昨日配信でガンダムの話になって、ガンダムはSEEDシリーズくらいしかまともに完走してなくて殆んどド素人だからリスナーに教えてもらってたんだけど何気なく『全シリーズで一番強いMSはどれなん?』つって声を発した瞬間画面越しにリスナー達の空気が凍りついたのが分かって喉がヒュッってなった
— カーター/剣崎雌雄 (@kartar308) December 23, 2021
昨日配信でガンダムの話になって、ガンダムはSEEDシリーズくらいしかまともに完走してなくて殆んどド素人だからリスナーに教えてもらってたんだけど何気なく『全シリーズで一番強いMSはどれなん?』つって声を発した瞬間画面越しにリスナー達の空気が凍りついたのが分かって喉がヒュッってなった
モビルスーツの性能差とパイロットの力量差でコロコロ変わるので
— ヨネスケ (@yonesuke2) December 24, 2021
(´・ω・`) pic.twitter.com/aN99jMbhJ1
それはガンダム界でも永遠のテーマ兼非常にデリケートな触れちゃいけない案件なので… pic.twitter.com/Agw4Kn7SPF
— ツッチー(ミステリオ傭兵会社終身名誉社長) (@kt19863) December 24, 2021
この記事への反応
・文句無しでターンAじゃねぇかな...他に文明滅ぼせるMSいる?
・小説版読むとわかるけどターンAが文明滅ぼせる理由っていうのが月光蝶なんだけど、そもそも月光蝶ってナノマシンの命令を書き換える兵器でなんでもかんでもナノマシンが含まれてるターンAやGレコの世界でしか効果を発揮しないよ
・そしたらサイコフレームパワーで色々できちゃうユニコーン系列が候補に上がるのかな?
・人工物を砂に分解するならELSクアンタには効かないのよね‥あれ全身生命体になるし
・どこかを1周まわってザク
・躊躇なくフォトントルピードと全方位レーザーを乱射しつつ高トルクでもブン殴ってくるGセルフパーフェクトパックとどっちが強いか勝負させたい
・Gガン含めるとどんな状況でも脚本と気合いでなんとかなりそうだし、SDとか含めるとガチの神様とか居るし…
そこら辺含めなくても派閥ごとに解釈が違うからめちゃくちゃ難しい問題…
・自分の中でこのMSが最強って思ってればそれがジムでもヅダでも最強になるんだと思ってます
・殲滅能力で言えば∀だし、
オカルト能力で言えばユニコーン結晶体だし、
戦いを終わらせるという点ではクアンタだし
・SDガンダム含めてもいいならスペリオルドラゴン系入ってそう
・一番強いMSは状況と時代で変わるから実質存在しない?
単純に強そうなターンタイプやデビルガンダムでさえなんとかできる訳だし。
・パイロットとモビルスーツの性能の兼ね合いで変わりますからねぇ
・銀河宇宙二つ分のエネルギーを対消滅させる
ファイナルフォーミュラーが設定スペック上ではインフレしてるかしら
アニメにもなってる
ただここまで来ると言ったもん勝ちみたいな設定でもある
・ターンAが無難かと思われてるが、他のリプでもあるとおり月光蝶ってのはナノマシンの命令を書き換える兵器であって、なんでもナノマシンが含まれてるターンAやGレコの世界でしか効果を発揮しないのがキツイので最強かと言えばそうでもない。
・フリーダムが最強!!
・スペックだけでってつけないとパイロット込みになってややこしくなるやつや
・ロールアウト直後のターンAのミサイルサイロにサイコフレームガン積みで、ソロモンの頃の絶対殺すマンアムロが乗れば最強。
好きなMSが最強!ってことにしとかないと戦争が始まっちまう!

🍮「あれ?」
解散
サイコマシンなら後付けでなんとでも言って勝てそうな気がするぞ
なおパイロットはどっかいく模様
その質問の仕方はニワカ
「Gセルフって答える奴もいるかもしれないがターンAが最強だと思う」
っていうなら多少分かってるやつ
まだマクロス、マジンガーオタの方が好感が持てる
どのロボットが強いとかどうでもええやろアホか
草 公式が勝手に言ってるだけって、もうそれ答えやんけ
知らんけど
あきまんがGセルフはターンエーより強くならないようにしたってイベントで答えてたぞ
公式ではターンエーはGレコの後の世界
監督が後付けて変なこと言い出したせいで歪んでるだけ
福井は無視しろ
そう神様が決めたんだから
ガノタはこういうめんどくさいヤツです
正確に言うと設定考える人も前よりしょぼくならない様に進化させてるだな
ターンAはどんな最新作より後の設計ってのが強みだったのに
レコンギスタのせいで破綻してしまった
ターンエーが戦略平気として最強
そっか、ニワカさん残念だったね
Gレコとかいうニワカがいるけどあれは∀時代の劣化コピー
完全覚醒ユニコーンは宇宙を消滅させられるらしいぞ
ユニコーンが腕振るだけで消滅しそうな気がするが
ターンAが反物質使いだしたら劣化コピーって事でいいよ
使えるかもしれないし使えないかもしれない設定の状態だから
自分で聞いててあほらしくならないのか
世界観はガンダム=黒歴史
黒歴史最強はターンエー
結論出たね
その程度ならSDガンダムと互角くらいだな
ユニコーン 時を巻き戻して分解します
こんなん絶対ユニコーンやん
彼が書けば書くほどとどんどん最強のガンダムを上書きしていくんだ。
SEEDとDESITINYぐらいしかストーリーの記憶がない
全盛期∀ ナノマシンで分解します 時戻して分解もできます
かもしれんからな
何を出してこられても過去の技術として積んでいるかもしれない
↑これがターンAの強み、どんどん後付けで強化されていく
公式が流すデマに踊らされるとかまだまだ三流だな
リアルな戦争物・・・?
単純に危険すぎて封印されて歴史と共に消えただけじゃね
作中で描写の無い機能積んでるかもしれんとかはちょっと・・・
Pセルフはビームで攻撃されなきゃガス欠するし言うほど、単純な火力ならDXより下だろうし
でも好きなMSこそ最強に禿げ同なので 俺はインレ最強説を推す
公式が勝手に言ってるだけwww
ルフィはゾロより弱いし主人公補正で幾らダメージを受けても死なないゾンビスタイルだからクソ雑魚だろ、星も破壊出来んし
悟空どころかヤムチャより弱い
後付でどんどん強くなれる超サイヤ人みたいなもんかw
こんなの最強ですやんw
ガンダム系列じゃないだろ
確かにジムの神様は強いけどな
外宇宙の生物みたいなELSクアンタはどうしようもないでしょ
本来の性能が未設定だからいくらでも後付で盛れるしな
覚醒ユニコーンはそもそもパイロットいらないし
ユニコーンのはオカルト入ってるからあれが技術として転用できるかは微妙、そもそも事象が解明できなきゃ無理
ケイ素生物は非有機物だからあっさりナノマシンで分解される"可能性もある"けどね
ネオジオングみたいに謎現象で朽ち果てさせればいいんじゃね
オカルトパワーで何でもしそうなユニコーンがやばそう
純粋に兵器としてみると一撃でコロニーつぶせるウイングゼロの火力が光るな
時点がGセルフ
ELS付属してくるから飽和攻撃に処理能力追い付かなくなって物量負けするんじゃね
時を戻している様に見えるだけだぞ
ただのオカルトビーム
膨大な時間があるから技術体系化されていないとは否定しきれない
つまり積んでいる可能性がある、つまりターンAは最強
今の所その設定を避けられる可能性があるのはGセルフとかくらい(これも分からんけど
ストライクフリーダムが最強です
「波旬には何も効かない!波旬最強!!」って叫んでる奴みたいだな
純粋火力ならダブルXでは?
