• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームクリエイター127人に聞いた2022年の抱負。キーワードやコメントから2022年のゲーム業界が見えてくる!?【年末年始特別企画】(1/14)

記事によると



・ファミ通がゲームクリエイター127人に2022年の抱負を聞いた。

以下、気になった部分だけ抜粋して要約


・アークシステムワークス 森利道氏
……がんばっております、がんばっております。


・アイディアファクトリー 水野尚子氏
まだまだ先にはなると思いますが、形となるようにといろいろと下準備を行っているタイトルもいくつかあります。


・アイディアファクトリー・コンパイルハート 佐藤嘉晃氏
来年はさらなる挑戦をいくつも行う予定。もちろん、コンパイルハートのさらなる新作発表にもご期待ください!


・アクワイア 遠藤琢磨氏
遅れていたタイトルや未発表のものが、いくつか公開できそうです。


・アトラス 髙田慎二郎氏
『真・女神転生V』が一段落しほっとひと息ついたところですが、今年(2022年)もまた何か発表できると思います。


・アトラス 橋野桂氏
いよいよ、アトラスからまったく違う新作を展開できる時期に。担当作『PROJECT Re FANTASY』の開発は、紆余曲折ありながらもいよいよ佳境に入っている。
まだ具体的なことが言えない時期だが、いろいろと準備中。


・SNK おぐら えいすけ氏
2022年は『THE KING OF FIGHTERS』の年!
さらには別タイトルの開発も、ガンガン進めていきたいと思っております。


・カプコン 辻本良三氏
『モンスターハンター』シリーズも2024年で20周年を迎えますので、そろそろいろいろと仕込んでいかないとなぁと思っていたりします。


・グラスホッパー・マニファクチュア 須田剛一氏
新作を開発中。深く潜ります。


・コーエーテクモゲームス 越後谷和広氏
“シブサワ・コウ40周年”まだまだ終わりません!
一部熱烈待望のアレを出せるといいなあ。


・コーエーテクモゲームス 鈴木亮浩氏
『真・三國無双8 Empires』を発売することができたので、2022年は『真・三國無双』シリーズの今後の展開について準備を進めていきます。


・サイバーコネクトツー 松山洋氏
近日中にまた新作が発表となりますのでどうぞご期待ください!


・JP GAMES 田畑端氏
今年(2022年)はRPGの新作をひとつお披露目します。


・スクウェア・エニックス 浅野智也氏
まずは3月4日発売の『TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)』です。
ほか、新作の展開もあります。お楽しみに……!


・スクウェア・エニックス 白石琢磨氏
まずは『ドラゴンクエストX オフライン』。さらに別の展開もいろいろと準備はしており、よきタイミングで発表していければと思っていますが……。


・スパイク・チュンソフト 佐々木駿氏
来年(2022年)以降も『ダンガンロンパ』はさまざまな形で皆様のお目にかかることがあると思います。今後ともよろしくお願いいたします!


・タイトー 外山雄一氏
来年は*****III


・日本ファルコム 近藤季洋氏
『黎の軌跡』の続編を開発中です。
35周年を迎える『イース』シリーズについてもいろいろ展開を用意していますのでお楽しみに。


・バンダイナムコスタジオ 吉村広氏
現在、頼もしい仲間とともに新たなプロジェクトに全力で取り組んでいます。


・レベルファイブ 本村健氏
新作の準備作業をしていますので、いい発進に向けて日々勉強しながらがんばりたいと思います。
よきタイミングで、何かしらのお知らせができればとは考えています。


以下、全文を読む



関連記事
ゲーム業界クリエイターの2020年抱負!FF15田畑氏の新プロジェクト、鉄拳原田Pの格ゲーではない新タイトル、『真・女神転生V』の続報など
ゲーム業界クリエイターの2021年抱負!ブレイブルー新作の動き、シブサワコウ40周年に相応しいタイトルを準備中、DQ35周年で何かを発表などなど

