• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき氏 アベノマスクに私見「あの状況で間違った判断するのはしかたない」

1640401246905


記事によると



・ひろゆき氏が24日、ABEMAの番組でアベノマスクについて持論を展開した

・ひろゆき氏は「今でも世界中でマスクはしてるので、もちろんアベノマスクが有用であれば、今配ってもみんな『欲しい欲しい』ってなると思うんですけど、今ですら欲しがる人がいなくて余ってるって状態なので、評価として政策としては失敗だったでいいと思う」

・一方で「ただ、責任を問うべきではないと思う」とも。理由としてアベノマスク政策を打ち出した直後に、中国がマスク増産を実行したことを挙げた。

・ひろゆき氏は「それで世界中にマスクを配りまくったわけですよね。その結果マスク不足が解消したんですけど、そうならなかった可能性もあるので、あの時点でガーゼのマスクを配るという判断をしたこと自体は間違いじゃないと思うんです

・「あの状況で間違った判断するのはしかたない。すべて正しい判断を求めるというのは無理なので、無駄だったけど責任を問うべきではないというオチにすればいいじゃないかな」


以下、全文を読む

この記事への反応



仮にあの時になにもしなかったらマスク配ってない事で叩きまくってるだろう。絶対に。

あの当時の首相があのマスクを配布開始した際に某商店街では一気にマスクなんたことない店まで売り出したのは笑ったね。結局政府批判のネタにしたいだけさ

マスクがどこにもないって状況だったからな

中国のマスク増産もあるけど、アベノマスクで転売屋の買い占めが落ち着いたから意味はあったよ

これに関してはひろゆきと同意見かな…「あの」状況でした判断としてはボーンヘッドとは言えない。判断を基に実行したプロセスには問題があったし、結果も伴わなかったが、それは別の話。

コレに関しては同意見
間違いだったけど、その責任取れって言われると、また迅速な決断が取れなくなる
全てを間違えずに迅速になんて無理なんだから
一斉休校しかり、揚げ足取る必要はないが誤判断であったことは認めるべき


非常事態での失策は仕方ありませんし、それをひどく責めるのは問題だと思います。
ただ、マスク調達をしたのが明らかにダミー会社だったり、不要と判断できた時点で廃棄すればいいのに失敗ということにしたくなくていつまでも保管したりしているのはどうにもマズイかと。


アベノマスクを愚策だったと言ってる人たちは、なぜそのときに言わなかったの?と思う。
後出しジャンケンなら勝って当たり前よ


いやかなり反対論ありましたけどw

あれは商業施設がマスクしてない客を断れるように配ったんだよ




何が正解な対応かわからん状況、国民みんなパニックになってる状況、マスク転売されまくってた状況、色々加味しなきゃいかんよなぁ
結果だけ見るとアレなだけで


B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B09MVST5B6
三浦建太郎(著)(2021-12-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5




B099KTBSM5
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3




コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:41▼返信
でもそれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:41▼返信
間違った判断?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:41▼返信
ひろゆきのいつもの炎上稼ぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:42▼返信
否定してる人はいたじゃん
彼らの意見に耳を傾けなかったのが悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:42▼返信
4月に足りなくなって、7月くらいに送られてきたんだっけ?
しかも、はんぺんみたいな鼻を覆えない四角いマスクを
そのくせ金だけは大量に消えた
うんどうみても自民党の仕事だね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:42▼返信
>あの状況で間違った判断するのはしかたない。

擁護するふりして間違った判断扱いしてるの草
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
ひろゆき嫌いだけど
まあね
転売の鎮静化ほか副次的効果はあったとはおもう
海外だと公的的ないけんあるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
日本人ってほんと完璧主義だよな
だから政治家も企業も改善改革をしなくなったんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
えらいまともな事言うやん!ひろゆき
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
ひろゆき氏が何かおっしゃるたびに感想を言うなと批判されてたからな
かわいそうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
最近やたらと税金税金いう奴増えたよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
>>1
ゴミはゴミ箱へ
(ゴミノマスクはゴミウヨへww)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
怪しい企業経由してて間違ってないわけが無いだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
安倍さんを批判してるの、韓国人だけじゃん( ´,_ゝ`)
日本人だったら、安倍支持が当たり前
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
これは同意だわ。送られてきた時も品薄だったし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:43▼返信
ひろゆきだってマスク工場作れって言ってたしな。そのほうが間違いだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:44▼返信
>>6
国民がそう思ってるからだろ
ひろゆき氏は民意を的確に理解していらっしゃるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:44▼返信
未だにマスク抱えてる店があって面白い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:44▼返信
しかたないで済ませるには程遠いほど金使ってンだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:44▼返信
マスク配布してなかったらしてないで政府はこうすべきだったって布マスク配布策を主張するパヨが大勢生まれただろうさ
何をやったかじゃんくて誰がやったかしか問題にしないんだもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:44▼返信
狙い通り成功だ!って言ってますけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:44▼返信
>>16
今はひろゆき氏の意見の正誤は関係ない
論点をずらすな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:45▼返信
マペーパーカンパニーはダメだろ、論点ずらしすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:45▼返信
※11
無職のお前は払ってないから気楽でいいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:45▼返信
>>1
昭恵バキューム凄すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:45▼返信
反対論は何を計画しても出る
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
そこはしかたないけど
批判されてんのはそれで甘い汁吸う連中が群がったのとそれを隠さなかったことだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
>>22
関係ない?
それあなたの感想ですよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
>>6
そりゃ後になってみればそうだろ
あの後中国がマスク生産始めてたし
当時マスク枯渇が収まることを予言してた人間以外が批判するのは愚かってことだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
だとしてもあんな使えないゴミ作ることは無いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
保管に6億、処分に6000万も誰も責任取らなくていいのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
アベノマスク自体はゴミだったけど、あの話が出た後から在庫出し惜しんでた店が続々とマスクを大量に陳列し始めたから、ハッタリとしていい効果はあったよ

まあ、アベノマスク自体も有用であって欲しかったけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
あのあとすぐマスク転売なくなったから間違いではない。
ただせっかく明るみになった悪質な転売の元を正すことも忘れんで欲しい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:46▼返信
>>28
焦点は政策の可否でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:47▼返信
「あの状況で間違った判断をするのは仕方ない」
こいつ何様?ただのキチガイよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:47▼返信
逆張ってるだけやなこいつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:47▼返信
ファンタジーひろゆき
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:47▼返信
どんな政策でも野党に任せてたらもっとひどかった気がするのでOKです
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:48▼返信
>>12


