カナダ北部で-50℃観測 一部では超低温警報も
記事によると
・カナダでは強い寒波の影響で記録的な寒さとなっていて、一部の地域では超低温警報が出されるなど、外出時の健康へのリスクが高まっています。
・AP通信などによりますと、26日午後にカナダ北部のラビット・ケトルでマイナス50度が観測されました。
・その他の地域でも超低温警報が出されるなど、記録的な寒さが続いていて、中西部・サスカチワン州でもマイナス42.1度を記録しています。
・カナダ気象当局は、今週末にかけて、さらに厳しい寒さが続くとみて、外出する際には、凍傷や低体温症などへの警戒を呼び掛けています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マイナス50℃っていったら日本じゃ生活が麻痺する。
カナダだから寒いのは当たり前なんだろうけど。
凍死する人も居るんじゃないかと思うくらい。
・ カナダ内陸南部在住です。今日はマイナス25度くらいで例年通りです。明日はマイナス33度が最低の予報です。このくらいなら犬の散歩にも行けますので大丈夫です。マイナス40度行くと、命の危険を感じますが、ほとんど外出しないようにしています。外出しても、暖かい車で市内だけです。
・ 電気自動車って言ってるけど、こういう時はガソリン車じゃないと命落とす。
・ 記録的な猛暑と、記録的な寒さ…。
・ カナダのスキーリゾートで働いていましたが、-30を超えるとリフトなどの機器が停止することがありました。
自分自身も-36で働いてた経験がありますが、家を出た瞬間に鼻毛がパリパリと凍るのがわかります。それでも-50は異次元ですね・・・
・ カナダにいた頃、気温マイナス25度、体感温度マイナス40度(カナダは体感温度まで発表されます)の夜、半袖Tシャツのお兄さんを見かけました。私の耳たぶが凍りそうなときだったのでショッキングでしたが、なんと別の場所でも見かけました。
・ 北海道の-30℃前後まで例年下がる地区に住んでますが、-40℃以下は自分の年齢上、経験したことがないので、50℃下回るなんてどんな世界なのか…
・ カナダオンタリオ東部に住んでいますがあんまり寒くはないですね。平年通りくらいかな。
30年ほど前に来た頃はかなり寒くなりその時に-43度がありましたね体感がマイナス51度でしたあの時は流石に寒かったですね。オイルも凍って大変でした。そしてとにかく息をするのもキツかったです。まつ毛が上と下でくっつくほど。最近は寒くてもマイナス30度まで行くことはほとんどなくなりましたね。やっぱり温暖化なのだろうか。
でも家の中はセントラルヒーターなので今も半袖短パンで過ごしています。それより日本のドカ雪の方が個人的には大変そうです。気をつけて欲しいですね。
・ これはホントに命の危険があると思います。外出時もそうですがもしかしたら家の中でも注意が必要な場合もあるかもしれないと思います。電線がきれてしまったり電話ガス水道が止まってしまったりと油断出来ない状態だと思います。現地の皆さんの無事をお祈りしております。
・ 夏は熱波による記録的な猛暑、冬は寒波による記録的寒さ。極端な気候は我々人間だけでなく、野生動物にとっても死活問題だと思う。しかしマイナス50℃というのは北極か南極大陸に匹敵する寒さですね。路上生活者は凍死してしまうと思う。
涙も瞬時に凍りつきそうな気温
日本も大概寒いけど向こうはもっとヤベエな
日本も大概寒いけど向こうはもっとヤベエな

それまでは秋みたいな天気だったのに
凍ったバナナが一言
↓❄️🍌
マイナス50℃つったら冷凍庫の中だな
外を歩くと口やら鼻が肌にくっついてパリパリ言って
電子機器がまともに動かなくなる状態
ファッキンコールド
EA終わったな
清水鉄平
🍮おいしくて好き🤤
氷河期は地表80メートルの氷で覆われてたのよ、白亜紀末期の恐竜が大型なのは徐々に寒冷化したから
オレなら多分-10度でも死ぬ
日本は一番寒いのは2月だから
水龍敬
もっと石炭燃やせ
同姓同名の鉄平の名前かクレジットされてたな、鉄平と友達の小島秀夫のソニーのゲームで、ファミ通浜村とファミ通ネッキーも
一流の星
二流の星
三流の星
四流の星
五流の星
六流の星
冷凍庫要らないな…
もう生きるのに疲れたんよ
どうしたの?冬眠中かな?
