松本人志 引き際について「何年か前から着陸態勢にはなってる」「15年は厳しい。あと7年じゃない?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
・長寿番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」も番組終了、坂上忍(54)がフジテレビ「バイキングMORE」で卒業など大御所タレントが卒業発表が相次いでいる。
・松本は「『松本、ワイドナショー卒業』って…そんな記事出てないんですか?俺は何年か前から着陸態勢にはなってるからね。」とタレント活動の幕引きを語った
・ただ「やめたからってやりたいことがないから。だから困ってるんよね」とも。「年齢的に言うとまだ10年、15年の先の話の気がする」という発言が出ると、松本は「15年は厳しいでしょ。15年は絶対に厳しいわ」とキッパリ。「あと7年じゃない?」とそのリミットについて私見を述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・大御所ポジションが捨てられない奴
・30代のときには40歳には辞めるってゆーてたけどね
・そういや、この人もあと数年で60代か・・・
80ぐらいまでやってそう

現場行ったらお付きが全部面倒見てくれて、後輩取り巻きがチヤホヤしてくれて
その場のノリで適当にやってたら大金もらえるポジションとか最高やんけ
使いきれない金持ってても意味ないやろ
関西人の笑いの感覚は分らんわ
たけしや所ジョージみてみろよヨボヨボジジイだろ
そりゃお前みたいな一生独りモンはそうかもな
昭和の芸人が殆ど引退した後は存在意義を見いだせない状態が長いからな
ダウンタウンを死ぬまで手放せないやろ
番組構成がな
でもお前ら気付いてる?
既に活動を終えてるドリフやタモリや和田アキ子や所や紳助がいるが、今テレビバラエティの大御所の次世代がまるで存在してないんだよ
さんまやたけしとかも露出は減ってるし、人気減や高額ギャラ問題じゃなく高齢化で体力の限界もあるだろう
昭和~平成初期で大御所になった存在が引退した後、マジでどうなるか楽しみではあるw
そろそろ芸人引退して映画監督に本腰入れて欲しい
本人の好きにやらせると駄目になるパターンなのか思いっきり好きにやらせた方がいいパターンなのか
さんまはもうきつい
たけしはもうとっくに限界超えてる
意外と終わりはあっさりくるかもな
松本の前にさんまに言うべきw
いや、それはないかなぁ
おつかれさん
美意識が高いの星
美意識が低いの星
醜意識の星
醜意識が高いの星
醜意識が低いの星
はちま松本アンチすぎるやろ
あんな置物になってどうすんだw
みんな企画用意してもらって台本用意してもらって方向性示してもらってって感じに見えるけど
接しないといけない若手芸人と言う名の
中年タレントの悲哀が画面越しでも
ひしひしと伝わってくる
アホコメンテーターが論点ズラしやがるから困る
実効性能の星
松本は七代遊んでも暮らせるくらい稼いでるわアホ
あと5年で返納やな→5年後にまだいけるあと5年後に返納やな→ループ
捨てられるもんだと思ってんのコイツ
老害呼ばわりされる前にやめたいんだろうけどな。
あの騒動の前から育成側に回りたいとも漏らしてたから意外と早いんじゃないの
解散はしないけどみたいな
普通のやつが会社やめる殿とはわけが違うからスポンサー契約とかいろいろな根回しとか打算とかもいれたら5年位はかかる。
あと5年ですごく落ちぶれそう
たむけんに続け!
やりたいことあるならすっぱり辞めるかもしれないけど
ナイトスクープの局長引き受けたのはそういうことかと
さんまも30年前から60引退を公言してたのに一切やめる気ないし。
ようはかまって欲しいだけ。こいつの老醜ってほんまみっともない・・・。
有料なのに嫌なら見るなよ………☺️…………
横だが俺もだわ。
つーかみたくもないのに勝手にCM挿入してくるじゃん。あれまじでイラつく
不謹慎かもしれんけどダウンタウンの終わりが見れるまでは生きてたい
何もせんでも 永年
笑い飛ばせば 永年
好きにするのが 永年
感じるだけで 永年
気持ちよければ 永年
それでええねん それでええねん
漁港で肉子ちゃん食ってるだけあるな
あれ人魚🧜♀の肉やできっと(笑)
ダウンタウンの松本は全然面白くないからさっさと辞めれば良いのにな。金もあるのだから残りの余生は家族と静かに暮せば良いのに
誰が奴にボクシング勧めたんだっけな
明日引退してくれて構わんよ
浜さんはいい塩梅に毒抜けて司会の天下に向かっている