ひろゆき「参議院選挙に自民党から出馬します!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:48▼返信
間違ってんのは転売ヤーの存在だよ、あいつらが買い占めたから国が動く事態になっただけだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:48▼返信
ぴょろゆきのくせにたまには正論を言えるんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:48▼返信
いい加減消えろこいつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:48▼返信
アベちゃんは間違いだと認めてないだろ?
それなら間違いではないぞ
なぜならアベちゃんが認めてないからである
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:49▼返信
別にマスク作ったことは責めてない。
非常時ですら中抜きの事しか考えてないような金額に怒ってるだけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:49▼返信
そりゃ質量を持った光が無限大の加速を続けるひろゆきの天動説宇宙は間違いだらけだからこんなのは些細な間違いなのかもしれないけれど、それはあなたの宇宙だけの話ですよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:49▼返信
いや反対してる奴があんだけいた中でゴリ押しした時点で責任あるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:49▼返信
今もなお、叩かれ続けるレジェンド安倍
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:49▼返信
それ貴方の感想ですよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:50▼返信
自民公明党のお友だち企業が中抜きするためのマスクであって
国民は誰もが意味がない使わない無駄と指摘していたのを全て無視していたわけで
判断の誤りもクソもない
余っているのは自民公明党に全て自腹で買い取らせろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:50▼返信
ポケベルを今更欲しがらないのと同じでマスクは今あるから欲しがらないのは当たり前だろ
間違った政策というのも間違いで当時は正解やったやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:50▼返信
またたらこ称賛ネタですか?もう飽き飽きだよ
つか自分は間違えて指摘されたらムクムクしちゃうのに何言ってんだとw
間違い認めたことなんてないでしょ基本何やっても謝らないんだから
それで何回奥さんガチギレさせたんだっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:50▼返信
中抜きの準備万端だった時点で間違いじゃねぇよ、確信犯だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:50▼返信
一般常識が欠けてる人間になぜ善悪の判断を聞くのだろうか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
>>1
中国が増産しても価格は簡単には下がらない。
儲けるために増産しただけ、薄利多売の為に増産なんてしてない。
主観で根拠もないけど、アベノマスク以降買い占めに居座っていた頭の悪いジジババが消えた気がするので輸出量が増えたのに売れた枚数が減って焦って価格が下がったように見える。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
あと安倍に入れ知恵した官僚は大幅降格減俸処分しとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
>>35
当時救急病院のマスク支給が7日間で1枚やぞ、全勤務者が

いつになったら回復するか解らなかったし
エスパー以外口を挟まんで欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
>>40
それな。
フリマアプリとかそのまんまだから、マスク品薄になったら同じ事が起きる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
あれを間違った判断とか言っちゃうのは衰えが激しいなひろゆき。
少ししらべれば解ることが解らないように言っちゃうのはお前のブランドを落とすだろ

そんなに台本通りに喋るギャランティが良かったのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
ゴミマスクの事が今現在も語られてる時点で大失策であったし責任は問われるべきと思うけど?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
勝手に失策扱いしてて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
いいから賠償金払えよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:51▼返信
アベノマスク配られるまでは毎日朝早くからドラッグストアーに長蛇の列が出来てたんだよな
アベノマスク配布が始まったらどこもかしこも露店でも投げ売りしだしたのには笑ったわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:52▼返信
明らかに桁の違う予算出してこれだけ掛かりますとか言って中抜きされてる時点でな
金儲けの事しか考えてないやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:52▼返信
批判してるのはアベノマスクだけじゃない
すべてグダグダでやることなすこと失敗しまくったコロナ対策を全部まとめて批判してるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:52▼返信
岸田は意味もない無料PCRに3000億使うってよw

にしたんクリニックあたりのゴミを儲けさせるつもりかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:53▼返信
>>5
判断というか金が流れるばかりで堅実な仕事ができない腐りきった体質に対する批判がほとんどでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:53▼返信
なんでこの人、ご意見番みたいなポジションになってんだ?

そういう人間じゃ無いだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:53▼返信
アベノマスクでマスク転売が収まったと主張する奴まじでなんなん?
そんなん中華マスクが溢れるほど十分出回ったからやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:53▼返信
アベ「ピンハネうまうま~~😋」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
何この上から目線のひろゆきは
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
いつも間違ったことばかり言ってる人にしょうがない言われましても・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
それ以前に、他国の感染爆発は尻目に対岸の火事感覚で海外からコロナ感染者を入れ放題で、その後も遠距離感染は無いデマの拡散で利権go toをゴリ押し・強行、利権オリンピックもゴリ押し・強行で、更にコロナ感染を拡大させていたけど、用無しの低機能・不衛生マスクなんて、その間にさっさと無料配布と廃棄で処分できていたはず。

老害の周回遅れに付き合わされていては、いくら税金を搾り取らせても、底無しに足りなくなるのは必然。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
ここまで国民がコロナで苦しんでるのに今まで政府がやったことはアベノマスクだけだからな
責任問う声が出て当然だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
>>29
マスクの前に寿命が尽きるんちゃう?っていうほどかき集めていたジジババが居たから中国の増産程度で何とかなる様には見えなかったけどな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
>>64
君ならどうする?

