• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が発売日未定に―グラフィックへの厳しい反応受けかなりの範囲で作り直し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
1639819307405


記事によると



・『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』を延期することを発表

・今回の配信では開発に時間が掛かっていることから発売予定日の延期を発表。理由としては開発初期段階の映像を公開した発表時に、「グラフィック頑張ったら?」「こんなんで出すの?」といった厳しい声があったことから、クオリティを上げないと期待に応えられないとの判断

・『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は発売日未定で開発中。対応プラットフォームは未定ですが家庭用ゲーム機向けとされています。

以下、全文を読む

この記事への反応



インフィニティストラッシュまじで楽しみだからクオリティアップの為の延期ならむしろウェルカムです。

ダイのゲーム発売延期かよ!


ダイ大のゲーム発売延期になったしまだ原作とアニメ観なくても大丈夫やな

ダイの大冒険のゲーム、グラのクオリティ上げる為に延期するわっていうけど
どっちにしろコケるんやからはよ出したほうがええんちゃうか








まあこれはしゃーない・・・










コメント(676件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:00▼返信
ぐわああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:01▼返信
PS2レベルだな
これSwitchとマルチだっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:02▼返信
日本はどこまでも安かろう悪かろうを地でいくな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:03▼返信
どうせ低予算なのにクオリティ改善出来るの?
無理じゃないの?そんな優秀な人材いないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:03▼返信
クロコダイイイイイイイイイン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:04▼返信
あ~ゴキちゃん残念だったね
メインユーザーがいるswitchマルチは確実だわWWW
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:04▼返信
日本はまだしもクソグラじゃ海外では売れない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:05▼返信
グラよりゲーム性これでいいんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:05▼返信
>>6
そうだね
低クオリティバグ満載クソゲーはSwitchマルチだねwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:05▼返信
スイッチならこんなもんじゃないの
ポケモンよりマシじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:05▼返信
ドラクエおじおばは金出さない癖に声だけでかいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:06▼返信
原神クラスを期待しとるんやぞ?ユーザーは...
どうせできないだろ?早く出して次のゲーム作りな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:07▼返信
スイッチマルチなら延期したところでこれ以上は望めないだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:07▼返信
グラより純粋につまらなさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:08▼返信
キャラゲーやしこんなもんやろってぐらいのレベルの水準ではあると思うけどねぇ
それよりキャラの挙動が軽いのが気になる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:09▼返信
仮にPS5仕様の究極グラになったところで売れないからどうでもいいよ
こういうスピンオフ作品は好きな奴しか買わないからグラはオマケにしかならん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:09▼返信
グラはよくね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:10▼返信
せめて初代ダクソぐらいのグラフィックぐらいまで
頑張ってもらわないと話に成らない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:10▼返信
エフェクトもしょぼいしPS2みたいなキャラモーションだな。グラフィック以前の問題でアクションが酷い
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:10▼返信
真三國無双8エンパもSwitchマルチのせいでクソゲークオリティだし、ホントゴミだなSwitch
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:11▼返信
>>12
原神だって大したグラじゃないのにそれ以下しか作れない和ゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:11▼返信
アニメゲーは原神っていう超高いハードルがあるからなぁ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
広い宮殿みたいなステージでも良いけど殺風景すぎるんだよな
安っぽい、ハリボテ感が有りすぎ
ダイ大のファンなんて還暦間際ばっかりの老害ゲーマーが多いんだから
メガドラみたいなグラフィックじゃ満足しないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
すげーつまんなそう、グラ云々以前に単調だしゲームデザイン決めてる人、才能ないんじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
どうせやるなら本気でやれっての
出来ないならスマホとSwitchだけに出しとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
スクエニだろ?こんな雑な仕事すんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
グラじゃなくてゲーム内容だろヤバイのは
ダークソウルがなんで売れたのか調べてから作れよカスエニは・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
>>20
マルチにするメーカーがゴミ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
どうせオッサンしか買わないからこれでええやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
開発中止でいいぞ。ダイの大冒険なんぞ
どう作ろうが売れるわけねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:12▼返信
キャラゲーならこんなもんしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
アニメがヒットしなかったからゲーム出してもたいして売れないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
アニメがヒットしなかったからゲーム出してもたいして売れないよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
どうせ売れないのにゴキステに出す必要があんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
原神と比較されても100億とか使えないから日本の全てのゲームはこの事を言われ続けて壊れていく人が出てきそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
バンナムじゃないのな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
いや純粋に悲しくなってくるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
>ダイの大冒険のゲーム、グラのクオリティ上げる為に延期するわっていうけど
>どっちにしろコケるんやからはよ出したほうがええんちゃうか
こういうやつは喋らないでほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:13▼返信
PS2くらいから進歩止まってるのがよく分かるな
グラなんかいくら頑張ってもそれ以前の問題だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:14▼返信
低賃金中抜き産業の日本じゃ原神クラスの開発は無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:14▼返信
どうせ買わない層でしょ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:15▼返信
仮に1000億投資してダイの大冒険作っても売れんと思うわ
まずユーザーが求めてない

作り直す暇あるなら新規IPで新作のストーリー付きアクションゲー出したほうが良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:15▼返信
クオリティアップのために延期するって言うことだから
まだ開発にはやる気は有るんだな
少し安心したぞ、がんばれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:16▼返信
今さら墓から掘り起こしてリメイクしたって誰も盛り上がるわきゃねーだろって
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:16▼返信
どうせスイッチだろ
PSでクソグラなんてファルコムだけなんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:16▼返信
またグラ厨のゴキが迷惑かけたのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:17▼返信
>>46
海外だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:19▼返信
Switchクオリティじゃだめなんですね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:21▼返信
日本のアニメRPGじゃあキンキンキンキン!しかできねぇじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:21▼返信
ニシ豚共はキングスフィールドぐらいのグラでも満足できるんだろうけど
今のPSユーザーは最低限はダクソ1ぐらいのグラじゃないと満足できんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:24▼返信
ゴミッチのせいで😭
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:24▼返信
今の3Dアクションゲーってことこどく原神と比較されてかわいそうだな
まあ実際原神のほうが圧倒的に面白いことのほうが多いんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:24▼返信
グラだけの問題じゃないように見えるが
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:24▼返信
アニメとCGの中間みたいなグラ誰得なんや
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:25▼返信
視聴率数字が出ないほど爆死してるのに無理矢理放送してるアニメの方はもう終わりの方なんだが
だらだら時間潰しで進行遅いけどラスボスの城に乗り込む所まで来てるしゲーム間に合わないんじゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:25▼返信
いつの時代もそんなもんだよ
FF7が出る前と後
バイオHDリマスターの出る前と後
求められる水準は上がっていくんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:26▼返信
>>52
そのガチャゲースイッチじゃ出せてねえけどなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:27▼返信
クソグラといえばSwitch
またやってしまった様だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:28▼返信
なんか技に重みがなくて無双ゲーよりも軽々しく見えちゃう。必殺じゃねえじゃん、みたいな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:30▼返信
スイッチマルチにした時点でクソグラになんの覚悟してただろ?
作り直してもムダ。この開発者バカなんじゃねぇの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:30▼返信
>>21
スマホ買い替えろよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:30▼返信
もともと売れるタイトルじゃないんだから利益を出してもらうことを考えろよ
これで大赤字ならゲームどころかコンテンツが終了だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:31▼返信
和ゲーとかもうやるやつおらんて
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:31▼返信
コエテクに丸投げしてドラクエヒーローズのキャラをダイ大に変えるだけでよかったのに何で金かけて糞をひり出そうとするのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:32▼返信
>>21
でもスイッチ入れてないのにあのしょぼグラなんだよなあハラガミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:33▼返信
動画見たけどヤベー
PS2やWiiやスイッチでも作れそうな糞グラじゃねえか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:33▼返信
これはスイッチだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:34▼返信
グラ以前にゲームとしてダメやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:35▼返信
>>17
初期ボスだから単調になってただけじゃね?ぐらいの感想だったけどさすがに「グラ頑張れ」はないわな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:36▼返信
グラフィックとかじゃなく戦闘が全然楽しくなさそうだからだろ
ほぼスキル連打になりそうでそれも飛距離のあるスキル連打という流れになりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:37▼返信
ドラクエって10年遅いよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:39▼返信
なんだ
スマホゲーか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:40▼返信
大ダイのファン層を小学生か何かと勘違いして作ったんじゃないかな
殆どの既存ファンは原作を雑誌で読んでた世代だから
こんなグラのゲームでは満足できない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:41▼返信
アクションRPGとは言ってもボタン連打だけで難しい操作とか一切ないんだろ
無双系はすぐ飽きるしつまらない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:42▼返信
イースっぽいのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:43▼返信
グラはスマホ以下だしスイッチマルチだからだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:43▼返信
まともなCS向けソフト作ってないところがやってゃこんなもん
これが出るのが先か魂の絆が終わるのが先か
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:43▼返信
海外でこれだとそりゃ叩かれるだろう
次世代ゲームをもうやってるんだから
世界で売りたいならドラクエもPCとPS5とXSXの次世代マルチにしとけ
こんなグラじゃ馬鹿にされても仕方無いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:44▼返信
※73
展開してるのがカードバトルとかおもちゃ辺りガキに需要があると思ってるだろうな
そもそも放送時間がキッズタイムだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:44▼返信
またスイッチか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:44▼返信
グラ以上にボス相手なのにメリハリの無い単調な戦闘の方が改善すべき点じゃないか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:46▼返信
>>78
持ってる人少ないだろうから
PCとPS5とPS4とXSXとXOneのマルチで良いんじゃないかな
スイッチは切らんとグラは上がらんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:46▼返信
すきあらば原神
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:48▼返信
また低性能クソッチのせいでグラの調整が大変なんやろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:48▼返信
最初からPS4以上で作ってればこうはならなかっただろうに
たぶんスマホ以下のスイッチ入れたのが原因だぞ
反省して今からでも切っとけ
86.投稿日:2021年12月19日 06:48▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:50▼返信
世間の求めるものは最低ps4レベルだが
開発はSwitchを想定して作ってるんだろうなってかんじる。明らかに軽さ重視で画質おさえてるもんなこれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:51▼返信
テイルズはその点上手くやったよな
やっぱり世界で売ろうと思えばなるべく低性能ハードは切らんといかん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:51▼返信
せめてDQ11Sくらいにしてくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:52▼返信
ネックはSwitchかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:52▼返信
世界で本当に売りたいのか?
ならスイッチングハブだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:52▼返信
>>1
PS5の普及が良くないから「グラフィック向上の為」と自らハードルを上げるバカ企業
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:53▼返信
グラよりゲームがつまらなそう感の方がすごい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:53▼返信
※83
お前みたいなのに原神叩かせたいからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:53▼返信
ぐわあああーーーーーーッ!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:53▼返信
これはグラフィックの問題と言うより、
ありきたりで特徴が無いアクションゲーム要素に問題があるような・・・

