これは使える
都内でマジで美味しい
— 新庄剛志 (@shinjo_freedom) December 23, 2021
ラーメン屋さん
教えて下さい🙇♂️⁉️
続々と情報が
王道家直系 IEKEI TOKYO @末広町/御徒町 🍜 家系を超えた一杯です❣️😋 pic.twitter.com/ySHC1zTE8x
— herocky123 (@herocky123) December 23, 2021
当店オマール海老専門のラーメン店@神保町です🙇♂️
— 海老丸らーめん 【スタッフ募集】 (@ebimaruramen) December 23, 2021
是非🦐🦐🦐✨ pic.twitter.com/IMzUXHollW
銀座八五がオススメです😊
— TETSU (@lyu9_0619) December 23, 2021
食べログ関東NO.1のお店です。
ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されています。
色々ラーメンを食べ歩いてますが、僕はあっさり系のラーメンだとこちらのお店が1番です(^^)
▶︎ 銀座 八五https://t.co/HllaFhuXS5 pic.twitter.com/IB6glaCYhg
上野 さんじ
— さね(さ) (@Junky_sa_59) December 23, 2021
どんなメニューも美味しいですし
ここの店主…いや、ビックボスもとても素敵な良い方です! pic.twitter.com/4qKIC4jVDq
この記事への反応
・じゃぐら 高円寺
ゴリゴリ濃厚(つけ麺クラス)の味噌豚骨メインのお店です。
・東京駅、浅草、湯島にある、汁なし坦々麺の「阿吽」おすすめです!
・新宿にある「焼きあごだし塩らー麺たかはし」はお勧めです
・神保町覆麺智です。
日替わりで出汁が変わる美味しいラーメン出してるとこでシンプルなのに中毒性半端ないところです。
・鶏白湯ラーメンです。
銀座の篝(かがり)。
最近だと奥倫道とか美味しかったなぁ

どうやってもスポーツ選手としての食事として適合しないから現役時には食べない人が多いと聞くが
この人選手とかにはストイックさ求めながらこういうことやるわけね
豚骨初心者にはちょっと受け入れられないほど油ギトギトだけど食べ馴れたら常習者になります。
本当に食べに行くわけないじゃん。
マーケティングの一環だよ。自身のファンがラーメン食べ歩きするような馬鹿貧乏人ってのをよく理解してる人なんだろ。
600~700円ぐらいが一番旨い
その日の体調による
>スポーツ選手はラーメン厳禁だと思うんだが?
お前の中での常識語られてもなぁ・・・
減量中のボクサーじゃあるまいし、野球選手にそんな厳格な制限なんぞ無い。
新庄は特にその辺の拘束はしない方針だし。「何するのも自由だけど結果出せなきゃ切るぞ?」ってスタンス。
選手じゃねえし
ってwwww
やきうはデブのレジャーだぞ
ベンチで唐揚げ食べてる
こいつ背脂マシマシの豚の餌以外ラーメンと思って無いんだろうなw
なんでラーメン屋厳禁の奴らが朝まで飲んでから試合してたんだよ
大人しいの最近だけだからな。ほんとここ数年の話だからな
新庄は行列に並ぶ暇もないし並びたくもないだろつに
条件絞らないと情報多すぎて処理しきれないのでは
行列がない隠れた名店をこんなところで発信したらどっちにしろ行列になるじゃん
サムネから一旦目をそらし、即座に視線を戻した一瞬、R4に見える
何十件も投稿されてんだからなるわけ無いだろこれだからアスペは
低温調理知らない奴w
低温調理は半端な知識と未熟な技術で出してる店もあるから、いきなり一見で入るもんではない
あえてここは辞めろよってアドバイスするなら麺屋武蔵系はやめたほうがいいかと
よく食えるわこんなん
野球やサッカー選手のサインが飾られてるラーメン屋見たことねえの?
意味ないぞそれ
理由は
水
一般的なやきう選手はそこまでストイックじゃない
コロナ前は連日飲み歩いてる奴とかいた
家系でも特にさっぱりしてる家系初挑戦したいという人にもおすすめ、それでいてなお家系の味も引き出してくれるというね
都内のラーメンとか当たりを探すのが難しいレベル
よくあんなまずいラーメンに行列してるよな
北海道のトップレベルからゴミ飯にランクダウンかわいそう
引退した監督
エアプもいいとこだな
本当にそう
回りまわって、ここに来る
埼玉がいいよ
キチ○イ新庄監督