• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






BLEACH原画展、
今日は気狂いのFC会員しかおらんかったので
物販普通に何十万単位で買ってく人ばっかだったし
隣で会計してたお姉さん複製原画
ほぼぜんぶ頼んでて30万キャッシュで
ぽんと払ってるの見てしまい最高だった


B09MRKSV83
久保帯人(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
これでも「オタクの購買力は低下した」
って論じられてるらしいけど、
バブル期はどれだけ凄かったんだ?


最高すぎる…そんな素敵おねいさんになりたい。

それぞれの界隈に、石油王っているんだなぁ
  
俺、そこまで狂えないな…

ほんとに猛者ばっかりで凄かった…

良いね…
良いよ…最高


物販アホほど並んでいたし、
帰りのエレベーターで大きな紙袋を持った人が
たくさんいてにこにこした☺️




FC会員すげええええ!!
ブリーチ新作を信じて
お布施してるんやろうなぁ






B09MRYWN7F
野田サトル(著)(2021-12-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:22▼返信
🍮ストーカー迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:22▼返信
梨民総大将松本匡生!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:22▼返信
カードで払えますか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:22▼返信
メルカリが充実しますね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
キャッシュレス対応しとらんのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
ちょろい😋
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
ネタ漫画に大金出せるのすげえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
作者「お買い上げありがとナス!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
もしかして:転売ヤー
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
そしてメルカリへ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:23▼返信
FC会員なんてあるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:24▼返信
>>7
ネタになるやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:24▼返信
>>1プリンは忌み子じゃ生まれてきたこと自体不吉なんじゃ口臭いし迷惑1コメ取れない雑魚プリン🤜🍮🤛口臭すぎる迷惑やめろ口草すぎる体臭酷いさるるるああ迷惑消えろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:24▼返信
このコメントは削除されました
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:25▼返信
コピーに30万か
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:26▼返信
2.30代の若い子向けなイメージあるけど金持ってるファン多いんやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:26▼返信
複製原画ってなんだ・・・原画なのに複製??
それとも単なる下絵となる線画をそれっぽく見せただけのイラスト絵ってことか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:26▼返信
たかが30万円で石油王って
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:26▼返信
購買力が減ったのは男だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:26▼返信
>>13
BLEACHは宗教だった…!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:27▼返信
他のやつはつまらなくなるよ、マジで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:28▼返信
ソシャゲなんかに何百万課金する奴がいたりするんだから別に不思議ではない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:28▼返信
複製原画ってほぼ価値ないよな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:28▼返信
※17
なんとか用に書き下ろしたカラー絵とかそういうののコピー
シリアル番号入ってたり
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:28▼返信
>>15>>17
原画の意味わかってなさそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:28▼返信
現金で大金持ってきている時点で高齢者臭がプンプンしているんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:29▼返信
>>20
転売定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:29▼返信
スパチャ投げてそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:29▼返信
趣味に30万使うやつなんてざらにいるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:30▼返信
※25
複製原画にも色々あるけど基本ただの印刷だぞ
少なくともこの原画展のはそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:30▼返信
まぁなんつかかんつか言っても新作描くんじゃないの?TVシリーズは難しいだろうがOVA映画みたいな感じなら行けるんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:30▼返信
>>26
この程度の大金でなんで高齢者と思うのか意味わからんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:30▼返信
読み切りも合ったからなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:31▼返信
30万て、、、
仮に作者が熱筆したガチのブリーチ薄い本があったとしてもそんなには出せん
精々5000円だよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:31▼返信
金のないやつはかわいそうやなあ
俺はコロナ禍の投資で8000万儲かったで?
お前らはどうや?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:32▼返信
30万払うの見て感想が最高ってどういうこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:32▼返信
>>32
共感性羞恥心が刺激されちゃうからはちまでイキるのやめて
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:32▼返信
>>35
じゃあ俺は1億!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:33▼返信
※36
どういうことだと思う?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:33▼返信
展覧会ってクレカ使えないのか?
30万以上現金ってレジ大変だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:33▼返信
海外で人気高いから高値で捌けるんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:33▼返信
>>16
あれも連載長くなかったっけ
若い子もいい歳になって稼ぐようになってんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:34▼返信
結局ブリーチにたよる
三流漫画家
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:34▼返信
>>37
お前は自分の過去と向きあけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:34▼返信
※26
どっかのカフェ利用したらクレカ不正利用とか電子決済でも不正利用とかあるからな
特に期間限定ショップや出店系はクレカや電子決済避けた方がいいと思う
そのまま雲隠れされる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:34▼返信
※35
俺は二億ぐらいかな、セスナ機を買い足したよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:34▼返信
キャッシュレスは準備が煩雑だから、物販会場は現金のみが大半だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:35▼返信
ウィッチなんたらどうなった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:35▼返信
ごく一部の上澄みだけ見てオタクの購買層すげぇって。。。それなら日本人みな億万長者って言っても間違いじゃないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:36▼返信
愛だね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:36▼返信
ブリリザビッチビチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:39▼返信
そしてリボへ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:39▼返信
転売屋だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:39▼返信
複製原画30万とか安いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:40▼返信
マジでくだらねー
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:40▼返信
※49
FC会員限定の原画展なんてそのごく一部の上澄みが行くもんなんじゃねーの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:40▼返信
まあコロナの間に貯金が1億越えた人間が10万人増えたらしいからねえ
ぶっちゃけスパチャしまくってんのもこの層なんじゃないかと思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:41▼返信
30万ならそんなに驚かんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:41▼返信
へえブリーチ原画展なんてやってるんだ~
暇だし行ってみようかなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:44▼返信
好きなものに30万も出せない人生、しょぼいと思わんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:44▼返信
なんかはちま見てると
マジで世の中って貧乏ばっかなんだなって実感するわ
なにをどうしたらそんな状態になるのか本気でわからねぇけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:47▼返信
>>35