回避して攻撃、回避して攻撃。
敵の行動パターンに限りがあるのは当然だけど、主人公のアクションがワンパターンかな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:53▼返信
PS5はAmazonで爆売れだからなぁ
ファミ通の週販台数にカウントされない
忖度ありき「週販プロレス」では信用出来ない

ブーちゃん🐷、残念でしたwww🤣🤣🤣
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:54▼返信
コレ楽しみにしててswitchと予想して有機switch買ったんだけどさ、PSで出すのにグラが悪いと叩かれるってことでの作り直しかな?
switchいらなかったな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:54▼返信
>>73
懐古老人と今のキッズを取り込むつもりでやったら懐古老人しかついて来なかった
キッズ取り込む予定でゲーム開発はアニメ化と同時に企画進行していただろうにグッズは売れず玩具は発売中止
残った懐古老人達は今でも子供にも人気と言い張ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:54▼返信
グラを上げたい?
世界で売りたい?
なら全機種確認スイッチングハブにしとけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:54▼返信
グラもモーションもこんなもんでいいだろ。難易度はどうかと思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:56▼返信
>>2
おまえ、PS2見たことないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:56▼返信
攻撃範囲表示いらないから
正直ダメージ表示も必要ない
押し付けるような親切は迷惑なの
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:56▼返信
そもそも「ダイ大」は高グラで遊ぶジャンルではないだろ?アニメ画質で充分だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:56▼返信
>>78
そもそも開発元が次世代機のスペック活用できるような物作れるようなところじゃないやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:57▼返信
よそのモーションそのまま使ってるな
原神叩いてなかったか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:58▼返信
これだからFFに比べてドラクエは10年遅れてるんだよ
レトロに拘るとか馬鹿かよ
現代や次世代に合わせろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:58▼返信
いかにもな同人レベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 06:58▼返信
まあ世代遅れの性能のあの機種でも出るんだろうし、これ以上グラフィックは良くならないんじゃないの?
旬なうちに出しておけばいいのに...
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:00▼返信
>>107
ついに豚が頭おかしくなったか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:00▼返信
まーた任天堂の糞ハードが足を引っ張ってるのか
こんなので良いグラに慣れてる海外も引き込めると思ったのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:00▼返信
とっくに出てて爆死してるかと思ったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:02▼返信
雑なバランスと古臭いアクションが
かえって「らしい」ところではあるが
魅力的ではないかな…
モンハン系ターン制アクションだし
それならモンハンでいい
グラが上がっただけで
スーファミ世代のゲームな感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:02▼返信
>>111
ついにって言うか前からおかしい
たまに何言ってるか全く理解不能
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:02▼返信
これ見てグラが綺麗なら売れると思ってる奴は頭おかしいでしょ。
ヤバいのはどう見てもグラじゃなくて糞見たいに単調なバトルとそれを見せていいと思った開発の目だよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:03▼返信
グラはこんなもんじゃねえの?
それよりなんだこの戦闘 全然やりたくならんぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:03▼返信
アニメもあと半年くらいで終わるだろうに間に合うのか?
単独で売れるタイトルとは思えないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:04▼返信
この程度のグラでも中身が良ければ問題ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:04▼返信
これ海外でも売るんだろ?
それなら素直にPCとPS4とXSXとX1のマルチにしとけよ
まあその中にスイッチ入れても良いが無理な箇所だけ削っとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:05▼返信
マップ選択の時点で絶望しかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:06▼返信
アニメ世代からしたら「こんなもんか」思うけど、

メタリックにふるんかな?、画質以前にゲーム性やばいんやがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:07▼返信
グラ厨ってホント間抜け
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:07▼返信
よくこんなもんドヤ顔で披露できるな
日本のゲーム作りは途上国レベルに落ちってないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:07▼返信
>>92
スクエニと開発会社の間に制作業者をかませて損失付け替えさせてるんじゃないの?

ゲームリパブリック(岡本吉起)の時みたいに【ドラクエ】というエサで汚いやり方で損失被った企業があるから…
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:07▼返信
何この糞グラ?
Wiiかと思ったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:08▼返信
くそつまらそう
こんなやるくらいなら百回クリアしたモンハンのクエストもっかい回すわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:09▼返信
開発会社ゲームスタジオ
実績
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼ニンテンドー3DS
棋士・藤井聡太の将棋トレーニングNintendo Switch
駄目やんここ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:09▼返信
これだけ見るとグラよりゲーム性がすぐ飽きそうな感じしてやばい
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:09▼返信
PS2末期レベルで草
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:10▼返信
タムより下があるとは
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:10▼返信
>>128
ゴキちゃん・・・
switchマルチだと思ってたけど
これ開発会社からしてswitch独占じゃんw
PSだったら叩かれまくってたろうから
一般人だらけswitchでセーフだったわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:11▼返信
>>132
スクエニがそうさせんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:11▼返信
プレイしたいとは思わんけどswitchならこんなもんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:11▼返信
天下のスクエニがサイゲよりグラしょぼいのは流石に擁護できん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:12▼返信
スイッチ独占ならそのまま出してたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:12▼返信
海外ニキがガッカリするのも分かる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:13▼返信
レフトアライブ作ったチームかな?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:13▼返信
>>119
今のところグラ以上に中身がだめそう・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:13▼返信
スイッチならコレで十分だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:13▼返信
PS5に「ダイの大冒険」は必要か?

SEKIROやエルデンリングの様なタイプと違うし、高精度グラフィックを求める様なジャンルでは無かろうに…

スクエニはさっさとPS4版で出しやがれ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:14▼返信
>>18
アホ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:14▼返信
会社の技術力を考えたらグラはこの程度かと
グラを理由に下手に延期して改善が見られなければ更に叩かれかねない
利益を考えたら、とっとと発売してパッチを当てるべき
あれだけバグだらけでも反省も謝罪もなく、堂々と売り続けるポケモンの図々しさを見習ったほうが良い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:14▼返信
プレイ時間30分で二度と起動しない自信がある
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:14▼返信
もうスマホにしとけよ
こんなショボグラもスマホならこんなもんかとなるから
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:15▼返信
無双系?なら雑魚戦見たい
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:15▼返信
スイッチだろうしバグまみれじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:16▼返信
エフェクトなり技の迫力が全く無いね。グラフィック頑張れとかはそこら辺かな?キャラはまあアニメだからアレでエエけどね。モーションをもう少しくらいか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:16▼返信
これをやるくらいならPS2のデビルメイクライもっかいクリアした方が建設的
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:16▼返信
日本の開発力落ちたんだな
糞ハードが強くなるといつもこれだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:17▼返信
>>98
ダイの大冒険の代わりとして歴代スイッチ作品のドラクエを買っても良いと思うよ。ヒーローズ1・2は、ゲームが2本入ってお得、ビルダーズ1・2は、マイクラが好きならオススメ、ドラクエ11Sは、ボイスとスイッチ要素追加でお得、1・2・3のロトシリーズがあるけど3だけリメイク要素がしんりゅうのみだが純粋に本編を楽しみたいだけなら買い、GB版DQM1も唯一レトロ系で配信しているが懐かしさを求めるなら買い、そして来年の2月にドラクエ10のオフラインが控えているから意外とドラクエシリーズが豊富なのよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:17▼返信
>>137
ゴキちゃん、安心しろ!
ダイの大冒険は海外人気ないから
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:18▼返信
挑戦するジャンル間違ってるよ
普通のDQっぽい奴にしとけばこうはならなかっただろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:19▼返信
クソグラってGTAトリロジーみたいなのを言うんじゃないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:19▼返信
余程の改善がない限り買うことはない
FF16とFF7R2とかなら欲しいが
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:20▼返信
>>118
俺は、個人的にアニメ終了後に出して欲しい。アニメが途中でゲーム出されても困る。最初から最後までストーリーを体験できる仕様で見たい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:20▼返信
FFオリジン初報の時こそあれだが今なら普通に遊べそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:20▼返信
一方、どれだけグラや技術力が低くても売れまくるクソゲーがあるらしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:21▼返信
ヒーローズのガワだけ替えるだけでいいんじゃ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:21▼返信
スイッチでの快適動作を最優先した結果だろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:21▼返信
>>153
開発会社ゲームスタジオ実績
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼ニンテンドー3DS
棋士・藤井聡太の将棋トレーニングNintendo Switch

switchでは将棋ゲーを作った実績のある会社だから
開発会社から選ぶジャンルはダイの大将棋がピッタリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:22▼返信
つれえわ、、
グラフィックもそうだけどゲームプレイが面白くなさそうだけど大丈夫か、、
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:23▼返信
グラ云々の前にスマホで遊べそうなほどペラッペラなゲームに見える
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:23▼返信
>>154
GTAトリロジーもPS5版だとPS4版GTA5より綺麗だなと思わせるとこも所々あるんだよな
スイッチ版はPS3のGTASA以下の解像度らしいが
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:23▼返信
そもそもシステムに目新しい部分が何もない
アセットも古臭いやつ使ってそうだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:23▼返信
粗製乱造の適当なキャラゲーだろうしこんなもんだろ
期待しすぎ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:23▼返信
ゴキちゃん、プレステに出るワケないだろ?
最近のPS5販売台数みて分かるじゃないか…