2022年はどんな新作が出てくるだろうなぁ

B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-05-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B09N996G4R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-01-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:45▼返信
今は本気で消費者要望に応えるIPを作れば売れる時代でもある
それくれえ手抜きと我の押し付けが横行したからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:45▼返信
イース35周年なのに軌跡優先して新作出さないのは無能すぎだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:46▼返信
タバティスは口閉じてろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:47▼返信
うわあ・・・だめそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:48▼返信
どうせスマホゲーム
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:48▼返信
完結編は小説
DLCは戦隊モノ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:48▼返信
俺の名前がないやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:48▼返信
※2
そうとも言えませんよ
イースの新作は売れなかったようなので消極的にならざるを得ないかと
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:50▼返信
Re FANTASYええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:50▼返信
※7
お前が何モンなのか知らねーが
試合での1本 笑点での座布団3枚くれえな笑いの素質あるぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:52▼返信
>>9
だいぶ前に特番でよく分からんイキってたやつだろ
アトラスのズレっぷりが酷かった印象しかなかったが期待できるのかあれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:54▼返信
ARe?FANTASY?なんちゃって
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:54▼返信
>>1
正直ろくな面子が……
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:54▼返信
いや吉村、お前はゴッドイーター4作れやwwまた新しいプロジェクトかよwそれで神戸ダメだったじゃねーか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 06:57▼返信
※13
そーいうのはわかるが
これまでに名の売れた連中でも撃沈続きだろ
よ~するに誰にでもチャンスは巡ってきてる流れなんだわガチでな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:04▼返信
年明けのダイレクトが楽しみになった
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:05▼返信
mhw2的なモン来るかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:09▼返信
コーエーは本当体制整えた方がいいんじゃね
粗製濫造でファン離れ酷い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:12▼返信
サムネが不快すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:12▼返信
イース10でロムン帝国に潜入だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:14▼返信
※18
おそらく任天貶めに一役かってるかもしれん
体制の改革つーか国からの圧力をモロにうけてるかもしれん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:15▼返信
コードヴェインが何気に200万本突破してんのな
続編作ればいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:16▼返信
中国と縁を切ること。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:16▼返信
来年はついにドラゴンズドグマ2が!!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:17▼返信
GEはもういいからCVをシリーズ化してほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:18▼返信
鈴木達央
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:18▼返信
どうせおにぎりとかどうでもいいものに力入れて、それにケチつけたらFF病扱いしてくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:18▼返信
中国と縁を切れねえんだよ主力IPの三国志は中国当局との共同制作扱いだからな
コエテクはある意味終わったかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:20▼返信
須田ノーモア3の爆死にめげずに新作作ってるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:21▼返信
>>27
FF15のおにぎりは桜井政博にも必要なことって褒められてんだぞ
EDでは旅の思い出が重要になってくるから、その説得力の為に料理が美味しそうであることは重要って理論や
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:21▼返信
※27
FF病wwwてかアンチ扱いされて人生終わるからな
やってることが日本人から反感買うってわからん辺り
スクエニは韓国企業化しちまってると思ってる日本人増えすぎだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:22▼返信
田畑の顔見るとどうしてもFF15がチラつくのがな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:23▼返信
※30
女性との関わりの無いイケメンホストグループの性事情を鑑みれば
食事しか楽しみがないようです・・・カワイソス・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:25▼返信
並んでるコメント見てもなんも期待できないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:30▼返信
キングダムハーツ20周年だろ
新作発表はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:35▼返信
アトラスは完全にSwitchに舵を切ったからPROJECT Re FANTASYはゴキハブになりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:37▼返信
>>36
メガテン5ですらPS4で出るの速攻でバレててまだそんな夢見てるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:39▼返信
田畑まだ生きてたのかよw
こんだけ業界でやらかしてまだクリエイター気取りできるのは凄いと思う。ある意味才能だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:42▼返信
FF15は女性にはたまらない良さを感じさせる一方
男性には忌避される内容だったのは否めないかと
主人公グループ全員がマジメで使命感に溢れ過ぎていました女性としては好感を持てますけどね
婚約者を失い使命感喪失中の主人公を女々しいと怒り狂う代々護衛官のメンバーの場面とか男性には無理でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:43▼返信
>『PROJECT Re FANTASY』の開発は、紆余曲折ありながらもいよいよ佳境に
イキとったんかい、ワレw 嬉しいです。