じゃあ証拠見せろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:47▼返信
客を気狂い呼ばわりして無事死亡wwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:47▼返信
うそだろぉ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:48▼返信
金持ち気取ったニートが
連投してて草
そんなに自慢してえなら今すぐ買いに行けよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:49▼返信
知り合いが子供に一護って名前つけててうわぁ…ってなった
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:50▼返信
※65
別に鰤の複製原画なんざいらんわw
ホログッズはもう400万くらいつぎ込んでるけどなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:50▼返信
>>66
コミックス見ればわかるがもういるからやめとけって伝えて上げな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:50▼返信
編集者から続きは描かないんですか?と聞かれて、あそこで切ったら面白いと作者が言ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:50▼返信
>>34
とうに連載終わってお布施先失ってた人だからな
現行作品のファンとはリミッターゲージの上限が違うんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:51▼返信
漫画の企画展はグッズ十万円分くらい大量買いしてく人普通にいるよな
精鋭だと尚更金払い良いんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:51▼返信
>>60
まあ一番しょぼいのはそんな事を口にするお前だけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:52▼返信
※66
40になって思うけど、大半が子供を生む20代前半の頃なんてまだガキみたいなもんだし、
名前もそういうもんになるよなあって感じだなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:52▼返信
>>67

Twitterで自慢しろよ
嘘かどうかすぐわかるからさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:52▼返信
ここってイキリなんちゃって金持ち多いんだよな
有名やで
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:52▼返信
30万に驚いてる人って車すら買えない人生送ってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:54▼返信
家賃30万越えてから金持ち自慢をしていいぞ
ちなみに俺は34万なのでクリア済み

行きつけのソープ嬢が23歳で40万の部屋住んでると聞いたときは泣いた
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:54▼返信
ウンコブリブリブリーチ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:54▼返信
妄想で金持ち演じて虚しくなんねーの?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:54▼返信
※76
BLEACHに30万は驚くだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
君たち先ず落ち着きなってwww
こんなのこの時期によくある「年末調整」だろうにwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
ボーナス出たら余裕で大人買いできる値段だし普通だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
金はあっても友達がいない
かわいそうな奴なんだろーな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
>>77
去年税金いくら払ったかいってみて
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
えっ・・・・・? はちまに入り浸って人生無駄にしてる人なのにFIREもしてないんですか・・・?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
レプリカにそんな価値あるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
♪新宿調教センターへ~
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:55▼返信
※84
1700万くらいやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:56▼返信
おや?Twitterで自慢できないって事は
やっぱ妄想だったのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:57▼返信
よっぽどファンなんだろうなとしか思わんわ
画力高いし買いたくなるんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:58▼返信
>>88

