Bandai Namco registers another Klonoa trademark, this time in the UK
記事によると
・バンダイナムコは今年9月、『ワッフーアンコール』『1&2アンコール』という商標を登録した
https://chizai-watch.com/t/2021111647
https://chizai-watch.com/t/2021111644
・「ワッフー」とは『風のクロノア』の主人公クロノアの口癖で、この商標登録により『風のクロノア』シリーズが復活するのではないかとファンの間で話題になった
・さらに先週の金曜日、イギリスで『Klonoa Phantasy Reverie Series(風のクロノア レバリイシリーズ)』という商標登録が行われ、この主張が更に真実味を帯びている
・バンダイナムコはリマスター作品に『アンコール』というタイトルを付けることで知られている(例『塊魂アンコール』『ミスタードリラーアンコール』)
以下、全文を読む
【風のクロノア - Wikipedia】
風のクロノア(かぜのクロノア)は、バンダイナムコエンターテインメントから発売されている、日本のアクションゲームシリーズ。1997年12月11日にプレイステーション用ゲームソフトとして第1作『風のクロノア door to phantomile』が発売。以降、対応プラットフォームを拡大し、多数のジャンルでシリーズ化されて発売された。
シリーズ作品
・風のクロノア door to phantomile(PS、3Dアクション、1997年12月11日、ベスト版あり)
・移植:PS2(『ナムコレクション』内の1作品)、2005年7月21日
・移植:iアプリ、2008年10月1日
・リメイク:Wii、2008年12月4日
・風のクロノア ムーンライトミュージアム(WS、アクションパズル、1999年5月20日)
・風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜(PS2、3Dドラマティックアクション、2001年3月22日、ベスト版あり)
・風のクロノア 〜夢見る帝国〜(GBA、アクションパズル、2001年7月19日)
・クロノアビーチバレー 最強チーム決定戦!(PS、パーティー、2002年4月25日)
・風のクロノアG2 ドリームチャンプ・トーナメント(GBA、アクション、2002年8月6日)
・クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル(GBA、アクションRPG、2002年12月13日)
クロノアは来年で25周年
リマスターとか新作発表があるかもしれない
リマスターとか新作発表があるかもしれない
『風のクロノア』シリーズの生みの親、吉沢秀雄氏のツイート
今日はクロノアの24回目のお誕生日です。
— よしざわひでお (@yoshi_clonoa) December 11, 2021
来年はついに25周年かぁ。四半世紀ですから何かお祭りごとでもやりたい気分ですねぇ。 pic.twitter.com/zhibhOOK6S

勇次郎の前の末堂よ
そして過去の名作が駄作として死んで消えていく
でもどうせ出すなら1と2だけじゃなくGBAで出したやつも纏めてくれんかね
あっさいのうww
至高はWS版だってのに
何年か経ちましたが、リマスターくらいは出ましたか?
体験版無限にやってたわ
1のWii版はアクションゲームとして遊ぶのには良いんだけど雰囲気が台無しな部分多いし
明日から会社に恥ずかしくて行けない
どうしょう
そこの住人でも何でもなかったとか言うエンディングはなかなかひどかったな
1・2って書いてあるし まあ 本当なら買うけどね
奥行きだったりをとても上手く使っている
今のゲーム開発者はいちどプレイしたほうが良い
とても参考に成る
スイッチだけでいい
買い直してもいいけど値段次第かな
フルプライスとかなら買わないかな
ならねえよw
こんなクソゲーさっさと脱Pしろ
クロノアすらプレイしたこと無いのか
にわかだなぁ
2作目がPS2・・・リマスターで出すにしても古すぎじゃないか
リメイクレベルじゃないと無理じゃねこれ
豚って知らねえとなんでも
脱Pなんだな
このシリーズGBAでも出てたんだが
プレイする時にリマスターと古いVerと選べたら良いな
ワンダースワンのも欲しい。
1のwii 版有るやろ
ニシ豚どもが買わなすぎて
2は出なかったんだよな
なおさら豚が脱Pとかいうのオカシイのな
最終作品wiiの1リメイクじゃん
流石に当たりが強すぎるだろ、ニシくん泣いちゃうぞ?
1作目、吊り橋のボスのBGM大好き
なんか知らんと脱P脱P書くけどGBAにもwiiにも出てた上に
スグ脱Pって書くあたりプレイステーションはほとんどのゲーム網羅してるって意識はあるんだな
なんでも揃ってるって、PS関係ないゲームの記事でも脱P書いてるときあるし
最新の高性能ハードで出たらどんなアクションに仕上がるか
金にならん❕
2作目、レオリオ戦のbgm好き
難易度が低くてボリュームも少なくてサクッと終われるとこが
まだスマブラクレクレの習性が抜けてないのかよ豚は
新作作るのはハードル高いゲームだもんな
夢見すぎ
現実は任天堂買取保証に釣られた旧作移植だろうよ
しかも時限独占で、スイッチに出る時には豚にゲハの餌にされて
後からPSに出る時には豚にクソゲー扱いされるのまでがテンプレ
あとGBA系統をまとめて欲しい
1リメイクは無印Wiiでやったからある程度満足してる
出来ればGBAのヤツ・WSのヤツも移植してくれんかな…
ワギャンもついでに思い出した
ぶーちゃんのコメント少ないなw.
復活できたらいいね
キャラクター見た事あるだけで、1秒もプレイした事ない奴ばっかりだろこのゲーム
Wii版のリメイクは微妙だったし
結構エグ目の難易度だった気がする
PS2だがブヒッチでちゃんと動くか?
バンナムだからちゃんと移植してくれるかな
50回ぐらいプレイしたぞ
スケボーみたいなのが苦手だったわ