• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS パブリッシャー変更に関するお知らせ

1640240472204


記事によると



・株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克)および
株式会社サンライズ(本社:東京都杉並区、代表取締役社⻑:浅沼誠)と
共同開発しているスマートフォン向けアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」
(以下、スクスタ)が、2022年1月6日(予定)より
日本語版の配信元(パブリッシャー)をKLab株式会社より株式会社ブシロードへ変更
し、
Global版の配信元(パブリッシャー)をKLab株式会社よりBushiroad International Pte. Ltd.へ変更を行うとともに、
開発・運営を株式会社マイネットゲームスへ移管することをお知らせします。

「スクスタ」はみなさまの応援のおかげをもちまして、リリースから2年3ヶ月を迎えることが出来ました。
新しい体制でも、みなさまに「スクスタ」を更に楽しんでいただけることを目指して、
スタッフ一同で取り組んでまいります。

「スクスタ」はこれからも変わらず、
「ラブライブ!体感 育成アドベンチャーゲーム」をコンセプトとし、
運営を行ってまいります。

なお、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(スクフェス)につきましては、
従来通り、KLab株式会社が配信元(パブリッシャー)となります。

今後とも「スクスタ」をよろしくお願い致します。


以下、全文を読む

この記事への反応



まさかのKLabが離脱。(スクフェスはKLab継続)
これは15時過ぎてから発表するわな。


蟹じゃあなー!!!!

色々あったけど、これからも楽しく遊ばせてもらいますね!
引き続きよろしくお願いします!


俺も散々ネタにしたが、ガチで切られたと来たらちょっと寂しいやな
本当今までお疲れ様ですKlabGames
お前が作ったスクフェスの奇跡だけは絶対に忘れない


きっと良いゲームになるはず!
今の運営は正直あれすぎて話にならないし


誤字だらけの毎日劇場とか、ほんとやる気あるの状態だったからなー


喜んでる奴多いけどマイネットよりは蟹の方が1億倍マシなんだよなぁ…
てかいっそサ終して新しいゲーム作ってくれた方がマシだったわ…


KLabが…

蟹切られたん…?

バンドリと同じブシロードの運営になるのかー(´・ω・`)




アニメ虹2期前にこれは一体













コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:32▼返信
ラブライブってまだあったんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:33▼返信
何もかも遅い

ゼロから作り直せ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:34▼返信
バンドリと同じならいいじゃないか
バンドリのシナリオは単体でも十分楽しめるほどクオリティ高い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:36▼返信
ブシロードが、早急に今のスクスタ終わらせて新作作ればワンチャン
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:36▼返信
ラブライブもアイマスも、もうコンテンツとして終わってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:37▼返信
マイネットゲームスのゲームタイトル調べたらガラケー時代のレベルのゲームしかないじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:38▼返信
残念ながら当然
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:39▼返信
アイドルゲー乱立しすぎてもう訳わからん
そのくせゲーム性は似たり寄ったりだもんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:40▼返信
 