※3
俺は40周年だって待てる、どうせ独身だ。
MGSの小島監督と組んでイースI、IIをステルスアクションモノにして欲しいな40周年
リラの貝殻無線はCV:オールドスネークで
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:45▼返信
※40
アドルの抱き枕持ってそう・・・モホ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:46▼返信
やべえめっちゃ笑ったwwwwww
忙しいな俺wwwwアドルの抱き枕wwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:50▼返信
来年は極寒だろ、とにかく生き残って
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 07:50▼返信
田端でなきゃマルサスはまだ発売できてないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:00▼返信
須田51はノーモア3が本当にガッカリだったから続編頑張ってほしい
宇宙人戦にしたせいで殺し屋として活動してる感がなくなったし野球場を進んだ待ち受けたランカー倒すみたいなフィールドの掘り下げがなくなったし
フィールド戦闘すらなく戦闘用エリアにワープになったし敵パターン少ないし敵挙動ストレス溜まるし武器は1種類しかないしマップは荒野とか壊れた街みたいな尻すぼみでせっかくのオープンマップなのに入れないエリア多すぎ探索要素不親切すぎゲーム内の説明(複数海岸あるし追跡とかいうから海辺の車探したりしてた海岸にいるクエスト関係者探しとかドッペルゲンガー探しの意味がわからなすぎてオブジェクトにでみ変身してるのかと思った)も足りなさすぎるし
本当に微妙ゲーだった2も薄い微妙だったけど2とはベクトルが違う
1は荒削りで遊びづらい内容だったけど最高だった
続編も買うからまじで頑張れ須田51裏切らないでくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:00▼返信
期待しているゲームのほとんどがブレスオブザワイルド2
PS5はいつになったら手に入れられるのかというコメントが目立つ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:03▼返信
SEGAのNGSは開発者がやらかしすぎたせいでこの手のメディアインタビューに何年も出られてないあたり本当に損してると思う
ユーザーを敵視して金を絞り取ろうとしたり嫌がらせばかりしてるせいでこうなったけど
NGS運営はユーザー人気の高いファミリー吉田を見習ってもう反省して心を入れ替えてほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:03▼返信
今年のあれこれ見て
成功の秘訣はスイッチハブってことに気がついて欲しいもんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:05▼返信
※45
たぶんノーモア関係者の復活は無理かと・・・
私も買うお金を早い段階で用意し発売日にパッケージの説明みて買うのを辞めました
あなたと同じ理由です私はノーモア3次第でハリウッド実写映画化を夢みてました
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:08▼返信
※47
ユーザー人気の吉田さんはFF14の吉田さんですか?
ならばこの運営は吉田さん思想が濃いですよ
スクエニ非公式ゲームにFEZというのがあるのですけど同じ思想で弾圧徹底でユーザー減り続けました
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:10▼返信
ノーモアの開発連中は中国に買収されて傘下になったな
10年で3つIP開発すると告知してたぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:11▼返信
FF15ネタバレ訴訟の状況は?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:13▼返信
お披露目、、いつ完成とは言っていない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:17▼返信
2022年はエルデンリングとhorizonが発売されたらしばらくは遊び尽くせると思ってるから上半期は安泰
E3やTGSあたりでPS4~5のモンハン新作発表、FF16発売日決定、PS4にEXVS2家庭版移植発表があったらいいなぁと思ってる
あとほぼ和ゲーしかやらん俺みたいな奴のためにいい加減PS5の○決定設定を追加して
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:21▼返信
なんだこの期待感の持てないコメントの数々は・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:25▼返信
 