オワコンハードPS5版なんて無ぇよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:24▼返信
グラも中身も悪過ぎる
こんなの2022年に出すゲームじゃねえよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:24▼返信
お前らどうせ買わないだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:24▼返信
もうスマホでも遊べるように自動戦闘にしとけよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:24▼返信
正直こんなもんじゃねと思うけどな
利益考えるとこれ以上コストかけるのはアホらしいと思うけどな
どうせ文句言ってる奴も大半買わねーだろうし
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:24▼返信
PCでいいじんじゃね?ってなった
ゲーミングPCより絶対性能で見劣りするから余計に。
その結果がPS5で、ハイエンドPCちょい下くらいの性能で発表したが
発売のころにはミドルクラスのグラボと性能トントンに堕ちていたからね。
いまや移植?も楽なせいかsteamで出るのも増えたしね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:25▼返信
個人的にダイの大冒険をドラクエ本編みたいなRPGでやりたかった。このアクションRPGの次でも構わないが待ってるわ。もしこのアクションRPGの開発が難航して中止するなら代わりにカードゲームのクロスブレイドを家庭用ゲーム機向けに出しても構わない。とにかく令和版ダイのアニメが終了した時点にして欲しい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:25▼返信
スイッチだとこのクソグラでも60fpsできなそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:26▼返信
言っちゃなんだけど面白いわけないし売れるわけもないからさっさと出した方がいいだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:26▼返信
リアル調じゃないんだからこんなもんだろ
最近の高グラフィックと同レベルの作品じゃないと叩かれる風潮はどうにかしたほうがいい
日本のアニメを生かしたゲームなんて作れなくなるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:27▼返信
たぶんキャラの3Dモデルはそこまで悪くないけど映し方とかゲームのしょぼさでこうなってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:27▼返信
そのまま発売中止しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:28▼返信
多分switchだろうし
こんなもんじゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:28▼返信
>>172
俺がPCメインで買ってる
一応PS5やXSXやスイッチも持ってるがな
まだPS5はそこそこ綺麗な限定や時限独占があるから良いが他はPC有ったら要らんよね
スイッチはPS3世代なんでソフト買う気にならんし
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:29▼返信
全機種確認
スイッチングハブで頼む
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:29▼返信
>>176
おまえの面白いレベルってどんなだ?
クソゲーでもキャラで買うタイプか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:30▼返信
>>181
それでテイルズは見直されたからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:30▼返信
スマホでも作れそうw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:33▼返信
グラは仕方ないにしても内容が悪すぎる
キャラ動かしても全然面白そうじゃないし買ってやりたいとは思えない
これ買うヤツいんの?ってレベル
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:34▼返信
アニメ調のグラだしこんなもんな気もするけど
まぁ、層が微妙でどの道売れなそう…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:34▼返信
>>183
もしテイルズがスイッチマルチになってたら完全に終わってたかもしれない
海外でもアライズは評価高かったしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:35▼返信
ライザのアトリエ以下のグラ・・・スクエニの開発力今やガストにすら負けている・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:35▼返信
アルセウスと同じぐらいのグラで草
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:35▼返信
ダイの大冒険を従来のドラクエ本編のRPGで出すだけでもわくわくする要素がいっぱいできるのにもったいない。戦闘の雰囲気は8並み、5みたいにモンスターが仲間になる要素あり(原作でダイがモンスターと仲良くしていたから)、転職要素あり(マァムが僧侶戦士から武闘家になったから)これらがあるだけでも想像するだけで最高だな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:35▼返信
>>6
メインユーザー?
Switchなんて任天堂ファンしか持ってないんだけど?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:35▼返信
開発実績はswitchでは棋士・藤井聡太の将棋トレーニングのみ
スマホゲーのヴァンガード ZERO、ラブプラス EVERY、星のドラゴンクエスト、StarHorsePocket+、刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火、トリプルモンスターズ(トリモン)、破軍・三國志、はばたけ!ひよこ小競争電球でテニスしてみたなど

そもそもソシャゲメインで作ってる開発だからこんなもんだろ
性能もグラも不要だからswitch独占の可能性も高まってきたな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:36▼返信
アニメ調でもテイルズやドラゴンボールゲーム並に頑張ってくれればまだ良い
でもこれは何だ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:36▼返信
グラ自体は悪くないが、細かいところが至らないって印象か。
背景一枚絵みたいに寂しいし、歩いたときの土煙だとか攻撃のエフェクトも乏しく感じるねぇ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:38▼返信
ドラクエがグラ汚いのは昔からだしこんなもんかも
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:38▼返信
>>193
ソシャゲメインで作ってる開発に外注してるから
ダイパリメイクより手抜きにならないから心配した方がいいよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:40▼返信
今日は同人レベルや居心地の悪い同窓会で有名なマトリックス4叩き記事も頼む
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:41▼返信
>カプコン・バイオシリーズの竹内P「日本で、海外のゲームメーカーと肩を並べて戦うという人が減った」「1度ゲーム開発の技術を失うと、最先端技術についていけなくなる」

ほんとこれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:41▼返信
ソシャゲメインの開発が作ってるんだから
大手の力作みたく作ってくれれば~ってアホだろ
開発からしてスマホでも出せそうなレベルしか作れんわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:41▼返信
バンナムに作らせれば良かったのに
ひとつIPを無駄にしたな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:41▼返信
スクエニ堕ちるとこまで堕ちな…FFもドラクエも不発ばかり…父さん目前か
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:42▼返信
どうせゴキは買わない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:42▼返信
>>201
FF14は人気すぎるけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:43▼返信
今発売しないとアニメ終わっちゃって商機逃しちゃうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:43▼返信
>>192
> ラブプラス EVERY、星のドラゴンクエスト、刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
せめてソシャゲでも一線級ならまだしも…あっ察しってなってしまったw

206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:43▼返信
>>198
ソシャゲメインの開発だから技術を失うもくそもない
最初から持ってないんだから失う心配なんてないんだが?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:44▼返信
グラ以前に戦闘超つまらなそうだし確実にコケるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:46▼返信
>>200
バンナムに頼んだら外注費が高いだろ
ダイパリメイクみたく激安外注で費用を浮かせてボロ儲けするのが主流なんだよね
ダイの大冒険の開発って星のドラゴンクエストとか作ってたソシャゲメインの会社だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:47▼返信
>>206
ソシャゲメインつってもスマホゲーでさえこれよりもっとクオリティ高いゲームあるからな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:48▼返信
※208
普通なら入ってる要素すらdlcdlcの糞だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:50▼返信
>>209
星のドラゴンクエストを作ってる開発だからな
ゲーム性がどれだけ犠牲になっても安く作って高く売ってボロ儲けしたいだけ
クオリティなんて求めたらボロ儲けできないやん
スクエニにしても任天堂みたく楽して儲けたいってだけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:52▼返信
FFと違ってドラクエでしかもキャラゲーならこんなもんじゃね
これ以上のクオリティ目指したところでDQH止まりやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:55▼返信
技術力の無い所に豚ハード縛りなんてやらせてるんだから残当
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:56▼返信
ガストより酷いぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:56▼返信
任天堂とスクエニは価値観が似てる
ダイパリメイクみたくボロ儲けするためにソシャゲメインの激安外注を使ってコストダウン
グラだけじゃなくゲーム性までスマホゲーレベルに落ちるが一般人には違いは分からないからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:56▼返信
※6
このクオリティの低さからしてもスイッチ対応は間違いないな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:57▼返信
レトロというかチープなグラフィックでも動かしてて爽快感のあるスチームゲーなんて沢山あるからな
グラフィックなんぞ二の次よ
勿論ゲーム性が担保された上でグラが高品質なのが一番望ましくはあるが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:57▼返信
グラどうこうの話じゃないことに気付く奴がいない時点で終わってるよこれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:58▼返信


switchで出すならこんなもんやろ
 
 
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:58▼返信
>>218
外注先がソシャゲの開発だからゲーム性もソシャゲレベルなのは誰でも分かる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:59▼返信
PS5のスペック不足のせいなのにかわいそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 07:59▼返信
イルカ「ドラクエ12開発から外されたからうちは空いてますよ」
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:00▼返信
ニシ君は頭の整頓してくれよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:00▼返信
>>221
スイッチだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:01▼返信
>>217
なんでソシャゲ開発が作るゲームでPCゲーの話をしてるんだ??馬鹿なの??
ゲーム性スカスカのソシャゲの実績が多数ある開発に
ゲーム性が担保されれば~とかアホっしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:01▼返信
クソグラを叩かれすぎたポケモンは普通に発売したのにね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:01▼返信
豚はスイッチ向けを誇ったりPS5になすりつけたり安定の精神錯乱状態だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:02▼返信
クソグラ叩かれても絶対発売するポケモンとか言う厚顔無恥なゲームがあるんですよ〜
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:02▼返信
>>226
バグが沢山あるからなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:03▼返信
>>226
安上がりに済ませようとソシャゲ開発に外注してる時点で延期しても低品質に違いはないんだよな
ソシャゲをCSで遊びたいって人しか買わんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:03▼返信
エヌジェイホールディングスのグループ会社

トライエース←えw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:03▼返信
発売中止にするほど悪いとは思わんがな
キャラゲーでここまでグリグリ動けば十分やろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:04▼返信
RPGじゃない時点で相当面白そうじゃないと買われないだろうし、ちょっと直したくらいじゃダメそうだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:04▼返信
>>217
マジ同意
AAAタイトルレベルがゲームだと思い込んでいる層には理解できないだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:04▼返信
ポスト処理をもっと足すだけで大分良くなるとは思う。その分処理負荷が高くなるけど、それを上手く対処するだけのPGが組めないんでしょうね。日本の開発でも、ゴリゴリハイスペックなグラフィックは作れるけど、その処理に対応するPGを組める人材がいないんよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:05▼返信
誰が見てもPSPレヴェルだから
本気で売りたかったら、PSをハブってスイッチ独占でちゃんと作ることだね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:05▼返信
>>234
横だけどソシャゲ開発のゲームでそれを言ってるのがアホだけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:06▼返信
マップのグラが酷かったんだから
そっち見せろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:06▼返信
またSwitchが足を引っ張ってしまったか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:07▼返信
>>236
ポケモンダイパリメイクみたいにバグまみれの低品質で発売だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:08▼返信
無料のUnreal Engineでアセット入れるだけで、ズブ素人でもハイエンドクラスのグラフィックは作れる。でもゲームとして遊べるものを作れるかは全く別物。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:08▼返信
ゴキちゃんごめんな
これSwitchだと普通のグラなんだわ、、
贅沢言わんといてや、、
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:09▼返信
>>1
ダイの大冒険ならキャラも豊富やしアークの格ゲーみたいな方が向いてそうだけどな
原作でもだいたい敵1人相手にしてる事が多いからだだっ広い3Dにするメリットがあんまりない気がする
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:09▼返信
グラ以前にゲーム性がスマホゲーレベル
外注先がソシャゲ開発だから当然ではあるけどね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:09▼返信
>>242
普通よりマシまであるw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:10▼返信
むしろこういう続編は出なさそうだけど
予算は出そうな作品でこそ
グラやシステムでチャレンジしたほうが良い
そして後継のゲームに繋げるべきだよ
海外のインディーズゲーみたいにね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:10▼返信
日本でしか売れないゲームだから延期しても売上見込めなさそうだけどな
動画見る限りそこまで悪くなさそうだがそれ以外の部分がどんだけ酷いか分からんから何とも言えんが
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:10▼返信
対応プラットホーム出さないのが悪い
Switchって発表しておけばこんなもんだとみんな思うだろ??
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:11▼返信
>>227
暴れてるニシ君はaltの所でボコられたばかりなんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:11▼返信
高級レストランでインスタント麺出された感じ!!
高級料理出して!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:14▼返信
延期してグラ上げるべきではない
どうせ売り上げは変わらない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:15▼返信
売上げはもう海外のアニメ人気次第だろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:17▼返信
対応ハード未発表って時点でスイッチ入ってるの見え見えだから
どんだけ延期した所でグラは変わらないだろ
マルチにするなとは言わないけど上位機種をリードプラットフォームにして
まず上位機種で相応の品質で作ってから半年遅れにして劣化版を下位機種に出すようにしないと
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:20▼返信
マルチにしてもいいけど
Switchはクラウド版限定にして欲しい
そして開発はPSやPCベースにしてくれれば文句はない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:21▼返信
switchでもクオリティ高いとこがあるせいでハードル上がっとるんかな
最近ドラクエ関連はこんなもんだろくらいの印象しかねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:22▼返信
グラがちょっとキレイになったところで売れるとは思えんが・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:22▼返信
スイッチとスマホなら十分なんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:24▼返信
>>257
それでもスイッチが足引っ張りそうw
根拠は原神w
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:24▼返信
PS5はゴミハード、PS4はオワコンハード
こんなPlayStationでゲーム作るとか自殺行為
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:25▼返信
>>259
スイッチとのマルチだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:25▼返信
Switchで出すとしたら子供向けだろうしこんなもんでいいんじゃないの?
まぁこんなダイ大は見たくないから買わんけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:26▼返信
※225
だからソシャゲ開発に投げてる時点で間違ってんだよ
これはCSで売り出すつもりなんだろ?
きちんとCSとしての開発実績がある所に投げろとそういう話をしてんだよ
大体PCってもスチームはプラットフォームの一つでしかなくCSでも同タイトル出してるゲームは沢山あるんだから引き合いに出すのは何も間違ってねぇよ