 
でたああああああ 敗戦処理マイネットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:43▼返信
どっちがどっちだかわからんから新旧で表記してくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:43▼返信
マイネットって終わらせないけどダラダラ続けるだけのゾンビ運営やんけw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:44▼返信
株式会社マイネットゲームス
開発ゲームリストみたらヤバかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:45▼返信
残当やな
自分含めてTLのライバーでやってるやついないもん
みんなウマ娘の話してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:45▼返信
※3
パブリッシャーの意味わかってる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:48▼返信
スクスタ終わってて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:48▼返信
篤志家をキャンセルするの星
後押しをキャンセルするの星
支援者をキャンセルするの星
支持者をキャンセルするの星
寄進者をキャンセルするの星
施主をキャンセルするの星
後援者をキャンセルするの星
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:49▼返信
篤志家をキャンセルするの星
博愛家をキャンセルするの星
博愛主義者をキャンセルするの星
愛他主義者をキャンセルするの星
慈善家をキャンセルするの星
利他主義者をキャンセルするの星
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:49▼返信
マイネットが蟹よりもヤバいって言われてて笑う
いや笑えんなこれは…
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:50▼返信
ネタがネタじゃなくなったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:52▼返信
ブシロ「cv響の新キャラ追加しまーす」
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:53▼返信
蟹ですら散々叩かれてたのに、マイネットになるとは何の冗談だよ
マイネットはパクリクソゲー連発のとこじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:54▼返信
プロセカ>あんスタ>>デレステ>>>ガルパ>スクスタ>>ミリシタ>>グルミク
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:54▼返信
運営でどうにかなるレベルか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:54▼返信
最近ブシロードのニュースは全部2Dや3Dアイドルばっかだけど、
ホロライブのライブもやってたし、完全にアイドル商売をメインになったのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:56▼返信
クソ運営からクソ運営になった、何も変わらなくて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:56▼返信
ニジガクの実家がなくなる可能性
避難先としてPS版の家庭用スクフェスにニジガク追加してもいいのよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:57▼返信
ガチのオワコン
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:58▼返信
マイネット…今より酷くなるとかすげーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:59▼返信
ホロライブになれなかった敗北者
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:59▼返信
>>27
終わらないコンテンツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 15:59▼返信
同じ顔やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:01▼返信
バンドリのゲームはクラフトエッグやね
全体の運営はブシロードでライブ管理とかが主やね

クラフトエッグはプロセカも作ってるね(途中から子会社のカラフルエッグになったけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:02▼返信
>>27
ヤラかして失敗した黒歴史の μ's のせい 
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:02▼返信
売上もアクティブも死んでるのに大丈夫か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:02▼返信
移管先、ソシャゲの葬儀屋言われてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:03▼返信
※28
そりゃこのタイミングの移管は予算削減のためだろうから良くなる理由が無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:03▼返信
>>34
だからこそ捨てられたんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:03▼返信
オワコンの末路やなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:05▼返信
※22
プロセカ>あんスタ>>デレステ>>>ミリシタ>ガルパ>スクスタ>>グルミク

売上この状態やで
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:06▼返信
※4

ブシロのコンテンツIP売上

バンドリ >> D4DJ >> ラブライブ

D4DJ以下のゴミに力を入れるわけないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:06▼返信
※34
おそらく蟹が金になるうちに権利を売ったんじゃないかな?
蟹の方もそこまで経営芳しくないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:08▼返信
マイネット?ソシャゲのゴミ捨て場じゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:08▼返信
新作アニメのスパスタも爆死だったし・・・もうダメだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:09▼返信
サ終確定記念めでとう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:09▼返信
蟹「減価償却やっと終わったし、売るなら今のうちや!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:09▼返信
来年で打ち切りが現実味を帯びてきたね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:11▼返信
※40
蟹の取り分がマイネットに変わるから、ブシロの取り分が増えるわけじゃないしなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:11▼返信
IP品質低下は黒ちく事件がやはり大きかったな
ソシャゲは開発会社がお察し
本当に勿体ないなラブライブ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:12▼返信
ミューズの失敗以降、なにやっても失敗してる感じだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:17▼返信
オワライブさん・・・ガチの正念場やね
まぁもう立て直しは無理だろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:18▼返信
※48
μ's は黒歴史
はっきりわかんだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:21▼返信
このゲームってシナリオがおかしいやつ?
急に弟が出てきて、急に消したとかのやつ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:21▼返信
ラ!はコンテンツの訴求力自体はそこそこあるだろうけどライブにしろゲームにしろ運営がことごとくヘマやらかしてプラマイゼロにしてるイメージ
今やってるスパスタのツアーもまだ1stなのに生き急いでるんじゃないかってくらい過酷なスケジュールだし割と本気でメンバーが心配(にわかライバー悲痛の叫び)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:22▼返信
>>52
急に弟が出てきて、急に消したとかのやつはバンドリだったはず

