• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今月のVERYの、
りゅうちぇるのパパの子育て悩み相談で、
妻から家事育児を頼まれた時に
自分のやり方に指図されて不満、みたいな相談に、

「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。
会社でもそんな感じ?」

って返答してて煽りスキルが高かった。






B09MZJ22JH
VERY編集部(編集)(2021-12-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0



  


この記事への反応


   
ほんとそれな。
男さん達、自分の家庭で自分の子供なのに
「頼まれたから仕方なくやる」スタイルな時点で恥ずかしい。
他人事すぎるんよ。


very買おーう
りゅうちぇるカッコいいな


母乳出す以外の育児は全部可能なんだから
何もわからないフリして指示待ち人間やるのはダサい
子育ての責任を妻だけに押し付けてる

  
「こんなこともできないの?って言われたら腹立つ」ってリプあるけど
それ多分まじでそんな事もできないの?レベルの事が
できてないんだと思うww


「俺が気分よく手伝えるように気を遣え」って
男からのリプが多すぎて笑えない。
なに頭下げてご機嫌取られて手伝っていただく立場になってんだよ、
お前の子供だろ!
忙しい時にお世話される子供を増やしてんじゃねえよ。


会社で新人が仕事教えられた後
自己流でやって「先輩に指摘されてむかつく」って愚痴ってたら
きっと相談者さんも苦笑いしちゃうよ、一緒だよね。


very買おーう
りゅうちぇるカッコいいな




まぁおっしゃる通りやしなぁ
立場的には共同経営者なのに
仕事しないのを相手の接待が拙いせいにする
ダメな取引先みたいな言い分だし




B09MVST5B6
三浦建太郎(著)(2021-12-24T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09DLB3Z7Z
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2021-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(580件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:22▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:22▼返信
共働きか専業主婦かどうかで変わるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:23▼返信
フェミ人モドキバイト狂乱記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:23▼返信
これは正論だな
5.ネロ投稿日:2021年12月20日 21:23▼返信
雑魚介の、クソ記事からか
内容なんか、どうでもいい
雑魚介やからな
俺の、酒の摘みにしてやる価値のみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:23▼返信
でもこいつヤクザじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:24▼返信
海外の有名フェミニストは絶対に夫のやり方にするなって言ってたけど?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:24▼返信
何だこいつ
普通に正しい事言ってるだけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:24▼返信
偏差値40が他人に説教とは世も末だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:24▼返信
ちまきの例えが分かりにくい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:24▼返信
>>1
「こんなこともできないの?って言われたら腹立つ」ってリプあるけど
それ多分まじでそんな事もできないの?レベルの事が
できてないんだと思うww


悔しいが正論だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:25▼返信
何やっても文句言ってくるパティーン
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:25▼返信
女が愚痴を言えば女性は生き辛い!差別されている!同情の声が多数。
男が愚痴を言えばフルボッコ。
なぜなのかwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:25▼返信
じゃあ代わりに会社行ってくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:26▼返信
会社でもそんな感じ?は使える
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:26▼返信
会社と同じレベルを要求するなら金払えよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:26▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:26▼返信
>妻から家事育児を頼まれた時に自分のやり方に指図されて不満、みたいな相談に、
>「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。会社でもそんな感じ?」って返答

??
何でこんなピントのズレた回答が持ち上げられてるんだ…?
ツイ主が端折ってるだけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:26▼返信
妻に合わせて色々やらなきゃいけないからイライラするんだけどね
りゅうちぇるは質問の意味がわかってない
気を遣ってるのは旦那の方なんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:26▼返信
会社でもそんな感じ?(煽り)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
>>11
どんだけ無能なんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
パパのやり方のほうが実は正しかった場合を意図的に無視してんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
本当に男にとって地獄だこの国
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
言われたことをやってるだけじゃなくて、自分ではベストだと思っている方法てまやってるだけだよな
それを頭ごなしに否定されりゃキレるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
日本男児は何処へ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
歯車にオリジナリティがいるかデコ助野郎
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
その指示してくるやり方、本当に合ってんの?っていう
よくあるよね、なんでこんな非効率的なやり方してるんだろ?っていうやつが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
正論で殴りたいだけだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:27▼返信
どんなやり方かにもよるし、専業か専業じゃないかにもよるし
別にやり方が効率的であろうがなかろうなんてどーでもいいんだけどな
この理論的は正論みたいな風潮は頭の悪い浅い人間だなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:28▼返信
論点ずれてね?
やったことに文句言われるのがって話がなんでそれだけで終わりって話になってんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:28▼返信
>>17
まさにはちまはtwitterの引用すらまともにできないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:28▼返信
>>21
まぁ会社でも無能だろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:28▼返信
創作相談までやりはじめたのか、
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:28▼返信
そりゃオカマだから家事育児も好きだろうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
女たるもの、幼き時は父に従い、結婚したら夫に従い、息子が成長したら息子に従うべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
何で夫が全て間違ってるという前提で話を進めてるのか謎なんだが雑誌には詳細が載ってんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
女が育休取ってる間、旦那は遊んでるわけじゃないけどな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
そもそもりゅうちぇるのコメント自体が的外れなのはいいのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
入れ墨野郎が
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
この手の話で正論ってほざいてる事が本当に正論だった確率0%
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:29▼返信
言ってることはもっともだと思うけど、煽るようなマネしても何もプラスにならないよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
頼まれたことだけじゃなく
例えばお皿洗ってくれと頼まれたときに流しも掃除してたらそこまでしなくていい、何で余計なことをするんだと指図されるんだが
これ俺が悪いの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
ま〜んの国計画発動中
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
会社にはオメェみたいなオカマも居ないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
女性差別がどうのと普段言ってる奴ほど
ナチュラルに性別差別を行う定期w
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
間の話がないと何が何だかわからないからコレについて意見はできね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
>>32
お笑い芸人が正論を言い出したらおしまいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信


女さんは自分の仕事も出来ない上に頼み事すら上から目線なのかな?
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
逆の立場で考えて
会社で人に物事頼んでおいてあれこれ文句言えんのお前?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:30▼返信
会社で入れ墨してるやつもいないけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:31▼返信
>>15
むしろ出来るだけ働かずに利益を得るのが世の常だから有能だろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:31▼返信
家事育児やってるときに、
効率的にやっても愛がないっていうし愛情深くやっても甘やかすなっていうしお前の価値観をぶつけるんじゃなくてすり合わせをしろよ、って思う。
え、もしかして仕事でもそんな感情的になるんですか?(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:31▼返信
いや文脈がすっ飛びすぎだろ日本語で喋れよ
やらなきゃいけない事があるなら予め伝えとくのが仕事だ
重要な部分まで察しろ文化してるアホかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:31▼返信
今どきの母親はテキトーな育児しかやらんから当てにならない
社会人経験のある父親の方がよっぽど器用にマトモに育児できるだろうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:31▼返信
これは正論
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:31▼返信
>>38
盛大にワロタwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
>>42
頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。会社でもそんな感じ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
>>42
一応何が悪いのか聞いておいた方がいいぞ、ちゃんと綺麗になってなくて不満とか
逆にキレイにし過ぎていつもやってる自分の立場がないって逆切れしてるパターンもある
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
効率とか考えてやっても否定されるのが家事じゃね
家庭の事なんて感情の方が優先される率高いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
無能の癖にふんぞり帰ってる男様も少しはりゅうちぇる見習ったら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
そういうことじゃなくて、
自分のやり方でやってたら「そのやり方はだめ、ちょっと考えたらわかんだろ」っていう会社に居たらただのクズ上司まがいのこといわれるんだけど???
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
言われた事をそつなくこなすのも処世術としては正しいんやで、余計な事をして自分の足跡を残そうとか思い上がりも甚だしいわオカマ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
これ話噛み合ってなくね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:32▼返信
>>47
完璧な正論ほどつまらんことはない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:33▼返信
どっちかというと頼まれたこと以外のことして文句言われたんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:33▼返信
>>54
どうでもいいところに限って変にこだわるのもセットで
効率が悪いったらありゃしない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
※49
ならお前は頼んだヤツが仕事遅くて失敗ばっかしてて
その責任問われても文句言わんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
※58
女性は理由もなくキレることもある
あの時はよかったのに今はダメっていうのが多い
これをされると夫は一体なにをすれば怒られないのかがわからなくなって、何にもやらなくなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
ほなら会社で働けよまーん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
何か論点が違くね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
その言われた事以外が感情論や好みでしかない内容だから受け入れられないんだろ
仕事でそんな事言ってたら嫌われるだけだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
>>62
無能のお手本のようなコメント
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:34▼返信
>>1
言い方だよ
夫に対して上から目線で頼むのは良くない
敬意をもってやり方を伝授しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:35▼返信
共働きなら手伝うのは当たり前だが
専業主婦なら一人でやるのがあたりまえだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:35▼返信
でも会社エアプが言うてんやろこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:35▼返信
家事という仕事をまともにできないで文句ばかり言うまんさんは糞ってことだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
>>57
うん
頼まれたこと以外の仕事をやったら後々とんでもないトラブルが起きることもあるからね
余計な仕事はしないほうがいい時はあるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
自分のやり方に指図と相談者は言ってるのに
話が噛み合ってないよね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
>>60
落第点レベルの家事育児で偉そうにふんぞり返っているクソフェミ共の方がよっぽど無能だろ
それでも認める気が無いんなら代わりに男が日々こなしている仕事を肩代わりしてみたらどうだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
話がかみ合っていないことを最近は正論って言うのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
>>72
その無能に勝てない気分はどんな気分かな?笑
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
これ、論点がズレてることに気づいてないやつやばくね??自分のやり方に対して、指図してきたことに不満があるって投稿者は言ってるのになぜ、頼まれたことしかやらない程で話してるんだ?馬鹿なのか?こいつ。それに気づかず、りゅうちぇるかっこいいとか言ってる奴らも育児するなら日本語学べ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
>>自分のやり方に指図されて不満、みたいな相談に、
>>「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。
>>会社でもそんな感じ?」

これ会話成立してなくねーか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:36▼返信
これ、論点がズレてることに気づいてないやつやばくね??自分のやり方に対して、指図してきたことに不満があるって投稿者は言ってるのになぜ、頼まれたことしかやらない程で話してるんだ?馬鹿なのか?こいつ。それに気づかず、りゅうちぇるかっこいいとか言ってる奴らも育児するなら日本語学べ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
「自分のやり方に指図されて不満」と「頼まれたことをやるだけで十分という考え(を持つこと)」はどう考えても一致しないだろ
まあ引用されているツイートはその後に「って返答してて煽りスキルが高かった。」と続けているから単に青リスキルだけを評価しているのかもしれんが
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
煽ってもしょうがなくないか?
前向きに考えを切り替えられるような諭し方できんものかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
どこから「頼まれたことをやるだけで十分という考え方」をこの人がしているのか?
やり方は人によって違うのに。例えば先に全部移動させてから掃除する人もいれば
掃除しながら片付けて範囲を広げていく人もいる。この場合の文句って
奥さんのやり方以外認めないっていう狭い了見になるんじゃないの?
りゅうちぇるは会社でも自分で考えて動かない感じ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
本人が発言してる証拠がないので嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
悩み相談される側は相談者を絶対に煽っちゃダメ
まずは相談者の味方だと思わせてからアドバイスするようにしないと
相談者が話を聞かないどころか反感買うだけで何も解決しないよ
その相談者と妻がこれからもツライ思いをするだけ
「家事育児を手伝うなんて、あなたはエライです!」って最初に付け加えるだけでも全然違う
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
チェルチェルばっかり文句言われてるけどドヤってるのツイ主だからなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:37▼返信
自分のやり方って書いてあるやん
言われた事しかしてないわけじゃなくね?
論点すり替えてドヤ顔とか一番恥ずかしい奴や
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
この人まだいたの?
全く質問の意図を掴んでない的外れな返答のどこが正論?
それに不慣れな事柄で余計なことをしない人材が十分有能なのすら知らんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
>>67
家事育児の単純作業で何をどうしたら失敗するんだよ
要は女様のやり方じゃないと気が済まないっていう単なるワガママだろーが
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
いやーこれは全然間違ってるわ
まず仕事でも、与えた仕事のやり方に細かく注文つけるのはやっちゃダメなことだよ。非合理と思うやり方をイヤイヤやらされるストレスはスゴイからね
あと、共同代表だから自分で考えろみたいに言うのも間違ってる。家事って女の趣味に合わせるのが現実だよ。万人に共通の物じゃない。だから男が自分の趣味でやったらそもそもズレてトラブルになるんだよ。指示待ちは仕方無い
りゅうちぇるが自分の好きに家事やってるなら奥さん我慢してる可能性あると思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
※67
頼んだ仕事が遅いとか失敗してるなんて内容はこの記事にはないけど?
議論できないなら喋らないで誰も聞いてない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
誰?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
>>45
多様性を押し付けてそれを否定されるとキレる奴だからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
ソースはねぇしツイ主の文章だけじゃりゅうちぇるがズレたこと言ってるようにしか見えない
マジで日本の国語教育って敗北してるんだなって分かるリプや反応だらけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:38▼返信
>>64
そもそも回答になってないと思うんだけど、どこがどう正論なんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
やり方についての話じゃないんか
話すり替えてる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
何人かガチの文盲がおるんやが