まさか何もしないとは言わんよな、
あのままだと院内感染が本格化する恐れが高かったのだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:54▼返信
結果だけ見て文句言うのは簡単
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:55▼返信
にしたんクリニックのCMのやたら機敏にダンスするデブを見ているとなんかイライラする
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:55▼返信
ピュータンの用法は間違ってるんだよ
そこは認めろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:56▼返信
反対派を押し切ってやった政策だぞ?間違ってるって最初から分かってたじゃねえかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:56▼返信
※64
その他の失敗でどういう害が出ましたか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:57▼返信
アベノマスクやるやらないで揉めてたときに国民全員を検査してうまく対処してれば感染者はほぼゼロに抑えられたよね
もうそれだけで万死に値する
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:57▼返信
>>73
アスペは今すぐ病院行け
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:57▼返信
>>2
結局アベノマスクがクソなんじゃなくて中抜きぼったくり保管費がクソなんだよなぁ
それなのに中抜きがクソとは言わずにマスクに問題があるかのように言うのクソ過ぎる
中抜きについて全く触れないマスゴミも政治家も全員死んで欲しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:58▼返信
やり方が叩かれたんだと思ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:58▼返信
んなわきゃない
当時から大多数の人間が「アホか?」と言ってたのを皆覚えてるわ
つか逆張り炎上商売もそろそろ通用しなくなってきたんじゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:58▼返信
で、業者はいくら儲かったんですかね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:58▼返信
配り始めた時には供給追っついてきてたからなぁ
でもそんなん完全に見越してなんかできる人間なんてそれこそ未来予知でもできんと無理だと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:59▼返信
あのマスクの仕様で製造段階でGO出した奴が一番悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:59▼返信
>>67
ご意見番ぶってる奴らなんて大抵知識のないクズだからセーフ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:59▼返信
あの時点では仕方の無いこと。
政治家ができる事は用意して配る事を決断するだけ。

問題は官僚以下のクソ公務員がだらしがない上に能力も努力も人並み以下だっただけ。イスラムでも国民置いたまま真っ先に逃げ出したのは大使館だろ。こんなのにエリートズラされてるのが問題なんだよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:59▼返信
マスゴミ「岸田総理の3000億円無料PCRありがてえ ありがてえ」

テレビコメンテーター「もうことあるたんびに何回もPCRいっちゃうよ」

3回ぐらいが限度だってきのう大臣が言ってたよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:59▼返信
少なくともマスク転売をしたことがあるやつだけはアベノマスクを叩く資格はない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 13:59▼返信
>>81
未だに検査検査言ってる馬鹿がいるとは恐れ入った
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:00▼返信
やさしいひろゆき
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
梯子外されたひろゆき信者の左翼さんwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
ゴミを配るなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
>>89
それは言えてる
ホラッチョを悪く言える奴だって本当は居ないと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
布マスク配布自体はよかったと思うよ
速度、内容、金額の全てが最低最悪のゴミというだけであって
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
マスク購入券とかあったの知らないんですかね
わざわざ子供用マスクみたいなの誰が使うのかって話ですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
>>1
作った判断は間違ないが
洗えば縮むのに小さいマスクサイズで作ったし
発表から郵送まで時間かかりすぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
いつまでこのバカを持ち上げるの?宣伝費か何か貰ってるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:01▼返信
税金使ってなにかやって失敗するとごちゃごちゃ批判されるから
今後は何もしなくていいぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:02▼返信
めずらしいな、てっきりひろゆきはバカにすると思ったのに……炎上商法は止めたんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:02▼返信
韓国の大統領なんか、感染拡大させてるし万死に値するよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:03▼返信
※103
いつも通り逆張りしてるだけじゃん
で、結果このように盛り上がってひろゆきだけが得をするとw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:03▼返信
>>103
ひろゆきはコロナに関しては初期の段階で日本の対応批判しまくってフランス絶賛してたからな
流石に今までの状況見て同じことやってたらただのバカじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:04▼返信
マスクを配布するって発想自体は悪くなかったが、実績も何もない怪しい業者を通じてのやり取りだったのが主に叩かれる要因だろ、明らかに知り合いに金落とすための手段にしか見えなかったからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:04▼返信
お金貰ってるからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:04▼返信
物量で圧倒するのが転売対策として正しいのは確か
んで必要なのは実際の数ではなく空気を吹き飛ばすこと
転売屋側だってどれだけ流通してていくらで売れるってのは売上の肌感覚でしか分からんからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:05▼返信
アホみたいに金かけて出来たものが使い物にもならないゴミマスクだったってのが一番まずかったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:05▼返信
そもそも今日本に住んでるのはネトウヨか無能くらいだからどうでもええわ
まともな人は海外行ってるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:06▼返信
擁護できないレベルの失策だけどねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:06▼返信
>>61
ひろゆきへのいじめやめろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:06▼返信
転売屋とパヨクがキレてるから成功だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:06▼返信
つまり極限状況の人間のする事は罪に問わず
という解釈でおーけい?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:07▼返信
あのマスクの形が使いづらすぎたのは未だになんで?どういうセンス?って思うけど、あの時点でマスク配布自体は間違って無かったよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:07▼返信
たらこはバカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:08▼返信
ひろゆきがいうならそうなんだよ
ひろゆきが正しい
ひろゆき イズ ゴッド
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:08▼返信
>>115
言い訳タラコからするとそうなんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:08▼返信
>>111
じゃあ下らない韓流を日本で流行らそうとするなよバーカ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:08▼返信
これ流通させる会社が政治家の関係会社で
癒着疑われてなかったっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:09▼返信
問題ないし別に責任取らなくていいとは思うけど
マスクの転売が落ち着いたってのは聞いた。本当にそのおかげなのか知らないが
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:09▼返信
>>82
君は脳外科だね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:09▼返信
実際アホみたいにマスク高かったのがあれのおかげで一気に値下がりしたからな
そういう意味じゃ失敗とまでは言えんだろ
余ったとはいえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:09▼返信
珍しくまともなことをいう男
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:09▼返信
どの状況でも叩かれてただろうしな
それはその通りだと思うね
ただ、不良品だけはつくるなよってことと既得権益はやめろってのは思ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:09▼返信
>>115
モノによるがある程度は止む無しってことだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:10▼返信
むしろ正解を出せてる国がない
未だに大量の死者出してる先進国があるぐらいだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:11▼返信
いつも責任問う前に逃げてるしな
アベノシリヌグイお疲れ様です
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:12▼返信
偉そうに..........
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:12▼返信
しょせんこいつも自民党応援団のアホかよ!w
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:13▼返信
何この記事きっも
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:14▼返信
ひろゆきは改心しました
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:14▼返信
正しいことを言うな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:14▼返信
だいたいが転売屋のせい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:15▼返信
> 中国のマスク増産もあるけど、アベノマスクで転売屋の買い占めが落ち着いたから意味はあったよ