オカルト出すとサイコフィールドで止まりそうだけど
マジで化け物
御大が最強って決めたから余裕で勝てる
ターンエーはエアプすぎる
机上の指揮が重要だった時代から先祖返り 騎士の一騎打ちのような戦闘が大勢を決する時代になって
「何が一番強い?」っていうモビルスーツとパイロットの分析になる
数さえ揃えれば「最強」であった時代を終わらせた
「戦争」を小規模かつ短期間な物に変えた いわばもっとも人道的な進化をもたらした
人類の夢のような疑問でしょうよ
ターンA大嫌いだけど創造神が最強っていうんだから最強なんだよ
我慢しろ
戻せるわけじゃなくて戻している様に見えるだけ
それ程度ならターンエーも出来ます
ビジュアルはターンエーが一人負けだろ
どゆこと?
創造神の言葉が絶対だからそれでもターンAには勝てないんだよなぁ
残念出来ません
ググれ
作中に無いものをあると言うのはちょっとなぁ・・・
基幹技術のミノフスキー粒子っていう粒子がそういうものだから
御大なら最強はGセルフやぞ
創造神は今はGセルフやぞ
ユニコーンとかダブルオーライザーとかもどこまでも強くなれそう感あるけどそういった妄想予想とか入れても強さの上限への余地が一番広いのがターンエーだと思うかなぁ
ガンダム勢ぞろいのアニメがあったら脚本の都合で変わるやろ
小説は作中じゃないの?
公式が勝手に言ってるだけ定期
学徒兵が乗ったらザクに倒される場合もあるかもしれないし
公式が勝手に言ってるだけ定期
じゃあネーデルガンダムが最強で
小説版でそんななんでもかんでも積んでるんかヒゲ
劇中の性能5%の∀だと出来ないけど本気のだと普通に瞬間移動してたな
ターンエーは人間が作る限界の機体だがELSクアンタは外宇宙技術との融合だからELSクアンタの方が強いと思われ
創造神が∀最強って言ったのでELSクアンタでも勝てません
月が出てないと撃てないんじゃなかったけ?
少なくとも全力だと地球から木星辺りまでは月光蝶の射程距離が届くとかなんとか
何で3でシリーズが途絶えてしまったんや……
モチベーション次第でそいつらを蹴散らす明鏡止水ゴッドガンダム
ガノタにターンエーの月光蝶とGセルフのあれどっちが強いか聞いたら射程が近距離ならGセルフ、遠距離ならターンエーみたいに言われたがどうなん?
正しくはエネルギーの送信施設がいるやね
まぁそれも込みでのダブルXやし
GレコがターンA以後になったからなくなったぞ
一番すごい野球選手、サッカー選手は?って聞くようなもんだしね
DXは火力かなり高い方だけどそれしかないから無理
Gビット込みでいくならいい線いくけど
カッペ底 辺社 畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
貧乏借家賃貸社畜死ねばいいのに(笑)
富野は00と関係ないわ
もはや地球外生物となってるしな
ガンダムの強さ議論になったときは何でもいいからとにかくSEEDシリーズを馬鹿にすること
ガンダムで1番人気があるSEEDを叩くことで俺は大衆には流されない理解ってるガノタだぜアピールが簡単にできる
あとは適当にターンエーとかジーガンとか名前出しとけばいい
クンタラは話題にもあげられないのだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公式が勝手に言ってるだけ定期
ガンダムの公式の人じゃん
お互いの場所がわかってたら遠距離でもGセルフが勝てると思うわ
フォトントルピード頭おかしいし実体あるナノマシン兵器じゃ相性悪い
∀は動力からして違うしな・・・空間転移、自己再生・・太陽系を覆えるぐらいの月光蝶とか兵器のカテゴリーにある機体じゃ勝てないよ。
横だが、そのレベルになると先に攻撃が決った方が勝ちってレベルだから戦闘開始の条件によるから
近距離ならGセルフ、ちょっと距離があればターンAってのはその通りかもしれん
あの世界では生身の人間による暗殺の方が強いから
非常食は黙ってろ
実は一回チャージしたら一週間貯めておけるらしい
まあ一発しか撃てんけど
ユニコーン信者が設定捏造して暴れてるだけ
どっちが強いかはバカでもわかるよね
鉄血も脚本が変われば義理人情に厚くてガキなりに賢い鉄華団に生まれ変わるんだな
スペックだけ見てもあいつら出力ザク以下だし
∀って塵からも復活するからなぁ
最強兵器も実体のあるただの槍だしなぁ
ELSは別に侵略型宇宙生命体じゃないぞ
戦闘中にいきなりハッチ開けられてヒイロに撃たれて負けそう
上位存在の御大がナノマシンが文明を破壊するって言ってんだから無効
あいつの再生速度くっそ遅いからさすがに決着宣言だしたれ
消滅せんだけで負けとるやんけwあれ確かコア残ってないと駄目じゃなかったっけ?
そんな目的でも作らないとターンエーがトップになれん
その生命体が人類より圧倒的に科学力上なのにガンダムで勝つの?
創造神がターンAが最強って言ってんだからターンAって決まってんだよ
諦めろ
最高火力の使用可否が戦闘フィールドに左右されるのは兵器としてはマイナス評価かな
ターンAの索敵を掻い潜ってフォトントルピードで塵一つ残さず消し飛ばせばワンチャンありそう
それウイングゼロの太陽系を滅ぼしかねない並の誇張した煽り文句じゃん
ダブルオーの時間軸の話だろ
∀が作られた時代はそれよりも科学力が上
そして神が∀こそ最強と決めた
そもそもあいつらはファイターの能力への依存が強すぎてパイロット込みじゃないとランキングには絶対入らん
Gガン出すと気合とか精神エネルギーでサイコエネルギーと渡り合ったりナノマシン余裕で消滅させたりしそうだからなぁ
真実の目的はともかくいろんな惑星や生物取り込んで潰しとるから侵略型の宇宙生物やろ
ターンエAターンに答えはある
「刻が未来に進むとだれが決めたんだ」
つまり500年後だろうが衰退してるというわけだ
∀は因果律操作も行ってるらしく消滅させる事は不可能らしい
00と富野は無関係だぞw
アラレちゃんの足元にも及ばないな
実弾効かんPS装甲vs熱に弱いが、実弾、ビーム効かんナノラミネートアーマー
実弾兵器の廃れていってる種MSじゃナノラミネートは絶対に突破出来ないから鉄血が勝つな
種系が実弾に強いって言っても衝撃を殺せるわけじゃないからパイロットが失神したり無理矢理装甲剝がされて終わりや
そもそも文明滅んでリセットされてんだから500年程度じゃどうにもならんくね?
引き出せない隠し性能言われてもね
ロランがレインの頭に銃口を突きつけて人質に取ったらマジギレしたドモンに圧倒されそう
少しの傷なら自動修復する「ナノスキン装甲」とかいうチート材質の装甲をしているターンAやな
無限の隠し性能がターンAの強みだからね
最強議論ってフルスペック同士で比較するもんじゃないの
私のローラがそんな卑怯な真似をするとでもいうのか
アニメ本編ではビーム兵器やミサイルの爆発もろとも吸収してるし、月光蝶自体が高度なナノマシンを含んでると思うが
縮退炉つんでてワープできて、何よりもオールドタイプでもほとんどの昨日をノーリスクで使えることを考えると、
NT必須のユニコーンやイノベイターありきのクアンタが上ってのは無い
それでも再生するのが神の加護を受けたターンA
作中時間で古代のMSなんよアレ
ターンエーは最強ではないと別な神様がおっしゃっておられます
今はネオジオングがある事を知らんな?