>妻から家事育児を頼まれた時に
>自分のやり方に指図されて不満、

文盲はどういう内容だと思ってんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
>>34
女でも別に家事育児好きってわけではないからそれもズレてる気がする
りゅうちぇるの解答も相当ズレてるけど
相談者が本当にポンコツなのか嫁の難癖なのかなんてわからんもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
こいつ会社勤めしたことあんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
>>58
聞いたわ
後者だったわ
涙目で可愛かったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
>>68
圧倒的にそれ
自分ルールで育児してる癖にそれに沿わなかったら地雷爆発だもん
そんなマインスイーパーみたいな事進んでやる奴いねーっつうの
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
場合によるやろ
共働きなら手伝いとかじゃなくしっかり分担すべきや
奥さん働かせに行かせとるくせに自分は家事もろくに出来んとか甘えやろ
けど専業主婦なら手伝ってもらっとるくせに文句言うとる奥さんが甘ったれや
家のこと全部やる代わりに旦那さんに食わせてもらっとるんちゃうんかい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:39▼返信
適当な発注しておいて後から理不尽なリテイクすんじゃねえって話を
ノークレームノーリターンにすり替えるんじゃねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:40▼返信
>>37
育休中の女も遊んでるわけではないのでそれは話にならない
育児という夫婦共通のタスクなのに何故嫁側のやり方にだけ合わせなきゃならないかって方が疑問
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
上から目線で指図されるのが気に入らないって話なのに、なんか話噛み合ってなくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
まずやり方に指図される=夫が何か間違ったことをした
って脳内変換してるのがヤバい
夫には夫流の子育てや家事のやり方があるし、そこを夫婦ですり合わせるのが大事だろ
何で妻が100%正しいってことになってんだよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
これは家庭では女性のやり方が絶対正しいという
ハラスメントの範疇に入る押し付け
ただただ声のでかい外野の応援が得やすいコメントを狙っているだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
そもそも家庭の家事と仕事を同じに考えてる時点でおかしいじゃん。仕事は会社や企業から金が出るけど家事は出ないんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
女が夫の仕事を手伝う事はないけど
逆は当たり前ってどういう理屈なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
>>104
仲良くね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:41▼返信
>>103
工場勤めです
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
原作をそのまま再現すればいいのに
気を利かせて余計なオリジナルストーリーを
ぶっこんだアニメ化が炎上するのは歴史が証明している
りゅうちぇる的な発想はただの迷惑行為でしかないのにな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
すまん。何処が正論で煽ってるのか分からんのだが誰か教えてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
まあ普段から率先してやってたら
自分が指図する側になれるんだけどな
ってか自分の子供の面倒見なくて気にならないんかな
奥さんに任せっきりだと何か吹き込まれたらおしまいだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
カマ野郎が気持ち良くなってて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
そもそもりゅうちぇるの育児や育児論が正しいって証拠が無いじゃん
だまって子育てして成人したあたりで子が文句言わなきゃ誇っていいよ
今のコイツはゲームの腕前を井の中の蛙してるキモオタと変わらない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
>>101
どういう内容なのか説明してくれ
ソース元の雑誌?にはなんて書いてあった?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
そもそも子育てを“分業制”みたいに言う女は嫌過ぎるわ
子供を育てるの大変だけど、ほんとうに愛情持って育ててたら仕事みたいな扱いにならんでしょ?
家政婦さんじゃ無いでしょうに母ってのは…
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:42▼返信
りゅうちぇる、おしまいける。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:43▼返信
じゃあ奥さんが旦那のお仕事を手伝うのも当たり前なんですよね?って聞かれたらこのオカマは何て答えるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:43▼返信
ただのしょうもない煽りやん
何がすごいんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:43▼返信
女は自分ルールで家事やっててそれに合わないとキレるんだよな
だから男は指示待ちか、女が指示もうまくできなきゃ放棄になっても仕方ないんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:43▼返信
そうか、、ここ見てるヤツらはこのレベルの気違いしかいないのか、、、
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:43▼返信
これだから子育てはパスしたワイ
遊ぶのは楽しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:44▼返信
自分のやり方に文句言われるのと言われたことだけしかやらないのとは別の話じゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:44▼返信
>会社でもそんな感じ?

会社で責任者的立場にいる人ならそんな感じだろう。
だいたいみんな俺のやり方・考えに逆らうなって感じの奴ばっかだぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:44▼返信
コイツ会社で働いた経験無いんだろうな。寧ろ頼まれてもない事を無断でやる奴のが迷惑だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:44▼返信
じゃあ代わりに働いて来てくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:44▼返信
※121
Twitterと雑誌の区別がついてない奴に何説明しても理解できないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:45▼返信
男なんて自分が腹を痛めたわけでもなく大して子供が欲しいわけでもなく無計画に気持ちよくピュッピュして「やべー子供出来ちゃった面倒くせぇ」とか思ってるヤツ多いでしょ
育児を女に丸投げしたりやる気無い態度してる奴はみんなそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:45▼返信
とりあえず全文読まないことにはこのツイ主がアレってだけしかわからん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:45▼返信
>>133
はぁ?
VERYっていう雑誌がツイ主の発言のソース元なんだが?
ガイジは絡んでくるなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:45▼返信
真正文盲ワラワラで草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:45▼返信
その家庭の事情を詳しく知ってる訳でもないのに旦那が間違ってて奥さんが正しいって論理で話を進めるのはおかしくね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:46▼返信
内容見てないけど、バーモントカレー作ったらジャワカレーにしろや!って言われても「カレー作ったのに何で文句言われなきゃならんのじゃブツクサブツクサ」ってなるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:46▼返信
>>94
仕事は内容によってはルールや法律が絡んでいるから細かいやり方は致し方無いだろ
でも家事や育児は違う
内弁慶のバカ妻の無価値な趣味に合わせるくらいなら、社会にも家庭にも視野を広げている旦那のやり方の方がよっぽど為になる可能性が高い
生産性もない自己中な奥さんの言い分なんて聞くだけ損だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:46▼返信
芸能界という楽な仕事だからそりゃ手伝いくらいできるわな、エピソードトークでも使えるし
こいつの計算高さが伺えるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:46▼返信
会話が成立してないやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:46▼返信
頼まれたこと以上の仕事をやらないと恥ずかしいって考え方が
もうバイト以外社会経験ないのバレバレなんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:46▼返信
工場勤めって言われたことやってりゃええんちゃうん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:47▼返信
文盲ガー