ググるとマイナス41℃とか書いてるからそれより低いって事だな
正直原始的なストーブをガンガン燃やすとかの方が有効な世界な気がする
モーターとか電子基板がそのまま不具合で動かなくなるし
マイナス40度になると中止
精鋭の星
利巧の星
俊邁の星
利発の星
才気煥発の星
悧巧の星
凍え死ぬよりもオランダだかどっかの安楽死できる国へ行って
やってもらう方がいいぞ
そして武力よる侵略を始まるだろう
これもすべて進次郎のせい
放射能とプラスチック分解する菌をつくる自然さんならやりかねないから笑えない
カナダで人が生きられるのなら火星でも生きられるということか
温暖化ビジネスの一環
摂氏華氏は-40で一致する
悪魔崇拝者狩りをするの星
メタファー悪魔崇拝者狩りをする
シミリ悪魔崇拝者狩りをするの星
ファッキンスノー
まだあんまり積雪無いけど、これからどうなる事やら…
ガソリン車もやばそうだけど
メタファー悪魔崇拝者狩りをする
シミリ悪魔崇拝者狩りをする
悪魔崇拝者狩りをするの星
メタファー悪魔崇拝者狩りをするの星
シミリ悪魔崇拝者狩りをするの星
ストロープラに戻せコラ
それでも防寒靴防寒着防寒耳がないと1時間が限界
その代わり暑さには強いので皆が熱中症でバタバタ倒れても平気ではある
こりゃ大変だ
なにわろてんねん
カナダグース(ダウン服の有名ブランド)が必要なのが
日本(本州の東北以外)だとマジにあれオーバースペック 着てると暑すぎる
裸で雪山にでも行ってこいよ、一人でな
こちとら2℃3℃でも凍えてんのにそんな寒さの中いたら確実に死にますわ
それな、なんで北海道って人が住んでるんだろうと不思議に思ってる
-50℃でも普通に生きていける
シミリ悪魔崇拝者は狩らないといけない
シミリ庄や(百姓)は狩らないといけない
人類が耐えられなきゃ意味ねーよ。
シミリ悪魔崇拝者は狩らないといけない
シミリ南部(農民)は狩らないといけない
シミリ悪魔崇拝者は狩らないといけない
シミリ人民(農民)は狩らないといけない
当然ゴーグルにマスクして粘膜は守ってるんだろうけど、北部の人ならみんな持ってるんだろうか?
お前のバナナでは釘も打てまい。
まあ、人間にはちょうどいい罰じゃねーか
虚無に話しかけるな
50℃でも湿度が低ければ体温調整は出来るからなあ
というか北海道は広すぎて各地の温度差がありすぎる
道北と道東は最高気温がマイナス10℃以下とかあるけど
札幌や道南などは全然そこまで行かない
警察「凶器がわからん!」
よくアラスカで-40とか見るよね
濡れタオル振り回したら凍り付くレベルか?
なんで屑底辺って他人道連れにしたがるの?
一匹で死ねよ
その前に崩れる
何でも温暖化と言えば済むと思ってるからなぁ温暖化バカは
うるせえぞデブ
都市を全てドーム型にするしかない
それマイナス20℃くらいでできるよ。
その余波で靴の紐が直立してて友達と笑ってた
マイナス50℃だと想像もつかない。振り回す前に凍ってるかも
いつまで騙されてるんだろうねぇ
電柱ぺろぺろしたら舌が張り付く
そいつらが全員凍死しようが俺には関わりなき事
誰かしてこい
ビアビア(ネ~チブ)
冷えてってか~
ブラジルとか地獄を見るだろうな
即行で地球全土に希薄されればねぇ
でも個人的体感的には「関東沖冬の海上で釣りした時」が最強の寒さだった。「強風+低温+じっと動かない」状況が一番寒い
マジで皮剥げて血の雨が降るのでやめてくれ・・・
それでもマイナス50℃にしか上がらないんだぜ
地球も大昔は、全球凍結いうて全体が氷で覆われていた時期があるが
そのときは98%が二酸化炭素だった
太陽の光に照らされて、何千万年もかけてゆっくり温度が上がって行った
なるなる。マイナス20℃でも目や鼻や口が凍ってジャリジャリいって痛いので
ゴーグルして覆面みたいのしてた。マイナス50℃だと素肌出すのは危険だろうね
速攻で糞を済ませないと肛門凍ってマジで危険だとか
南極の調査隊の人だったかが言ってた記憶が
その二酸化炭素の温室効果が絶大だから月みたいにマイナス200度とかにならないんだよ
それもっと大掛かりなアートしてる人がyoutubeに居たぞ
空中で結晶になるので水をいろんな方法でぶちまけて超綺麗な瞬間アートみたいな
スマンが名前は忘れた
ウンコの滑りをよくする液体が凍って致してる途中で排出が止まる
その状態で無理に出すと肛門ごと排出される
あり得ねえ
そうあいつは友達を売って肥やしにしようとする人間だ
火力発電禁止、ガソリン車禁止にしないと間に合わないぞ
各パーツに防寒仕様があるかどうかで変わりそうじゃね?