ELSクアンタ ←オーバーテクノロジーの外宇宙生命体と融合した物体
どっちが強いでしょうか
ローラは歴代主人公の中でもそういうこと一番やらないヤツなんだよなあw
リギルドセンチュリーの兵器はどれもヤバいけど
ターンAか
50時間くらいかけて折角育てた部隊が半壊したわ
それは嘘乙
オーバーテクノロジーで何が出来るのか説明してくれよ
じゃあ宗教戦争じゃん
Pパックはフォトン・トルピードで消滅させた時に発生する光を光子エネルギーとして本体に還元するシステムなので、理論上はエネルギー切れはない。ベルリが威力にビビッて使用を控えたたからパワーダウンしたけど、 ※119 が言うように殺意高いアムロみたいなパイロットが乗ったらヤバい
ターンエー時代の人類は万能だから余裕でターンエー
他のサイトでもやっていたぞ
取りあえずフォトン・トルピードがチート過ぎるGセルフが最強で決定w
外宇宙のテクノロジーってことでどこまでも膨らませていいならイデみたいのが出てきてもおかしくないな
めっちゃ強かったけど最初見たときテンション上がったわ
これだけで全く勝てる気がしない…。
ターンエーの隠し設定と同じやぞ
カッコいいやん
チン○コに文句言えよ
一番頭おかしい武装が永久機関って怖いよな
創造神の御大が最上位
はアンカミスった ※150 当てが正しい
外宇宙すらいけてない雑魚時代やんwww
ELSクアンタってGNソードとGNビットと触手しかないじゃん
そもそもクアンタがコミュ力に全振りした機体じゃなかったか?
コミュ力最強はクアンタでいいけど戦闘力は最強ちゃうやん
まぁダサいガンダム筆頭だわ
そもそも∀自体がガンダムシリーズのイデオンだからな
そりゃ消えるでしょ
1文明滅ぼせる程度のもんでしょ
かなりスケール小さいと思うけど
100%発揮しても人類文明滅ぼす程度のもん
もはや作り手も受け手も隔離小屋でしかないと呆れたわ
低温対消滅だから同質量分だけ消える全部は消えない
クアンタの武装とELSの能力を使えるだけで強いぞ
光より早く空間が広がっているから理論上不可能だけどターンエーはワープ出来るんだから行けるやろ
ELSも命令して使えるしトランザムライザーソードも無限で使えるぞ
ジェガンでも勝てらぁ!
クロブは一時期Gセルフ最強だったぞ
そもそもELSクアンタってそれ以上の融合をELSがやめた姿である以上ELSの能力は使えないでしょ
そういやドモンは師匠こえられなかったのか?
SDは違うからそっちからもってくるしかない
単純なスペック勝負ならユニコーン系列やな
時間操作できる時点でクアンタじゃ勝ち目ないわ
移動速度も光速こえるし
ターンエーVS無限にいるELS
結果は被弾してELSに取り込まれてターンエーの負け
(ELS)の文明を滅ぼした事があるかもよ
流石に初代ガンダムは後の作品からしたらPCで言ったらペンティアム扱いなんじゃない?
なおそれ(使えて耐えれるパイロットは隠し設定でもいない模様
だからスペック上ってあるんじゃね
Gセルフの反物質関連の技術は無かった可能性あるから
ワンチャン度は一番高いと思うで
対消滅は理論上エネルギー効率最高だし
👍
※237
外宇宙(outer space)は大気圏の外って意味で宇宙の外側って意味じゃ無くね?
そもそも外宇宙にターンエーはいっとらんだろ
まじあのごみ監督は死んどけよ
ぶっちゃけ月光蝶自体ナノマシンってだけじゃ
説明つかないしサイコミュみたいなオカルト要素が
入ってると思うわ
大気圏?
太陽系の間違いか?
御大がターンAが最強って言ったんだからいくら俺がEZ8が好きでも最強はターンAなんだよ
あれは元々外宇宙にいったニュータイプが作ったただの量産機だぞ
それが地球圏に流れてきて地球人衣類が危機感もって治して暴走して滅んだ
所詮オールドタイプやからな
ほんそれ
元々ユニコーン自体好きじゃなかったけど今となっては存在しなかったことにしてほしいレベル
たった一機で地球滅ぼしたし。
量産機であの性能なのかよ
横だけど宇宙空間って意味だから大気圏外で合ってると思うぞ
ターンXが∀スキャンした時にサイコミュ反応云々のくだりは作中にあったからな
設定的にもGレコ系以外の全ての要素が含まれてるし、実際なんでもありだよあいつ
おつかれさま
ターンエーが基本最強じゃねえの?
○○はオリジナルがオンリーワンでナンバーワン
って考える根本が間違ってる
ターンエーは設定的にそれをより高度にこなす事が出来る可能性があるのに
Nジャマーって核反応をジャミングしてるだけで核融合には無意味だぞ
核融合炉止めるものじゃねぇよバカが
それしちゃうとフリーダムとかも止まっちまうわ間抜け
「そのターンXを解析して外宇宙文明に恐怖した地球文明がそれを超えるべく建造したのがターンエー」
だぞい。
その辺は明言されてない
それも説の一つとして曖昧になってる
フリーダムは核反応炉だぞ
Nジャマーキャンセラー積んでるだけ
そもそもSEED世界の技術はバッテリーの技術は進んでるけど核は核反応で止まってる
ガンダムと全く関係ないがDB超もGTにつなげるいうてるから無かったことになるんだろうな
いや科学用語では外宇宙は大気圏の外、地上約100km以上の上空を指す便宜的な定義、普通に言う宇宙のことだよ。
太陽系の外は「外太陽系」。地球からの距離が200万km以上の宇宙を「深宇宙」
横からだけどじゃあNジャマーで止まるってSEED系のモブMSだけじゃねえの
素直に別の世界線の話にすりゃいいのにな
未来トランクスの例があるんだし
それを加味すると外宇宙のガンダムポジの機体が
現時点での真の最強なんだろうね
どんなトンデモ能力を持ったガンダムでもそれを滅ぼす能力がターンエーだからなw
そもそもモブMSはバッテリー駆動だから
Nジャマーキャンセラー開発出来たから初めてMSに核エンジンを積めたんだよ、それがフリーダムとジャスティスとプロヴィデンス
MSじゃないので見守っていてください
バカだろお前ら
あぁそうかごめんすげえ馬鹿な事言ってたw
SEED系MSの殆どはバッテリー可動式のはず。もともとは発電インフラ破壊のために
ザフト側がNジャマーを無差別にばらまいたのが始まりだしな。
御大が全部ターンエーに繋がるって言っちゃったからな
まあ普通に考えてMSがバッテリーで動くなんて考えられへんからしゃーないわw
ELSは無限にいる訳じゃないぞ
ギルガメッシュの最強論と同じで後から強機体が出ても「あ、それ持ってます」で即論破やぞ?
そして地球から木星まで覆い尽くす滅尽兵器月光蝶から逃れる手段も無いしな
実質月光蝶展開しながら戦えばどんな敵でも耐えられないわけだし
ターンエーって設定上決まってんのに各ガンダム信者が頑張ってんだよ
不可能
時間操作できる程度で無かったことにされる作品群で全能手前のやつに勝てるわけねぇだろ
流石に多次元宇宙まで戦闘範囲のチートはNG
ターンAといいたいところだけど00だわ
そもそもゲッターの頂点たるゲッターエンペラーに「物理空間で勝負できる」作品の方が少ないので…。
グレンガランは概念宇宙空間で互いの物理的制約を無視した状態で戦うからあんなスケールなわけでw
月光蝶がどれだけすごくても実体持ってる以上フォトントルピードで対消滅させていけばいずれ∀のとこに到達できちゃうからなぁ
ざーっと見てるとターンA自体がもうこういう議論の結論のための機体として作られた感あるな
全方位でターンAの8億8600万km圏内に入ったら消滅するんだぜ?勝てるわけが無いやろ
クアンタは別にコミュ力最強じゃないぞ
元々ELS側には殺傷目的はなかったから成立したのが00劇場版の話
侵攻意思を持ってたら成り立ってない
元々00は対話対話言いながら意見が異なりリボンズやサーシェスを結局殺してるあたりそこら辺履き違えてるけど
問題はどうやってターンAに接近できるのかって所から
どこぞの馬鹿のせいでサイコフレームの性能が拡大されたせいでその程度の兵器無意味
コメ欄の チンパンジー大討論会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ターンAの防御能力舐めすぎちゃう?クアンタの能力も使えるのに実体も糞もあるかよw
フォトントルピード撃ち続けながら進むしかないわな
そもそも瞬間移動できるターンAとどうやって戦うん?
一瞬で木星にテレポートされて月光蝶で終了よ
あいつのせいで時間操作無効にしないとまず勝負にならんってもう無茶苦茶だよな
量子化も瞬間移動もできて1つの細胞からでも復元できる怪物相手に通じると良いね
ターンAの「外宇宙へ旅立ったニュータイプ~」の設定はおそらく外太陽系か外銀河の表現の間違いじゃないかね。
宇宙の外には無しかないし多元宇宙論なら別の宇宙つまり異次元になるし。
超未来のGレコですら人類の生活圏が太陽系に限られてるから銀河系飛び越えて宇宙の外は風呂敷広げすぎ。
あいつ対消滅させてくるから生命体だろうが人工物だろうが一切関係ねーからな
千日手になりそう
無限にばらまける上に誘導性も持ってて何かに触れた瞬間対消滅、しかもGセルフはフリーに活動できるんやで
ターンAはそれを遥かに超えるレベルで同じ事できるのに何言ってるの?
全てのモビルスーツができる事は全てそれ以上にできるのがターンAなんだが
SEEDがバッテリー駆動設定採用したのは、その頃ぼちぼち携帯電話が一般に普及し始めてバッテリーという概念が身近なものになったからリアリティ持たせる意図で採用されたらしい
その自慢の機体がバラバラのパーツに戻されるので勝負にならんよ
時間操作できるっていってるだろ
Gセルフ信者はターンAの設定すら知らない可能性すらあるな
Gレコはガンダムじゃないってお禿がはっきり言ってるからな
∀が内包してるものにGレコ関連は含まれてないぞにわか
富野がgレコはターンエーより後の話としてしまったからなあ
まあ普通に考えてターンAとデビルのツートップやろ
残骸くらいなら再生しちゃうんだよなぁ
パイロットごと
あのせいでファンタジーになっちまったよ
デビルは生命力があるだけで正直クソザコや
アニメ見たけどそこまでやってたか?w
甘く見てるのはお前だよ、時間逆行も瞬間移動もなんでもできるのにターンAが負ける要素があるかよ
そもそもターンAの射程圏内に入ったら終わりやぞ?最低限の前提としてGセルフの防御性能はナノ粒子レベルを防ぎながら戦えるん?
パイロットごと再生はガセだぞ
コクピットが残っていれば数百年単位で再生可能だが塵レベルにまで壊れたらターンAでも復活は無理
後の話だろうがターンAは存在し続けてるんだから踏襲されて終わりやろw
ターンAと戦うって事はそういう事やぞ
ターンエーはすべてのガンダムの後の時代
Gレコはターンエーの500年後の話
矛盾しているから御大が確定するまでシュレーディンガーのガンダム
NT見りゃUCの最後に何が起きてたか説明されてる
ビスト神拳で時間戻してスクラップにしてましたとさ
ゼータからそうだろ
ターンAにそこまでの再生力ないぞw
小説版じゃカイラスギリーで大破してるし
それは福井の小説設定
流石にルフィは雑魚すぎるやろ
禿は後と言ってたがバンビジュが違いますと言ってる
どっちの意見に最終的にあわせるかはしらん
裁判とかするわけじゃないし一生わからんだろうな
さらにめちゃくちゃな事しはじめるんだろうか
ニュータイプからの違憲だったか
Gセルフ最強なんて発言は見つからんが
月光蝶の射程距離が地球から木星までってのは
、地球圏から木星圏までの文明を滅ぼしたのを誇張したネットの捏造だぞ
その発言が黒歴史として闇に葬られてしまったからな。公式(サンライズ)的には未だにターンAが最後。富野信者は原作者の富野が言ったんだからGレコのほうが後と主張するから、この勝負には決着がつかない。
それとも作中で見せてないだけで空間や時間操るくらいできたんかあれ
月光蝶搭載機おるやんけ
意外とオカルト能力の説明が入って弱体化するかもしれんぞ
フォトントルピードは周囲殲滅だけじゃなくある程度撒いた範囲より先まで侵食してるから撒きまくって少しずつ近づけばいけそう
ターンエーやクアンタには優位に出れるがユニコーンへの決定打は無さそうなのがGセルフ
344がGセルフ最強なんて発言は見つからんが
それ以外出すやつはただのひねくれもの
作品自体が微妙過ぎて語れる人が少ないのが悲しい
フリーダムは出力8826kwでザクは出力978kwだぞ
Gレコ終わった後興奮していっただけだろ
よくあることだよ禿にとって
そもそもサイコフレームにそんな設定作ったあいつがごみなだけ
含まないけど機体の性能は100%発揮できるって前提での議論だと思うよ
ネオジオング乗ったフロンタルがバナージに未来のイメージ見せてただろ
あれがほんの能力の一端
自分のイメージを具体的に対象相手に投射できるって普通にあの時代でもオーバーテクノロジーや
なら最強はターンエーのままやろ
味方に月光蝶使いいるからなGレコ陣営は
外宇宙が生み出した最強ターンタイプ
この2つしかないわ
ガンダムシリーズ全部ならターン∀かターンX
だかは月光蝶の射程距離が木星まではネットのデマだって
それならSDガンダムの方がガチで神がいるぞ
アナザーも全部黒歴史
作中の強さだけ見たら良い勝負しそうってのが個人的な感想
どっちもワンパン即死攻撃持ちだから、先に当てた方が勝ちだろうから
最終的には索敵と射程距離の勝負になりそう
外宇宙が産み出した物含めると
ターンエーみたいな量産機じゃなくて
未出の外宇宙での精鋭機が最強だろうな
それしちゃうと新しいのが基本性能いいだろうからユニコーンとかになるんじゃないの?
そこで止めておけば良かったのに
その500年後を想定したレコンギスタを作ったの
マジで戦犯だと思うわ
量産機はターンXで∀はそれに対抗するために1機で殲滅出来るだけの能力を持たせた機体やぞ
文明を滅ぼすって考えると人類がいったとこまで広がるって考えるのがスマートだな
外宇宙までいってたら外宇宙まで射程伸びるあほ設定
V2ABやろ
ググったら「小説版では、最大出力であれば地球から木星圏まで覆う事が可能である事が明かされている」だってさ
基本性能ならΞガンダム、F91、クロスボーンガンダム、Vガンダム、Gセルフ全部ユニコーンより上だよ
立ち止まらず動きながらやれや
それやったから全部の時間軸の後である
ターンエー最強って理屈になってるんよ
ドモンはパイロットじゃなくてファイターやから除外やろ
キラ厨出てきてさらに荒れる
デマじゃねーよ、月光蝶の射程範囲は8億8600万kmって公式媒体に明記されてるわけだし
ストライクルージュでの体たらくを見てたらあいつは機体性能に物を言わせた押し付けしか出来ないクズってすぐわかるのにな
その場合Gセルフなんじゃない
御大がGセルフはターンエーの500年後ってどっかで行ったらしい
あのハゲはほんとにさぁ……
ドモンも一話だとたいしたことなかったんだよな
東方不敗出てきたあたりからファイターの強さがおかしくなったわ
パイロット能力だけでなく自分の持ってる権力まで利用できるなら迷いを捨てたシャア
その後公式のサンライズに否定されて発言撤回してるのが本当に禿って感じ
技術的には物質であるナノマシンを
問答無用で対消滅させるGセルフが強い
謎性能発揮される可能性あるから実際は分からんが
ステゴロだとドモン
パイロットの実績だとノイン
さすがに性能差がありすぎる
ガンダムでZやZZの時代の機体と戦うようなもの
じゃあ結局ターンエー最強説で安泰だな
1話の時点で弾丸受け止めたりしてたぞ…
資料によるがF91もサイコフレーム搭載してるぞ
自分で最強ってことでターンエー作っといてそれやるとかキチガイだよなあの禿
現代では100年前の銃が現役だったりするし実はガンダムでZやZZともやれるんじゃね
ニュータイプも分かり合えてないし、争ってばかり定期
オカルトに勝てる要素がないからなターンエー
単純な性能勝負なら最強格なんだけど
兵器と一緒に考えないほうがいい
第二次大戦の戦車と最新鋭戦車戦わせてみろよ
勝負にならんわ
そもそも戦闘せずに戦艦まで行く間に修理不能レベルまでボロボロにされとるんやで
ヤザンは骨董品でZと戦ってたし性能差なんか言い訳にならんレベルや
サンライズ的にはターンAが最強としたいからハゲに撤回させてる
つまり公式にもターンAが最強
逆だろ
カミーユが型落ちのゼータでヤザンと戦ってたんだよ
あいつは常に最新鋭機にのってる
ターンAはすべてのガンダムシリーズを内包してるだけで、ターンAがクアンタの能力使えるわけじゃないぞ
戦闘せず?
戦闘してるけど・・・
システム∀でオカルトも全部使えるから大丈夫
ヤザンが骨董品乗ってる時はカミーユは精神崩壊してたわ
ターンAに木星までワープした描写も設定も存在しないぞ
ZZの話かよ
ギャグの時の話真面目にするのかおまえって
数キロレベルならワープした描写はあるんだけどな
だって一番重要なシステム∀が使えないからな
それ使えたらすべてのMSの装備が使える
パイロットごと再生はデマやぞ
あと再生にはコクピットが残ってるのが条件で復活にも数百年かかる
言うて原作のターンAなんて本気の片鱗しか見せてないレベルの舐めプやからな
それ見てGセルフが強いんだーって言う馬鹿共は失笑レベル
人間が動かす以上生理的限界はあるが…
他のガンダムがしたなら使える設定
福井小説だと弱体化されてるだけ
つまり光速超えて移動するんか今のあいつって
ガンバスターかよ
歴代のキチガイ主人公ならどうなっていたか
さすがに全体の力は使えないだろ
実は富野はターンエーの強さを抑えてる
スタッフが胸のマルチパーパスサイロに遠隔地にある工場から自由にミサイルや兵器を転送できる設定加えようとしたけど富野が却下してる
ストライクルージュ使ってフリーダムの時みたいな戦い方するからパワー負けして戦闘不能にされてんだからそりゃ機体性能だけで勝ってるって思われるのはしょうがないわ
そんな設定はない
ゲゼは骨董品じゃないし、パワーだけならZ以上で持っているバトンは一撃でZをスタン状態にできるし、何気に推力もZに追い付くほどで結構強いぞ
全てを内包するからターンAだからなシリーズが進む程強くなるし、なんなら知られてない黒歴史でこんな事ありました~って何でも出せるドラえもんやから
ターンAに勝てるモビルスーツってのが既に矛盾になってるんだわな
Gセルフがワンチャン
そりゃ描写されてることは確かだしな
ニュータイプ的なキャラが低性能機で思うように扱えないのは普通やん
本人に付いてこれてない
ガンダムじゃない
黒歴史で内包されちゃってるからオカルトも許容範囲
それ言うとGセルフもそうだけどな
フォトントリガーハッピー状態なら話終わってる
いや性能差かなりあるぞ
ただの強化人間やんけ
ついてこれないとか言うけど相手の攻撃をシールドで受け止めてパワー負けしてるし、戦い方下手すぎ
Gレコよりキラガノッテルストフリガー、カミコーンガー(今なら結晶体って言った方がいいのか?)のが多い印象
片や他のシリーズだと割とポピュラー核エンジンを積んでるから最強、パイロットが最強と言う謎理論を振りかざし
片やなんでもできるからと言うオカルト頼りの最強論を振りかざしてる
まだ真面目に考察してそうなGレコ最強のがいいと思うが
システム∀が全ガンダムの武装や能力使えるってのはデマだぞ
御大がそう言っているからな
宇宙世紀最強はザンネック
おそらく全地球規模で全力での抵抗があっただろうに文明破壊を成し遂げた、その力があった
ある意味オカルトみたいなGガン技術すら盛り込まれているからなw
そもそもゼータより3年前の機体のデンドロビウムとかオーヴェロンとかティターンズのなんたらとか
そこらって結局ゼータ、ダブルゼータよりつえーのかよ?って
更に未来の量産機のギラ・ドーガとかデルタカイとかブイガンダムならどっちがどーつえーんだ?
???
内包されるから使えるとかそんな設定ないんだが
小説版の設定は盛りすぎてゲッターみたいになってるんで嫌い。
高高度からの射撃はやっぱつえぇわ
デマっていつソース無いのがターンエーの強みだぞ
あの剣技に太刀打ちできるMSが思い浮かばんわ
ターンエーもユニコーンもクアンタもストフリも懐に潜り込まれて切り刻まれ敗走して終わり
黒歴史内の物を全て超越しているのがターンエー
そしてすべてのガンダムは黒歴史内
Gセルフも含めて
ターンAは「過去の文明を滅ぼした」と「全てのガンダムの終着点」っていう"事実"を前提として存在するから最強なんだよ
つまり、ターンAと戦うっていう想定がまずナンセンスでターンAが存在する=既に勝利しているという結果なわけ
だから「ターンAと戦う」事自体ができないからターンAは最強なんだよ
ターンAの強さはメタな強さだから勝つとか負けるとかそういう次元じゃねーのよ
全体ってパイロット由来だから無理だろ
フェネックスとかのように憑依してるなら別だけど
じゃあ俺はストフリ
それは言葉のアヤでそれならターンX側の精鋭機って話に移るだけやん
結局サイコフレームだろ
ソースは?
外宇宙からターンXが流れてきて、それに対抗するために地球圏で作ったのが∀
サイコフレームだけでは無理なんだが
内包されてる=使えるじゃないよ?
その全てに勝利して滅ぼして来たって意味だよ
ターンエー作るまでの膨大な歴史で
フェネクス(笑)ってなるくらいの
もっとやべーサイコミュ技術作ってそうだけどな
一部消し飛ばすよりあらゆる物質を消し飛ばす
Gセルフの反物質技術の方がヤバい
あれは敵が強かったんやで
ガンダム無双の武者ガンダムが一言
↓
しかも永久機関
じゃあ∀だわ
ターンエーは過去にも行ける可能性がある
煽り抜きで自分も見たい
是非ソースお願いします
そういうとこだぞお前ら
月光蝶の弱点だった生命体には効かないというポイントもフォトントルピードで克服されるてるし
技術の発展が見て取れる
ターンX作ったのがZZのジュドーの子孫説はネットで見たことある
それはさすがに子供の妄想レベル
最後に生き残ったのがターンエーって結果なのか
一理ある
ガンダムベースの限定映像でGレコでフェネクスは再生産されてマスク大尉が乗ったけどサイコフレームを使いこなせなかったからG-セルフに負けてる。
Gセルフが最強って言ってないだけで
時間軸Gセルフが後なら最強って理屈も揺らぐだろ…
公式で明示しない限り決まらんよ
Gセルフの時代にもターンエーは繭になって回復し続けているかもしれんね
全部過去の技術だから使えるやろ
神の格が低いからむしろ弱くね?