なお自分は何も説明できない模様w
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:47▼返信
仕事で言えば慣れるまでなどいろいろ条件クリアするまで指示したことだけやってほしい
勝手にやられて余計に時間がかかることなんてよくあること
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:47▼返信
正論ではないだろ。会社は仕事だけど家事は仕事じゃないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:47▼返信
自分のやり方でやって指図されてるから「頼まれたことをやるだけで十分とか」じゃなくて逆に頼まれてない意図しないことやってるから不満なんだろ
わかってねーアホだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:47▼返信
>>134
女なんて自分が入院費払ったわけでもなく大して子供が欲しいわけでもなく無計画に気持ちよく妊娠出産して「やべー子供出来ちゃった面倒くせぇ」とか思ってるヤツ多いでしょ
仕事を男に丸投げしたりやる気無い態度してる奴はみんなそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:48▼返信
アホしかいねえw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:48▼返信
ただの好感度狙いで糞
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:48▼返信
まあこれは夫が悪くないわ
慣れないものというのは最初はダブつくもの。ずっとやらせてみろ
やることをわかってる人間とわかってない人間の差ってのは大きい
それをあたかも鬼の首を取ったように言うのはあまりにも愚か
完全に妻自身の恥を晒している自己紹介となっている
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:48▼返信
家事に対する不満に対しての返答が会社でもそんな感じ?ってそもそも返答にすら成ってなくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:49▼返信
文句あるなら自分でやれよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:49▼返信
そもそも童貞のお前らには関係ない話だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:49▼返信
ひろゆき「それって貴方の想像ですよね?」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
>>1
妻は上司ではありません
はい論破
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
>>66
効率は数をこなして最適化していく
一発目から全部完璧最適なんてありえんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
まず夫が全部間違ってるというエビデンス出してくれる?
夫は何をやったの?妻は何を指図したの?
VERY読めば詳細分かるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
例え話一つ理解できないとかもう終わりだよこの国
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
>>100
洗濯物干すの頼んだらしわくちゃのまま干してあるとかそういうことじゃないの?
「干す」のは何のためにかそういう事を考えてやらんから無能なのでは?のという話なので話は刷り変わっていない。
次着用に問題がないように干すのか、ただ乾けばいいと思ってるのか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
論点おかしくない?
こちらの判断でやると不満垂れてくるってのが論点だろ
刺青入れた奴が会社語るな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
>>112
ちょっと受け止め方が違うんじゃないかな。
りゅうちぇるが言ってるのはチームワークがなってないって話だと思うけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:50▼返信
旦那と奥さんの立場が逆でもこのオカマは同じ事を言えるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:51▼返信
旦那が本気で家事やったら
ま〜んの10倍効率よくやれるだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:51▼返信
>>160
例え話としておかしいって話だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:51▼返信
りゅうちぇるの言ってる事は奥さん上位で察しろ至れり付くせりしろって言ってるのと変わらんからね
夫婦で対等と思ってない奴の発言なんて正論でもなんでもない
この悩みに応えるなら夫婦で意思疎通しろしかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:51▼返信
>>108
でも育休中はのんびりしているのは事実じゃん
しかも会社によっては給料も出してんだろ?
甘やかされている立場だってことを少しは自覚しろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:51▼返信
まじか、、こんな簡単な例え話が理解できんの?中学生でも理解できるのに、、、
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:51▼返信
結論ありきで言ってるからおかしいことになってる典型的な思考停止フェミパヨクのパターンだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:52▼返信
じゃあ仕事代われよとかそれこそズレててほんと笑える
今日日共働きのが一般的だろ
仕事だけしてればいばれる男さんは楽でいいでちゅねー😂
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:52▼返信
>>42
そらお前さんが悪いだろ。まずは頼まれた作業の完了報告と確認の依頼してから別作業の提案でしょ。皿洗い10分で終わる計算で別の作業頼もうとしてるかもしれんのだから
『皿洗い終わったよ~確認しといてね~。変なら直すから。あとついでに流し掃除もしとこうか?』とかじゃない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:52▼返信
>>163
なら旦那の仕事の話を例に出すのがおかしいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:52▼返信
なんで頼まれたこと以上のことをやる必要があるんだね?
それ以上求めるなら最初からそう言え
察しろとか言うのが一番鬱陶しいんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:52▼返信
>>14
専業主婦と女性の正社員の割合見てきてから言っておじさん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
正論にしたくなかったら、一旦、言われなくなるまで質の高い家事と育児を男社会全体ですればいいだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
>>161
そんな妄想を前提に話されても困るなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
やって欲しいやり方をろくに指図せずに、後からやり方が違うと切れる構図ってブラック上司そのまんまなんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
>>146
でもまんさん効率化や工数とか全く考えてないやり方すること多いぞ
動線整理しろ使うものをしまい込むな複数のことを同時にやれって思うことが多すぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
>>161
この場合男は乾燥機を使った
そしたら干せって言われた
なんでじゃ!
そんな風にも読みとれる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
>>171
無職には関係ない話だから黙ってた方がいいよ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
余計なことするなって言われてみ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:53▼返信
女性上位主義のりゅうちぇる
そのりゅうちぇるを支持するま〜ん
目的が丸見えや
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
これ男側が女に家事のやり方指摘した話になるとモラハラになるから注意な
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
>>108
取り敢えず反論したいのは分かるけど、ちゃんと内容理解してから書き込もうな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
>>169
馬鹿は例え話をしない方がいいってことだよ
だって論点ズレてるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
※173
何一つ理解できてなくて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
フェミババア向けの雑誌でババアに媚び売ってるだけなんだけど
真に受けるなよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
>>161
そういうとこだぞ、女がつまらないところで変に拘っているって言われるのはな
乾いて着られる状態になればそれでいいだろ
夫婦生活入ったらオシャレする機会なんて減るんだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
仕事だろうが何だろうが頼まれたこと以上のことは絶対やらないし
やったことに対して
それでいいと思ってるの?○○だったらこうなのに
とか言うヤツには
それでいいと思ってるからやったんだが?
なら最初からそいつにやらせろ
と答え続けてきた
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
どんなに頑張ったところでダメ出しするために言ってるんだから正解なんてないぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
>>127
お前もその基地外レベルと同等だよ🤭
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:54▼返信
>>16
その論理だと男は金払う側に回るで
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
結婚は言葉を話せるメス動物を飼うものだと思え。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
※18
同じこと思った。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
>>22
具体例を出して
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
それは女にも言えることだけどな
女なんて頼んだ事もできない癖に育児だけマウントとっていくスタイル?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
>>110
だから言われたこと以外やりたくなくなるんだよね
「○○落ちてるよー」とか「○○やった?」とかの報告や確認から入ることになる
で、女は「そんなもん気づいたら勝手にやれよ」と文句を垂れる
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
※186
こんな簡単な例えが理解できないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
>>187
反論は無いんですね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:55▼返信
>>15
なんで余計な事しなきゃいかんのだw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
>>24
新人バイトレベルが何言ってんの
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
別に夫婦間に上下は無いんだから
間違ってないなら好きにやればええんちゃうか
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
性別逆にしたら男が責められるのは間違いないよね
子育ては女のほうがわかってるとか言って
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
やり方に指定があるのならそこまで指示出しておくのが会社
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
性別が逆でも同じ事が言えたら認めてやるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
夫がやった家事育児の内容も妻の指図も詳細が何も分からん
それなのにTwitterで絶賛されててちょっとこの国大丈夫かな?って思ってしまう
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
まあこんなことに愚痴投稿するぐらいなら夫婦で話し合えよとは思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:56▼返信
もちろん共働きだよね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:57▼返信
>>199
アスペにしか理解出来ない例えされても😅
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:57▼返信
>>124
それとこれとは話は別
って言う
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:57▼返信
>>158
それはそうだが、女の場合は数をこなしても大して仕事出来てないこと多いだろ
学習する気無いのかよって呆れてものが言えないレベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:57▼返信
前提条件が分からんからどっちがとか言えん
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:57▼返信
奥さんの駄目だしが気に入らんて話なのに仕事を例に出してる時点で御里が知れる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
なに勝手なことしてんの?ってなる想像はないんか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
>>1
職場の後輩を見た感じだと、今時の夫さんはりゅうちぇるのような考えの子が多い
彼らの親の世代からだんだん男は外で働き女は家を守るという世代じゃなく共働き当たり前な世代になってるから、それの影響もあるんだと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
ん?となった
「頼まれたこと」しかやらないんじゃなくて、
「頼まれたこと」からはずれたことやったんじゃね?この旦那
(良悪どっちに道を違えたかは分からんが)
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
>>214
ハァ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
女の察してよ!マジでキモいわ。何歳になっても自分をお姫様と勘違いしてる哀れなまんさん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
入れ墨入れてるチンピラがそれを言うのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
>>179
あれ、お前俺と一緒に住んでる?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:58▼返信
不出来は言われて仕方ないが
「やり方が気に入らない」の切り口もあるからな
同一成果物が出てきてるのに文句垂れてないかは気を付けないといけないぞ
不当評価は士気落ちて当然
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信
嫁が旦那と同じ年収稼いできてるならそうやな、としか言えんわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信

頼まれた通りじゃないから違うやり方なんじゃねーの?
意味わからないんだが
同じように「手伝う」って表現を嫌う奴もいるが
だったらお前の思う通りにしなくてもいいよねっていう
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信
※202
夫婦で新人バイトレベルがーとか言ってるから仲違いするってわからないまんさん脳
大体新人バイトレベルとするなら普通新人バイトには事細かに指示するんだよね
まともに仕事したことない無能はりゅうちぇる共々黙ってろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信
>>168
エアプ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信
※172
横だけどいうほど悪いか?
普通ならありがとうで終わることだし
報告相談の観点から駄目だしするなら最初から次の作業提示してないほうが悪いってなるだろ
結局夫婦だろうが他人なんだし完全にやってほしいことやりたいこと把握することなんて不可能なんだから
なんでもかんでも思ったとおりに動いてくれると思ってるほうがおかしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信
>>1
なんか日本語おかしくない?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 21:59▼返信
普段から言われた事しか出来ない奴じゃこの記事で何を言ってるのか理解できないってのがよくわかる社会実験
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:00▼返信
馬鹿女だから矛盾を感じないのか…
「自分のやり方に指図されて不満」
に対して
「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。」
は回答になってねーだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:00▼返信
>>1
そんな言い方
育休とっといて何手伝えや、ビンタ
ってなるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:00▼返信
女って自分のいつもの手順と違うだけでイライラする生き物だというのを忘れてはいけない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:01▼返信
>>1
この返答だとどう見ても指図してる妻(会社側)って構図になってるんだけど言ってるやつがアホだからしょうがないのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:01▼返信
奥さん「旦那が家事にダメだししてくる」
オカマ「あんた会社でもそんな感じなの?」

性別が逆でもこう言えるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:01▼返信
>>42
妻より良い結果が残せるんなら勝手にやればいい
非効率な自分ルールほど邪魔なものは無いから
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:01▼返信
いやいや。
夫が育児を頼まれて、自分なりに工夫してやっていたら、
妻から「そうじゃなくってこうやれっ」って指図されて腹が立ったって事じゃないの?
人にものを頼むって事はその人に任せるって事だから、いちいち口出すんじゃねーよって話だろ?
文句言うなら人に頼まないで一から十まで手前でやれってこった。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:01▼返信
「頼まれたことをやるだけで十分という考え方」って夫の心情、言動のどこから読み取った?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:02▼返信
>>52
それはオマエの嫁が無能なだけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:02▼返信
>>224
頼まれたやり方を自分のやり方でやってたら会社じゃ通用しんて
頼まれたやり方をキチッとこなすんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:02▼返信
>>99
腐った万個で思考が支配されてるキショい閉経ババアどもの被害者ヅラマンズリネタを提供すれば回答がマトを得てる必要なんてないってことw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:02▼返信
>>11
好きな人のためなら男は頑張れるんだよ。
旦那を蔑ろにしてないか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:02▼返信
>>175
何がいいたいのか分からん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:03▼返信
正論どころか噛み合ってないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:03▼返信
奥さんは旦那に頼まれた以上に稼いできてないんですか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:03▼返信
相談に対する返答になってないから、煽りにもなってない気がする
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:03▼返信
>>236
それ社会人じゃ通用しんだろ
ニートか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:04▼返信
>>54
えっ想像の話?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:04▼返信
食器洗っておいて→仕舞う場所が違うとキレる
洗濯物畳んどいて→畳み方が違うとキレる

どうせこんなやつだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:04▼返信
>>239
言われた通りにやったのに文句言われたって話だからその例えは間違いだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:04▼返信
自分のやり方でやってる旦那を褒めたいのかわからない回答だな
このオカマは会社を何だと思ってるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:04▼返信
女に媚び売ることが仕事の芸能人って同時に男を叩くことが仕事みたいになってるところあるよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:04▼返信
なら奥さんが旦那のお仕事を手伝うのも当たり前なんだよな?男女平等なんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:05▼返信
会社でもそうだが、自分のやり方とか言ってやってるとヤバいからな
お前ら底辺だから分からんだろうが
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:05▼返信
>>216
男の弱体化と女のクソフェミ化
この国の男女観はますます腐っていく一方だな
命を賭けてこの国を守ってきた勇敢な大和男子はどこへ行ったのやら
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:05▼返信
そもそも”指図"がダメなのでは?反論になってない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:05▼返信
>>93
皿も割るし子どももけがするぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:05▼返信
「自分のやり方に指図されて不満」って言ってるのに
「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。」って
解答になってなくね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:06▼返信
言われたことさえ満足にできんとかはちま民やん
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:06▼返信
>>189
いや、シワシワで干されるとか無理やわ
お前家事したことある?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:06▼返信
>>249
自分のやり方でだろアホマヌケ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:06▼返信
頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしいと言いながら矛盾しまくってて草
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:06▼返信
でた論点ずらしwww
質問者に対しての答えになってねーよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:07▼返信
それに会社と家庭は全く違うだろ…
会社はトップダウンが基本だけど、家庭は共同体が基本なんだから。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:07▼返信
>>257
成ってないよ。そもそも家事と仕事を同じに考えてる時点で答えにすら成ってない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:08▼返信
>>256
フィクションの見すぎ
今どきの皿やグラスは強化されているからそう簡単には割れない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:08▼返信
ちょろいな
この手の作り話にほいほいされてやんの
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:08▼返信
んん?なんでこの内容から、指示待ちってことになるんだ
日本語大丈夫かこの人
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:08▼返信
やり方にくちだすから揉めるんじゃね
自主的にやっても文句を言ってくる
てめぇは上司かよってなるし夫婦なのに対等な立場じゃなくウエメセじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:09▼返信
「洗濯物畳んどいて」って頼んだのか「洗濯物こう畳んでここにしまっといて」って頼んだかで全然変わってくるじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:09▼返信
この夫は妻の"指図”や"言い方"を問題にしているのに、
この馬鹿女は明後日の方にいっちゃってるな…
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:09▼返信
>>260
どうしたら良いか教えもしないでやった後に文句言うとか社会では通用しませんよね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:09▼返信
さすがネトウヨここまで頭が悪いのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:09▼返信
>>265
我が家はフィクションです
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:10▼返信
>>259
残念でした
形状記憶の服ばっかだからシワにはなりましぇーん
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:10▼返信
この意味わからん回答に同意してるまんさんってすごい頭悪そう
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:10▼返信
旦那と妻の立場が逆でも絶賛してるマンさんは絶賛するんですか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:11▼返信
仲良くやりゃいいんだろうが、それが出来ずに頼まれてる時点で会社みたいなもんよ
結婚甘くみんなって事
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:11▼返信
>>272
では頭の良さそうな君が解説してくれたまえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:11▼返信
※260
りゅうちぇるが言ってるのは言われた事だけじゃ足りないって論だぞ勝手に工夫しましたなんて話じゃない
まんさん脳だねぇしっかり騙されて
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:11▼返信
>>247
都合が悪い話はすぐとぼける
そういうとこだぞまんさん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:11▼返信
全然正論でも論破でもなくてワロタ。やり方の違いの問題なのに指示待ちにすり替える知能とそれを絶賛する知能。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:12▼返信
>>1
女の知能が低いからりゅうちぇるがいきなりマウント取ってる文脈になってるのに大絶賛って…
女さんたちの知能の低さがよくわかるね…
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:12▼返信
>>278
どの部分が理解できないのか、それをどう解説して欲しいのか具体的に頼むわネトウヨくん
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:13▼返信
旦那「なに言ってんだコイツ?」
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:13▼返信
これが拡散されてるしますます無能ま~ん(笑)なのが知れ渡るなwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:13▼返信
※283
質問に質問で返すなよ馬鹿が
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:13▼返信
してほしいレベルを伝えずにあーあやっぱ出来ないねみたいなマウントとる所が日本の万個の糞さがあらわれてる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:13▼返信
ぶりゅりゅうちぇる
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:14▼返信
>>18
女さんたちの知能が低いだけかと…
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:14▼返信
※275
旦那の殺害方法を日々考えてる人種だろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:14▼返信
>>286
どっちも質問じゃねえよ馬鹿が
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:14▼返信
会社の上司と奥さん同じ扱いにすんなよ。旦那は奥さんから金を貰ってる訳じゃねーんだから
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:15▼返信
>>30
女の知能が低いからかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:15▼返信
>>283
論理的思考できないのがまんさんらしいな
普通に日本語理解できたら100人中100人ともおかしいって思うから
勝手に内容補完して妄想してる奴だけ絶賛してるだけでな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:15▼返信
>>283
・夫の家事育児の内容
・夫が不満を持ったという妻の意見の内容
・りゅうちぇるが言う夫が頼まれたことしかしてないというエビデンス