 
クソゲー専門開発会社 サイバーコネクトツー
 
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:25▼返信
>>13
豚なんもねーなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:29▼返信
MHW2は2024年に発売って…コト!?
まさか記念すべき20周年にまたしょぼい任天堂モンハン出さんよなあ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:29▼返信
軌跡はもういいよ、イース出せコラ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:34▼返信
森P大丈夫か?w
ブレイブル新作待ってますよ!ソシャゲじゃないやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:39▼返信
ダライアス新作は3なんだろか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:39▼返信
>>58
ライズのアプデで終わらせたら今度こそモンハンブランド終わるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:41▼返信
>>57
みんなが待望するMHW2よろしく!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:42▼返信
>>36
お前らがメガテン5爆死させてなければマルチに組み込むくらいの可能性あったかもなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:45▼返信
極少数のアンチが大袈裟に騒いでただけってことがバレてるのに
いまだにFF15叩きに必死なアンチが居ることが驚きだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:47▼返信
PROJECT Re FANTASY
生存確認
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:48▼返信
FF15は私にとって神ゲーですけど評価はいたって普通に書いてますよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:53▼返信
>>2
来年黎Ⅱ出るやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:53▼返信
任天堂ファースト以外買うやつはバカだと思う
いやマジで
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:53▼返信
昨日の総選挙でもMHWは入ってたけどライズ入ってなかったよな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 08:54▼返信
っていうか日本でもMHはワールドが一番人気なんやな
ちょっと意外だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:00▼返信
>>30
そういうのはまずストーリー完結させてからやれ
大量のDLC連発して結局未完のままとか消費者舐めてんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:10▼返信
宮崎からインタビュー取ってこいよ無能
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:11▼返信
MHよりドラドグ2はよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:11▼返信
とっととサンブレ出してワールド系の新作はよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:16▼返信
レベルファイブ、新作発表とか言ってないでまず今発表しているやつをちゃんとリリースしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:17▼返信
モンハンワールド2は2024年か
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:20▼返信
>>71
結局、売上も人気もワールドがシリーズでトップなんやなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:24▼返信
ピロシが呪術のゲーム作ってるっぽいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:25▼返信
>>27
アセットを自前で用意することが如何に大切か、カプコンが身を持って教えてくれてたでしょうに。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:26▼返信
今はゲーム一本作るのに何年もかかるから、来年の展望はなんて聞かれても開発中タイトルの作業で一年終わりますとしか答えられない所も多かろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:35▼返信
来年は発表少なそうなインタビューやな
多分PS5の普及待ちなんだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:35▼返信
FF16の情報結局無かったな
今年中にでかいのやるって言ってたのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:38▼返信
ここでFF16 奴らの本音出てたろ
今年は目玉作品がいくつも出るから来年へ繰り越すってな
なんか卑屈な戦略思考してんだよ堂々と競り勝てっての!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:41▼返信
名越がいない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:42▼返信
名越は中国に引き抜かれたぞ
竜がチームは新たに編成されて乗っ取られてら
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:44▼返信
TBTの厚顔無恥っぷりはすげーや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:45▼返信
タバティスにはRPG制作して欲しかったので朗報
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 09:47▼返信
まぁ雑誌のコメントで核心つくような事は言わんよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:01▼返信
※15
逆に日本の場合は権力得た連中が老害化して新しい物を作る邪魔になってる感もある
ソシャゲなんか既にそうなってるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:06▼返信
>>11
期待するかしないかは個人の自由。
そんな印象しか持ってないなら、別に期待しなくていいんとちゃう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:07▼返信
※90
おうそれな
だから刷新するしかねえって言い続けてんだ俺らはな
独立して利を増やすってならねーのはその会社で得た地位が実力じゃねーのを
本人が嫌というほど本当はわかってて寄生を続けてるのはあるだろうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:08▼返信
>>90
とはいえ、ユーザーのほうも大概保守化しとると思うで。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:10▼返信
※90
グランブルファンタジー作った佐賀にある会社なんてったか
この会社は消費者目線と感情を第一に考えてるのが強みだわ
スクエニが実質落ち目なのを横目に新規会社からのし上がりの勢いが半端ねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:11▼返信
田畑という疫病神
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:21▼返信
田畑はメタバースでも何か発表してたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:22▼返信
年々面子がショボくなってるイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:26▼返信
>>20
ナンバリングの順に年代が進んでるわけじゃないし、35周年でアドルが初めて冒険に出発するまでが描かれてもいいと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:31▼返信
なんか生存報告の年賀状が届いた気分
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:40▼返信
FF15を発売日にフルプライスで買ったのを死ぬほど後悔したなー・・・
ほんと酷いクソゲー大作だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:42▼返信
コロナで滞ってた案件がぼちぼち形になりつつあるんかね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:50▼返信
田畑がff15捨てて逃げたせいでもう一人の宣伝親父がliveで泣きながら謝罪してたよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:51▼返信
※100
私は予約の時点でフルセット買いましたね
CDに序章フルCGアニメが付いててファンタジーにしては悲惨すぎる内容に引きましたよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 10:52▼返信
このコメントには期待しない。