脳味噌足りねぇなら一生黙ってろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:27▼返信
>>259
そのゴミハードとオワコンハードに決算でボロ負けしてどんな気持ち?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:28▼返信
PS2時代のゲームやな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:28▼返信
クオリティアップの延期は建前でマルチで同時発売の為の延期だろ
よるのないくに2とかいうクソゲーもそうだったの思い出す
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:28▼返信
昨日のちょいだし映像でグラは良くなっていたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:30▼返信
グラ云々よりもミッション選択式がイヤだな
ドラクエ本編みたいに冒険させてほしい
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:30▼返信
>>242
まぁ台パンリメイクとかブスザワよりかはマシかもな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:31▼返信
豚が言悔シリーズで発狂してるあたり豚も自覚してるんだろうな
 
任天堂のゴミハードのせいだってw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:35▼返信
グラはジャンプフォースよりいいじゃん、って思ったら単純につまらなそうだった。
攻撃の掛け声が固定でダメさ倍増。スクエニってよりバンナムが出してきそうなクソゲー。
ストVとかでも通常攻撃の声はランダム発生だろ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:38▼返信
ポップもプレイアブルだよなたぶん。
メドローア当たったら一発で終わるの?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:39▼返信
なんかすごいね
PS2のゲームかと思った
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:40▼返信
スマホゲー?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:41▼返信
ぶっちゃけsteamにある中国やらロシアやらが数人で作ったクソゲーと同レベルのグラではあるな
ボイスとキャラモデルだけハイクオリティだからマシに見えるけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:44▼返信
対応ハード発表しないのは何の意図があるんだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:46▼返信
予算内でがんばった結果がこれなんだろ?
クオリティあげたらフレイザード編くらいまでしか作れないんじゃね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:47▼返信
スイッチのグラなら妥当だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:48▼返信
ク…クロコダイーーーーーーン
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:51▼返信
出さんでいいんでない?グラ以前だと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:51▼返信
グラも酷いけどモーションも酷い
これ完全にswitch用で作ってるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:52▼返信
ん、Switchの平均レベルじゃない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:56▼返信
延期したところでダイ爆死する未来しか見えないんだが笑
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:57▼返信
無印ダークソウルはPS3のゲームなのに日本のほぼ全てのゲーム会社の作品がその入り口にも立てない開発力の低さは悲惨すぎる
バイオのPが言ってた通りだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:58▼返信
switch独占とか言っといたら、クソグラと事実指摘されず、🐷が持ち上げてくれたのにwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:58▼返信
グラのレベル的に高確率でクソッチもマルチの輪に加わってる感じなんだから、ニシ君こういう時こそ伝家の宝刀グラジャナイを抜いて擁護しとかんとw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:59▼返信
原作が少年漫画として完成され過ぎ取るからなぁ・・・ゲーム化って難しそう。
素直にRPGの方がまだましだったんじゃないか?
アクションとか格ゲーではゲームバランスを保ったまま原作キャラの強さを表現するの無理くさい。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 08:59▼返信
デモンズソウルくらいにしろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:00▼返信
ドラクエヒーローズみたいなんでええんやで
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:00▼返信
SEもなんか酷かったよなこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:02▼返信
グラはアニメと比べてもこんなもんじゃね
背景が殺風景だとはおもうけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:02▼返信
ドラクエヒーローズで実績のあるコエテクで良かったんちゃう?
これぶっちゃけ失敗やで😅
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:02▼返信
これは叩かれて当然の出来やん。
軌跡シリーズ並みに手抜きグラ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:02▼返信
イース、テイルズ、ブレワイ、原神、ホライゾン、エルデン辺りが同世代ライバルでイースよりやや上のアクション性成長要素とグラフィック表現力がありそう
旧版のダイ大のシナリオ知ってるから売りはアクションとグラフィック再現や演出だけになってしまうし新作感がなくて新版のアニメも特に見なかったんで何も言える事はないな、キャラ物ならスパイダーマンが旧作見てるからこそわくわくするからドラクエの脚本から財布攻めてきて欲しい感じ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:05▼返信
ダイ大をゲーム化するならバーン様視点で地上を消し飛ばす戦略シミュレーションやりたいんすけど。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:06▼返信
アニメ絵だしグラは別にいいんだけどそれ以前につまらなさそうだった
根っこの部分から作り直した方がいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:08▼返信
>>294
ギレンの野望ならぬバーンの野望か、そういう奴の方がまだ興味惹かれるな・・・。
動画見る限りアクションRPGとしてはあまりそそられない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:10▼返信
グラは別としてワニ戦だけ見た感想は面白くなさそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:12▼返信
グラにコストかけて作り直した所でキャラゲーじゃ売上大して変わらんだろう
むしろアニメ放映中って旬を逃す方がダメージでかい
グラグラ言い出すのなんてヘビーゲーマーだけなんだからそれが本来のターゲット層の声かは分けて聞かんと
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:16▼返信
向上心があってよかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:16▼返信
スイッチリードでしょ?
がんばったところでたかが知れてる
どうせ売れんしさっさと出せ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:21▼返信
switchじゃクオリティ上げたところでたかが知れてるから、予算に合わせてさっさとリリースした方が良いぞw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:22▼返信
よりによって誰一人幸せにも得にもならん選択をしたな・・・。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:23▼返信
>>301
どうせスイッチユーザーは買わないしなw
スイッチ独占にして任天堂から金もらった方がいいんじゃね?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:24▼返信
まじか。。。。

モデルもモーションもグラフィックもエフェクトも十分なクオリティ。むしろレベル高い。
原作改変を版元が許さない限りどうしようもないだろ。もしくはステージ演出は少ないからそこを盛りまくるか。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:24▼返信
え?結構綺麗じゃ?厳しくない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:25▼返信
スイッチのマルチかなあ?
さんざん言われてるが、その路線だとどうせこんなもんなんだから金かけてもしょうがないだろ。
もしスイッチ独占だったらなおのこと。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:25▼返信
グラ見たら、どのハード対象なのか一発で判るからw対応ハードくらいさっさと発表したらw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:26▼返信
プラットフォーム発表しないのはなんの意味があるんだろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:27▼返信
PSPなら許された
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:27▼返信
どのプラットフォームかによるけど別にいいんじゃね?好きな人は買うでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:27▼返信
思ったほど悪くないやん。これで作り直しは偉いやろ。エクスアームアニメのほうがよく放送できたなと思うわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:29▼返信
昭和生まれだがこれで叩かれるのか…厳しいのう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:32▼返信
ターゲット層的にSwitchとPS4マルチだろ?
モーションの軽さとかエフェクトの安っぽさは少し気になるが
60fpsで動くなら悪くないと思う

あとはアニメタイアップ作品なんだから旬は逃さないようにね
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:34▼返信
スイッチのせいで
全て終わる
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:35▼返信
>>125
PS3のドラクエ無双以下やん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:35▼返信
ダクソ作ろうとして失敗したんやな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:36▼返信
文句言ってる奴は改善されたら絶対買えよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:36▼返信
>>125
これがPS4独占だったドラクエか
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:37▼返信
>>305
そりゃ作り直したのが貼ってる動画だしな
発表時のグラフィック見てこいよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:38▼返信
しょっぼい刀剣乱舞無双と同レベルのグラなんだが・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:38▼返信
文句言うやつは結局何が何でも文句を言う
一々気にしてたらどっかのポリコレハードみたいに終焉を迎えるだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:40▼返信
どう見てもスイッチだからゴキブリがわめいてるだけだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:42▼返信
クソハードスイッチのせいだね
もうPS5の時代だよ
いつまでこんなクソハードに足を引っ張られているのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:43▼返信
開発初期段階でツッコミ入ったのに、何で今更それ理由で延期なん??
初期段階でほぼグラ完成した状態でお披露目したって事??
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:43▼返信
>>314
ポリコレハードのせいで
全て終わる
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:43▼返信
グラが悪く感じるのは背景のせいかな。
起伏がない地面とか、背景情報の少なさがそう感じるのかと。
キャラクターとは他はよくできてる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:43▼返信
任天堂ハードはゲーム業界の癌
いい加減撤退せよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:44▼返信
>>323
PS5のソフトが売れないからそうなるんじゃ無い?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:44▼返信
クソハードスイッチのせいで
全て終わるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:44▼返信
聖剣3の劣化か
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:46▼返信
次世代機のくせに
グラ、動き、ロード
全てがクソなハードがある
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:47▼返信
豚が買うから心配ない、そうだろ?豚
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:48▼返信
そもそもスイッチマルチの時点で30fps確定
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:49▼返信
これ、ハードまだ発表してないけど、明らかにゴミッチクオリティやもんな
そりゃスマホ以下のクオリティじゃ色々言われるよ
ハガレンモバイル以下なんだもん
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:51▼返信
ドラクエなんだしクソグラでいいんじゃね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:52▼返信
言うほどクソグラか?
今でも普通にPS2レベルのグラのゲームいっぱいでてるじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:52▼返信
メガトン級ムサシやればわかるだろ
スイッチマルチだから30fps
ソフィのアトリエDXなんかわざわスイッチのせいで
PS3以下に劣化させられたからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:52▼返信
>>336
スイッチのことか
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:53▼返信
>>328
お前らの世界の話とかどうでもいいから
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:53▼返信
>>312
昭和生まれ関係なく今の時代でこのグラとモーションは無いわ
スーファミ全盛期の頃にファミコンレベルのゲームがスーファミで出たらショボいと思うだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:54▼返信
そんなに酷いか?
キャラゲーならこんなもんじゃ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:54▼返信
いいよクオリティなんて
早く発売してよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:55▼返信
どこで叩かれたんだ?
話題としてみたことないが
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:56▼返信
まあぬるま湯低品質市場のスイッチならこの分ならいい方なんだな
けど他の市場では単に手抜きでしかないんだよ
だから某メーカーとかお面キャラクターを平気でやるんだよね
いい加減時代遅れの思想は捨てろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:56▼返信
>>334
星のドラゴンクエストを開発したソシャゲメインの開発で
switchでの開発実績は『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』だからな
そもそも開発会社からしてダイパリメイクより酷いコース
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:57▼返信
キャラげーなんだからこんなもんだろ?
どんだけ高望みしてんの?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:59▼返信
ゴキゲームのクソグラはいつもだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 09:59▼返信