とりあえずここらへんの解説よろしく
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:15▼返信
>>207
馬鹿が多いってことだろうな
大衆ってそんなもんだよ
フランス革命やイギリスやEU離脱みてればわかるだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:16▼返信
相談者「いやー、家事を分担してるんですけどね、妻が自分のやり方押し付けてくるんですよー」
りゅうちぇる「言われたことしかやらないなんて、仕事のできない男!」
相談者「いや…ちゃんとやった上で、相手の家事に口を出すか、出さないかの話なんですけど…」
マンさん「その通り!かっこいい!10万いいね!男論破したったww」
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:16▼返信
奥さんの言い方が気に入らんて話なのに会社でもそうなの?って答えにすら成ってないじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:16▼返信
指摘されて不満感じてる時点でしょぼいのよ
指摘されて謝った後すぐベッドインで仲直りな関係くらいじゃないとな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:16▼返信
>>38
女の知能が低いからそれに気づかない
悲しいね…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:16▼返信
>>226
エアプかどうかは全国の産休育休者を観察してから判断したまえよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:17▼返信
これが反論したつもりが全然反論になってないって奴か
たらこが得意な奴だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:17▼返信

まだいたんだコイツ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:18▼返信
そもそも妻の言い方に文句があるって話なのに旦那が言われた仕事しかしないと決め付けてる時点でおかしいじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:18▼返信
絶対コイツ余計な事をして仕事増やすタイプやで
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:18▼返信
女から見ても何が正論なのかさっぱり解らない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
自己判断で行うと「勝手にやるな」
行わないと「これくらい自分で考えろ」
この選択肢を味わったこと無さそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
>>1
女の知能が低いからりゅうちぇるがいきなりマウント取ってる文脈になってるのに大絶賛って…
これを正論と思っちゃう女さんたちの知能の低さがよくわかるね…

309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
>>295
それを示す内容を提示しろって言ってんのにこのネトウヨは、、、
解説して欲しいのか?文章を提示して欲しいのか?どっちだよ?

310.投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
>>246
社会人にはルールがあるけど家事育児にはルールもクソも無いだろ
妻のようわからん自分ルールから逸脱して何が問題なんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
きしょいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
社会では言われてもない事を勝手にする奴が1番迷惑だぞ。工場のアルバイトには分からないだろうがな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:19▼返信
家事を分担するなら同じだけ稼げ
稼げないなら文句を言うな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:20▼返信
アホー知恵遅れみたいな回答だな
知能ってある程度ないと会話って成り立たないのがわかるなあ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:20▼返信
>>32
女って無能しかおらんからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:20▼返信
>>309
このツイートだけじゃ詳細が分からないんだから判断できねーって話なのに何言ってんだこいつは
お前はネトウヨより頭が悪いな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:21▼返信
豚のコメもこういう感じ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:21▼返信
>>259
部屋着とか寝間着とか消耗品レベルの服なら普通にシワシワでも気にしないぞ
シワにしたくない服はクリーニングに持ってくだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:22▼返信
仕事は金を貰ってるから従うけど、金も貰ってない家庭の奥様ルールに旦那が従う必要無くね?旦那の家事が気に入らないなら全部自分でやれよで終わりだわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:22▼返信
>>21
女の知能が低いからりゅうちぇるがいきなりマウント取ってる文脈になってるのに正論だと思っちゃう馬鹿だからな…
女さんたちの知能の低さがよくわかるね…
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:22▼返信
h.tmk711ってはちまをフェミくっさくした元凶だよなマジ
こいつやっぱ独身女なのかね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:22▼返信
なんで結婚したんww
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:22▼返信
>>99
知能が低い女さんにそんな質問しても無意味笑
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:23▼返信
これだけだと嫁が間違った知識で文句つけてるから苛つくって可能性が排除しきれないだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:23▼返信
>>317
理解できない部分を解説してやるって言ってるのに
詳細が分からないなら最初から聞くなって話だろアホか
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:23▼返信
俺の料理や家事の仕方に文句言ってくる奥さんに「ならお前が全部やれよ」の一言で済ましてる俺は人としておかしいのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:24▼返信
>>320
そんな腐れ縁みたいな夫婦嫌だわ
せめて投稿者レベルになれよってお前結婚してないだろうが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:24▼返信
>>297
女の知能の低さがよくわかるね…
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:24▼返信
いや・・これは、りゅうちぇると元の発言意図がかみ合ってない気がするけど。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:25▼返信
>>304
それに気づかない女さんたちの知能の低さがさらにヤバい
そんなゴミ女が大量にいるという恐怖…
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:25▼返信
>>314
家事なんて超絶ツマランことをしていただくお陰でお外で楽しくお仕事できるんや。俺は死んでも主夫とかしたくないから喜んで頭下げるわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:26▼返信
奥さんにやり方教わったのに上手く出来なかったのなら旦那が悪い。言われた通りにしたのにそれに文句言ったのなら奥さんが悪い

これだけの話では?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:26▼返信
「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。会社でもそんな感じ?」

蛇の絵を描いてと頼まれて蛇の絵を描き、早く描き終えたついでに足を描けばどうなるか?
世間ではこれを蛇足っていうんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:26▼返信
ふぇみちぇるw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:27▼返信
>>1
ツイ主の女の知能が低いからりゅうちぇるがいきなりマウント取ってる文脈になってるのに大絶賛って…
女さんたちの知能の低さがよくわかるね…
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:27▼返信
羊水どころか脳みそまで腐ってるまんさん( •́ฅ•̀ )くっさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:27▼返信
>>333
そんな誰でも言える回答クソ過ぎだろ‪w
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:27▼返信
女側は他人がやる事も自分の思い通りにならないと気が済まないって事を嘆いてんだろ
りゅうちぇるは馬鹿じゃねぇのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:27▼返信
>>328
俺の奥さんは基本的に家事も全部こなせるよ。旦那のやり方に文句ばかり言うどっかのバカ奥様と一緒にするな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:28▼返信
さすがにズレてるやろ…
自分のやり方を拒絶されて不満って話に言われた通りやれば十分と思ってるの?て
こんな筋違いな指摘に見事な煽りwwwとか喝采送ってないで自分のダメ旦那に直接不満言えや
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:28▼返信
家事育児を仕事と同列にするなよ
やって当たり前の事なのに職業の一つみたいにするまんさんの多い事
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:28▼返信
>>326
やべーなこいつ
ガチで会話が成立してねーわ
お前は詳細が分からないもんを擁護してんのかよ
もしかして義務教育受けてねーのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:28▼返信
>>338
少なくとも、このオカマの意味不明な回答よりはマシなのでは?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:29▼返信
>>328
なら家庭内ではいちいち妻のルールに従えと?
そういう自己中ワガママ女が増えて女全体の質が下がっているから、結婚したくても出会いに恵まれない男が増えているんだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:29▼返信
>>343
お前みたいな馬鹿釣ってんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:30▼返信
無能オカマに同意する更に無能なのがフェミ寄りのまんさんってのがわかる
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:31▼返信
待て待て。この亭主は妻の言い方が気に入らないって質問なんだろ?それに対して仕事云々の話を持ち出してるりゅうナントカの回答の方がおかしくないか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:31▼返信
頼まれたことを行う際の「やり方(手順、方法)」に指図してくるのが気に入らないって言ってるのに家事育児を「どれだけ」やるかの指摘をしてておもっくそズレてるじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:32▼返信
>>326
詳細がわからねーのにどうやって指示待ち人間と断定してるのかが"理解できない部分"だろ、バーカwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:32▼返信
>>346
なら良かった、こんなツイートに賛同しちゃう低能はこのコメ欄にいないってことだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:34▼返信
旦那に「なら奥さんにも俺の仕事を手伝って貰うのもOKですよね?」って言われたらりゅうちぇるは何て答えるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:34▼返信
>>340
本来ならば奥さんは一人で家事育児できて当たり前だったりするけどな
これがもし昭和時代だったらお嫁に行く先無ぇだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:34▼返信
>>352
頭おかしいだろ
ガイジなんですか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:35▼返信
これを正論って言ってる奴はどう脳内変換したんや?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:35▼返信
>>350
馬鹿で草
えびでんすwどうしたよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:35▼返信
旦那「妻の物言いが気に入らない」
りゅうちぇる「貴方言われた仕事しかしない人間でしょ?」

全く会話が成立してなくて草
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:36▼返信
※351
釣り宣言してるのにまだ釣れるってこの釣り堀どうなってんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:36▼返信
言われた以外のことやると余計なことするなって言われるのが社会では…?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:37▼返信
全然違うね
家事のやり方なんて千差万別なのに
説明もしていない妻の普段のやり方通り以外を認めなというただのDV
夫が「うちの味噌汁はこうじゃない!」とかノーヒントでキレてるのと同じ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:37▼返信
「言われた仕事しかしない」の何が悪いのか?余計な事を勝手にする奴より余程マシだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:38▼返信
・夫の家事育児の内容
・夫が不満を持ったという妻の意見の内容
・りゅうちぇるが言う夫が頼まれたことしかしてないというエビデンス

誰も答えられなくて草
ほらエビデンスちゃん困ってるから答えてやれよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:38▼返信
家事はともかく育児は夫婦でするものだからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:38▼返信
>>359
そうだよ。まあ工場アルバイトのバカ女には分からないんだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:39▼返信
女が我流を押し付けてるだけやん
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:39▼返信
>>352
お前みたいな奴は本当に人を好きになった事がないんだろうな。
迷惑だから一人でいろよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:40▼返信
意味不明ってコメ多いけどお前らはりゅうちぇるの事を信用しすぎ