友達はいるのかな?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:58▼返信
本人が幸せならええんじゃない?
10年、20年前なら30万は大金だが、今は所得が増えてるだろうし、その10倍、100倍は趣味にカネをかける人もいるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:59▼返信
>>19
減った購買力ってのはオタク全体の総合力であって数人が一時的に数十万出したところで気休めにしかならんのよ
女向けはわかりやすく一極集中して目立つけど均したら男とそう変わらんのよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:59▼返信
転売定期
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 11:59▼返信
別に金を稼ぐなんてリスク取ったかどうかだと思うがね
俺はどん底の企業を買うのが好きだったからソニーが700円のときに全力買いしたのが一番デカかった。
他はあんまりぱっとしなかったから今は安全圏の米国株しかやってないけど、当時リスク取ってよかったと思うねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:01▼返信
金持ちくん
友達になってやるから
月1000万くれよ
寂しいんだろうw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:01▼返信
という夢を見た
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:02▼返信
ときメモ全盛期の五周年祭のイベントで、一点物のオークションやったけど、普通に3桁万円が飛び交ってたぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:02▼返信
※91
そりゃ居るわw
それに金あるとわけわからん連中が寄ってくるもんだ
だからこそ基本的に大学時代の友人と遊び歩くわけだがな
みんな優秀やぞ。30代で既に3人FIREしてんだから俺より凄いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:03▼返信
✕お姉さん
○おばさん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:03▼返信
貧乏なやつははちまで暇潰ししてないでスキルでも身につけたほうがいいぞ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:04▼返信
オタクって特定の分野に精通してる人のことだと思ってたけど、幾ら払ったとかそういうことの方が大事なの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:04▼返信
スマホも持たない引きこもりの自称金持ちくん
見苦しいから妄想の金持ち自慢はしなくていいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:04▼返信
だからメルカリにいっぱい並んでるのね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:05▼返信
最近オタ向きに安っぽくなってるだけで本来複製物はお高いしそれを買う層も当たり前に居るもんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:05▼返信
宅配BOXに入れておきました→二つ折りー
まで未来が見えた
107.投稿日:2021年12月18日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:05▼返信
>>18
コレwww
バブル期のヲタクの金の使い方に桁1個足りないわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:08▼返信
>>107
車も服も旅行も友達付き合いも全てを捨てて絞り出したオタクさんの30万円だぞ!
馬鹿にするな!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:08▼返信
>>92
え?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:09▼返信
転売ヤーなんですが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:10▼返信
>>66
ルキアならセーフ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:18▼返信
これマジ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:20▼返信
BLEACHって女性人気がどんなもんなのかよく分からん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:21▼返信
>バブル期はどれだけ凄かったんだ?
80末~90頭のバブル経済期のことか?それとも人気があることを例えて使いたがるバブルのことか?
前者ならヲタの地位なんて地下も地下だからこんなに派手なことはやってない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:28▼返信
原画展ならそんくらいするけど買う奴は買うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:35▼返信
後でヤフオクに趣味が変わりましたので〜とか出品しても落札されないたままの版画を見掛けのが痛いわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:53▼返信
ワニじゃないのか?
彼女金有り余ってるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:53▼返信
連載終わっているのにブレソルみたいなクソゲーがサービス続く位だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 12:55▼返信
これでも「オタクの購買力は低下した」
って論じられてるらしいけど、
バブル期はどれだけ凄かったんだ?

ブリーチファン層は低下する前からってだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:00▼返信
オタクチョロい
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:08▼返信
俺卍甲斐みたいか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:08▼返信
中国人やろそいつw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:34▼返信
店ごとかわんとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:35▼返信
日常を削って貯蓄した分をそういう時に吐き出してるだけだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:49▼返信
たかだか30万ってw
自作PC民の俺はグラボだけで30万超えてるが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 13:52▼返信
>>17
知らんがスクリーンプリントとか使って高品位な複製した原画なんじゃね?
大きな本屋で特設コーナーで複製原画飾ってあったりするから見かけることもあると思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:10▼返信
NFTで百倍になりそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:18▼返信
転売ヤーやろなぁ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:19▼返信
>>23
転々と流通するような価値はない
ファンアイテムとしての価値ならある
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:25▼返信
>>129
受注生産だから転売しても赤字確定
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:28▼返信
はん、どーせ顔で選んでんだろにわか
稀千代の原画とかあっても絶対買わねーぞそいつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:38▼返信
>>23
本当のファンアイテム
欲しいと思ったファン本人以外に価値はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:54▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:54▼返信
嘘松や
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:55▼返信
パパ活で稼いだお金だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 14:55▼返信
当時ドハマリしてた奴は、もう社会人で中には10年以上務めてる奴は出世した奴がいるだろうから大人買いは出来るな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 15:10▼返信
何年も前、閃乱カグライラスト展なんかでも凄い買いまくってる人いたよ
こういう展示会や物販には猛者しか基本こないのな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 15:47▼返信
太客多い作品は廃れないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 16:14▼返信
ピンチになって誰かが駆け付ける印象しかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 16:36▼返信
>>138
普通の人はマンガ読んで満足だしな
原画つってもマンガと同じ絵でしょ?としかならない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 17:05▼返信
ギャグ漫画だったよなこれ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 20:48▼返信
こんな金の使い方してればそりゃ貧困にもなるわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 22:12▼返信
30万って大金なの?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月18日 22:24▼返信
折れた斬魄刀とか作ってもブリーチなら許されそう。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 01:15▼返信
転売するんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:55▼返信
大ベルセルク展もそんな感じやったで
ファンクラブなんかなくて一般のみだけど

直近のコメント数ランキング

traq