ダイの大冒険アニメなぁ・・・、鬼滅の刃が流行ってる今だとロトの紋章の方が受けてたかもな、WIT studio辺りに作らせて

349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:00▼返信
キャラゲーなんだしグラとボイスくらいしか推せるとこないし…ゲームとして面白いのなんて早々作らんだろう
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:00▼返信
5期ご自慢のUE5もこんなものなのかあ
がっかりした
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:04▼返信
>>350
UE5が何なのか理解してなさそうw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:06▼返信
コーエーとでダイ大無双にしたらええねん
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:06▼返信
スイッチマルチだとみんな似たような画面構成になるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:12▼返信
ダイの大冒険は初期アニメのうちに完結させといた方がよかったんじゃね?
確かバラン戦で打ち切りだったはずだけど、そこまで行けばもう折り返し地点だっただろ
そんでアマプラあたりで無料配信しててさ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:12▼返信
ダイパリメイクはクソグラのまま強行突破して売れたんだから気にしなくて良いのに
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:15▼返信
だから任天堂に忖度してスイッチに合わせて作るなってどーせ山下保証あるんだからスイッチは後発劣化版だしとけば良いんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:15▼返信
>>355
一緒にされたくないのだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:15▼返信
スイッチマルチはマジでゴミになる
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:16▼返信
グラがどうこうというか…
センスがPS2というか…
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:16▼返信
言うほどグラ悪いか?キャラゲーだしこんなもんだろ
それよりゲーム性がやばい。イースオリジン~フェルガナあたりを100回プレイしてから作り直した方がいい
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:17▼返信
ヤフー知恵袋より
PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:18▼返信
スイッチ用超絶劣化作業はコストが酷い
どうせスイッチ版は大して売れないし任天堂が費用出してくれないパターンだと赤字
せや!
初めからスイッチベースのゴミで作ったろ

コレ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:19▼返信
あれほどゴミハードスイッチマルチはやめろと言っているのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:21▼返信
ゴミハードのくせに金ばら撒いてサードかき集めたせいでメチャクチャだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:22▼返信
ファンだから一応買うけど、ゲームの出来は全く当てにしてない。クソゲーか良くて凡ゲーだと思ってる。

それにしても、この作品は一般には大して人気ない割には秘宝記事になるとここぞとばかりにアンチがワラワラ湧くなぁwシャーマンキングや封神演技とかでもこんなにアンチ湧いてこねぇぞw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:24▼返信
Switchのせいでクソグラの上にゲーム性もクソ
新人の研修かよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:25▼返信
どうせまたダイ爆死するんだから開発中止したほうが良くねぇか
株主に怒られるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:26▼返信
スクエニ内製じゃない時点でグラを期待できるわけないじゃん
てかドラクエじゃなくダイの大冒険だからドラクエチームすらないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:26▼返信
低性能に合わせるとグラはもとよりロード時間や操作性まで落ちるからな任天堂はマジで業界の癌細胞
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:28▼返信
こりゃ酷い
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:29▼返信
海波斬がなんで斬撃飛んでんだよ
アバンストラッシュAかて
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:30▼返信
>>368
あほやろ
むしろ10から内製開発チーム発足したドラクエチームの方が無能集団なわけだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:31▼返信
任天堂ハードは今のゲームに向かないハードだからな昭和レトロとかパーティーゲー出しとけば良いのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:32▼返信
アニメやってるうちに発売しないとそれこそ大爆死するぞ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:32▼返信
初心者が作ったダクソのインディゲーみたいなクオリティだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:33▼返信
Switch切り捨てて、PCメインのPS5とXSXのマルチにすればよいだけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:35▼返信
アバンストラッシュがしょぼしょぼなので切った余波のエフェクトを出して余韻多くする
攻撃モーション後が決めのときはストラッシュ入り時にダイ背面からの敵へ向かうカット
決まったときは抜けて通り過ぎるのダイのパース効いたカットをスローで
ってするだけでも爽快感増すんじゃなかろうか
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:35▼返信
まぁスマホより低スペのSwitchじゃあな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:36▼返信
トリコグルメサバイバルは面白かった
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:36▼返信
PS3以下で草
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:37▼返信
スマホゲームしか作れない技術力の会社が据え置き作ろうとするとこうなる
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:40▼返信
ライティングがクソ。そこだけ直せば、かなりルックは良くなるけど
エフェクト追加すると処理が重くなるからスイッチで出したいならこのままじゃないとキツイぞ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:40▼返信
海破斬で滑走路が出るの草
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:43▼返信
>>376
ソシャゲ開発のゲームって時点でswitchベースだろうからね
ようは低予算のソシャゲを次世代マルチみたいにしろってことだろう
あまりに頭の悪いことを言ってるって理解できないんかなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:45▼返信
>>372
無能なのDQ10チームだけだろ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:45▼返信
そもそもSwitchキッズなんてダイ見てないんだからPSでいいぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:45▼返信
家庭用ゲーム機で出すのにUIがスマホゲームで草
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:45▼返信
え?問題なくね?何が不満なんだ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:45▼返信
これはちょっと酷いな、PS2時代のゲームをやってるような感じ
演出もショボい
開発は下請けに丸投げ感あるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:46▼返信
Switchがーって喚いても、今の状況じゃSwitchで出さないと売れないでしょ
特にこういうアニメゲームなら尚更。
鬼滅みたいに爆死させたいのだろうか
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:49▼返信
まあ批判をきちんと受け止めた上で延期してクオリティを向上するだけでもマシだな
どっかのバグモンみたいに脳死全肯定信者しかいない界隈が1番まずいからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:51▼返信
>>386
そもそもBSで放送してないから地方はテレビ放送すらされてないぞ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:51▼返信
これ日本の外注?
そうだとしたら日本の外注サードはPSPレベルの開発力で止まってるのが増えてるんだろうな
まあ低品質の格安バグゲーでも許される任天堂や日本市場に毎度甘やかされてきたのが原因なんだろうけれど

海外基準では通用しないよねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:53▼返信
switchに出すんだからグラフィックは諦めろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:53▼返信
>>385
DQ10も切り上げた方が良いよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:55▼返信
グラフィックはアニメに忠実でいいと思うんだがこれダメなの…?
しょぼいのはアクションのシステムの方では…
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:57▼返信
発売する頃にはもうアニメ終わってるんじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 10:58▼返信
スイッチマルチすんならスイッチだけクラウドにしとけよ
そんなら足枷にならんやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:00▼返信
これ、何年前のゲーム?
え?違う?!最新作!?嘘だろ?どう見ても、PS2時代…いや、Wiiの同レベルだよな?
最近、日本って技術力が落ちたの、噂は本当だったのか。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:00▼返信
ダイパリメイクよりはいいじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:02▼返信
な?関係ないとこで延期地獄だろ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:03▼返信
アルセウスよりもいいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:09▼返信
※390
むしろ、switchで出すくらいならスマホアプリで出した方が売れるし儲かる。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:17▼返信
背景と演出がゴミ
今どき背景の建物が崩れないとかないわ
フィールド選んでボスと戦うだけってシステムもゴミ
このコピペ背景レベルならオープンワールドにできるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:18▼返信
別にあのレベルでもいいからとっとと出して欲しいんやけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:29▼返信
出ました Switchの弊害
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:29▼返信
クソグラ以前に、ゲーム内容がとにかく古臭い。任天堂ユーザーならスマゲ候でもいいとは思うけど、何もかもが古すぎる

そりゃ、スマゲしか開発したことがないソフトハウスじゃ当然だけどwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:29▼返信
Switchマルチで陳腐化
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:29▼返信
任天堂ハードのせいで
日本の開発力は世界に差を付けられた
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:31▼返信
>>318
どう見てもスイッチありきの低能仕様だろw

ひと目であゝスイッチ基準だってアホでも分かるわ w
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:32▼返信
>>102
ゴッド・オブ・ウォーなら軽く超えてるw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:33▼返信
>>3
任天堂の手抜きシリーズ見てればねw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:34▼返信
日本のゲームの画質は、どのハードでもキタナイ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:34▼返信
>>6
そうだね、スイッチがメインなのにはずかしくでPS4の画面で出しちゃったもんねw

これがスイッチ版なら誰もが納得しただろうにwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:34▼返信
普通のドラクエをダイの大冒険仕様にして出してくれるのが一番いいよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:36▼返信
どうせ作り込んでもPSとか売れないのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:36▼返信
>>8
スマゲ候で萎えるw

そもそもグラを語れるレベルじゃない。
とにかく古臭い。まさにスマゲ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:36▼返信
スイッチだよね?
なら、こんなもんじゃないの?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:37▼返信
>>10
スイッチならもっと酷いだろうけど、納得はできるだろう。
低能だってみんな知ってるからw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:39▼返信
>>17
これがスイッチ版ならなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:40▼返信
安定のゴミゲームだな
Switchはw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:40▼返信
>>28
技術のハシゴを降りた時点で終わってる。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:46▼返信
スゲーさみしい戦闘だな。物も何もないし
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:48▼返信
どうせおっさんしか買わないんだから売れないだろうし
どんどん延期してもいいからクオリティに満足行くまで作り直してくれ
中途半端が一番いけない
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:50▼返信
漫画やアニメの原作ゲームならこれで十分だと思うが・・・
デフォルメキャラを不必要にリアルにしたところで違和感しかないだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:52▼返信
12末までに出せなかったから発売日は3末でしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:53▼返信


S w i t c h マ ル チ の 弊 害


428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:56▼返信
まあ、スイッチマルチならこんなもんやろ。
世代相応のもんしようとしたら、性能に任せてぶん回すより、低性能ハードに合わせるためにいろいろいじくり回すことのほうが、結局金と時間がかかる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:58▼返信
このグラで叩かれるのか
最近の子供は厳しいな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 11:59▼返信
アニメゲーは放映中に出さないと意味がない
クオリティを落としてでもいいからやりこみ性や原作再現を高めて欲しかった
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:05▼返信
>>429
いや、これは修正版だ