これは無いと断言できるわ
何人家族であっても1家族たった2枚の小さい布マスク配布するくらいでテンバイヤーが引き下がる訳ないやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:15▼返信
>>102
俺らの金なんだから当然だろ
何もしないなら税金返せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:15▼返信
「仕方ない」で数百億円の血税が無駄遣いされたらたまったもんじゃないんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:16▼返信
あれでマスク持ってないって言い訳できなくなったよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:16▼返信
で、倉庫でカビが生えていた布マスクを政府から高値で受注した創価系企業はいまなにやってんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:19▼返信
政治判断をここの素人が口出しても意味はない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:19▼返信
「間違った判断するのは仕方ない。間違った責任を問うべきではない」
ひろゆき、いつも自分の事言ってるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:19▼返信
当時は官房長官だった菅が3月から月6億枚増産で供給不足にならないって言ってた挙げ句の
4月に配布決定、6月までに配布完了だったからな
需要のない布製でしかも1人2枚じゃなく1世帯2枚という意味のなさっぷり
費用や異物混入、配布遅れ、大量余り、保管費を抜きにしても世紀の愚策だし閣議決定した責任は問うべきだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:20▼返信
>>120
効いてて草
日本とか好きそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:21▼返信
>>143
逮捕が妥当
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:24▼返信
>>100
そうやって何やっても叩くからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:24▼返信
転売なくなったのは法改正して高額転売に罰則つけたからだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:25▼返信
あんな小さい給食当番マスク配ろうと思った時点で正気じゃないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:27▼返信
せめてはいけないっていうんだったらまずはマスクにかかった金の流れを、誰がどう金をピンハネしてたか全て開示してからにしろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:27▼返信
回毎回毎回毎回「税金を垂れ流し」「税金の中抜き・横領」しまくりで


「誰も責任を取らない」から、無責任な政策が生まれるんだろが・・バカなんだから逆張りすんなや
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:27▼返信
>>137
ネトウヨイライラで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:27▼返信
いつものように全く関係ない中抜き用お友達企業に振って、そこだけで数兆円は無駄にしてるだろ
そうやって無駄に血税を消費するから日本は税金が高いんだ
自民党は自分の利権と金しか考えていないクズしか居ない
マスクも結局はそういう事に利用しやがった
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:27▼返信
>>106
実際フランスの方が現時点でも成功してるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:27▼返信
>>104
韓国が感染拡大ってネトウヨの妄想?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:28▼返信
中抜き体質を撲滅するために、ここは問題にしといた方がいい
長い目で見れば必ずプラス
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:28▼返信
アベノマスクが配られる前に


「マスクの転売禁止令」がとっくに出てたのを知らないバカがいるってマジ?w


低学歴のバカ「アベノマスクのおかげでマスクの流通ガー!!」←バカ丸出し
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:28▼返信
「間違った判断するのは仕方ない。間違った責任を問うべきではない」

前半は解るが後半は意味不明、大人なら責任は取らないと
あとはマスクのあの訳の分からない福島の受注先、あの幽霊会社はなんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:28▼返信
こいつ常に上から目線だな
野党のバター犬だからしょうがないかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:29▼返信
アベノマスク直後に中国がマスク大増産したのが偶然か必然かって話よな
中国のマスク外交の野望を叩き潰したのがアベノマスクやぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:30▼返信
>>1
もう当時の状況忘れたアホのパヨと大損ぶっこいた転売ヤーが大騒ぎしてるだけだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:31▼返信
あの時間違っていたのはマスクを1つ500円以上で売ってた販売側や転売側よ
市場論理とか言って命を盾にした商売やる奴は地獄すら生ぬるい
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:32▼返信
>>156
アベ叩きたいためだけに記憶吹っ飛ばしてるみたいだけどアホのパヨク以外は当時の状況覚えてるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:33▼返信
コロナ関係の発言になると急に正気に戻るひろゆき
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:34▼返信
>>162
日本とか好きそうw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:35▼返信
叩いてるの何て頭のおかしい批判しかしない左翼やろ
それか中韓スパイに落ちぶれた左翼やろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:35▼返信
今普通に使ってる”アベノマスク”って言葉だけど
これってマスク配布決定当初に蔑称として作られたネットスラングなのよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:37▼返信
財務省の貿易統計によれば配布前に不織布マスクの輸入量は回復し、市中に出回っていた
ってデータでてるんだけどね
(岸田首相「アベノマスクで流通回復」も真っ赤な嘘! 総事業費486億円超のデタラメ)
カッコ内をググってみよう
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:39▼返信
>>165
日本とか好きそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:40▼返信
正直、あまりイケてる対処法とは思えなかったけど、これ叩くよりもっとやることあるだろとは思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:40▼返信
>>168
お前は日本好きじゃないんだな
日本嫌いなら国外にでて行けよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:40▼返信
>>167
ゲンダイとか好きそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:41▼返信
>>136
配布が決まった辺りから、普通にマスクが買えるようになったのは事実だけどね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:41▼返信
つまりあの時点の日本の知恵の粋を集めてもあの程度の政策が関の山だったと言いたいわけか。
単に間違った人間(組織)を頂点に置いてただけの話なんだが。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:42▼返信
>>164
アホなのは否定せんのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:42▼返信
あのマスクのおかげで、市販日でなくても布でも何でもいいからとりあえず口覆えって
風潮に変わったのもう忘れたんか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:43▼返信
でも当時のマスクを製造している業者曰く、「需要が平時の数十倍に跳ね上がったから品切れしたのであって、後から供給分を追加で幾らでも増やせる」という話だったな
政府が税金を溶かしてまで低クオリティなゴミマスクを作って配る必要はやはり無かったのではないか
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:45▼返信
罰則厳しくなったのと国がマスク配布できるって判明したからテンバイヤーも引き下がった訳だしな
罰則厳しくしただけじゃテンバイヤーは抜け道探して転売続けてただろうしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:46▼返信
>・アベノマスクを愚策だったと言ってる人たちは、なぜそのときに言わなかったの?と思う。
>後出しジャンケンなら勝って当たり前よ
いや言っていたけど
批評というよりただそのクオリティの低さをバカにするって感じで
今までお前は何を見て来たんだ?わけわからん事いうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:46▼返信
>>31
何の責任?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:47▼返信
「政治は結果だ」とアベノマスクを批判する奴に限って世界的に見て日本のコロナ感染者はさざ波だったという「結果」を無視して政府のコロナ対策を批判するwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:47▼返信
>・あの当時の首相があのマスクを配布開始した際に某商店街では一気にマスクなんたことない店まで売り出したのは笑ったね。結局政府批判のネタにしたいだけさ
あんたの近所の店の事なんかしらんわ
そういうウヨサヨゲームが本当好きだな頭悪いや奴は
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:47▼返信
>>64
失敗してないけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:48▼返信
あれするまでスゲー値段だったもんな
大阪は薬局前にバナナのたたき売りスタイルでマスクあって一箱3000~5000って店ばっかり
それ違反じゃないの?って思ってた
俺は高いからを理由にマスク付けない人だったけど、アベノマスクで値下がりした上に
持ってるやんけって状態になったから付けるようになった
それ以降町のおっさん達もそうなったから外せなくなったし
賢いと思うわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:51▼返信
ただの結果論だしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:51▼返信
転売規制するだけで良かったんだけどな
アベノマスクは虫やカビが付いてる使えない物だったし
結局電通に金回しただけに終わった愚策
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:51▼返信
その安倍どころかスガ、岸田の謎ムーブにも勝てなかったのが今の野党