ラブライブは裏切り者シナリオで炎上した
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:22▼返信
そもそもラブライブはアイマス以下のオワコンじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:24▼返信
>>54
裏切り者かよ、アイドルコンテンツで一番嫌われるやつじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:25▼返信
※53
スパスタに限らずいまは小さい箱抑えて数で稼ぐのがトレンド
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:26▼返信
>>40
でも今回はブシロがそれを買ったじゃん
企画もないなら買うわけないじゃん、テコ入れくらいやるでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:27▼返信
マイネットか…
終わらせる事で有名な会社
そっか、残念
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:27▼返信
>>58
買ったと言っても、そもそもスクフェスもスクスタも運営は元からブシロだからなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:28▼返信
>>57
永遠にプロセカに届きそうにないな、ずっと底辺でやるつもりじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:29▼返信
マイネットに放り込む時点で、ブシロはもう終わらせたいと思うよ
来年は確実サービス終了と思うぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:30▼返信
卓越した店じまいに定評のあるって感じ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:30▼返信
今まで続けてた人たち辞める理由ができてよかったね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:31▼返信
これ以上酷くなるってどうなるのか興味はある
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:32▼返信
そもそも元コンテンツが落ち目中の落ち目なのに何やっても一緒だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:32▼返信
オワーッ!オワーッ!オワーッ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:32▼返信
ぶっちゃけサンライズは企画と運営やらせると素人でもやらんぞ?!って失態をやらかすので
顎で使われてる方がいい仕事をするんだよって富野が
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:32▼返信
>>65
どうなるって・・・サ終しかないと思うがw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:33▼返信
※65
同じ品質なら更新ペースが落ちる イベント期間が長くなったりね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:33▼返信
ついにサ終か、コンテンツの寿命を縮めただけだったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:34▼返信
遂に切り離したなw
サ終一直線で草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:34▼返信
蟹から運営変わったやったーってツイッターで喜んでる人たちいるけど
ガチで喜んでるのか、皮肉言ってるのかわからんなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:34▼返信
新シリーズしてもコケてるし、ラブライブ自体が終わってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:34▼返信
新シリーズになるたびにどんどんキャラデザが悪くなってるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:35▼返信
スクスタサブスク課金だけやってたけど今切ったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:35▼返信
>>65
目新しいことがなくなる
イベントの使いまわし
最小限の更新
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:35▼返信
>>69
願望ね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:35▼返信
>>73
そもそも蟹は制作元で運営はブシロなのにね
ラブライバーはアホなんだわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:37▼返信
サ終一直線で草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:38▼返信
ラブライブってゴリ押しされ無くなったら本当あっという間に落ちたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:40▼返信
蟹→🔥🦀🔥
マイネット→†|墓|†
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:40▼返信
サムネの3人がまったく同じ顔で草
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:42▼返信
なんかしばらくはノルマみたいにログインだけしてたけどいい機会だから引退するわ
もうラブライブって楽しいってコンテンツじゃなくなったよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:43▼返信
終わりの始まり来年終了
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:46▼返信
マイネットはサ終のソシャゲになりそうなのを開発システムそのまま引き受けて
ゾンビ状態で運営してる会社やぞ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:46▼返信
マイネットゲームスで検索したらサジェストでサービス終了でてくるの草
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:46▼返信
マイネットのゲームリストを見て、マジで爆死コンテンツばっかじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:48▼返信
>>5
ラブはアニメやライブ精力的なだけまし。マスは完全にソシャゲだけの集金装置なって他は発展ないのがつらい。わいマス派、好きだけど今の状態を追うのはちょっとね…
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:49▼返信
ブシロってことはラブライブにプロレスラーが出るぞ
あとキャストがプロレスラーと結婚する
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:49▼返信
>>89
わいラブライバーやけど
アニメも半減の繰り返しで爆死してて哀しいわ・・・
サ終も覚悟してる
アイマスが羨ましい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:51▼返信
オワライブさん・・・🤣🤣🤣🤣🤣🤣
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:52▼返信
アニメも爆死
アプリも爆死