年始に出した初版の反応が悪くて作り直し中ってこと
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:06▼返信
はちまの記事が悪い

ダメだったのは初報のやつで、これは修正版だぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:09▼返信
>>315
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:10▼返信
動画見たら何もかもがクソだなw
全部作り直さないとバランワンダーワールドの二の舞だぞw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:11▼返信
敵の攻撃範囲が丸わかりとかゲームとしてダメすぎだろw
モーションは糞すぎるしw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:15▼返信
スイッチマルチ前提でクソポリゴンで開発

評判最悪だったので作り直し

直したやつを見せたら直す前と勘違いされる←いまココ

なかなか悲劇的やで
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:19▼返信
仮にグラ向上の為の延期とはいえ、情報少なすぎだろ。ホントにそれが理由なのか疑いたくなる
発売中止も充分あり得るな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:20▼返信
バトルがありきたりすぎる
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:21▼返信
ブヒッチ切れよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:22▼返信
ぶっちゃけグラ上げたところで売上上がるかと言えばやる意味あるのって感じになりそうでけどね
正直こういうアニメ調のゲームってどんなにグラフィック頑張っても50歩100歩にしか見えんのよ

CC2だったか、あそこのゲームもナルトと鬼滅のグラフイック見てるとなんか頭打ちの感じだし
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:24▼返信
Switch「また僕か…まいったねどうも」
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:29▼返信
別にシリーズ化狙ってるわけでもないだろうしバンナムみたいに売り逃げしたんでいいんじゃない
仮にグラフィックやモーション作り直してめちゃくちゃ頑張ったところで2,3万本くらいしか売れないだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:30▼返信
カプコンの言ってたように
スクエニとか技術力落ちてってるよね・・・
原因はお前らだと思うぞ・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:32▼返信
旧世代のゴキステフォーが原因だろ
ゴキステフォーは切り捨てるべきだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:33▼返信
いや、これグラフィックうんぬんの問題より、なんかシュールというか超普通というか。つまんなさそう。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:33▼返信
発売されるころにはアニメやダイの大冒険関連ムーブは終わってるんじゃないの
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:33▼返信
別にこんなんでもいいけどこのレベルで9800円で売ろうとするのがスクエニだからな
相応に2500円とかなら怒られないと思うぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:35▼返信
配信では言ってたがこれでもすでにモデリングイチから直したバージョンだからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:36▼返信
>>446
そもそもブームになってないが
視聴率1%の普通なら1シーズン打ち切りアニメはスクエニマネーで完結してるだろうね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:37▼返信
switchならこのグラが平均値なんだけどな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:38▼返信
>>398
買取り保証あるからできないのかね
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:39▼返信
ゲームの面白さっていうのはグラで9割決まるから作り直しは当たり前
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:40▼返信
>>443
switchみたいな低ハード作るから「これでええか」ってなるんやで
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:40▼返信
スイッチ用のソフトならこのグラで問題ないやろ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:40▼返信
UE5で作ってこれかよ
unityのほうがいいだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:41▼返信
Switchからみたらハイグラ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:42▼返信
作り直しって時点でスイッチとかいう低能ハードには出ませんよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:42▼返信
switch「これぐらいのグラでええんやで☺️」
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:43▼返信
主人公のダイは英語圏でなんて名前で呼ばれてるんだろう?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:43▼返信
switchで出るんでしょ?十分合格範囲じゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:43▼返信
え?これで駄目なの?
寧ろ動きとかシステムを洗練してもらったほうがいいだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:44▼返信
ゴキステフォーががんだな
旧世代ハードには退場願いたい
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:44▼返信
>>461
いや、これは直したバージョンな
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:44▼返信
少し前のMMORPG感
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:44▼返信
switch「おれまた何かやっちゃいました?」
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:44▼返信
Switch切るのかなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:45▼返信
>>460
スイッチは切られるんじゃね?

スイッチマルチなら直す前で良かったからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:45▼返信
Switchはクラウドでいいよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:47▼返信
ただのキャラゲーならクオリティ上げる意味あんまないと思うけど?
買う層なんか限られてるだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:48▼返信
グラを頑張らなくなった企業は面白さも追求しなくなる悪循環に陥る
switchに手を出したゲーム会社の末路がこれだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:48▼返信
スイッチ(地獄の岩田)「どこまでも他社のハードの足をひっぱってやるぜえ、、、、、」
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:48▼返信
作り直した映像かよw
ps3だなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:51▼返信
ゴキステフォーで劣化しているのは明白だと思う
ゴキは現実逃避捏造印象操作をやめるべき
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:51▼返信
>>469
キャラゲーはゲームのクオリティは上げる必要ないけどグラのクオリティは全振りしなきゃあかん
ただこの方法で鬼滅がワゴンになってるからそろそろキャラゲー自体オワコンになりかけてる感もある
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:51▼返信
買取り保証の条件に他ハードと差を付けるながある以上クオリティーは諦めなきゃならんw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:52▼返信
キャラグラ言うほど悪いとは思わないけど背景の事いってるのか?
そもそもやりたいとは思わんけどさ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:52▼返信
最初はスイッチマルチ見込んだゴミグラだったからな

これでも頑張って直したんだぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:53▼返信
>>476
いや、これは直した版だからちゃんと綺麗だと思うよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:55▼返信
>>474
それなら最初のゴミグラで良かったろ
わざわざ作り直した理由を考えろよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 12:59▼返信
>>479
見た目がしょぼいキャラゲーなんか売れるわけないでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:04▼返信
>>27
せめてロックオンだけでも借用すればいいのにな
背中向けて距離取るて
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:22▼返信
だからなんでヒーローズより劣化するんだ
あっちはPS3とかVitaマルチの作品だそ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:26▼返信
これで修正版なのか…。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:27▼返信
>>337
スイッチの方が売れてるし別にいいんじゃね?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:30▼返信
クソグラとは思わないけど、
キャラクターのレンダリングはトゥーンなのに
背景はグローバルイルミネーションみたいな感じ。。。絵柄の違うものまじぇるなよ。
リアルなものなんて後からいくらでも出てくるんだから、キャラゲーらしくトゥーンに徹底しろよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:34▼返信
switchで出すの丸わかりのグラで萎えるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:38▼返信
キャラゲーなんてこんなもんなんじゃないの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:40▼返信
いや出す前に気づけなかった時点でセンスの無い開発だと確定したからな。
もう何やっても駄作にしかならん。
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:40▼返信
此処まで作ってフィールドが広過ぎると気付けないのはヤバい
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:41▼返信
ダイパリメイクもちゃんと作り直してくれたら買ったのになぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:48▼返信
>>484
買取保証して発売初週だけ僅かに買って結局決算ではダブルスコア
こんなもん採算取れてるとは思わんがなw?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:49▼返信
作り直して、コレだとそうと厳しくないか?
発売するハードのせいなんだろうけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:49▼返信
※484
買取保証して初週だけ僅かに勝つ為だけにクオリティ下げて元々来てくれる可能性のあったPSユーザー逃がしてんだから訳無いわな
そもそも今の時代スイッチとマルチってだけで客の購買意欲は下がる
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:49▼返信
かいはざん(棒) グラよりこっちをどうにかしてほしい
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:50▼返信
スイッチマルチにすることでPSユーザーは離れるからな
買取保証込みでも採算取れてるとは思わんしその結果が一年中決算で不満ぶちまけてたDQ11Sだろ
496.投稿日:2021年12月19日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 13:58▼返信
豚の基準は満たしてるでしょ(笑)
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:06▼返信
グラフィックの前にシステムがPS2の低予算ゲー感でヤバイ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:11▼返信
任天堂界はいつまでお面キャラクターやっているんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:12▼返信
スピード感の無さがヤバい
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:13▼返信
【超悲報】『ドキドキ文芸部』作者さん「『ポケモン アルセウス』のグラがクソすぎる…こんなのゲームキューブ並じゃん!」

ドキドキ文芸部のメタスコア85
ポケモンダイパリメイクのメタスコア74
やわらかあたま塾のメタスコア72←( ´,_ゝ`)プッ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:13▼返信
○Unreal Engine5採用の初のゲームは『フォートナイト』
次世代エンジン「Unreal Engine 5」は技術デモ等で体験することが可能ですが、ゲームにも早速採用されることが判明。海外サイトhothardwareによれば、同エンジンを使った最初のゲームは『フォートナイト チャプター3』になりそうです。
どちらもEpic Gamesが開発しているため、同社のドル箱商品に新しいエンジン技術が使われるのは自然な流れと言えます。
ちなみにUE5を無料体感できる技術デモ『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』も現在配信中なので、気になっている方は遊んでみるのも良いかもしれません。※尚その為にスイッチ版フォートナイトが終了との噂
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:14▼返信
スイッチがいかに糞かがよく分かる
足引っ張んなよポンコツ前前前世代機
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:17▼返信
バカゴキは無知だから知らないだろうけどスイッチの方が性能良いからなw
サクサク動くしw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:18▼返信
添付のテストプレイ動画しか見ていないけれどもステージギミックがないくせに
だだっ広い・フンフン斧振り(せめて大技予備動作や後動作ぐらいいれろや)
カメラの位置(俯瞰視点でプレイヤーから離れているせいか迫力がない)とか
ぱっと見でも色々あるやろ…
つかキャラゲーなのに戦闘時の会話ないのは致命的
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:20▼返信
>>1
これでニンテンドースイッチなら綺麗やんけ。何故文句を言うのだろうか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:21▼返信
>>92
ニンテンドースイッチなら「性能が低いのでグラが汚くて当たり前だろ!!」で済むしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:22▼返信
>>4
任天堂方式だしな。低予算で時間を掛けずにゲームを出す
世界で売れない日本向けのゲームはそうしないと利益が取れないし
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:23▼返信
>>6
というかこれはスイッチ独占で良いのでは。どうせ子供とファミコン世代任天堂おじさんしか遊ばないだろうし
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:24▼返信
>>7
そもそもこれって海外で売れるのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:24▼返信
動画見たらそんな言うほどグラ酷いか?とは思った
ただ全体的にトロくて爽快感もアクション感もなくて全然盛り上がらねえな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:28▼返信
低性能ブヒッチとマルチなんかするからこんなことに…
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:29▼返信
※504
まあPS1よりかは性能良いと思うよ
PS2だとどっこいかな
PS3以降の性能には届いてない
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:30▼返信
マルチでこれなのか、スイッチ独占でこれなのか
独占でこれならこれ以上良くなりようが無いよな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:35▼返信
ターゲットがスイッチで低年齢層向けならこんなもんだろ思うけどなグラは
それよりゲームが全く面白そうに見えない つうかキャラちっこくて迫力ない
カメラ調整あるのかな っつか、低年齢層に受けないだろ今時こんなゲーム
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:40▼返信
そんな酷いか?
それよっかゲーム性の方が、よっぽど心配だが
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:40▼返信
スイッチはそもそもカタログスペックでPS3に毛が生えた程度には性能あるはずって思ってるけど
携帯モードと違和感無く連動させなきゃいけないせいでそもそも携帯モード基準でゲーム作ってるからそのゴミスペックすら半分も生かして無いんだよなぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:42▼返信
>>459
確かFlyだったはず
ダイがdie(死)を連想させるから縁起が悪いとかなんとか
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:44▼返信
>>459
普通にDaiだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:45▼返信
>>515
ダイの大冒険って時点でそもそもオッサンホイホイだからなぁ
子供騙しなんて通じないし元々がアニメにしろ鬼滅とかテイルズとか出てる以上アニメ調だからショボくて良いなんて言い訳通用しない
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:52▼返信
グラが云々というのは大人の言い訳というか、
実際は普通に開発が遅れているだけだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:52▼返信
テイルズアライズみたいでダイ、ポップ、ヒュンケル、レオナで
敵をボコボコにできるならいいけど、動画のクロコ戦みたら単調で面白くなさそうだよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:55▼返信
グラ以前に長々と逃げ回ってるのがPVとして下手すぎる
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:58▼返信
予算じゃ無くて韓国や中国に比べて
日本人の技術能力が低い
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 14:59▼返信
※523
逃げ回ってる以前にグラがダメすぎる
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:00▼返信
これが修正版だからw
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:03▼返信
前はドラクエ10オフラインくらい酷かった
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:09▼返信
>>524
韓国にしろ中国にしろ持ち上げてるスタジオって大体中国人とか韓国人おらんけどね
買収したあくまでも海外のスタッフが作ってるだけって言う
だからテンセントが必死に海外メーカー買収したりしてるんだよ
中国人自身はちゃんとしたものが作れないって解ってるから
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:15▼返信
グラは全然大丈夫じゃん
エフェクトがしょぼいのと演出が悪いのがダメだと思う
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:17▼返信
ポケモンダイパと違って発売延期出来て偉いやんwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:19▼返信
なんか卑屈なんだよなぁ
PCとPSに出さないと利益にならないからって
Switchマルチでクオリティの下限下げないで欲しい
だったら最初からSwitch独占で作り込んで欲しい
ダイなんておっさんしか買わないんだから低クオリティなら誰も買わんぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:27▼返信
前のフィールドのグラ酷すぎたが今度はアクションがひでえw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:29▼返信
これポケモンならグラすげえええええって扱いだったのにな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:40▼返信
※528
長文になると急に下手糞な日本語になる奴は大体外人の成りすまし
おまえは香港か台湾人だろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:45▼返信
クオリティアップする宣言が【悲報】ってどういうこと?