つまり、それ以下だと思われてるんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:56▼返信
この程度のことを批判して政権ひっくり返せそうとか程度の低いことを考えていないだろうとは思うが、結局奴ら(立憲共産)は日本の動きが鈍ればそれで良いと思ってる、批判はするだけするだろうよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:57▼返信
それはともかく頼んだトコが問題
実態ない会社に頼んでさらに不良品だらけ
怪しい金の動きの気配がプンプンする
GDPもいじってたし責任取らせて逮捕までいってちょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:57▼返信
国内で不織布マスク作るのに補助金出せばよかったのに
なぜか布マスクに固執してたんだよな それもあのカタチのマスクに(マジ意味不明)

そしてなぜか去年あたり(中盤)から国内不織布マスク製造に関して補助金出し始めるという謎
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:58▼返信
批判は大声でするくせに例えば菅さんの功績にはダンマリ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:59▼返信
当時マスクがどこにも売ってない、売られてもジジババが行列を作って一般には渡らない。そういう状況で
洗って再利用出来る布マスクが作られたんよ。サイズが小さいとかあったけど布マスクの一般的なサイズだったし、あれを愚策としたら何が他に出来たんだ?ってなる。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 14:59▼返信
げり💩ゆき
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:01▼返信
安倍さんの周りの人はすごく幸せにしたと思うんですね。
安倍さんって周りの人たちをすごく幸せにして、そうじゃない人は幸せにしなかったというのはある。
ただ私腹はあんまり肥やしてなかったかなというのはあるので
ただ国民よりもお友達を優先したんじゃないかというのは残り続けると思います。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:03▼返信
※189
やってただろ。でも不織布マスクは奪い合いの状況で、専門外の会社にも作らせたけど国民全体に渡らせるには到底キャパ不足だった。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:04▼返信
たーしかに
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:04▼返信
布マスクじゃなくて不織布マスクなら在庫にもならずに有難がられた
誰が小学生の給食マスクもらって喜ぶんだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:04▼返信
※193
左翼マスコミみたいな文言だな。安倍に友達なんていねーから妄想。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:06▼返信
当時中国は不織布マスクを政治カードにするために輸出を規制したんだよな。
安倍が布マスク配りだしたら一気に市場に溢れたけど。