そりゃ墓場送りになるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:52▼返信
だいたいこういうのって作った所まで渡して低空運営でサ終みたいなイメージしかないわ
というかラブライブがこうなろうとはなぁ、最初だけやってみたが3Dモデルもかなり前のデレステよりショボいしシステムも下手にややこしくしてたから今これだと厳しいんじゃねとは感じたがネームバリューでどうにかなると思ってたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:53▼返信
コンテンツを畳みに入ってるなコレwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:53▼返信
虹の頃からラブライブはおかしくなったし残当
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:54▼返信
マイネットという名の最終処分場
ここに送られたゲームは運営費を削られサ終まで細々と利益を吸い取られながら生き続ける
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:55▼返信
よしホロライブに案件させよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:56▼返信
>>98
オコトワリシマス
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:58▼返信
元から勢い落ちてたとこにウマで完全にとどめ刺されたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 16:59▼返信
敗北者の末路
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:02▼返信
※98
夏色まつりにぶん投げよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:07▼返信
こういう開発を弱小メーカーに移管するのって大体はサ終近いパターンだからなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:11▼返信
ソシャゲの移管は終わりの始まり
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:12▼返信
でも国内アプリパブリッシャーランキングでは
ブシロードよりKLabの方が上だぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:14▼返信
Klanってテイルズオブクレストリアも終わっちゃうしドッカンバトル 一本にするのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:15▼返信
国内アプリパブリッシャーランキング
11位ネクソン
12位任天堂
13位グリー
14位セガサミー
15位KLab
ブシロード圏外←確かこんな感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:17▼返信
お前、終わるのか・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:19▼返信
>>107
因みに1位がバンナム
2位がSONY
3位スクエニ
4位ライン
5位ミクシィ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:20▼返信
オワコン
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:21▼返信
>>107
セガは14位?プロセカ持ってるのに雑魚かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:21▼返信
>>109
ソニーでいうかアニプレでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:22▼返信
>>111
プロセカ一つでは他が賄えないんだよ
スクエニにみたいに数でやらないとw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:23▼返信
>>112
でもランキングではSONY名義なんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:32▼返信
終わりやね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:34▼返信
不祥事無しでサ終は物足りないないな
アイマスに負けるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:36▼返信
>>116
もともとアイマスにボロ負けしてるから、もう休ませてやれw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:37▼返信
>>107
任天堂名義貸しで荒稼ぎしてると思ったらそんなもんなんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:41▼返信
ガチでコンテンツ自体がサ終に入ってるやんwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:43▼返信
サまであと7ヵ月!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:44▼返信
※118
ポケGOがヒットしたとき、うちの取り分ほとんどないって言ってたからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:44▼返信
コンシューマゲームと同じでアプリゲームも大手じゃないとヒットしなくなってきたな
klabみたいな中小企業にはもう無理な時代だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:46▼返信
>>120
蟹がサ終したがスクスタ全体のサ終は7月たからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:46▼返信
>>108
蟹がな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:52▼返信
>>89
毎月ライブやイベントやってんのにその感覚はないわー。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 17:59▼返信
>>4
8月以降、Liella!をメインにしてNewスクフェス(仮)を作ればヤンチャン
システムはスクフェスと同じ
曲解禁はμ's編で無条件、Aqours編でストーリー進行、虹ヶ咲編はプレイヤーランクアップ、Liella!編でアップデート
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:02▼返信
虹学の所為やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:13▼返信
さよならラブガイジ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:16▼返信
マイネットに送られたソシャゲのサ終はいつの間にか息を引き取るように静かに終わらしてくれる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:20▼返信
シナリオ軽視の末路
 サンシャイン、スクスタ、スパスタ
ぜーんぶクソみたいなシナリオでこのザマ