「このままでいきます!」って言う方が【悲報】じゃない?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:45▼返信
>>92
これPS5なんだ…?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:47▼返信
>>534
横だがお前の日本語も大概酷いぞw
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 15:52▼返信
攻撃パターンしょっぼ…
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:21▼返信
>>535
延期自体は悲報やろ。このままいったら悲報になる程度の開発しかできなかった事がもう既に悲報なんだから
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:32▼返信
クソグラって言うけど、どうせSwitchや他機種とのクロス環境だろ?
最初から前提に無理があるんだよSwitch版を作るって
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:35▼返信
>>528
ということは豚はやっぱ特亜系なんだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:43▼返信




えー、【ドラクエにしては】過去最高のグラフィックだろ!!!
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:44▼返信
しょぼい戦闘見てバンダイかと思ったらスクエニだったのかw
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:53▼返信
スクエニは金と時間をかけまくらないと駄目だから…
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:54▼返信
スイッチとしては最高グラだから!
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:55▼返信
今更PS4に出しても売れないやんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:56▼返信
国内CS機はswitchしか選択肢ないもんなw
PS市場完全に死んでる上旧世代機のPS4すら本体売ってないしw
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:58▼返信
30-0で任天堂に再び完敗したね
PS信者は買わないからスクエニも真に受けるなよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 16:58▼返信
キャラゲーにクオリティ期待する方が頭おかしい
メーカーは小銭稼ぎの気持ちで作ってるだけだし雰囲気を楽しむもんだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:00▼返信
PC、PS5、XSXマルチで世界に打って出る気にはダイの大冒険ではならないもんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:06▼返信
モーションすらしょっぺぇ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:11▼返信
いやこれより劣るゲームばっかだろ日本のゲームなんて・・・w
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:11▼返信
>>547
決算で任天堂ボロ負けの仕込みにしか見えない
実際SIEにボロ負けしてるし
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:11▼返信
まあヒーローズの方がマシなのはたしか
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:13▼返信
※553
いや国内の話してんだからさあ・・・
残念だが国内はSIEは任天堂に勝てるわけがないんだよなあ・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:14▼返信
国内でもボロ負けなんだよなぁ・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:14▼返信
>>548
その割にはGOTYイベントでの新作発表は
殆どスイッチハブだよねw
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:16▼返信
豚の国内がー

なおファミ通売り上げランキングの数字のみw
更に去年より売り上げ落としてピークアウトというスイッチさんw
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:18▼返信
スクエニ「PSにはストレンジャーファイナルファンタジーとフォースポークンの完全新作で〜スイッチは残飯のチョコボ出しとけばいいか!」
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:19▼返信
日本でも海外でもPS惨敗しとるやんけw
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:20▼返信
※558
まだファミ通で数字出てるだけマシだろうに・・・w

国内PS信者は、数字も存在しないパッケージ販売数、DL数を信じて任天堂叩いてんだぜ?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:20▼返信
ゴミ痛の数字でも統計的には参考にはなるよw
ゴキブ李の妄想で売れてる数字よりはなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:20▼返信
アラド戦記の格ゲーがPSハードで発売!

豚「アークはスイッチに集中してんだよー!」

九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE Switchアークシステムワークス累計11,774本←見限られたって事?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:20▼返信
PS信者くん「まったく国内でPSが売れているという数字は存在しないが、任天堂に勝ってる!!!!!!!!!!!!」
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:21▼返信
豚「決算は嘘だから!」
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:21▼返信
はちまの記事より
【悲報】小売「PS5を持っている人が少ないのでソフトが売れない。現状、商売としては厳しい」
*インタビューしたのはジーファン石神井公園店という老舗のゲームショップ

○ファミ通売り上げランキング集計協力店舗
東京
ジー・ファン 石神井公園店
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:22▼返信
ゴキブリちゃん日本死んでるけどええんかそれでw
ゴキちゃん株主でもないのに決算の数字見て何か良い事でもあるんかw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:22▼返信
ゴミ痛のPS5が100万台は信じる謎w
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:23▼返信
そもそも決算に国内の数字なんて何もでてないのに、なぜPS信者は決算に頼っているのか・・・w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:23▼返信
PS4中期以降から既に国内急速に死んだよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:23▼返信
※568
都合のいいところだけ信じるところとか、マジでPS信者って韓国人みたいだよな^^;
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:24▼返信
※570
そもそもPS3でもうCS据え置きは死んでるムードだったからねえ
それをPS4で延命しようとしたけど、ソシャゲの台頭でそれも駄目だったわけだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:25▼返信
日本でPSが好調ならそもそも年末商戦期に1919台しか回さないのはあり得んわなw
もう完全に日本を市場として見ておらず諦めてる
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:27▼返信
任天堂に勝てるほど好調な国内PS市場なのに、なんでPS5割り当ててくれないの?????w

海外で先週PS5が何台売れたか調べてこいよPS信者www
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:27▼返信
30-0でまたPS任天堂に完封負けしてる件について
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:28▼返信
もうやめてやれ・・・

任天堂に勝っていると思わなければ精神が持たないんだよ・・・

たとえ勝っている証拠が何一つ無くてもな・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:29▼返信
マジで今の日本でPSが勝ってると思ってるやつは病気だから生暖かい目で見てやれ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:29▼返信
海外ブラックフライデー商戦でもPSは任天堂に惨敗してるのが草
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:31▼返信
グラじゃなくてゲームデザインがヤバい気がするのは俺だけなのか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:31▼返信
現実見ようやマジで
PSはもう日本では死んでるんよ・・・
こんだけソシャゲに埋め尽くされてる国じゃもうどうしようもない
電車乗ってても、リーマンがみんなスマホゲーやっとるやろ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:33▼返信
PS5DE版は2DSにすらずっと負けてるのが笑えない
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:35▼返信
PSアワード大賞3つの内2つが原神とAPEXの無料ゲーって時点でもうオワコンだよ
マジでPS信者ゲーム買わずに無料ゲーしかやらん
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:41▼返信
※582
その無料ゲーより面白いゲームが無いのが悪い
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:44▼返信
ブヒッチ独占かどうかは知らんが対応してるのは間違いないだろ
そう考えれば別に騒ぐほどのグラじゃない
コレがPS縦マルチとかならあからさまな手抜きだが
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 17:48▼返信
キ○ガイ豚ばかりで草
ほとんど言われて悔しかったのをオウム返ししてるだけ。知能が低すぎる
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:04▼返信
国内外で任天堂がボロ負けしてる事実が認められなくてファミ通のデタラメな推計にすがりついてる
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:11▼返信
そもそもこれ作ってる下請けは3DSかソシャゲばっかり作ってたメーカーで
このゲームのために慌てて「PS4でCGモデリング経験がある開発者募集」という求人を出してたくらいに技術力がない
だからキャラモデリング自体はかろうじてPS3〜PS4初期くらいのクオリティはあるが
それ以外は3DSリマスター程度のクソグラ
これよりグラを上げようと思ったらもう下請けを変更するしか手段がないだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:13▼返信
>>582
無料ゲーすら見切られているスイッチというハードがあってだね〜
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:14▼返信
国内外でPSがボロ負けしてる事実が認められない基地外メンタルつよつよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:19▼返信
まあ来年のスイッチは刀剣乱舞無双とトライアングルストラテジーしかサードソフトないからなあ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:21▼返信
『推計こそ真実!! 決算は嘘!!』
―任天堂信者回顧録
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:24▼返信
この惨状でもPSが国民機だと思ってるゴキブ李頭湧いてるわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:28▼返信
【朗報】ブルームバーグ望月氏の友達がPS5 1919台にショックを受ける