199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:07▼返信
>>197
偉大なる論破王のお言葉やぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:08▼返信
>>12
アベノミクスは富裕層と貧困層の差を広げる為にやったんよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:09▼返信
※196
布マスクの洗い方、なんて動画も配信してたな
あの動画見て面倒くさすぎてこんな事毎日やってられるか!って思ったの覚えてるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:09▼返信
>>39
日本に帰ったら裁判所出頭命中されるから無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:12▼返信
当時から散々不要だと批判されてたのにごり押ししたんだから責任問うべきだろ
時期的にもマスク不足も解消されて普通に買えるようになってたのに利権のためにやったわけだし
全額安部の個人資産で補填すべき
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:15▼返信
良かれと思ってやって犯罪ではないのだからセーフ
ただしもう出世コースからは外れろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:16▼返信
迅速にやらなきゃ後手後手って叩くしな
結局なにしても叩かれる運命
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:18▼返信
そりゃ仕方ない事も有るだろ
でもマスクは身内に金ばら蒔く為にやっただけやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:19▼返信
ミスター逆張り
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:20▼返信
足りないよりは足りて余らさ方がいいだろ
馬鹿どもはこの前、岸田の感染対策についてやりすぎる方がいいとの発言に賛同する癖にマスクのこと叩いてたからな
お前ら馬鹿どもが賛同してると言うことはアベノマスクの今の結果にも言えることだからな
馬鹿どもはそこら辺ちゃんと理解してらのかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:20▼返信
ここ最近の苛烈な叩きは去年マスクの転売失敗して煮え湯を飲まされた人たちや団体が
ここぞとばかりに頑張ってるとしか思えない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:21▼返信
フランスかドイツもマスク配ってなかったか
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:22▼返信
いいや、あんな誰も使わないクソダサマスクにした時点で責任は問われるべき
普通に使えるマスクなら余ることも無かった
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:22▼返信
いつまでもマスク転売ヤーと朝から並んでるジジババにマスク買い占められてたんだから
そこだけは評価できる
おまえはフランスでおっぱおっぱー言ってろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:22▼返信
失敗ができない世の中にしたら自分に返ってくることを野党の間抜けどもは知るべきだ
ただですらブーメランばかりやらかしてるんだからな
野盗のボンクラどもは自覚しろ自覚を
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:23▼返信
あんな罰ゲームみたいなマスクを強要しようとした時点で許せないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:23▼返信
民主党政権だったら中国からマスク10億枚輸入してマスクが不足するなんてことなかったのにな
安倍の失政のせいで志村も死んじゃったし最低
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:24▼返信
※208
その結果がカビが生えてたり妊婦の方は使用しないでください、って警告を出す羽目になったり
何の実績も無い与党関係者のほぼペーパーカンパニーに数千億かけて依頼してたりしてるんだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:24▼返信
マスク不足を解消した改心の一手だったわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:25▼返信
まあ程度によるわな。阿部のマスクはいいけどガソリンと原発はもーちょいなんとかならんかったんか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:25▼返信
まだアベガやってて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:26▼返信
当時から布マスクは要らない無駄金使うなって叩かれてたじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:27▼返信
保守からも相当叩かれたアベノマスク
あれ配る前から転売ヤー撲滅しまくってたし中華マスクが出回り始めてた時期だからマジモンの無駄だったんだよな
何故か信者は時系列を無視して擁護してるけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:28▼返信
>>217
中華マスクが出回り始めてたからアベノマスクの1ヶ月前にはもう転売価格も無くなってた定期
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:28▼返信
対応自体は批判してないだろ
作ったもんがクソなだけであって
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:32▼返信
当時は買い占め転売でマジでマスクが無かったし、
転売対策と増産要請とマスク配布やその他もろもろの複合した対策で好転したような気もするし、マスクだけ叩いても意味ないのでは?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:33▼返信
民主政権の時も同じこと言えるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:35▼返信
アベノマスクで転売がなくなったていうデータでもあるんですか?(笑)
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:36▼返信
何故か野党と戦い始めるのほんと草
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:36▼返信
>>224
既に中華マスクが出回り始めてたんだよなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:36▼返信
これでその通りだとか思ってるのが
日本人の救いようのないアホなところ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:36▼返信
ひろゆきがお爺さんみたいになってきてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:37▼返信
あの頃はマスク買えなかったし、間違った判断ではない
批判するなら虫が混入するような低品質の業者が含まれていた方で、施策自体は何も間違ってなかった
またマスク転売屋が大損して撤退するきっかけにもなった
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:40▼返信
>>231
な?息を吐くように嘘をつくし事実改変し始めるだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:41▼返信
>>217
嘘つくなや
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:42▼返信
これ今すぐ衆議院解散してもう一度民意を問うべきだろ。
こんなお粗末な政治、自民党政権のままでほんとに良いのか。
立憲、共産、れいわ、社民、どこでもいい。
自民以外にやらせたい。
そう思う人は増えているはず
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:42▼返信
バラ撒き大好き公明党さんの顔を立てる為とはいえ作りすぎた感は否めないので
状況を見極めて分けて発注しても良かったんではないんかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:42▼返信
責任?税金無駄遣いしたやんかコラ
虫入りマスクとかふざけるな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:44▼返信
しれっと間違い認定してて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:47▼返信
>>2
間違った判断なんて言い出したら今の1日10万人近い感染者出してるフランスなんて間違った判断以外何もしてないぐらい間違ってるからな
そらフランス在住のひろゆきさんなら間違いにも寛容になるだろうさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:47▼返信
>>232
こないだの事なのにもう忘れるなんてパヨは本当にアホだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:49▼返信
どうだろう、布マスクなど意味が無いってことはちょっと専門家に聞けばわかることだったと思うし
パフォーマンスのために適当にやった印象が強い、多分コロナがここまで社会を破壊するものだとは全く想像していなかったのではないだろうか

責任論は兎も角、安倍さんという政治家の中身の無さを象徴する失策だったとは思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:50▼返信
>>234
減ったからまた自民だったんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:52▼返信
>アベノマスクで転売屋の買い占めが落ち着いたから意味はあったよ

まーだこんなデマ流してるアホがいるのか。
アベノマスクの話題が出てるときにはとうに中国でマスクの増産が始まってて
卸値もどんどん下がってたところだったってのw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:53▼返信
不織布マスクが一気になくなってどうしようもないから布にして使い捨てないって話になったんだから
布がどうこうはそもそも論点が違うだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:54▼返信
>>242
お前の世界だとそうなのか
こっちだとマスク売ってなくて大変だったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:55▼返信
不織布マスクにすべきとか見当違い言ってる奴大杉
それを医療用に回すために、代替手段として布マスク配布したんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:56▼返信
>>242
なんですぐバレる嘘つくの
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:56▼返信
もしかしてあのヤバイ言われてた中華マスク買って使ったのか…?
そこまでしてアンチになるのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:56▼返信
>>239
パヨクと戦い始めたぞ
事実改変能力といいすげーな安倍信者
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 15:59▼返信
法規制でテンバイヤー潰しただけでマスク市場に出回りだしたし、クソダサ昭和マスクに発注先も怪しい業者のアベノマスクは責めないとアカンわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:00▼返信
病院や施設関係者にマスクを優先するから 一般は布マスクで洗濯再使用して待ってろ、ということだったろ。あの時期在日中国人はいろんな日用品まで市中で買い占めて中国に送れとか の指示があったろ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:03▼返信
布である事と、余ってる事は論点じゃないんだよ
あのタイミングで手に入る情報から判断した、マスクを配るって選択肢が最善だったかって事なんだよ

仮に、余ってるのか不織布マスクだとしても廃棄することになってたし。不織布マスクが全く無いなら布だろうが使わないといけないんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:05▼返信
叩きまくったせいで岸田っていうグズグズ政権が生まれた
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:10▼返信
失策とは 東京 大阪の知事が備蓄分マスクと防護服を中国に送ってしまい 自分たちの分が足りなくなり 大阪では雨ガッパコジキしてたこと。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:10▼返信
判断の遅さは擁護しようがない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:11▼返信
ひろゆき↓
>評価として政策としては失敗だったでいいと思う」 一方で「ただ、責任を問うべきではないと思う」とも。


毎回毎回毎回「税金を垂れ流し」「税金の中抜き・横領」しまくりで

「誰も責任を取らない」から、無責任な政策が生まれるんだろが・・バカなんだから逆張りすんなや
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:11▼返信
ほとんどの人が使わない布マスク配るために何億もかけるとか能無しにもほどがある
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:12▼返信
後出しジャンケンおじさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:12▼返信
こんなもん配らずにクルーズ船から最初に降りたばばあにいくらでもはらって隔離して入国禁止にしたらよかっただけの話だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:14▼返信
>>252
安倍政権よりマシだから仕方ない。
内閣支持率が物語っている。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:14▼返信
※246
嘘じゃねえからwそもそも商売でマスクも扱ってたしw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:15▼返信
韓国人気持ち悪い
お前らが幾ら安倍批判しても、日本人は安倍支持で固まってるのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:16▼返信
まあ、叩くやつらは、結果論ありきで全て判断しているからな
ただ、世界の一大事で、モリトモダの桜だので政治停滞させていた野党に、文句を言う資格はないと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:17▼返信
いろんな意味で成功だと思うけどな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:17▼返信
>>261
安倍支持???
岸田、菅よりも無能なやつを支持するのか…(呆れ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:17▼返信