虹はキャストが専属っぽくないので、キャストがライブしまくってなんとかすることも出来ないんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:25▼返信
2022年6月21、スクスタが1000日になり、サービス終了を宣言!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:28▼返信
スマに限らずこうして見ると結構荒削りなコンテンツというか
堂々と褒められるのは曲くらいかな
もちろん個人差もあるけどこれ系の中だと楽曲のキャッチー率は初期の頃から今に至るまで高い方だと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:29▼返信
ラブライブのゲーム部門とかいうウマ娘でいう漫画部門的ポジション
マルチ展開してると一部が死んでも存続できるからまだまだ元気
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:31▼返信
本当にラブライブは落ちぶれたなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:32▼返信
マイネットなのに戦の海賊、略してセンノカがサ終しないのが奇跡…
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:37▼返信
早く次のイラストレーションブックを出して欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:40▼返信
>>12
特にセンノカが!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:45▼返信
マイネットはやばいな
オワコンゲーの引受人みたいな所や
いくつもゲーム抱えてゴミ運営で小銭稼いで数か月後にはサ終
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:54▼返信
バンナムだかブシロだかようわからんなもう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:57▼返信
ボロボロになる前にバンナムに売った方が儲かりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 18:57▼返信
マイネットそんなにやばい会社か、ソシャゲの墓場ってことか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:03▼返信
やばくはなくないか
わりと飽きてログイン勢になる頃までは付き合ってくれる
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:04▼返信
>>138
センノカ以外どのゲームか…?
スクスタのサ終は7月の予定!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:05▼返信
>>129
まるで安楽死専門の闇医者のようだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:05▼返信
>>85
7月終了
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:10▼返信
サ終直前にオフラインにアップデートしろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:12▼返信
映像は良いけどシステム周りが糞だったからな。
マジで運営がスクフェス遊んでいないことが丸わかりの放置だったし。
運営が遊ばないようなゲームが面白くなるわけないわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:13▼返信
>>147
おっと、スクスタな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:16▼返信
結局虹を買い取って作り出したゲームがスクスタだと思ってるんだけど、間違いじゃないよね?
虹はラブライブの看板どこにも付いてないし。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:28▼返信
イワマンへの人権侵害が大問題に発展しますよーに。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 19:35▼返信
15時過ぎて発表ってディベロッパーそんなに印象悪いのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 20:11▼返信
この手の移行で文句言われないところなんてあるんだろうか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 20:38▼返信
ラブライブもコンテンツがここまで落ちぶれるとは
まさに短命コンテンツだったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 22:49▼返信
これはサ終する流れやね
やっぱり中国キャラがアウトやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月23日 23:46▼返信
>>154

やっぱり最大の戦犯はこれですよね
まあシステムもクソではあったけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 00:20▼返信
ラブライブもいい加減Craft Eggに頼んでくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 00:30▼返信
スマホゲーム会社で残っているのってサイゲくらいだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 00:37▼返信
※156
どこに頼んでも同じでしょ
ラブライブの全盛期は他の音ゲー(デレステやバンドリ)が出る前だったけど、
全盛期ですらデレステやバンドリ以下の売上だったんだぞ
ラブライブ自体が大した事ないねん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 03:26▼返信
>>71
だがサ終は7月になってからだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 03:26▼返信
>>62
7月は確実
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 03:32▼返信
なんでだよ!なんでこんなに苦しまなくちゃいけないんだよ!
生まれなきゃよかったんだ!苦しむだけの命なら!最初から…!
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 05:17▼返信
>>157
miHoYoもだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 13:06▼返信
運営移管なんて今より金かけず残りカスから絞りとるってことだからもう終わりだね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 15:23▼返信
>>116
アニメ化すらまだしてないミリシタに負けてる時点でなぁ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月24日 15:29▼返信
ラブライブ!って初代が成功してから運営がコンテンツの悪い所を見ない、直さないをし続けた結果、ここまで落ちぶれたんだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq