December 15, 2021
As a thanks for all your support, how about ANOTHER BONUS BATCH?! 😁 pic.twitter.com/kM3Kc8bBe6
この記事への反応
・所々新ポケモンですって言われたら信じちゃうくらいのやつがいる
・高熱出した日に夢で見そうなやつばっかで怖い…
・こっそり紛れても気づかないレベルですね…
・変な意味で鳥肌立つポケモン多いな…
不安になるデザイン
・すげーなAI
ポケモンぽさはあるけどデザインがね…
・まじでそれっぽいものできてんじゃんwwwww
・なんか冒涜的
・よく見たら情緒不安定な人が描いてそうなポケモン居て草。
・これぜんぶメイドインアビスのナレハテ。
ポケモンっぽさはあるけど近くで見ると不気味だわ!
コレ参考にデザイナーが描き直せばいい感じになりそう
コレ参考にデザイナーが描き直せばいい感じになりそう

外人はこんなやつばっか
ゲームフリーク の レベルの低さが露呈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結構怖い
〜本日のバグモン〜
メイドインアビスかな?
これもう任天堂もAIに作らせてるんでは?
コレ参考にデザイナーが描き直せばいい感じになりそう
それがポケットモンスターのイキかた
公式のネタ潰しにもなってるが
デザイン自体は学習してるけど生命体の形を理解してないというか
よくよく見れば元のポケモンが誰なのかわかる時あるね
なんとうか、やっつけ感
AIがパクリすぎw
信者の食いつきが良くてバズるからポケモンいじってるだけ
眼の、形や大きさが不ぞろいでおかしい奴、たぶん元絵のデッサンおかしいからこうなるんだろうな
でも意外とそのおかしい奴が少なくて安心というか
つうかAIに描かせたつって自分で書いてないか? 「日本のアニメ絵の真似をする外人の絵」に似てるんだが
何個かパーツの原型が残ってるし冒涜的過ぎるわ
てかこれこそモンスターだわ
これなら動物虐待など言われなくて済む
どんどん作ってネタ潰ししてやれ
既存のポケモンのパーツを切り貼りしただけだな。
でもタッチはかなり近い
どうした?
やっぱりポケモンは金銀まで
これを機械が自分で考えて描いてんだもんな
末恐ろしいわ
どうして奇形ばっかになるんだろう
ポケモンは3世代までだな
なんてか生き物じゃない
俺は枯葉剤被害者見た時と同じ気分になったわ…
この量こんな感じで描いてたら発狂する
剣盾もデザインに苦戦したのか最初に見た時は気持ち悪さがあったわ
ポッポとかはちゃんとしてたのにね。、
アイデア提案はAIでデザイナーがお直ししたら
今の公式は人型デザインばっかりだし
なんかニコイチのキメラだな
あと何かしらのモチーフや元ネタがある事は学習できてなさそう
20〜30体に1体くらいはパチモンとして悪用できそうだけど
顔のデザイン変えれば行けるだろ
AIもそれ学習して雑な粘土細工みたいなの作り出したんだろうな
コイキングからギャラドスみたいなのは作れないよね
よく見るとあれだがw
サッチムシとかコオリッポとかサダイジャとか言うクソデザイン採用する位なら自動生成された奴らを手直しして実装した方がよほどマシだろ
しかし絵画の学習AIもだが人や物の形って表現厳しいのだろうか。
外人ってこういうの好きやな
意外とすんなり受け入れた