バンダイと富野がほぼ絶対神なんだし
あれが最強なのはSEEDの世界だけだろ
Gセルフが宇宙世紀の1000年後
ターンエーが宇宙世紀の一万年以上後
って公式で明示されてる
量子化しても正の物質だから
反物質には抗えないよ
Gレコがターンエーより強いかは不確定だけどGレコの中で最強なのがGセルフ
なのでターンエーかGレコのどちらかが最強ってこと
この二択は揺るがない
富野は創造神
その上にバンダイという絶対神がいる
ターンエーの世界にそういうものが生き残ってないからね
ムーンレイスが保存してた技術とマウンテンサイクルに保管されてたものしかなかった
ターンエーを倒せないという証拠
同意
外宇宙って言葉が間違ってるからか今は太陽系の外からに設定変わってる。
ほんとに宇宙の外側から流れ着いたならワープしてないなら光速でも何百憶年もかかるし
その創造神がだめ過ぎて絶対神が新たな神を召喚してるけどねw
それはハゲが撤回してるからやっぱりターンAが最強やねってのが界隈の結論
ずっと後の時代からしたら旧式もいいところだ
実際に何度も文明滅ぼしてるみたいだし
Gガンには勝てないやろ→ターンエード~ン
ELSには勝てないやろ→ターンエード~ン
SDガンダムには勝てないやろ→ターンエード~ン
ってやってきてる可能性があるね…
機体性能じゃないからねユニコーン系
唯一可能性があったGレコはターンA後の話ってのも公式で否定されてるから結局ターンA一強は変わらない
現実だと宇宙の外側は存在しないんだけどな空間も何もない状態
ついでに言うとワープしないなら光速でも地球には永遠につかない
光速以上のスピードで空間が膨張しているから銀河間レベル以上の移動は出来ない
モブ兵士の平均値なら一気にコーディネーターのある
SEEDが躍り出てきそう
克服っていうか反物質だからあらゆる物質は
対消滅起こすから抵抗出来ないな
殴り合い最強はGガンキャラだろ
ギャグ漫画の領域だぞ
だってそこまで破壊力なくてもダメージあたえられるしな。
キラさんでも生身でMS倒せんしな……w
そしてターンエーの戦う事の出来ない500年後の
Gセルフが最強…と、なるほど納得いったわ
オススメはカテジナさん
あいつらはスペックに無い性能だすから
使えないって公式が言った技術だけが
使えない能力だからね?
少なくともお前らよりは詳しい俺からすると最強の機体は「なんかよくわからないゲームオリジナルの何か」だよ
たしかに
それハゲの勘違いで公式ではGレコが宇宙世紀の1000年後で∀が10000年以上後だから
ターンXと良い勝負したターンAより
外宇宙の本気機体の方が強いでしょ
ソースは?
公式設定
姿を見せていない以上存在する保証もないけどな
乗組員そんや強かった?
パイロットじゃなくて乗組員です
ソースは?
しかも流れ着くまで何百年かかってるかわからんから、そいつらが作った最新MSのが圧倒的に強いだろう。だが最強は「地球外文明人が作ったであろう名前もわからんMS」という答えは面白みがない。世界最速の人間は「これから生まれる誰か」というのと同じだし。
シリーズ生みの親である富野の方を信じるのが普通
よってGセルフの方が強い
高トルクパックの時点でドラゴンボールのような挙動してたし
素手でMF倒せるくらいには強いよ
どこにそれが明示されてるんですか?
自分の知識アップデートのためにも
是非見たいんです
それならロラン艦長最強だね
軍人のギムギンガナムに剣で勝負して勝ったわけだし
手加減無しのGセルフパーフェクトパックあたりの
継戦能力と一撃必殺具合が酷すぎてな
どこに乗ってますか?
そんな乗組員いましたっけ?
∀ガンダムの44話見てこい
そこはまだ何も分かってない
そう予想されてるだけで
空間的に直で繋がって無いだけで
子宇宙や孫宇宙の存在が想像されてるしな
空間が光以上の速度で広がている以上、宇宙の外側に空間があったらおかしいんだよ
無論、新しい理論が見つかれば覆される可能性はあるが、現状では子宇宙や孫宇宙は空想の世界
何で後続作品のGセルフ最強撤回が
ターンエーの44話で話されるんだよ
未来予知かよ
だから公式に撤回してるからねそれ
ターンAが文明を滅ぼしまくって全ての終着点っていう設定が覆らない限り最強は揺らぎもしない
「全てに勝利した」って結論の上に存在してる物だから強い弱い談義すら必要ないんだよ
あれ乗せとったら問題ねーだろ
公式だからてめーで調べろ
地球って言うか宇宙に存在する物質が
下手したらダークマター含めて全てエネルギーに変換される
そのハゲが公式に撤回してるからね?
C.CがU.Cの1万年以上後って公式設定
R.Cは宇宙世紀の1000年後って公式設定だからターンエーの方が9000年以上未来の話
パイロット最強はシャアだからね?
ローラのロランを頭に突きつけられたら
俺は間違いなく圧倒されるわ
自分でターンエーは宇宙世紀の1万年後って言っておいて、その後に宇宙世紀の1000年後のGレコの500年前がターンエーって言ってる
つまりハゲの勘違い
キラ厨は良く見るけどシャア厨は初めて見たわ
ローラのロランってそんなにホワイトドールなの?
そもそもターンA見て設定知ってて勝てると1ミリでも思えるのが馬鹿やろ
富野が500年後って決めたから
は?モビルスーツの公式最強がターンAであるようにパイロットの公式最強はシャアだから
富野由悠季曰く、「迷いを捨てたシャアがパイロットとしては最強」らしいので多分そこら辺を引っ張ってきてる
だから月光蝶を使うモビルスーツが出てくるし、それが指すのは時代が進んで所詮1技術に過ぎない扱いになったって事
なので月光蝶が使えるからターンA最強ってのは無いんですわ
それこそGセルフの餌食だぞ
コメ欄見直せ、ターンAの強さは月光蝶なんてチンケなもんじゃない
ターンAが存在する=既に相手は死んでいるから最強なんだべ
ハゲがそう言ってるだけで、権利持ってるサンライズはレコンギスタ→ターンエーの年表は変えてないぞ
ハゲの発言は公式とは扱いきれない
>>581
最強はそのシャアに勝てるジュドーなんだよなぁ
キングストーンでありとあらゆる障害を排除し、コアを破壊されても太陽光さえあれば瞬時に全快復活
任意で奇跡を発生させることも可能で、本体性能に関してもノーマル状態でも強いのにロボは超火力と超防御だし、バイオはどんな局面にも使える上に相手の攻撃は完全に無効だからな
ナノマシン濃度の酸欠で死んだと思ってたわ…
それはハゲが痴呆発症しただけで公式に撤回してるから議論の余地も無い
Gセルフが越えられてないソースはどこ?
とはいえそれだと何故月光蝶が使えるのかって話になるのでね
作り手が明確にそう言ってるんだから仕方がない
どこで見られますか?
検索してみたけど分からず…
撤回のソースがなぁ
ソースは?
ターンAの使ってる月光蝶と別物だと考えるべきじゃない?
そもそも破壊力も次元が違うぐらい差があるわけだし
商売的には1stなんかな。
だから何も分かってないと言ったんですよ
月光蝶はそのころに作られたってだけだろ
それより後の時間軸の作品に有効かって疑問が永遠に残るやつですね
ざっとコメント見渡したが
滅茶苦茶ソース要求されてて草
その公式が出てるソースは?
現状、理論上は宇宙の何かあったらつじつまが合わないって話だから何も分かって無いんじゃなく分かっている事で予測すると宇宙外には空間も含め何も存在しないって話だよ
だから何かるかもしれないってのは現状ではただの空想
仮面ライダー最強はオーマジオウ
月光蝶なんてターンAの1能力にすぎんからな、ソコで覚えたと考えれば納得できるのでは?
だから∀の44話見てこいっていってんだろ
まぁこれに関してはニュータイプか何かで富野が言ってたしシャアが最強って事にしてあげて良いのでは
生涯一度もスペック発揮出来ずに死んだ可哀相な男にってことだし
関西人「それオモロイと思っとるん?」
自分の中では役者込でディケイド
異論は認める
あれはハゲの勘違いだって結論が出てるやんけ
そらハマーンさまに見込まれる位だしな
ハゲがジュドーと戦うとシャアが最強に覚醒してアムロを瞬殺できるけどジュドーに負けるって言っているんよ
もう支離滅裂で訳が分からないんよ
だから時間軸後の作品を45話で否定出来てないだろ
GレコのR.Cは宇宙世紀の1000年後
つまり∀はGレコの9000年以上後
45話になってて自分で打ってて草
本当に大丈夫?デビルガンダムって初戦で完全消滅させないと設定上脅威となる敵兵器に対して進化するけど
ターンエーの500年後って設定のソースは見当たるんですが?