これ最初の「妻から家事育児を頼まれた時に」の部分に対して脊髄反射的に答えてるだけで
質問者の意図した「指図されて不満」に対して回答してるわけじゃない
悩み相談に答える気なんて無く、言葉の揚げ足取りで質問者の男を貶してるだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:41▼返信
>>366
だって男女平等なんだろ?なら奥さんの家事を旦那が手伝うなら旦那の仕事を奥さんが手伝うのが当たり前じゃないか
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:42▼返信
※359
営業でそんな寝言抜かしたらぶん殴られるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:42▼返信
>>363
育児は夫婦でって言うけど、お父さんが仕事に打ち込んで生活費を稼ぐのも立派な育児だぞ
子供ってのはな、父親の背中と母親の愛情を見て育つものだからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:42▼返信
>>367
入れ墨反米軍女の事を信用してる奴とか居るのか???
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:44▼返信
完璧な正論?何処が?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:44▼返信
なお専業主婦
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:44▼返信
間違いなく言えるのは
これ立場が逆で妻が「夫に家事育児の指図されて不満」って相談だと
モラハラ夫ガー!離婚しろ!って発狂すると思うよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:45▼返信
家事育児は女の仕事だから、男はいちいち指図するな!
男子厨房に入るべからず。昔の人はいいことを言っていた!
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:45▼返信
某スーパーで社員やってるけど、「言われた仕事しかしない奴」よりも「言われてもない仕事を勝手にする奴」のが余程迷惑だわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:45▼返信
まあとりあえず主婦でこう思ってるタイプも居るって事だから結婚は気をつけとけ
お前ら無縁かも知れんが‪w
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:46▼返信
ひろゆきでももう少しマシな回答すると思うが
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:46▼返信
全然に意味わからん
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:46▼返信
部分抜出なのかもしれんが、取り上げてる内容だけ見ると
相談内容に対して回答はずれてるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:47▼返信
まんさんは家事のやり方に意見されたら発狂するよね?
会社でもそうなの?ww
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:47▼返信
※18
これ。
理解できない自分がおかしいのかと思ったけど同じ考えの人居て安心した。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:49▼返信
相談者の意図全く理解してなくて草
頼まれた仕事しかしないってどこから出て来たんだよ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:49▼返信
りゅうちぇるって共感を得るために論点ずらしする奴だったんだなw

正論とか言ってる奴が多くてクソ笑えるんだがw
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:49▼返信
この記事作ったフェミバイトはあいかわらずだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:50▼返信
このあと旦那からの突っ込みや質問を無視して黙り決め込んだのにマンさん達はりゅうちぇるが論破した事に成ってるんだからスゴいよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:51▼返信
※375
昔の妻はそんな偉そうな態度で家事育児はやってねーよ
いくら女の仕事とは言えども、立場で言えば実務責任者ってところだ
あくまでも株主=一家の大黒柱の経営判断に従って、実際の業務は妻が責任持ってこなしたってところかな
夫の意向を無視した子育てがどんだけ迷走しているかは今の女を見ればすぐ分かるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:52▼返信
どこに頼まれた仕事しかしてないと書いてあるんだ?
頼まれたことをやったら文句つけられたって話だろ?りゅうちぇるとそれに共感してる奴は文章も読めないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:52▼返信
女は自分で決めたルールと異なってると怒ってるだけで
効率化したりしても許されない
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:52▼返信
常にババアの指摘が正しいとは限らない視点が、抜けているな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:53▼返信
どういうこと? 自分から能動的に動いたのにケチつけられて不満っていうのに
指示待ちってずれてね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:54▼返信
正論だけど相手を傷付けたり怒らせたりする言い方しか出来ない。家庭でもそんな感じ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:54▼返信
自分のやり方に指図されて不満ってことは
母親側としては余計なことをするな、自分の指示通りにやれってことじゃないのか?
何にしても何にでも口出ししたら父親だって嫌になるよ
子供だってなにかするたびに母親にうるさく口出しされたら反抗的になるか消極的になるだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:56▼返信
なぜやり方に指図されると言う言葉から
頼まれたことをやるだけと言う解釈になるのか
こいつはエスパーなのかガイジなのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:57▼返信
バイトも論点のすり替えに気付いてなくて草
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:57▼返信
その男と結婚したアンタなんなの?って思った
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 22:58▼返信
これって女さんの大好きなモラハラってやつでは…?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:00▼返信
夫が非効率なやり方を強制されて不満って言う相談に的外れすぎない?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:01▼返信
頭悪いのに気取った結論ありきで話すから軸がずれてるのにも気づかないんだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:04▼返信
でもお前らまんさんは、
家のことに口出したり手出しすると怒り倒すやん
なんか疲れるねん
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:07▼返信
何でこういう時だけ会社と家庭を一緒にするのかねー
そうやって平気でダブスタかますから女は馬鹿にされんのよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:08▼返信
え、噛み合ってなくない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:11▼返信
指図って言い方をしてるところから、つまり言い方なんやろ
言い方は大事よ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:12▼返信
そもそもこんな雑誌の「パパの子育て悩み相談」なんてものに投稿する夫いるんだな。
ひどく捏造臭いが……マンさんのマッチポンプじゃないよな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:16▼返信
次にお前は、
なんで言われた通りにしかできないの?
と言う
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:18▼返信
これどこがど正論なの?自分で動いたら指示待ち呼ばわり?意味がわからんのだけど
回答者日本語わからないのか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:22▼返信
よお、無能まん上司!!お前がカスだから部下のちんがクソになるんじゃねの?それって管理職のお前の責任だからw 会社ではそう教わらなかったのw?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:24▼返信
それっぽい事言ってるけど、投稿内容と噛み合ってないな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:24▼返信
会社ならマニュアルあるよね?
ということで例えがおかしい
家庭は会社じゃないんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:32▼返信
それよりもそんなことも出来ない男と交際してて子供できるまで気づかなかった節穴な目を悔いたほうがいいよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:35▼返信
これはりゅうちぇるがクソ
やり方が気に食わなきゃ男がメインだろうがサブだろうが文句を言うヤツはいるのに、一方的に男がサブだろうとみなしてる時点で逆に男女に色眼鏡かけとる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:36▼返信
日本珍なんか選ぶからだよwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:37▼返信
こんなことも出来ないの?って普通にDV案件でしょ。夫が妻に言ってもあかんことは妻が夫に言ってもアカン。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:38▼返信
離婚すりゃ良いじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:42▼返信
同じだけの仕事量ならいいんじゃねえの
一方が仕事してるときに菓子食って昼間のバラエティー見てるとか
友達と飯食いにいって井戸端会議してるとかなら話にならないけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:44▼返信
VERYて隅から隅まで女性向け雑誌やん…
その中のよりによってりゅうちぇるの育児コーナーにわざわざ相談した男がボコられるだけでも不自然なのに
反応がVERY買います!て
ステマやんけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:44▼返信
指示厨うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
クソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らみたいなブラック企業志向のクズはほんと死ね
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:49▼返信
こういうパワハラバカはほんと死んでくれないかな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月20日 23:58▼返信
はあ?何が正論だ?
会社と家は同じじゃないだろ
会社は給料を貰って仕事をするから、指示を出してくれた人に従わなければならない
が、家事は自分の家のことをするから、自分のやり方で良いだろ
それとも、上下関係で妻の方が上って言いたいのか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:02▼返信
>>387
昔の女が従順なのは男の甲斐性が現代よりずっとあったからだぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:07▼返信
仕事なんて言われたことやるだけだろ
自営業じゃねーし、出世したいとも思わん

そんな奴等ばかりになってる日本社会じゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:09▼返信
「嫁に家事育児を頼まれた。嫁が普段やってる効率の悪い家事育児よりも
 もっと効率のいいやり方でやってたら、
 嫁に(効率の悪い嫁の家事育児のやり方をやれと)やり方で文句言われた。」

こういうケースの存在は一切考慮に入れられていない。嫁のやり方は絶対だ・・・になっている
いつもこの手のは、嫁絶対!嫁超人!エキスパート!になっている
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:10▼返信
何だこのマンさんに媚びた俺は分かってる風なカマ野郎は
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:11▼返信
まず会話が繋がってないと思うんだが俺がおかしいのか…?
「自分のやり方」をやろうとしてるのは頼まれたことだけやってるのと正反対のことでは?
なんでそんな返しが出てくるのか意味不明なんだけど…
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:17▼返信
自分で考えた行動を否定されて不満だという話に対して
言われたことだけやって満足してるだのってなんの返しだよ
会話繋がってねーだろ
まるで持っていきたい結末ありきで過程が意味不明になってる糞アニメじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:19▼返信
>>99
ABCってやろうと思ったらCBAじゃないとダメ!って言われたから
そこは自分のやり方でやらせてくれって話のはずなのに
いつの間にか頼まれなきゃXYZまでやらないの?って煽られたでござる
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:21▼返信
他の人も言ってるがそもそも会話になってないやん
自分のやり方に一々細かく指図されるならお前がやれってのは職場でも何処でもあるわ
信用してない&自分正義しかない行為なんだよ
子育てなら子供に先回りして何でもやろうとする駄目親の典型だろ
頼まれた事だけやってるとは全然論点がズレるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:26▼返信
私には私のやり方があるの!
余計な事は二度手間だからするな!
言われた事だけしてやった気になるな!
使えない!ワンオペマジ辛いわー!
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:29▼返信
自分なりに工夫してやってるのにやり方に口出しされるのが不満→言われたことやるだけでいいと思うな
え?どう解釈したらこんな返しになるん?アホは喋るなよマジで
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:30▼返信
旦那のやり方が気に入らないなら最初からやり方を教えるか、
全部自分でやるかのどちらかにしろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:31▼返信
みずほ銀行が金融庁から言われてたことやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:32▼返信
効いてるw効いてるw
自分が言われたみたいで悔しいねぇ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:35▼返信
この繋がってないやり取りを正論とか喜んでるんだもん
論理的な会話は望めないと思い知らされる
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:35▼返信
否定してくる奴は何やっても否定してくるからな
自分の思い通りにならないとすぐに愚痴るTwitterは掃溜めみたいなもん

話し合いが起こらない時点でゴミ夫婦なのはわかるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:37▼返信
>>185
反論したつもりはないんだが...
女に育児マウント取られるのがおかしいって話であって、育休中の女が仕事に行けないって言い出したら『男が子供を産めないなら仕方ないだろ』って言われるのがオチだからそっちをつついても弱くね?って話をしたかったんだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:38▼返信
>>168
お前の母ちゃんよほどダラだったんだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:39▼返信
これがIQの差ってやつだな
実際会話にならない奴ってこんな感じだよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:45▼返信
お互いに煽り合ってどうすんねん
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:54▼返信
これが正論は違うだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 00:57▼返信
女の味方をした方がウケが良いから
男の味方をすると叩かれる
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:01▼返信
ま~ん(笑)はすぐ同意してくれるからちょろいもんな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:03▼返信
雑誌のカラーに合わせたポリコレトークやで
アホほど金持っててハウスキーパーもシッターも雇えるセレブが自分で家事なんてやるわけないだろ
アメリカの金持ちと同じで底辺に家事を押し付けてホワイトを装ってるだけや
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:05▼返信
そのりゅうちぇるさんは仕事してないのに?
笑えるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:07▼返信
別にいいけど女も夫から指図されて文句言うなよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:11▼返信
>>319
シワシワで干すの意味を理解しろ
洗濯したことあるか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:16▼返信
頼まれたことをその通りにやらないと怒るんだよな。会社で言われたことだけやってるのかって言うなら、自分のやり方は尊重されてもいいのでは?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:18▼返信
>>378
嫁に頭上がらない典型やろあの家
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:24▼返信
やってることに指図されるのが不満、の答えになってなくない?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:24▼返信
>>443
社会に出てりゃ言われたことを言われた通りに出来る人間の少なさとその苦労を知ってるよね…
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:24▼返信
これたぶん呟いてる奴の日本語がおかしいんだろうね
本当は繋がってた会話なのにそれを文章にするスキルがない
だからよく意味がわからない
Twitterやってる奴だいたいそんなんだよね
伝わらない
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:44▼返信
>頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい 

妻が指図→頼まれたことの範囲内 

自分のやり方→頼まれたことの範囲外

「頼まれてもいないことを相手の許可なく勝手にやってもいいという考え方は本当に恥ずかしい」では?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:49▼返信
オカマのガキ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 01:52▼返信
こんなガイジ文よくかけるな
電話さん生み出したバイトといい勝負してるわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:00▼返信
ちまきは、文盲?
妻から家事育児を頼まれた時に自分のやり方に指図されて不満、みたいな相談に、頓珍漢な返事を返し、
しかも夫婦仲を壊すような煽りを指示している。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:13▼返信
>自分のやり方に指図されて不満