まぁどんなに売れない新製品のゲーム機でも
この数字はそうそうありえないわな
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:28▼返信
新型発売前の買い控え週でもこんな数字出ないからな
生産終了してるハードの水準
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:29▼返信
まあ実質的にPS日本撤退状態だよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:29▼返信
ニシくんは何度言い負かされても絶対にファミ通振り回して戦わなきゃいけない呪いにでもかかってんのかなw
それはそうとこれと言い12と言い最近のドラクエはなかなか対応ハード発表しないね、まぁ11の時みたいにどっかの旗色工作堂が横槍入れてくるからなんだろうけど
UE5製でSwitch絶対に切られるって豚と旗色工作堂以外は理解してる12はともかくこれぐらいならさっさと発表すればいいのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:32▼返信
ろくにゲームすら買えないPSファンボーイがUE5とか鬼が笑うわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:33▼返信
PS5より4の方が数字がおかしい
5がまだ普及してない上に4でもまだ新作出てるのに安い4がここまで売れない訳ない
かなり盛ってきた数字の帳尻合わせが行われてるな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:33▼返信
子供が操作できるのが任天堂
子供で捜査されるのがSIE
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:34▼返信
PS誰が見てもやばいのを実感できる台数
ああ、終わったんだなこのハード
始まってもないけどw
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:35▼返信
買わないゴキブ李しか居ない日本は重点区ではなかったという事
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:36▼返信
PS5って100万台売れている方を怪しむわ
20万台くらいの市場感しかない
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:37▼返信
こんな現状でも「カイガイカイガイ」
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:38▼返信
え、こんなもんでしょ
日本のメーカーじゃこのくらいしか作れないっしょ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:38▼返信
まあこれで海外で売れてるから問題ないとか必死に強がりを言い出すのなら
じゃあ日本で売れてないからサポート切っても良いよね?
何万と売れないんだからローカライズも出さないよ?ってなる地獄が待ってるから言えない筈なんだけど
それも理解できない低能ゴキブリ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:40▼返信
先週調べも餅屋によればPS5が1133台だからな
まさか先週から更に下げてくるとは流石に思ってなかったわ
だが今のPS5販売推移を見てれば別段驚く様な事では無いのに

なおPSファンボは妄想で闘い続ける模様
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:41▼返信
1919台
1133台
2週連続でこの惨状で国内の年末商戦を捨ててるプレイステーション
世界市場1位のUSでも売れてない辺りが悲惨ですね
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:43▼返信
戦うためには向き合わないといけないんだけど一切現実と向き合ってないじゃんPSファンボ連中、脳内妄想オンリーの基地外
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:44▼返信
一匹で連騰しててワロス(古語)www
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:45▼返信
売れなくなったのを認めたくないのが無理矢理日本市場のせいにして哀れというかなんというか
switchがバカ売れしてるのを見ればPSが終わっただけって分かるはずなのに
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:46▼返信
糞グラって言葉だけで豚のスイッチ入っちゃったwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:47▼返信
また30-0で完封負けしたPSに出すとか正気の沙汰じゃねえ
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:47▼返信
ペドステなんもソフト売れなくて草w
そのうちゴンじろーみたいにゲハ板以外で話題になる事なくなりそう
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:48▼返信
本体は前世代と現世代で1000万流通してる設定なのにソフトが全く売れない奇跡のハード「PlayStation」
PS4とPS5のユーザーは一体どこに消えたんでしょうか?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:49▼返信
当然の結果

PS5は原神専用の据え置きスマホですからね
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:50▼返信
PSってもう箱と大差ないやん週販w
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 18:52▼返信
PS5が百万台売れているかどうかさておき、PS4と合算しても一千万台近くあるんでしょ。そのうちの1%もソフト買っていない実態が、非常にやべーわ
出すハード間違えて爆死した鬼滅の版権元の集英社はなんとも思わないのかな?
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:12▼返信
スマン、本当にスマン
いつもゲームソフトとかは
ぶーちゃん希望のファミ通売り上げランキング集計協力店舗では買っていないんだ

ごめんねー(*ノω・*)テヘ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:19▼返信
PS5本体もファミ通の協力店舗とかいうカスみたいな店に1000台も回すとか、むしろよく頑張ってんなって思うわw
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:29▼返信
グラフィックより、アクションをもっとクオリティあげて、せめてキングダムハーツやff15くらいにはしてほしい、今のままじゃヒーローズの方がマシに見える、鬼滅の刃ゲーム見たいなアニメシーンの技くり出すアクションでもいいだろうよ、少し考えてくれ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:30▼返信
【悲報】PS5さん、残り2週で96,525台売らないと四半期最低売り上げを更新
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:30▼返信
Switchは1週で20万売ってるし余裕だろ(棒)
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:31▼返信
ハードも売れてなきゃソフトも売れてない
そら貴重な半導体を他へ回すわな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:32▼返信
1919 → 1133からの9万台は…無理ゲー
グラボより売れてないだろPS5
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:33▼返信
つかどの四半期も低すぎてハードルがハードルになってない
Switchなら下手すりゃPSの四半期分を1週で売りさばく
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:34▼返信
日本なんて貧乏国に回すPS5はないってよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:38▼返信
Switchが客を選ぶのではなく、客がSwitchを選んでるからPSはもう無理でしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:41▼返信
毎週おしり探偵以下のPS5
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:41▼返信
とうとうPS4に国内普及ペースで負けたわけだがどうすんだ
こんなハードに独占でドラクエ出してもらえるとでも思ってんのか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:41▼返信
【超絶悲報】スイッチ売り上げ前年割れ確定・・・byファミ通売り上げランキング
2020年国内スイッチソフト売り上げ20,681,874本
2021年国内スイッチソフト売り上げ17,289,230本(12月11日現在)

2020年国内スイッチ本体売り上げ5,956,943台
2021年国内スイッチ本体売り上げ5,011,906台(12月11日現在)
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:44▼返信
このままだと有機EL版Switchにも単独であっさり抜かれるなwww
既に50万台売ってるしw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:45▼返信
PS5買うならXSX買うだろ
値段安くてこっちのが性能高いし
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:46▼返信
一般消費者が冷めきってるのはPSソフト見れば分かるだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:48▼返信
もうみんなSwitchに移行して楽しみまくってる
1919台も買ってるのは転売屋
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 19:52▼返信
ニュースサイト「PS5は原神専用ハード。致命的ソフト不足」

PSソフトに原神より面白いものは一つもない
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:14▼返信
わざわざ巣からコピペ連投してんのこれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:20▼返信
原神と大して変わらないやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:23▼返信
え、キャラゲーだったらこれで十分だろ。
どうせこんなのコアなファンと子供しか買わないんだし。
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:41▼返信
DQ12がUE5で任天堂焦ってるw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:45▼返信
バカがswitch売れてるPS売れてない連呼してるけど、決算見るたびに任天堂減収、sony増収しか無いじゃん。
ダイの大冒険のゲームと関係ない自慰コメで伸ばすな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:51▼返信
まあ足枷のゴミッチがある時点でグラは糞確定だしなあ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 20:54▼返信
グラを直すならSwitchマルチをやめるところから始めないとな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:08▼返信
>>201
母さんはどこに?
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:13▼返信
アクションが単調過ぎるな
アニメっぽい感じだけどゲーム性もっと高めてコンボとかジャストスラッシュみたいな要素入れるともっとよくなるよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:13▼返信
エア豚w
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:20▼返信
まずイース見てこいって感じ グラは別にこんなもんだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:24▼返信
ゴキステフォーが足かせとなっているという正しい事実を広けていくべきだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:24▼返信
旧世代ハードのゴキステフォーが問題だ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:27▼返信
ゴキステフォーでグラが劣化したゲームは多い
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:28▼返信
ゴキステフォーが問題だろうなあ
UE5に対応していないので劣化してしまう
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:29▼返信
ゴキステフォーが問題だと思う
劣化はいつもゴキステが原因だ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 21:35▼返信
もしかしてこれ据え置き?
冗談にも程があるグラフィックレベル
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月19日 23:28▼返信
なんか豚がまた妄想垂れ流してるけどUE5はPS4もサポートしてるぞ
新世代機のようにフルサポートではないだけで
つかPCも旧世代機もスマホも対応を謳ったのに「Switchだけ対応ハードから抜けてた」から
後で急遽Switchも追加されただけなのに
なぜか豚の中では旧世代機でSwitchだけ対応してることになってる不思議
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 00:07▼返信
グラはこんなもんじゃねーの
アクションが絶望的につまんなそうだけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 00:23▼返信
そもそも原作でクロコダイルとの戦闘は城内だったっけ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 01:15▼返信
スイッチ専用ですって言えば大抵の問題片付きそうだけどw
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 01:24▼返信
スイッチならこんなもんじゃねーの?
PS3なら文句言うレベルだけどw
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 01:24▼返信
※652
PS4どころPS3にすらスイッチは劣る
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 03:56▼返信
プロデューサー誰よww
よくもこんなんお披露目したな
ズれてるよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 05:49▼返信
※21
原神よりウマ娘あたりのほうがグラ上だと思うけど・・・?
グラがすごいわけでもないブスザワと比較して喜んでる記事ならあったけどwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 06:01▼返信
ぐわぁー
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 06:06▼返信
キャラがちっさ過ぎるだけの気もせんでもない
スカスカ感が目立つ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 08:01▼返信
>>1
見えてる地雷すぎるwもう制作費すらまともに当てられてないやんけw
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 09:58▼返信
※661
ねーよw
低スぺスマホのグラしか見たことねーんじゃないの
そもそもウマ娘でまともなグラってキャラだけだろ、レース中の背景なんてスイッチゲーレベルじゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 11:17▼返信

ニシくん大荒れやんw

足引っ張るなよ雑魚w
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:27▼返信
>>661
ウマブスwwwwwwwwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:58▼返信
>>656
マホカトール使う場面なら城内だな。
669.ネロ投稿日:2021年12月21日 09:39▼返信
グラフィック向上という名の大冒険に出るんやね、感動やね✨
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 10:19▼返信
みんなが文句をつける理由が分からないわ。

背景が殺風景だからかな?
もしくは最先端の映画風グラフィックを求めてる?

アニメ原作キャラクターゲームにしては十分なような?
昔のキャラクターゲームはクソゲーが基本だったのだが。
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 14:37▼返信
コエテクに任せときゃいいものを・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 01:32▼返信
大地斬からかいはざんに
コンボ可能とか
メラでコンボ継続でダメージボーナスとか
そういうのないのか
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 20:49▼返信
映像は大分良くなったと思うけど戦闘が糞つまらなそう
もう少しテイルズの戦闘シーンとか参考にして爽快感重視してほしい
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 15:40▼返信
出すと言って2年経過したらしい、今年中に出せるのか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 09:58▼返信
今月だけで13.15.16.22.29日スクエニタイトルを発売したからダイは延ばして、ヴァルキリープロファイル-レナスを1週間前に延期を決定したし、作りすぎたのでは?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 04:04▼返信
>>73
ホント失敗の原因これだと思う

名作といえど古臭さがあるし時期的に運悪く鬼滅の刃に飲まれた

飽きっぽい子供は今の時期ダイ大はもう忘れてるだろ

直近のコメント数ランキング

traq