何か発表できたらいいなレベルの話、
ましてや発売はね、そういう事。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:19▼返信
>>1
FF14を大幅に変更した上に爆死させた、田端だけは許さない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:20▼返信
>>105
間違えて5のつもりが4押してた
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:37▼返信
まだ続いてたんやなファミ通のこれ
まあ世界中のゲームを楽しく遊んでいる新世代には「誰だよこのおじさんたち…」と困惑されてると思うが、
消えた日本のゲームクリエイターの生存確認するためにそこそこ役には立ってるからずっと続けててもいいぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:41▼返信
ゲーム業界クリエイターて何よ糞バイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:44▼返信
お前らの日本人のクリエイター批判行動も
日本批判の反日活動なんだよなぁ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:52▼返信
セガは戦ヴァル5作って
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 11:53▼返信
まじでPS5に関わってる和サードは冬の時代やなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:16▼返信
コーエーで待ち望まれてるゲームって
信オン2が来るの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:16▼返信
まだサンブレ出してないのにサンブレの次のモンハンの話なんて公でするなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:24▼返信
名越の中華移籍で、ゲームクリエイターの日本脱出が止まらなくなりそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:26▼返信
名越の中華移籍で、ゲームクリエイターの日本脱出が止まらなくなりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 12:43▼返信
吉村の薄っぺらい仲間()という言葉に乾いた笑いしか出てこんわ
神戸・3も酷かったしコイツの新作と言われてもワクワクしてこないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:05▼返信
>>116
神戸はバンナムのダクソから繋がりでフロムに多少なりとも協力仰げるだろうにそれをやらんかったからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:15▼返信
イースXは集大成的なものにしたいって発言もしてたから時間かけたいのはわかるけど軌跡の方を先に
出されるのもなぁ…ウリの一つのストーリー分岐もそこまで変わるほどでも無かったし…

119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:39▼返信
>>114
中国政府に梯子外されて最悪のタイミングだったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:50▼返信
>アトラス 橋野桂氏
いよいよ、アトラスからまったく違う新作を展開できる時期に。担当作『PROJECT Re FANTASY』の開発は、紆余曲折ありながらもいよいよ佳境に入っている。
まだ具体的なことが言えない時期だが、いろいろと準備中。

5月か6月のSIE発表会でお披露目かな?
エルデン、FF16、Reファンタジーと和製ファンタジーRPG三銃士として頑張ってほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 13:52▼返信
>>118
イースも次から新エンジンだからアクションの調整とか時間かかるんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:29▼返信
>>118
焦って中途半端なモノ出されるよりはしっかり開発して出して欲しい
10より5のリメイクが先かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:29▼返信
>>108
ゲーム業界のクリエイターって意味だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:30▼返信
>>59
黎面白いぞ
やってないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:32▼返信
やっぱりイースの新作が一番気になる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 14:47▼返信
田畑まだおったんかあいつ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:17▼返信
アトラスは世界樹マダー?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:20▼返信
相変わらず自分の足で稼がない転載ブログだなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:56▼返信
>>63
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 15:57▼返信
Reファンタジーは結局今年なんの情報も無かったし
この企画必要なんだろうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:05▼返信
田畑RPGはFF15系は回避、FF零式系なら買い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:19▼返信
またスマホか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 16:21▼返信
SIEのアソビチームの人のコメントを見る限り人材確保に完全に受身だしジャパンスタジオの再建は無理そうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 17:07▼返信
>『PROJECT Re FANTASY』の開発は、紆余曲折ありながらも
この紆余曲折が低性能ゴミハードだったら本当にガッカリだが、頼むよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:29▼返信
5 Empires:防具数16
6 Empires:防具数47
7 Empires:防具数65
8 Empires:防具数12
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 18:53▼返信
黎の軌跡のグラでイース1・2リメイク出る?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 19:10▼返信
> JP Gamesは、大手企業と協力して2つの大規模タイトルを開発しています
> 最初のタイトルはプリプロダクションが終了しました(2021年6月時点での発言)。これは、実験的なゲームであり、ファイナルファンタジー零式の進化形として説明されている高速RPGです。
> 2番目のタイトルはまだ始まったばかりです。これは、ファイナルファンタジーXV の進化形として説明されているグローバルなAAAスケールの遊牧民RPGです。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:30▼返信
>>137
零式を進化させたRPGがFF15じゃないのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月28日 20:47▼返信
>>138
零式のキルサイトシステムを重点に置いたゲームになるんじゃないかなって予想してる
敵の体力が増えた結果、戦闘が間延びして怠くなりがちだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 01:12▼返信
>・コーエーテクモゲームス 一部熱烈待望のアレを出せるといいなあ。
太閤立志伝しか思いつかん 
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月29日 04:55▼返信
>>134
Reファンタジーのインタビュー記事で発売されたばかりのスイッチを大絶賛してたから
初期段階ではスイッチマルチを視野に入れてた可能性はあるんだよなぁ
142.ネロ投稿日:2022年01月10日 12:53▼返信
イース新作早よしろ
ダンガンロンパはいい加減ゲーム🎮で新しい展開しろ💢

直近のコメント数ランキング

traq