この場合自分のやり方ってパパ流のやり方のことだよな
パパが「頼まれたことをやるだけ」ならママ流のやり方なぞるだけになるだろ
なのに「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい」なんて指摘は
ママ流のやり方なぞるだけじゃないと合致しない、見当外れな返しなんだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:17▼返信
男が家事やるならお前いらねーな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:20▼返信
他人がしゃしゃりでてくる話じゃねえな
愚痴を聞いてほしいだけで反論は求めてないだろう
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:27▼返信
"自分のやり方に指図"されてるだけであって頼まれたことしかやってないなんて一言も書いてないし見当違いの指摘して気持ちよくなってるだけだろこれ

父親は父親なりに自分のやり方で家事育児してたんやろ

459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:30▼返信
"自分のやり方に指図"されてるだけであって頼まれたことしかやってないなんて一言も書いてないし見当違いの指摘して気持ちよくなってるだけだろこれ

父親は父親なりに自分のやり方で家事育児してたんやろ

悩み相談の回答としてもモヤッとするし同意してごちゃごちゃ言ってる人もなんかう〜んってなるわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:38▼返信
女は自分の事しか考えてないからしゃーない
夫が働いて金を納めるのは当然で自分を甘やかすのは気遣いや
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:42▼返信
皆で男を煽り倒して気持ち良さそうだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:50▼返信
会社の仕事できないアル中デブハゲ女さんがリツイートしてた。お前のことだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 02:52▼返信
煽ってどうするんだよ、何も解決してねーじゃんw
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:01▼返信
嫁は上司、、家庭は会社
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:02▼返信
??
これ賛同してる奴頭おかしいだろ
考えて自分なりのやり方をしているのを否定してるだけじゃん
理解不能
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:21▼返信
それとこれとは全然関係なくないか?それに自分なりに実行しようとする点では「ただやるだけ」ではないし
むしろ妻側が思い通りにコントロールしようとすら感じるんやが
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:27▼返信
こういう理があろうがなかろうが関係なく男を一方的に腐しときゃ皆の同意が得られるみたいな風潮こそ日本にはびこる男女差別だと思うんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:34▼返信
でも同条件の稼ぎを求めたらモラハラとかいうんでしょ
やってらんね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:38▼返信
相談に対しての回答が話を聞いてるようで聞いてないひろゆき並にテキトーで笑うわ
信者達にとっては痛快なのだろうが
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:58▼返信
しゅうちぇるは会社で同僚や部下にものを頼む時もそうやって煽るのかな?やる気失くすわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:05▼返信
会社の新人を引き合いに出すなら
むしろ上司が部下に丁寧に教えることは義務だぞ
働いたことのない人間には分からんだろうが
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:22▼返信
じゃあ俺のやり方をさせるのもいいよな?
俺のやり方のほうが効率いいし
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:32▼返信
なに上司気取りしてんの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:35▼返信
自分の方が効率よくできるんだけどと悩んでます。いつもうまくできなくて少しうまくいかないとため息ついちゃう妻、辛いです。土日とか朝の少しの時間で全ての家事を終わらせるんですが、そうするとそのせっかく余った時間を有効に妻は使えません。そもそも人生における目標が自分とは全然違うようです。自分ならその時間を論文作成や子供の教育時間に充てるのに。。。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:35▼返信
んじゃ、奥さんにも旦那と同程度に稼げるまで働いてもらいましょか
やり方は自分で考えて工夫してもらいますよ当然
出来ないとか言い訳聞く気ないから期日内に結果だけ持ってきてね
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:40▼返信
とりあえず妻には自分と同じだけ稼ぐことは難しそうです、年収2000万円。ただ同じだけ稼いでこいとは全く考えておらず。むしろ自分をもっと妻自身自分を大事にしてくれと考えてる。頭の回転の遅さ、効率の悪さなどもう少し改善や自己学習できないのかな、早く次のレベルに上がってくれればと思っています。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:52▼返信
これが正しいなら同じだけ仕事してみる?も正しくなる
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:53▼返信
>>1
正論なんだろうけど、
> 自分のやり方に指図されて不満
これの返答に「頼まれたことだけ〜」って、おかしくない?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:59▼返信
仮にこれが上司・部下の関係ならろくに仕事を教えないのにダメ出しするアホ上司やん
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:03▼返信
こいつがパワハラ気質なのはよく分かった
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:17▼返信
なら旦那の代わりに会社行って同じ事してやれよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:31▼返信
>>426
ほとんど育児参加してないてめーのやり方じゃ非効率この上ないから教えられた通りにやれや!ついでにXYZも育児のルーティンとして当然やるべきなのになんでやってないんだよ。これまでいつやるか黙って見てたがマジでやらんから指摘するぞ

ってことやぞ。なんで共同経営の立場なのに無能で許されると思ってんだよ(しかも本人は自分は有能イクメンだと思ってるからタチが悪い)
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:41▼返信
※482
なんで共同経営の立場なのに、打ち合わせで妥協点やマニュアル化を図らずに一方的に指示をしてるの?
旦那の不満ってそこで、普通に正論じゃん

それに「指示待ち人間で恥ずかしい!」ってまったく回答になってない、感情的な罵倒のモラハラじゃん
マジで気付かないの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:43▼返信
こんな突き放した感じじゃお互いに良くないよ
少子化になるさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:51▼返信
・Q「自分のやり方に指図されて不満を感じるんですが」→A「指示待ち人間はダメ!」
質問と回答がズレてる
・そもそも女性雑誌にパパの相談コーナーがある(投稿フォームなし)不自然さに気付かない
プレイボーイに婚活女性の相談コーナー(投稿フォームなし)があるようなもの
・はちま記事が被っており、重複記事のチェック、引継ぎも出来ないとかいい加減な仕事をしてる
なお記事内容は絶賛してる模様
女性そのものではなく、この記事を絶賛してる女性がアレってよくわかる事例
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:25▼返信
違和感あるなぁとおもったらコメントもそんな感じだった
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:27▼返信
家事全般で起こることじゃん。他人にやり方を口出されると嫌なんだよ。自分のやりやすいやり方、効率的なやり方があるから
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:55▼返信
台所に立つと文句言うくせになぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:00▼返信
まあ、この理屈で通ると、家事の精度を仕事並みにしなくちゃならなくなるっていう、依頼する側にもデメリットが生じてしまうんだよね…
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:07▼返信
会話成立してなくて笑った
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:39▼返信
女の頭の仲
私は食事を・・・・・作らされている
私は子育てを・・・やらされている
私は洗濯を・・・・・やらされている
私は掃除を・・・・・やらされている
こういう考えだからダメなんだよ。女は何をするの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:51▼返信
だから、夫婦のゴタゴタをいちいちネットに持ってくるな!
女の言い分はどんな圧でも、どんな理不尽なことでもド正論なわけ?
ジェンダーレスじゃねーのか?平等はどうした?
これ言う奴は狂ってるな。フェミのわがままだろ。要するにw
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:09▼返信
私の方が大変、私の方が仕事多い、私の方が、私の方が。いつもこれ
でも、中高年のBBA見てごらん?なぜか暇なのばっかだよな
でも、男は今や老人になっても働くんだよ

家事・育児も男、仕事も男
テメーの都合で何でもかんでも正論にしてんじゃねーよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:19▼返信
そりゃイジメる側を大切にする精神だからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:19▼返信
なるほど結婚を嫌がる若者が増えるわけだわ
これじゃしょうがない。会社でもブラック、家庭内でもブラック
男の居場所がどんどんなくなっていくな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:31▼返信
こいつ会社行ったことあんの?会社だって最初は頼まれたことをきっちりこなすところから始まるぞ。わからないことをわからないからとキレる指示者はパワハラと言われる時代なんだけど、そんなことも知らないんだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:32▼返信
自分が理不尽だなと感じた時だけ声を大にして主張する。平等じゃない!不公平だ!と騒ぎ立てる
でも、男が同じように理不尽だなと感じた時、集団でそれを押さえつけてしまう
男には発言権はないって、人権はないんだっていう雰囲気になりつつあるな
こういう話題が出るといつもそう思ってしまう
男だけが言えないし、言ったら言ったで小さい男とか、女々しいとかで潰される
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:38▼返信
>>13

本当、そのシステムがおかしいよ。まず第一に!
正しい正しいというコメはフェミだから
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:51▼返信
男の言い分は何でもかんでも屁理屈に返還するのが女だから
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:02▼返信
女は男の言い分を全て感情的に跳ね返してしまうのがそもそも良くない
それを60ー70年代辺りからやってきたから今おかしくなっているんだよ
勝ち負けにこだわるみたいな
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:31▼返信
ガタガタ言うならシングルになれよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:38▼返信
>>478
女の知能が低いからそこに気づかないんだろうね
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:40▼返信
ずれてることに気づかない馬鹿女だらけなことが恐怖って話にしか見えない…
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 10:57▼返信
ケンカ腰でしか会話できない夫婦ならさっさと離婚しろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:29▼返信
この文章だと会話が噛み合って無いように見えるんだけど自分だけ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:35▼返信
会話になってない、怖い
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:52▼返信
逆ならキレるだろ
夫が妻に指摘するのはいいならこの理論も通用するが
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:03▼返信
>>482
相談にXYZの話があったか?
回答にいつの間にかXYZが追加されててその上やってないと決めつけられてるからおかしくなってるんだぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:06▼返信
そろそろ女は逆の立場で考えた方がいいよ
主夫が家事して、奥さんが手伝ってくれました
それに対してやり方が違うと文句つけたら、どうせオメー等烈火の如く怒り狂うんだろう