266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:20▼返信
逆張りチーッス
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:27▼返信
家宝にして持っていれば数百年後の教科書に掲載されてる歴史資料として価値あるものになってるかも知れないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:28▼返信
>>202
創価の犬の岸田君はアベノマスク一々検品したみたいだけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:32▼返信
政策が失敗なら責任とるべきだろ?
誰も正解なんて分からないなかで判断するなんてみんな当たり前な訳で
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:32▼返信
まあ結局1度も使ってないけどな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:35▼返信
>>253
東京は不足してない
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:43▼返信



2020年夏のひろゆき「国営工場バンバン作ってマスクを生産して配給すれば良いだけ、わざわざ買ってくる必要はない」
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:46▼返信
中国で増産したマスクの売り込みが激しくなってきてからアベノマスクとか言いだしたからなw
そりゃ遅きに失するよ
あの時点でマスク関連のバイヤーは高騰してたマスクもすぐ値崩れするってわかってたはず
結局安倍界隈の金儲けに利用されただけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:46▼返信
そんなこといったらなにやっても責任ないんかよwww安倍だけ特別とはwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:47▼返信
>>261
安倍に反対したら韓国人とか、その思考が北朝鮮で草。賛否両論あるのは当たり前だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:47▼返信
まぁあの状況でマスクをなんとか確保しようとした政府の判断は間違ってはないが、
流石にあのマスクは酷かったわな。 しかも発注しすぎ。
転売ヤーと中国の思惑に見事にひっかかったのは政府の罪だが。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:48▼返信
できるだけ税金使わない考えが正解の一つ

市区役所や病院で無料配布すればいい
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:49▼返信
×余ったアベノマスク

○国民に配布するアベノマスクと同時期に政府が調達した、介護施設向けマスク(同じく調達した医療従事者向けはすべて希望者へ配布済み)

当然だが必要数を調達したものの、介護の現場がマスク着用や交換を忌避して運営を続けたため、消費されなかったという闇
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:50▼返信
>>276
>流石にあのマスクは酷かったわな。 しかも発注しすぎ。

1人3枚とか舐めてるのかと、当時は少なすぎて叩かれたわけですがw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:52▼返信
珍しくひろゆきと意見が合った
まあ、間違ってたというより「拙速でよし」とすべき案件だと思うけど
(もっとスピード出せただろとか、業者との癒着とかはさておき)
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:54▼返信
マスク配れって叩かれるからって失敗とわかってやったのが問題なんだからダメでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:54▼返信


当時のトンチキ発言が発掘されて、政権擁護に見せかけて自己保身に走るひろゆきw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:56▼返信






どうでもいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 16:57▼返信
結果論としては品質が悪かったよな
てなるけど、当時マスクは全く手に入らなかったからな
なんともいえんだろう

285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:00▼返信
お、安倍ちゃん忖度したらなんか貰えるキャンペーンやってんのか? 俺にも教えて♡
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:02▼返信
ひろゆきは根本的にズレてる
マスク不足が解消しても使い物になる代物なら、無料でもらえてみんな喜んで使ってたんだよ
莫大な金かけて使い物にならない粗悪な物を作った責任は取るべき
当時から不満でてたろ・・・
明らかに小さくて大人が使えるような代物じゃないゴミで、安倍がつけてて笑いものになってた
子供向けに学校などへ配ったらって話でてたのにスルーして
いまさら廃棄や保管費用がって言ってるから叩かれてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:02▼返信
>>274
安倍イズ無罪の国だぞ? 冗談抜きに
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:04▼返信
>>264
安倍が格差拡大の親玉だとは思うけど、俺はスガのがそもそも話噛み合わなくて嫌だったわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:07▼返信
アホゆきのアホ感想などどうでもいいです

くそあほゆきwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:15▼返信
周回遅れの分析過ぎる
こんなの当時から散々云われてたのに今になって真顔で話してるバカどもって何見てたんだこいつらwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:16▼返信
>>74
当時のマスク買い占め熱に水をぶっかけたんだから
それだけで良い政策だったよ
わざとカビ生やしたりした画像も上がってたから
捏造するくらい都合が悪い人がいたんだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:19▼返信
ここまで会計検査院というワードが出てこないのとか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:21▼返信
アベノマスクの間違いは安倍さんが仕切れなかったことだと思う
安倍さんですら自民の中ではこんな感じなのねえ、と
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:29▼返信
元に在るのは シナのキンペーと シナ民の民族性とか気質が 数千年変わらず 迷惑な民ってことだね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:39▼返信
当時に他の政治家でマスク不足解消に働いた人がいたらよかったのにな。モリカケサクラは現状では 文章改竄と記載漏れ問題に整理されて 国会空転でしかなかったと帰結したし。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:43▼返信
福島原発を故意にメルトダウンさせた民主党は糾弾されるべき。
だから立憲共産党最低
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:44▼返信
攻めるべきは元凶である中国なんだよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 17:45▼返信
もはや誰でも分かる事でしか正論に出来なくなったな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:03▼返信
喉元過ぎれば熱さを忘れるやな
あれだけマスクが手に入らない状況になったの皆人生で初めてだっただろうしね
多分今後も無いんじゃないか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:05▼返信
何こいつ?ネトウヨ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:06▼返信


一年前のひろゆきさん「日本政府が工場を作ってマスクを供給すれば良いだけなんですよ」
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:07▼返信


一年後のひろゆきさん「アベノマスクの責任を問うべきではない。あの状況で間違った判断するのはしかたない」
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:08▼返信

