
表紙が公開
しかし、三浦建太郎先生の圧倒的画力と
どうしても比較されまくって
不評が集まることに……
↓
ベルセルク41の表紙なんやこれ…ホンマかしらんけど悲しい
— はすた (@HASTUR_tenhou) December 19, 2021
ベルセルク41巻の表紙悲しいわ
— ヒロシ223 (@yoshio223_) December 19, 2021
全然絵ちゃうやん
ベルセルク41巻の表紙の違和感。
— ahtoh (@ahtoh2011) December 17, 2021
スタッフが書いた(推定)の影響というより、デジタル着色のせいかも。
大ベルセルク展で順に絵を見ていくと急に色塗りがのぺっとした感じになり、ここでデジタル移行かと分かってしまった。
心が動かされた三浦氏の絵はアナログの時で、それを引きずっている気がする。
ベルセルクの最終巻は未完なんだし線画の表紙で良かったんじゃないかな。
— めんつゆ (薄め) (@yoppiki0718) December 19, 2021
ベルセルク最終巻表紙、作家さんが異常な画力をもち、そしてもうこの世にいないことを残酷なまでに示しているな。
— 趣味の話を主にする男 (@shuminoohanashi) December 19, 2021
※なお三浦建太郎さんの直近の表紙
この記事への反応
・やっぱり表紙に違和感が…
やっぱり続きが読みたいよベルセルク…
悲しすぎる…
・10年前のCGかな?
・これだとアシ軍団で続き描いてもなぁ
絵が凄すぎたんだなあ改めてこの作品
・三浦健太郎さんと比較されるの
覚悟の上で描いてくれたと思ってるから文句なんてない
買う
・買わなきゃ。
・むしろアシスタントさんでここまで再現できれば上等やろがい
・やなせたかしも大好きだったベルセルクやぞ。
なお浦沢直樹や尾田栄一郎にも衝撃を受けたとのこと。
ワイ的には全然アリだけどなぁ
41巻に未収録話などが
どこまで収録されてるかやな
41巻に未収録話などが
どこまで収録されてるかやな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ガッツだぜ