じゃ男が外で働いてみろ→正論って将来的には言いそうだけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:14▼返信
「やり方」の話じゃないの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:52▼返信
乙武さんもこれについて以前言及してたっけ?
妻のカジハラについて、やり方を教えてくれるんだから男は文句言うなと乙武さんキレてた
じゃ、上司が部下の娘に仕事のやり方、俺のやり方をやれって言うったらどうなるの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:11▼返信
>>99
ホント解答になってないよなwこれで正論とか言ってるやつってひろゆき好きそうw
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:23▼返信
サラリーマンとちがうやん
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:29▼返信
全然違うんだけどなぁ
部下に仕事丸投げで指示通りの仕事してきたら指示されたことだけしかやってないのかはぁ・・・って会社がりゅうちぇるの言ってる超パワハラブラック会社になる
りゅうちぇるは企業で働いてるわけじゃないからそこら辺はわからなかったんだろうけど
普通に女性陣は普段からこういったおっさん上司が!!!って散々愚痴言いまくってるんだからダブスタになってるのに気が付くはずなんだけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:33▼返信
そもそも洗濯や料理やその他を妻のやり方に合わせて貰ってる立場なんだよ
互いに一人暮らし出来てる奴のが多いんだから合わせて貰ってるなら自分の細かいマイルールを伝え忘れてたなら本来謝らないといけない立場です。
会社の上司が伝え忘れてたことを察して言われたことしかしなかった部下を怒ったらどう思いますか?
それが「頼まれたことをやるだけで十分という考え方は本当に恥ずかしい。会社でもそんな感じ?」って言ってることの実態だからね?これは正当化出来ないブラック企業体質の会社の言い分です。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:37▼返信
自己流の押し付けや自己流を受け入れてもらってるから今まで通り出来てるだけで
夫側のルールでやると途端に出来なくなるのが女って生き物なんだよ
前にバトン式育休の話しで夫にバトンタッチしたらいざ自分が仕事側になると夫のやり方と現状がわからなくて夫の様に立ち尽くしてしまうことがあるって話しの部分女は全員スルーしてたけど一番大事な部分はそこだから
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:37▼返信
どれだけ言い訳しても女性側の言い分は自分勝手な言い訳しか言えてないよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:39▼返信
当事者意識が無いとか言ってるのは自分が優遇して貰ってる側にも関わらずその意識を欠いていて
相手に非と責任を求めるからそんな自己中心的な発想になる
逆の立場になったら同じように動けなくなるし聞いても自分ルールではないので何度も間違える
こんな簡単なことも理解出来ないと仕事じゃやっていけないし部下から嫌われまくる上司にしかならない
正にブラック企業の出来上がり
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:43▼返信
妻は事前準備もしてて夫は事前準備もせずなんて意見も馬鹿の極み
妻が出産してる間の夫の精神的な負担が理解出来てない証拠
結局自分だけのことしか考えられてない本当に残念な発想
同時にスタートなんてありえないからね
そもそも同時にスタートなんて非効率的なやり方を現代の時間が無い中やるなんてただのエゴでしかない
片方がマスターして片方に教える方が非常に効率的なのにマスターした方が奢り高ぶって天狗になり教えられる側に高圧的な態度で当たるなんて愚の骨頂でしかない
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:48▼返信
仕事は8時間家事育児は24時間労働って発想も嘘つきの意見
24時間働いてたら死にますけど?そんな常識も知らないんですね
精神的な話なら仕事の方が遥かに精神的に24時間労働ですよ
勿論子供の命は大事ですけどその子供を育てるための責務を常に背負って働いてますから
ちょっとのミスで会社に損害が出て職を失ったら?キャリア絶たれたら?借金や損害を背負ったり訴えられたりしたら?ってのと常に隣り合わせ大勢の人に迷惑も掛けるそういったストレスと戦ってる状態が仕事後だって常にあるのが夫側なんだよ、女性は未だに共働きだなんて言ってるけど最後まで働いて家計の一番の柱としてやっていこうなんて気概のある人は稀だからそれと比べて家事育児って認識で語ってるから仕事をすぐに軽視してしまう
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:53▼返信
りゅうちぇるの言いたいこともわかるけど
そもそも論普段から夫の仕事の負担のはみ出てる所すらフォローしない女性だらけの世の中で分担として割り振られた自分の分が大変な時にこの分担はお前も当事者だろって理論はちゃんと分けられてる場合にのみ有効で、大勢の家計を柱として支えている夫の仕事を軽視しまくってる現状では過ぎたる意見だよ
勿論該当する家もあるんだろうけど今だと少ないよね
どちらかと言うと自分は家事を夫よりも仕事分よりも多く補っていると思い込んでる女性の方が多い
これは実体験として散々試したのでりゅうちぇるの未経験談よりは遥かに勝ると思っている
男が多く家事を負担しても女は自分のが家事をしていると認識するしなんなら嘘ついてでもしてると言い張る生き物です。
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 13:59▼返信
例えば家賃を折半で互いの給料から出して生活費も月幾らでって出し合ってたとするでしょ?
でも生活費がなんらかの事情で多くなってるしまった月に殆どの家庭では夫が気づいて家賃分を補填してたりする
数万単位で居る企業でアンケート取った結果がこれよ
こんなくだらないことですら女性は男性に優遇されてる人生を送っている
そういう積み重ねで公平さってのは測られるべきだし手伝う気がある人に対してきつく当たることが正義だなんて思ってるならそこに義は無くただの嫌がらせでハラスメントやDVです。
これも女性が許されてる部分で男性に対してのDVは男は許してしまうため表沙汰になりにくいですが
世界的に見ても女性の8割以上が男性に対してDVを行っています。酷い話ですね
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:04▼返信
どんな些細なことでも頼んでやって貰ったら感謝
頼まないでもやれって意見もお門違いお互いが当事者なんだから尚更何か相手がやったら感謝
そんな簡単なことすらわからないなら子供を産む資格なんて無い
何故なら子供に正しさや感謝が教えられないから
これがわからない女は多い
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:22▼返信
なんなら言われないと出来ないパパより
言われないとやらないママの代わりにやってるパパって場面のが実は多い
ママは気が付いてないだけで自分本位に物事を見てるからやって貰ったことに感謝が出来ない
当事者とか関係なく行いに対して感謝が出来ないってことは相手からもされないと思うべし
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:26▼返信
家事育児で指示待ちするなって人の考え方が
指示が出る前に動けない部下は無能
やることなんて大体わかるから指示を出させたら無能
って仕事で最もやっちゃいけないことを平然と言ってるくらいなので
この思考に至ってる妻が居るなら相当真っ黒なブラック企業と同レベルのこと言ってることに気が付くべき
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:29▼返信
ほらほら、案の定まんカスが顔真っ赤になって必死に投稿してきたわ
指示出す私すごーいってか?wマウント取りたいわけね。シングルじゃ何もできないゴミがいきがってんじゃねーよ
家庭内でしかイキれない。家庭内でしかマウント取れない。家庭内でしか仕事できないんだよな。女って
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:33▼返信
りゅうちぇるの意見はあくまでもわがまま放題の女性に男性が合わせた方が円満に行くよって意見なだけで
結局自己中で我儘放題な女性が自分本位に滅茶苦茶好き放題やって男は謝りながらそれでも妻をよいしょして感謝してご機嫌とって理不尽でも自分のが負担が多くても奴隷の様に働けってだけの意見だよこれ
現実問題仕事を頑張って夫に家事育児させて生きて行こうって気概の持ち主が少ないのが答えだもの
どっちが楽かなんて答えは遥か昔に出てるんだよ
今だって在宅ワークと出勤どちらが楽かなんて答えみんな即答だし
在宅の方がより多く働き効率よく家事も出来て時間にゆとりが出るって証明されちゃってるもの
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:37▼返信
夫の家事は妻ルールと妻がやれって言ったタイミングなので疲れていようが何だろうがやらないと不機嫌になる
妻の家事はマイルールで自分がやりたいタイミングなので疲れていたら後回しにするしため込むしなんならそれを夫へ丸投げしてやってもらっても感謝しないってのが現実だろ
りゅうちぇるのはちゃんとやってて感謝の心も忘れない人の出来た妻が前提の話しだから
そんな家庭は1割もないよ殆どの女はめんどくさがりで怠けもので仕事も男の様に出来ない弱者だから
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:39▼返信
でも女は頼まれたことすらまともに出来ない奴多いよね?
バリバリ働いてる女性は出来る人居るけど家じゃ出来ない女性だらけ
あれ?男が言われてることと同じような内容だななんでだろうなwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:56▼返信
じゃあもうなんもやらんわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:58▼返信
>立場的には共同経営者なのに
>仕事しないのを相手の接待が拙いせいにする
>ダメな取引先みたいな言い分だし
これ全然違うよ何もわかってない
まず職種が違うし負担の度合いと濃さが違う
時間だけで考える頭の悪い経営者って往々にして居るんだけどそれの類と同じで仕事の内容で判断せずに仕事時間だけで大変さを測っているし違う職種に対して同じ質を鼻から独学で求めている
同時に互いが勉強してなんて言うのは時間と金がある奴しか出来ない贅沢な方法なので一般家庭では片方がマスターして片方に教えるのが最効率だからそれこそ片方しか仕事出来ない期間で同じ分だけ勉強してってのは所謂ワンオペ状態と何が違うのよって話しそうならないために勉強する時間が取れる方が先に学んでおくんでしょうにスタート地点で同じ位置に居てなんて甘えた考え持ってる相手のこと考えられない人の発想ではダメって自分に対しても同じことなんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:02▼返信
長文コメ多すぎて草
お前ら刺さりすぎやろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:02▼返信
これ系って色々反論されて行きつく先の言い訳が大抵
これだけじゃない今までのものが積もり積もってとなる人が多いんだけど
それはその都度言わない自分が悪いし
それこそ仕事で考えたら全く別の案件を持ち出して契約条件に文句言ったり仕事内容に文句言うって即企業として切られる会社間問題に発展したりするようなことだからね如何にこの手の話しが仕事として考えた時におかしなことを主張してるのかよくわかる
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:08▼返信
当事者なのにって意見は総じて都合のいい誤魔化しでしかない
家計を守ることの当事者なのに妻は夫の仕事に対して理解と感謝をしないのはおかしいよねって話になるだけ
なぜ当事者にも関わらず自分が担当ではないと思って重要な項目である家庭の稼ぎを蔑ろにするのか
勝手に夫が稼いで湯水のように金が沸くわけでは無いし増えるわけでは無い
夫婦での女性は自分は最後まで柱として稼ぐ気が無いから適当に働いてる人が殆どのなのである程度軽視するのは理解の範疇ではあるが自分だけが行っていることに関してのみ夫に同じ負担を強いるのは違う
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:10▼返信
共働きで飯作って弁当作って掃除して洗濯一式もして後片付けもして買い物も行ってと色々やってるけど
全然大変じゃないし24時間労働だなんて感じたことないんだよね
24時間労働とか言ってる人はまず自分の働き方の非効率性を鑑みた方が良い
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:13▼返信
仕事の話を持ち出すのに部下にその対応じゃダメと指摘されると部下じゃないとか
同僚としてもおかしいことを指摘されると仕事じゃないとか言い訳ばかり
どう考えても知らない相手に知らないことが悪いなんて言って会社で通用するわけないんだから
同じプロジェクトを成功させるために努力を怠り気が付いているのに知識共有をしなかったら会社じゃ同罪だからねあいつが知らないのが悪いなんて子供みたいな言い訳通用せんよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:19▼返信
育児は2人のものだからって詭弁だよ
必ずどちらかがやらないといけないし必ずどちらかは稼がないといけない
両者が働いてても必ず同じ分量働くわけでは無い
大概の家庭では夫の稼ぎが主体なわけだから
夫は仕事がメイン、妻は育児がメインになるのは当然の帰結で
サブで子育ての夫と、サブで仕事の妻にそれぞれサブの方をメイン側の水準に合わせろなんて無理に決まっているんだそれでも育児や家事は教えるだけで仕事と違って夫が負担できる部分が増やせるんだから仕事なんかより規制緩いんだよ、その教えるを怠るのは自らのサブ職の夫の効率を下げる行為に他ならない
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:27▼返信
今時は女性だから給料が低いなんて会社は殆どないのよ
むしろちゃんと選べば女性のが給料が高いって会社まであるくらいなんだから
なのにも関わらず女性の給料が低いのは結局働き方や責任ある仕事をしたがるかなどの要素の問題なわけ
そこを男性と同じように働くなら能力さえあれば幾らでも男性は責任を負わない仕事でキャリアもシカトで定時にきっちり毎日切り上げて変なしがらみや派閥や人付き合いなどにも関わらず帰宅して家事育児を行うし
女性がそういったキャリアを意識した立ち回りや人付き合いを毎日しながらストレスを溜め疲れも溜め帰って来ても夫のスタイルに合わせた家事の勉強をして半分分担すしながら頑張るってスタイルが出来る様になるんだけど・・・あれ?途中からおかしくなったか?まぁ今の男性が強いられてることだし同じかw
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:32▼返信
仕事で頼まれた以上のことをするって一番やっちゃダメなことだぞ
担当が変わったとして次の人が前任者はこれもあれも無料でやってくれたのに後任者さんは予算に乗せるんですねってなる
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:35▼返信
同じ立場に立って考えるって話なら
同じ立場に立って自らの会社の経済状況と今後の経済状況を同じ目線に立って考えろよ
育児や家事の部分だけ同じ立場それ以外は知ーらない!私のだけ手伝って感謝して労ってお前はやるのが当たり前だから労わないし感謝もしないじゃやって貰えないくてもしょうがないね自業自得だよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:39▼返信
りゅうちぇるが本当にやらなきゃいけないことは
ここで書かれているようなことを伝えて夫婦仲を保たせることだと思う
今の女性は自分本位で身勝手な考えが染みついてしまっている
とても残念だけど言い分がどれも自分のことしか見えていないんだよ
りゅうちぇるが一般的な中小企業とかで働いて家計を支える立場を本当に経験出来ないと一生理解出来ないかもしれないけど家事や育児と今の一般的な仕事では家事育児が局所的に大変な時期があるくらいで実際は精神的にも身体的にも仕事のが大変なんだ
これを戯言と切り捨てるのは簡単だけど現実として今の世の中女性は男性に甘えて生きている部分が多いきい
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:50▼返信
これ、不満に対しての反論として成り立っていないのに、
それにいいこといってるうって感心しちゃうバカが多いのか