ヒーターの仕組みとかさ。温暖仕様だと色んな所が動かなくなって危なそう
富士山・大雪山・八甲田山なら日本最強だろ(だから冬季閉鎖している。それでも流石に南極並にはならないと思うw)
平均気温
日常滑ってられるっていう環境は間違いなくプラスに働く
バナナで撲殺した後バナナを食べれば完全犯罪では?
熱い男を派遣するしかないな
冷蔵庫ってのは物が凍らない為にあるんやで
寒いと感じる前に皮膚が強烈に痛くなる
東日本大震災のときプーチンは被災者用にシベリアの土地を無償提供すると申し出た
この慈悲深さ分かるか?
温暖化が起きると夏は寒くなり冬も寒くなるんやで
大げさw
-20℃ならその通り。空気中の水分も凍って乾燥するから。しかし乾燥するとそんなに寒くない。むしろ海上の方がよっぽど寒い
なぜ冬の海上の方が寒いか。空気が湿っていて皮膚への接触面積がデカイから。サウナの100℃は火傷しないがお湯の100℃は火傷するようにw
誤魔化し
だから詐欺だってんだよ二酸化炭素温暖化説はw
0.03%にどんな力があるってんだよクソバカがw
ブーメラン
そのうち、夏場と冬場は外に出られなくなるかもな。
まずは自分のIQを疑えw
オイ、二酸化炭素の温室効果は界隈だと最弱だぞ
-50とか想像もつかん
冷凍する必要がないから
太陽光vs地球のせめぎあいよ
皮まで食うことが前提になるがな!
夏も冬も暑くなんじゃね?
札幌より北に都市が無いから北海道の人間だってあの辺を活動限界にしてるだろ
旭川?名寄?
いいとこ市街地レベルだろ
-30℃:ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃:パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃:シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃:コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
それより竹島に住み着いてる二足歩行の害獣を駆除したい
移民したやつが言うには人が住む場所じゃないらしい(特に貧乏人)
寒さは考慮に入れずか
ゴリラ並みの知能が有れば剥いてから凍らせる
温暖化が進んで暑いところと寒いところの空気が混ざりにくくなった結果両極端になったんだぞ多分
マイナス50度っていったら地獄だろ
フィンランド人つええw
二酸化炭素云々の前にそもそも距離が足りないやろ
面白い???は?
普通は可哀想って思うだろう
つまり半地下都市が発達してる
セントラルヒーティングの恩恵だが農村部はわりと昔のままで、LongDarkの世界を体感できるらしい
中国人移民に人気のカナダだが今年の寒さはどうなんだろうな・・・
そりゃ青森は地球一(宇宙一)の積雪量だからな
そりゃ青森は地球一(宇宙一)の積雪量だからな
南極は-100度
車のエンジン切ると二度とかからなくなるから
エンジン一日中かけっぱって聞いたことあるな
水道どうなってるん?水出るの?
だが火星はあのザマ
このくらいの気温の国は事故多発したりしないんだろうか
普通に振る舞ってなにか取りに行く風を装えば自殺とはわからずに死ねるから保険下りるだろうし
いつぞや邦人女性が行方不明になった時は国中に手配が回ったが死亡が確認されたのは数年後だったと思う
寒すぎると逆に道路は滑らないのでは?
ここ100年で地球の環境も変わり過ぎやな
たぶん信じる奴はマイナス100℃になっても信じ続けるよ
新潟だろ
滋賀県の伊吹山は積雪11mの記録があるよ。
温暖化じゃなくて寒冷化してるから
現在は平均気温15度だけど大昔は平均気温22度あったから
滑るのは滑るけど実際は表面がうっすら溶けてた方が滑るから
零℃よりちょっと下回って凍った後に朝日とかで表面がうっすら溶けると
事故が多発する