• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









大変なことになっている台湾









台湾では、クレジットカード、
銀行カードが作れなくなるというニュース。
カードのチップが在庫をつくというのだ。

世界的な問題だから日本にも波及するだろう。
スマホ電子決済やバーチャルカードの普及起爆になるかもしれない。

いろいろなモノがオミクロンショックで製造、
物流に影響あり。







この記事への反応



そんなとこまで来てるんか

他にもいろいろ影響でそう

日本も作れなくなるのかな




クレカ再発行とかもできなそうだし地味にたるいな


B097D94C26
アニプレックス(2021-10-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5








コメント(54件)

1.🍮の口くっせぇ~😫投稿日:2021年12月21日 03:01▼返信
🍮の口くっせぇ~😫
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:03▼返信
だからなんやねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:04▼返信
更新分の確保も怪しいのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:05▼返信
>>1告訴
5.たこ投稿日:2021年12月21日 03:09▼返信
>>4前科者の余裕ってやつ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:17▼返信
ソニーみたいにコロナのせいにしとけばokとか思ってそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:20▼返信
更新したばかりだから問題ないや
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:25▼返信
それが作れないならSIMカードも無理やろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:29▼返信
チップナシに戻せばいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:32▼返信
チップどこで作ってるか知ってるか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:48▼返信
最終的に全ての電子機器作れなくなる世紀末な世界になりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:57▼返信
もうじきマイナンバーカードのポイント配るのやるし
日本でも新規作成できない問題起きそう

ただ、台湾は裏で中国が動いてる可能性あるけど・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 03:59▼返信
>>1
岸田無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:00▼返信
外国に依存してるからそうなる
物作りの日本を取り戻せ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:05▼返信
生活必需品じゃないゲーム機なんかは材料が全然回らず金持ちの嗜好品になりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:06▼返信
台湾は最先端の半導体ばかり作ってるからICカード用のは足りてないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:12▼返信
まーたクソシナのせいかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:30▼返信
支那カスが金と物量に任せてシェア独占してるものが多すぎるのが問題
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 04:58▼返信
バラマキ政策でマイナポイント事業に1.8兆円積んだ補正予算を通したばかりなのに
チップがなくてマイナンバーカードの普及は遅れるとは滑稽だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:02▼返信
ICカード用のはローテクなやつで、不足してると言われてる最先端半導体ではないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:17▼返信
他の国はどうか知らんが日本の車免とかどうすんの?
チップ入ってるよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 05:24▼返信
>>11
超古代文明みたいな感じになるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:11▼返信
扱いの雑いものは最先端のチップじゃ耐久性が足りないから使われてないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:13▼返信
スマホ決済の方が早いだろ
このまま移行しよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:42▼返信
武漢ウィルス最強!!!小日本鬼、子は滅ぶwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:43▼返信
それにしても急激に半導体が無くなってるのはコロナだけが原因じゃないだろ
こういうこと今まで無かったからおかしすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:45▼返信
※20
(´・ω・`)DNPの出番がきたと思ったのに・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 06:45▼返信
マイナンバーカードでいっぱい使いまーす
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:18▼返信
apple payとかに登録して使えるようにシステムを変えれば
別に現物のカードは要らないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:21▼返信
>>26
ほぼコロナのせいだよ、疫病で製造工場がまともに稼働できない
テレワーク需要でPCを欲しがる人が世界中で大量に増えて半導体の需要が増えた
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:23▼返信
携帯のタッチ決済のほうがスキミングのリスクが無いから安全だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:31▼返信
半導体は先進国だと思ってたが
これは作ってないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:40▼返信
この時代にまだカード持ってないやつは使わない奴やで問題ない
新規はともかく
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:40▼返信
>>32
台湾が作ってるのは最先端のものだけ
今の色々なものの不足はほぼ東南アジアのロックダウンの影響
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 07:53▼返信
>>33
まだ物理カードなんか使ってんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:04▼返信
助けて!楽天カードマーン!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:20▼返信
アメリカに頼んでみようぜ????
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:35▼返信
物流とは人が物を作って人が物を運ぶことだということ
現代では何となくそこが理解できなくてRPGのお店みたいに労力ゼロで可能なような気がして来る
でも現実はそうじゃないんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:36▼返信
中国の策略ですよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 08:55▼返信
>>5
記事反応欄の粗雑さよ
コピペじゃなくて自分で書いてそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:00▼返信
やはり現金が一番だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:09▼返信
はいはい、キャッシュレス決済は終了な
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:10▼返信
チップやら半導体やら一切関係ない。菌ペーの命令、国ぐるみのイジメ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 09:43▼返信
オミクロンショックって?
コロナの亜種でしょ?
コロナって使いたくないチャイナの回し者?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:55▼返信
>>2
クレカのチップすら作れないのに何故かニンテンドースイッチだけ大量に在庫がある謎
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:56▼返信
>>6
逆にニンテンドースイッチは在庫が大量にあるよな。今やクレカすら作れないのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 11:56▼返信
どのチップ?金色のやつかな
非接触の方は大丈夫なのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 12:52▼返信
おいおい昨日クレカの申請したとこなのに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:22▼返信
不正利用で再発行になったけど
1ヶ月経過した今でも新しいカードが来ませんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 14:50▼返信
もうカード発行有料でも、それ以外のものでもなんでも
多少高くても良いから国内で全部やろうや
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 18:16▼返信
ICチップなんて旧式化した技術は台湾では先鋭化し高度化した半導体工場では作れない
殆どが海外からの輸入なんだろう
逆に日本のお古ばかりが現役で稼働してるポンコツ工場では作れる
コンテナ船が日本にあればな・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 18:23▼返信
最近は近所のスーパー等も
タッチ決済に対応していて
非常に良い VISAタッチ Master&JCBコンタクトレス

タッチは楽で速い 
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 18:24▼返信
クレカのタッチ決済は良いが
認証しtが時のピーという音が
成功したかどうか 分かりづらいので

もっと他の音に変えて欲しい 
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月21日 21:59▼返信
>>4
台湾は中国本土から盗んだ財宝で作られた盗賊どもの楽園です。
台湾は中国であり、台湾人は中国人である。
嫌ならば中国文化と言語を捨てなさいゴキブリ

直近のコメント数ランキング

traq