妻から頼まれたときに、自分のやり方に指図されて不満だと言っているのだから
「言われた事だけしかやっていない」と勝手に決めつけてそれを叩くのは
ストローマン論法だろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 15:52▼返信
ざっとななめ読みした程度だけれど
まともな反論になっていないと指摘している人も居るね
当り前だけれど

長文バカは知能が低いから読解力ないのかな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:04▼返信
今の男性は殆どの人が良くやってると思うよ
時間が無い中家事育児やってるもの
主力じゃないのにやってるならイクメンでしょ
キャリアウーマンって言葉がある様に主力じゃない方がやってるから言われるだけ
そもそもその言葉を作ってるのは女性自身だし
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:05▼返信
>>543
君は本来のSNS側のリプ欄が見えてないだけじゃない?
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:25▼返信
ジェンダー論のプロ曰く
子供との外出やおむつ替え程度ではイクメンではない
料理も冷蔵の在庫把握をして買い物などを行い事前準備をしなければ家事ではないとのこと
ちょっと言ってることがこれだけでずれてんな感が凄い
元記事は専業主婦の話しだし夫は子供連れて遊びに行ったりおむつ替えたり休日は洗い物や掃除もしてる人だし家に食べ物が無いって状態は妻が一体何してたんだってなる何故夫がもっと妻側に譲歩しろって話になるのか甚だ疑問
しかも夫は仕事柄ゲームとかしてるだろうことが伺えるけどそれをただの趣味や遊んでるだけの様に扱っているのも全然わかってない感が凄い出ている
自分のことをわかれって記事作る前にまずは夫のことをもっとわかる努力1年生レベルなのを何とかするべき
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:28▼返信
※63
それな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:30▼返信
そもそもやって当然のことってのが勘違いなんだよ
育児も家事も仕事も全部家族のことだから
夫の代わりに夫の会社に行って夫の仕事は手伝えないけど仕事で必要なものを揃える手伝いなら出来る
これを当事者なんだから言われずとも察して用意しとけって言ったらそれはもう喧嘩でしょ
仕事で〇〇が必要だから今度買い物に行った時にもしあったら買っておいてってのはお願い事だしお手伝いでしかないわけよ
それぞれ分担してるんだから自分の担当外のことはお手伝い当たり前
本来家の家計、財産を手に入れてくる家族のことで当事者なんだからではないわけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:37▼返信
余計なことまでやってさらに怒りを買うまでがワンセット
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:43▼返信
元記事読んだけどハッキリ言ってりゅうちぇるの意見は完全に一方的な意見だったから残念だわ
自分は頑張ってるって思っても妻の言い分で嫌な思いをしたら反論せずに謝れだと
でも妻は自分が頑張ってるって思ってるから夫に嫌味を言うわけだろ
この理論だと妻は夫が行った家事に対して嫌味を言う前にまず感謝の意を伝えるべきだよ
当事者同士だって相手が何かをしたら感謝こんな基本的なこと差し置いて夫にだけ文句も言わずに謝って妻のスタイルを察して動けってのは暴論にもほどがある
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:46▼返信
リプ欄でどう考えてもおかしいだろこの話しって奴にあちこちに咬みついて論破されてる奴いて草
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 16:50▼返信
りゅうちぇるの言ってることが正論だと認識してる時点で考え方が相当偏ってるな
リプ欄に沢山居て驚愕だよ
育児なんだからって決めつけてるけど家事も含まれるし
子供に合わせてどうこうって意見なら夫にそのタイミングの育児と家事を丸投げしなければいい
自分が怠ける前提で夫に丸投げして後回しにしたら子供の寝る時間が遅れるなんて言い訳はおかしい
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:04▼返信
何故か頼まれたことだけをやるのは獣ではないって話を
仕事とかに例えてミスだらけの仕事するからみたいな発想してる人がちょいちょい居るけど
勝手に自分の理論や言い分に対して有利になる様な仮想条件を妄想で付与してる人は
言われたことをやるだけって日本語の意味が理解出来てないと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:07▼返信
脳内で指図されるのは嫌って変換してる奴まで居る始末
まともな指示が出せないのに指示通りやっても不十分扱いで
不足部分は言われなくてもやれって言う滅茶苦茶な理論展開してるだけなのにな
とてもじゃないけど賛同できないよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:09▼返信
こういう記事出されるだけで本当にストレスを受ける
まともな男性が沢山居ることをりゅうちぇるは考えて
理不尽なこと言ってるって気が付いて
どれだけこの記事が人を傷つけて攻撃的な女性を助長させて何も良いことが無いことを把握して
りゅうちぇるなら出来るよ頑張って
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:13▼返信
リプ欄で夫が家族全員が当事者の事柄で作業をしてるのを妻は手伝う?って聞いてもいいって結論出してるの最高にダブスタで草
やはり自分には甘い判定しか出来ない矛盾をはらんだ考え方なんだね
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:17▼返信
頼む、手伝う、これらを問題視してる時点で馬鹿の極みだよ
互いが頼まれもせず手伝いもせずに全てを把握して動き行動できるならやってみろってんだ
どうせ夫の仕事のフォローなんて全くしてないんだろうからお互い様なのを自分だけが不遇だって片側目線で語ってるだけだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:22▼返信
女「些細なことでも感謝して欲しい仕事から帰って来たら疲れてるから労って欲しい」
女「当事者なんだから出来て当たり前、頼んだことしか出来てないなら不十分なので謝って労え、仕事で疲れてる?知るか私たちのことだろやれ」

自分のことと相手のことで真逆の発想
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:36▼返信
またまんさんのダブスタ旦那叩き記事か
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:36▼返信
女受けよくするために旦那を叩く芸人って定期的に表れるよな
りゅうちぇるはそっち側行ったか
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:37▼返信
りゅうちぇるが何をしたいのかわからないけど
この言い分は男女が喧嘩しかしないってのだけ理解して欲しいわ
男側にだけ女のことを理解してって発信してもじゃぁ女はいつになったら男を理解するの?ってことにしかならないりゅうちぇるは男なんだからそこも踏まえた意見じゃないと意味が無いと思うんだよね
この言い方では男から言われたら流石の男も理解するだろどころか奴隷だってことを理解しろくらいの話しにしかなってないので
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:42▼返信
こうやって世の男に
結婚ってめんどくさい、何で金も稼いで子供の世話もしなきゃならんのだ
結婚したら金も稼がない女に尻に敷かれるってのを広めて、結婚を回避させる社会を助長するの糞な風潮

長期的に見て社会滅ぼすことに手を貸してるゴミ共だな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:43▼返信
仕事だったら、手順や責任範囲を事前にトレーニング受けるんだわw
仕事したことない芸人風情がバカなこと言ったのを、糞バイトがド正論とか持ち上げんなよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:45▼返信
こんな険悪なことやってんなら結婚なんかしねぇわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:46▼返信
正直じゃぁりゅうちぇるが何やってるのかって言ったら聞いてる限りでは殆どの男性がやってる程度のことしかやってないよ
ハッキリ言って現実が見えてない特に理由もなく今時全然家事も育児もしないで遊んでる男性なんて希少種だから
それなのに世の中ではこれ系の方向性の記事をバンバン出して男はやってないって擦り込むせいで今の女性はちゃんとやってる男性すらやってない認識になる、ただでさえ女性は自分の担当負担を多めに認識する傾向が強いので自分のが負担が軽くても自分の負担分を男が多めにやらないと不満を持つようになっている
大分前からだけど女尊男卑が進み過ぎて世界一女性が幸福で世界一男性が不幸な国になってる認識をちゃんと持って?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:48▼返信
なんなら今本当のイクメンとして代表されてる人達がやってることなんて一般男性は等の昔からやってるレベルだからね
女性は何でもかんでも男がやってくれると思い込んでるのよ
でもそれは男の優しさに甘えてるだけ
男にはそれ以外に家族を守る重要な仕事があるんだから
仕事と私どっちが大事と同じレベルのこといつまでやってんだよって話し
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:51▼返信
りゅうちぇるは嫌いじゃないんだけど
ジェンダーの話しになるとやっぱり話がちょっと行き過ぎる傾向にあるから
やっぱ過激派なんだろうなとは思う
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 17:55▼返信
仲よくしようと思ってる相手から
あるいは仲よくしようと努力しようとしてる相手から
努力するくらいなら近寄って来るなとかお前たちは敵だって発言がバンバン出てきたら絶対に仲良くなれないけど
何故か仲良く出来ないのは私たちを嫌う人たちが居て私たちは何も悪くないはずなのにおかしいってスタンスになるんだよね異質なものに対して又は慣れてないものに対して必ず人は警戒や距離を一旦置くのは当たり前なのに鼻からそれを否定して自ら嫌ってたら一生その溝は埋まらないのに歩み寄った側に攻撃を仕掛けるのは完全に悪手でしかないよ
この話もそれと同じってことにあらゆる意味で気が付いて欲しいわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 18:15▼返信
質問と回答合ってるのかこれ?
夫なりのやり方でやろうと思ったら、やり方を強制されたということかと思ったんだけど…
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 19:50▼返信
ん?論点おかしくね?
自分のやり方に文句を言ってくる相方がうざい。という話なのに、男が育児をしないという決めつけになっているんだが・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 20:00▼返信
え?ズレてね?

りゅうちぇる日本語読み取れてないやん
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 21:45▼返信
>>569
文脈読めないアスペ多すぎるよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 22:27▼返信
りゅうちぇる 文盲 質問と回答が合ってない。無関係な煽り文付き
感想者    文盲 質問と回答が合ってない。のに賛成・煽り文のみ見た?
選んだバイト 文盲 質問と回答が合ってない。のに選ぶ。知能が疑われている。
ちまき感想  文盲 質問と回答が合ってない。ので感想がおかしい。

はまち結論 レプ欄が大量に釣れたので成功
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 04:16▼返信
妻➡️夫のダメ出しは正論で
夫➡️妻のダメ出しはモラハラ扱いなんだろ?
男女平等どこ行った
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 07:47▼返信
指示待ちパパとか偉そうにほざいてるけど
勝手にやったら勝手にやったでまた騒ぐじゃんオメー等万個って
ブラック上司みたいに自分のやり方押し付けて
そうしないとまたSNSで共感の声w
基地外だよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 09:10▼返信
著名人、芸能人の意見を何でもかんでも正論にしないでいただきたい
もしこれが夫の肩を持つ意見だったら、どんなに正論でも批判殺到に変わるんだろ?
女は自分事になるとすぐ多様性だの平等だのジェンダーレスだの騒ぎ出すけど
いざ相手がそれ言うと狂ったように潰す

おかしいよ。理不尽すぎる
冗談抜きで、次の世代の女が今度は逆に潰されそうだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月22日 12:21▼返信
自分に都合が良い意見は何であれ正論にしてしまう女尊男卑社会
一方の視点・意見だけで何が正論だよ
りゅうちえるって頭大丈夫?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:46▼返信
これ立場逆にしたら夫の職場で知らない作業頼まれて聞いたらそんなことも出来ないの?
言われたこと以上のことをやれて一人前だからね?家でもそんな感じ?妻さんがこれじゃぁ夫さん大変そうだね
って言われてるのに対して正論で正しいって言ってるのと同じだからね
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 20:17▼返信
この夫さんは頼まれたことだけやればいい、じゃなくて、俺には俺のやり方あるのに指図されるから不満なんでしょ。母のやり方、父のやり方、やり方それぞれでしょ。なんで母と同じやり方しなあかんの。じゃあ、父いらないでしょって感じ。
今更ながらコメ見ていらついたな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:54▼返信
俺のやり方、ってのが大体において効率が悪く、二度手間、逆に散らかる、などの迷惑なパターンが多い。俺流を通せるほど使えるスキルを持ってない新人バイトレベルなのに、経験者面して我流を通そうとすると現場が混乱する。迷惑だ

直近のコメント数ランキング

traq