品質が悪かったから問題とか妄想草w
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:10▼返信
>>300
ネトウヨに叩かれまくってるからネトウヨに媚び売り出したビジウヨ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:12▼返信
最初から間違った判断って決めつけるなよピュータンひろゆき
あの時点でのあの判断は、転売ヤー潰しも兼ねてて正解だったんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:17▼返信
お友達企業がーとか言ってる奴まだいるんだな。
ああいうときの業者決めるプロセスとかいくらでも公開されてるのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:25▼返信
>>296
マジレスすると
メルトダウンをしばらく意図的に隠してたマジクソ政府だったからな
こっちは責任問うべきだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:27▼返信
正論なんてどうでもいいんだよ
攻撃材料にしたいだけなんだよ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:27▼返信
ノルマ達成
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:32▼返信
最初から滅茶苦茶批判されてたしなあ
まともなマスクならともかく小さいしとりあえず「付けてる感」を演出する程度の効果しかない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:37▼返信
未だ根に持ってこんだけぎゃーぎゃー騒ぐってことは、あの時点ではきっと正解だったんだろう
中韓に路線変更を迫って、連中の目標(マスクを餌に日本に言うこと聞かせる)は阻止できたんだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:37▼返信
>>291
オイルショックを生きた世代は未だに使い切れてないほどのトイレットペーパーを家に置いている人も居るらしいし正解な気がするわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:38▼返信
>>10
それ、あなたの感想ですよね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:40▼返信
最近ひよったなこのたらこ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:41▼返信
>>31
国民一人当たり何円よ?
アホみたいに値上がりしたマスクを一箱買うよりマシだよね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:41▼返信
>>32
アベノマスクはもう一回り大きかったらなぁ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:43▼返信
>>310

日本だけ防疫成功して悔しいよねwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:50▼返信
アベノマス作らないといけなくなった原因のマスク転売屋が一番悪い
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 18:52▼返信
2020年1月~2月「マスク不足報道」
2020年2月14日「新型コロナウィルス感染症の影響への対応に関する予備費」閣議決定
2020年2月20日「令和元年度マスク生産設備導入支援事業費補助金に係る補助事業者の公募」(Panasonic等が表明)
2020年4月7日「4月12日から布マスクを順次配り始めます」

時系列で見ると割と迅速だったんだよな
これでもう少し大きなサイズを指定したりクオリティチェックをちゃんとしてれば完璧だった
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:14▼返信
アルファ株の場合は感染力そこまで強くなかったから、実際んところ布マスクでも効果がかなりあったんだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:14▼返信
あんなマスク誰も着けて無かっただろ
無駄中の無駄
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:25▼返信
アベノマスクができたことで買い占め転売の抑止力には繋がったから配らなくても一定の効果はあったと思うよ
もう少し早く配れればもっと良かったけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 19:34▼返信
アベノマスクの衝撃でマスク余り起きたわけだし正しい政策だわな
余ったマスクさっさと小学校にでも寄付すればオシマイケル
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:23▼返信
お仕事だから頑張って養護してるね
普段は真っ先に批判するネタなのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:24▼返信
せめてサイズさえしっかりしてればな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:50▼返信


ひろゆき「マスクがないなら工場つくれば良いんですよ」
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 20:58▼返信
マスク作るのはまだいいとしても作る判断が遅いオトモダチ企業で杜撰な管理
なぜか莫大な費用で大量に余って管理費も高けりゃ廃棄費も高い
そもそも最初から批判されてたしやっぱ愚策だわ
するなら必需品みたいなのを転売するやつをぶっ殺す方が効果的
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 21:00▼返信
いや最初からどうみても間違ってるのを突っ走った形なんだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 21:10▼返信
>>12
ひろゆき 
反ワクチンは独身、年収100万円以下の低所得、低学歴の割合が高い
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 21:12▼返信
そのとおり!
安全のめにコストをとるリスクはしかたのないこと。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 21:48▼返信
アホなの?
完全に愚策でしかないだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 23:10▼返信
お友達企業に暴利で発注したのが問題なんだぜ?
状況がどうとか関係ないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 23:12▼返信
自民党の飼い犬に成り下がったひろゆき
悲しいなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月25日 23:30▼返信
こいつまじで逆張りしかしないな
批判するべきじゃなかったのはアベノマスクじゃなくて結果だしてた菅政権だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 00:20▼返信
やらないで問題確実にありませんって言えるデータって当時なかったしな。
余り、バッファーもなかったら、そもそも状況が悪くなってたらもう対処できない状況だからな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 01:52▼返信
※319
毎日新聞がゴミが入ってたって騒いだせいで検品で時間がかかって遅れたのを忘れてる奴多すぎなんよ
まあ当時の状況とか発表後の効果含めて評価しない奴の多いことよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 02:13▼返信
アベがポケットマネーで処分してくれればそれで済むこと
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 03:33▼返信
イカれた状況の時にこそまともは判断しなきゃいけないのが政府だろうが「
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 05:48▼返信
マスク配布自体は間違いではないが、

誰もつけたくないマスクを作ったことは十分に税金の無駄で責任を問うべき
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 10:21▼返信
品質は良いとは言えなかったけど
当時、あるのとないとじゃ全然違う
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 13:36▼返信
>・ 中国のマスク増産もあるけど、アベノマスクで転売屋の買い占めが落ち着いたから意味はあったよ

ネトウヨはこれがデマだと何度説明されても理解できない
そもそもマスクの転売はこの数ヶ月前に法律で禁止にされてる
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 13:38▼返信
マスクを作る決断をしたのは時期的に仕方ないけど、配達コストを掛けて配る必要はなかった。
自分の計画を途中で中止にする決断を下せないのはリーダーとして失格だ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 14:43▼返信
出た出た、得意の逆張り。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 15:34▼返信
仕方がないで済むかアホ
税金の無駄遣いだから批判されてるんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 17:19▼返信
マスクはいいけど粗悪品の量と莫大な費用はおかしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月26日 19:52▼返信
実際あの時はマスク無くて困った事になってたからな
給食マスクじゃなくて不織布マスクだったら良かったよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 11:36▼返信
合ってるけど、マスクの受注とかそっちは大問題やけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月27日 22:37▼返信
>いやかなり反対論ありましたけどw
ただダメって言っただけで何もしなかったくせに偉そうやなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 11:59▼返信
アベノマスクは最初から批判あったんじゃね
後出しでもない気が
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月03日 11:28▼返信
配ったマスクがもっと大きければ良かったんだけどな
まぁマスク転売の暴走は止まったしええんちゃう
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 21:10▼返信
マスク一箱5千円とかだったからなー

直近のコメント数ランキング

traq