その気持ちはわかるで
あんな駄作の主人公が最強なんてやだ
どう考えてもハゲの勘違いやろ
ありがとう
リスペクトを気持ちを持つ君も好き
僕の考えたガンダムが最高なんだい!
僕の考えたシナリオが最高なんだい!
だから可哀想だからシャアって事にしておいてやろうぜ
多分生まれ変わっても一生勝てない男だし…
弱体化してるのは富野版で福井小説はフルスペックだぞ
それも正の物質である以上
対消滅には抗えないよ
可哀相過ぎてマジで草
ならもうシャアのフォローやめるわ
小説版にもそんな記述ないぞ
何ページよ?
神だからしゃーない
どの公式媒体に明記されてたのかソースプリーズ
公式は今そんな年表出してないけどね
ハゲが言ったのは公式はそう言っててもよいが、中身はターンA後としている、って事
作品を双方作った人間がそう言ってる訳なので
関西人がマジギレ寸前の時に言うやつやん
ギンガナムは月光蝶の繭に取り込まれただけで死んでないぞ
まぁ死んだほうがマシな最後だが
さらに上位神である絶対神のバンナムに否定されてるから
〈ニュース〉アムロのモノマネ芸人 若井おさむ結婚だってよ!オメデト!
パイロット殴り合いならドモンとかいう話が出てたけど
ボクシングのタイトルマッチで背後からチボデーに不意打ちカマして最終的に殴り負ける男がドモンなのよな
小説は2冊でてるからお前が読んでないだけじゃねーの
ちなみに俺はどっちも読んでない
システム∀は遠隔で胸部に武器を転送できるシステムなだけで、全ガンダムの武装や脳力を使えるというわけではない
自分は純粋にソース求めてた民ですが
なるほど公示された年表は無いんですね
ありがとうございます!
そりゃ揉めるわと納得しました^^;
ただでさえ駄作なのに本人の決めた公式設定を勘違いして作った公式駄作になってもうただけやん
勘違いではなく明確に変えた
その象徴が月光蝶の扱い
ただのトークショーでの発言だし、本人が忘れてただけだろ
実はドモンは生身の勝負で結構負けてるんだよね
チボデーに不意打ちしたけど、反撃食らってかなりのダメージ食らってたし、リングの上でやりあったらドモンは普通に負けていた
アルゴには一撃で失神させられ、マーキロットにも惨敗して海に放り投げられ、チボデーが来なければキラルにも殺されていた
追記すると通常の攻撃ってのは核兵器だろうがなんだろうが細かく分解したり組み替わったりと、それが燃焼とかの物理現象になるんですが
対消滅ってのは本当にそのままの意味で物質が消滅するんです
質量保存の法則でそのまま質量がエネルギーになってしまうので本当の意味で完全消滅します
だからデビルには相性最悪かと思います
兵器としてなら個人的には射程無限のツインサテライトキャノンを持ってるガンダムDXを推したい。
いや指摘された上で公式は公式でそういう事にすれば良い
中身はターンA後として見てくれ言うてるのよ
小説だと思う
小説2冊持ってるけどそんな記述はない
ってか読んでないならお前デマ吹聴してたじゃねぇかw
じゃあ公式にはターンAはGレコの後で間違いないって事ね
流石にハゲの脳内盲言は公式設定より優先はされないしジジイ自体もそれで良いって言ってるなら言質取れてるな
じゃあ、wikiで主張してこいよ有識者が説明してくれるんじゃねーの?
あれはデスアミーのマシンガンから発射された実弾じゃない?
互いの性能をパイロットとシチュエーション込みで最大限に発揮させた場合の総当たり戦すれば結果見えてくるんじゃね
この機体はこういう性能持ってて強い!とかガンダムで一番無意味な議論だろ
じゃあおハゲが技術的にはターンAは過去のものとして描いたって事も認めて貰えるのね
これで議論終了と
過去の物取して描いた(けど公式じゃないしサンライズさんがターンAが最後と言ってるので最後です)って事や
横からだけど盗人猛々しいとはこのことだな
開き直るとタチが悪いw
いやだからGレコのメカデザインしたあきまんがターンエーより強くならないようにしたって回答してるんだって
時代設定がターンエーより後とか言い出したのは作品ができてから富野が言い出したこと
アニメ版の小説の上下巻やフルスペックターンAの福井版の小説にもそんな記述ないよ
レコンギスタ無かったらターンAが絶対的に存在してたまに
ユニコーンとクアンタが横腹突いてくるくらいの微笑ましい感じだったのに
時間軸の前後どちらかでファンが無為に争ってる
wikiにも月光蝶の射程が木星までなんて書かれてないから主張する必要ないだろ
書かれていたならソース元提示させるけど
小説読了済みのガチ勢って心強いな・・・
小説読了済みのガチ勢って心強いな・・・
UCモノに限定しても時代が違えば技術も変わるし
クアンタあたりには通用しないけど
コレン「ガンダムよう、おめえはいちゃいけねえんだ。例えみんなが忘れちまっても…おいらの頭の中には、ちゃーんと残ってんだ。お前は白い悪魔だってな」
迷いを捨てたシャアが最強というのは政治的にアムロを殺せるという意味でパイロットとして最強になるわけじゃない
ヒゲは何百年もかけて外宇宙から来たオートマシーンじゃなかったけ?
主人公に勝てるやつはいねえよ
全然違う
ヒゲあいつそういや単機でワープもしてくるよな
単機対単機で最強でも検知外の射程から一斉砲火喰らった時に耐え得る機体じゃ無い場合もあるし、あらゆる不測の事態を瞬時に打開出来る機体こそ最強じゃね
ゴッドシャドーで攻撃が当たらないうえにゴッドフィールドダッシュで詰められる
近接はフィンガー、中距離は電影弾、遠距離は腕組みしたおっさんが飛んでくる
キラキュン最強でいいよどうぞどうぞ
達人と気力をどこまで捉えるかによってゴッドガンダムの限界は変わってくるからモビルファイターは扱いが難しいな
ドモンとゴッドガンダムならどうにか出来るっていう拡大解釈を起こしてしまいがちだから、劇中描写と性能設定でどこまで出来るか明確にしないと他の作品と比べられない
いや、その程度ならSD含めると10本の指にも入らないよ
本文でもあったファイナルフォーミュラーと互角かそこら
そのファイナルフォーミュラーはSDだと最高ランクの神々より1つ下のランクだから
20位付近じゃない?
そんなん言ったら地球全域よりも広範囲の超超超超射程の月光蝶なんてどうすんねんって話になるが
ターンAの強さを語るのにはシド・ミードの意向が必要みたいな馬鹿な話しだしたなw
ナノマシンと無縁のミリシャが大打撃受けてんのに何言ってんだってなる
因みに物質破壊のナノマシンを散布するのが月光蝶であ〜る
地球が静止する日のナノマシンのようなもの
そっか、良かったやん!
ゲッター「なんて?」
ターンXに乗ったカミーユ
てことでデビルガンダムGO!
結局直接的なソースは出せないんだね
先ずゴッドガンダムはMSじゃない件
ジェネシックガオガイガー「ザ~コwww」
ゴッドはMFなんだわ
だが公式なのである
>>704
お前らガンダムじゃないだろw
陸戦型ガンダムが最弱じゃね?w
F90がMSA120をコンペで圧倒したのはパイロットの能力ゆえだとダムエーで明らかになった
フリーダイアル120は伊達じゃなかった
シーブック「そうだよね。」
頭のゆるい天然タイプが異常に多いからガノタの反感を買うんだよね
それをロランが味方巻き込んで発動させてる前提なら無敵になるんじゃね
量産機数百体に優れた指揮官がいれば単機のエースも落とせると思うの
種の機体亜音速が限界だしパイロット自体は有能だけど機体は最強とは程遠い作品やで
まぁ単機対その世界の全軍となった場合まず単機側のパイロットが持たんだろうから、月光蝶発動させたターンAだろうとロランのメンタルが先に崩壊するだろうしな
メタル刹那くらいかそれに勝てるの
40どころか50、60も居るだろガノタなんて…
覚醒ユニコーンタイプのフェネクスがほぼ光速で移動してると作中で名言されちゃってますのでね
オカルトに勝てる訳がないじゃない
メンタル壊れたらターンエーが人格乗っ取るで
ターンエーだけ最早ホラーやん
最強はV2アサルトバスターだと思う
戦闘最強で言えばZZ
って思うけどあくまでその世代だからそう思うんだと思う
皆最初に見たガンダムが一番強いって思うんじゃない?
ターンAで満場一致で解決してたから
ストフリのビーム範囲攻撃てそんな強くないし飛距離無いやんけw
Wゼロカスにすら勝てんわw
言うて宇宙世紀とGガン等アナザーはターン兄弟に滅ぼされたし
ターンA、結晶ユニコーン、ELSクアンタが候補じゃねぇかな
それでも月光蝶とサイコフレームとフォトン・トルピードがチートだけど
多分ラッキーマンがバトル漫画最強
そういうことだよねえ
そもそもコーディネイターだろうとNTだろうと阿頼耶識システム適応者だろうと流派東方不敗に勝てる気がしない…
どの世界でも使える
瞬間移動と武器召喚がチートすぎる
射程外からコロニーレーザー並みのビームライフル適当に撃ってるだけで完封だろ
硬い上に自己修復するし倒し方が思いつかない
コーディネーターもNTも阿頼耶識もイノベイターの能力の個別劣化なんだよな。
イノベイターは寿命が一般人類の4~6倍あり知能や運動能力が数倍に発達して、能量子波や異常発達した空間認識能力で誰でも直接意志疎通出来てNTの出来る事出来て、脳量子波でコンピューターとリンクもする上に劇場版の最後のELSとの戦闘から50年後には人口の40%がイノベイターだからな。
コーディネーターのように遺伝子異常での出産問題もないかし、基本的に問題を対話で解決しようって穏やかさの一般的だからな。
それ以降もあーだこーだ言ってるやつがアホ
仕方ないわな、公式と監督が自らターンエーが壊せるのナノマシンを使用してる文明物だけってGレコ関連で言っちまったからな。
ほぼほぼ生物のELSクアンタにはナノマシン効果ないし、転移のELSクアンタもするし、お互い永久機関だしな。
でもゲテモノばかりで価値が無ぇよ
調べたら初代世代の年齢がヤバそうね😓
それでもターンエーの暴走を黙って見てることしか出来なかった人類さんw
生物にも金属にも効く浸食型ナノマシンを無限に生み続けるというターンエー登場以前では間違いなく最強存在だったが
ターンエーの方がナノマシンの放出量や放出スピードが圧倒的に上で、なおかつターンエーはパイロットが消滅しても即座に再生する(デビルガンダムは行動停止する)から
最強談義ではめっきりデビルガンダムの名が挙がらなくなったが
ターンエーのナノマシンに攻撃能力が無いっていうのなら話が違ってくる
アンタ0083のOVA観てないやろ?
本編で2号機の核ミサイルブッパでアクシズ攻撃するシーンあるけど無傷やったんやでw
月光蝶が「他の○の作品は○な世界だから使えない」だの言い出したらそれこそキリ無いやろ。武装の設定上から考えりゃ…まぁ月光蝶なんじゃね?
わっかんねぇな…。
真面目か
死ね!!!!バーーーーーーーーーーーカ!!!!
オレ達はもう飽きたんだ
ぶっちゃけMSの強さに一撃の火力の強さはあまり関係ない
コックピットに直撃すれば量産機でもa・アジールを一撃で倒せるわけだし重要なのは火力と手数
そういう意味ではストフリも悪くは無い
あっ間違えた、火力じゃなくて機動性ね
0083にアクシズなんて出てこないぞ?
>>ターンエーはパイロットが消滅しても即座に再生する
パイロットごと再生するなんて設定はない 福井版小説でコクピットが残っていれば再生に数百年かかると言われてるだけ
ターンAのコロニーレーザー並みのビームライフルはネットの捏造だぞ
詩作2号機の核はミサイルじゃなくてバズーカだぞ
あと一発しか撃ってない
確かにw
遺伝子工学的には種世界はスゴい部分あるけど、それもOOで軽く越えられたし。
核動力がってのも宇宙世紀では既にザク1で核融合炉搭載で一般的だし、空を自由に飛べる位しか他と圧倒してる技術がないんだよな。
その空を自由にってのもGガンの重力操作やOOのGNドライブ搭載機体が重力無視した機動性で飛んでパイロットへのGを軽減する時点でメリットでのないしな。
実際種シリーズのメリットもデスティニーガンダムが激戦だと核からの電力供給が追い付かなくるって証明してるからな。
エアプか?
GPー02の核はバズーカだし、冷却機能の問題と搭載弾頭数で1発しか打てないし。
ましてや、OVAで2発撃ってるシーンなんか無いし、アクシズは味方でノイエジールくれたハマーン達の基地なのに撃つ訳ねぇだろ。
適当な嘘言ってるんじゃないよ。
ユニコーンも結局はミノフスキー粒子下でないと意味ないしiやん
結晶体もユニコーンだけでなくバンシィやフェネクスも可能なんやろ?
そもそもIフィールドで全体を覆う技術力の有無の時点で∀の方が上やん
「どういう歴史を辿っても最終的にターンエーが全部滅ぼして地球再生して正暦が来た」
っていう公式設定が存在しているだけなんだよな。
ちなみにトミノの「Gレコがターンエーより後」発言は
さらにごく最近のトミノのインタビューで覆ってるw
Gレコの世界は宇宙世紀から2000年後辺りのつもりらしいぞ
DOCベースにはサイコフレームの塊みたいなサイコミュ兵器ありましたとか
コロニーレーザー並みのビーム連発できるバズーカもありましたみたいな後付けが
今後いくらでも可能すぎるからマジで∀は最強議論では名前出すべきじゃないんだよな。
「〇〇なら∀倒せる」的な話に対して「〇〇に対抗する兵装は無かった」と公式に明言されん限り
マジでなんでもありすぎんだよ。
∀とかELSクアンタ言ってる奴はガンダム語んなエアプ
恨むなら負債を恨め
ターンエーはそういう夢オチみたいなネタ(胡蝶の夢だから月光蝶なのか?)でまぁアリっちゃアリなんだけど、それ出して綺麗に{}でくくった後にGレコ出す意味がわかんないね
あれは蛇足と言われても仕方がない
SEED系列は出力低いし、Xのサテライトキャノンはどう扱えばいいのか。
ゴッドガンダムとかデビルガンダムも扱い難しい。
ほんとそれなんだよね
結局は∀を作り上げる程の文明人が
∀の暴走に為す術もなく滅ぼされたのが答えなんよ
生き物に月光蝶きかないしな
売上はシリーズ上位ですまんな
「人気で負けてるけどロボットはこっちの方が強いんだい!!」みたいなガキ根性でずっと生きてろ
00は高性能ぶってるけど結構雑魚いぞ
Wの量産機でマッハ2が巡航速度なのにあっちの量産機が最高速度亜音速だし
生物だろうが物質だろうが関係ないフォトントルピードなら対消滅でワンパンなのよ
クアンタはGセルフに邂逅したら全力で逃げるしかない
GN粒子そのもの消滅するし
劇場版ラスト近くで外宇宙探査に向かった宇宙船で計算機としてイノベイダー使われてて本格的にディストピア到来してたなあの世界
希望があるようで無いラストなんだよなあれ
劇場版のあと旧人類とイノベイダーの戦争起こったっていう設定までつけて何したいかわからん
ディケイドの劇場版で555のアクセルフォームに負けてるぞRX
RXは規格外のスピードには対応できない