電撃G'sマガジン×電撃文庫共同プロデュース作品『こどものままでもママになりたい!』公式Twitterがスタートしました✨#蒼山サグ × #はねこと タッグが贈る「3人の小学生ママと過ごす愛情たっぷり💕の生活」をお届けしていくので、応援よろしくお願いします♪#こどママ pic.twitter.com/PWE214oKNg
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 26, 2021
『こどものままでもママになりたい!』のあらすじはこちら💓#こどママ pic.twitter.com/ZBLmUhsQyf
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 26, 2021
高度にAI技術が発展した、今よりも少し未来のお話。
判定の精度「99.9%」にまで高まり、
もはや結婚や家族関係もAIによるマッチングで相手を決めることが当たり前の社会。
毎日遅くまで働き、仕事に疲れひとり暮らしの
あなたの家にも、AIが相性ピッタリの家族を派遣してくれることになりました。
あなたに必要な家族 それは「ママ」。
しかも選ばれたのは、3人の小学生のママだったのです。
【愛情豊かな優しいママ・心咲💕】
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 26, 2021
『こどものままでもママになりたい!』に登場する3人の小学生ママをご紹介💁♀️①#こどママ pic.twitter.com/2z1Fgi5rPW
【真面目きっちり教育ママ・鞘🌟】
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 26, 2021
『こどものままでもママになりたい!』に登場する3人の小学生ママをご紹介💁♀️②#こどママ pic.twitter.com/IIWKi6DH6S
【自由奔放不思議系ママ・眞理佳🌀】
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 26, 2021
『こどものままでもママになりたい!』に登場する3人の小学生ママをご紹介💁♀️③#こどママ pic.twitter.com/uXHNv7E2rt
🎉ASMR第1弾のおしらせ🎉
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 26, 2021
『こどものままでもママになりたい!』ASMR第1弾心咲の発売が【2022年2月予定】となりました!
さらに蒼山サグ先生原作『ロウきゅーぶ!』香椎愛莉ASMRと同日発売になるので楽しさ2倍✨✨
続報をお楽しみに♪#こどママ pic.twitter.com/mYqYTwzr80
電撃G’sマガジンでは『こどものままでもママになりたい!』のファンコーナーへのおたよりを募集中です✉
— こどものままでもママになりたい!【公式】 (@_kodomama) December 27, 2021
お好きな項目を埋めればOKなので、こちらの投稿フォームからどしどし応募してくださいね💓https://t.co/GTLCQexlhw#こどママ pic.twitter.com/VjM0oEU3nE
蒼山 サグ(あおやま サグ、1981年7月11日[1] - )は、日本の小説家、漫画原作者。秋田県出身。
小説
ロウきゅーぶ!(『電撃文庫』、イラスト:てぃんくる、2009年 - 2015年、全15巻)
天使の3P
恋愛と幼女の分岐点『電撃文庫MAGAZINE』Vol.23別冊付録、『サンタクロースを見た 電撃コラボレーション』掲載、2011年12月
ステージ・オブ・ザ・グラウンド(『電撃文庫』、イラスト:ひのた、2016年、既刊1巻)
ゴスロリ卓球(『電撃文庫』、イラスト:マナカッコワライ、2018年 - 、既刊2巻)
ぽけっと・えーす!(『電撃文庫』、イラスト:てぃんくる、2019年 - 、既刊3巻)
魔空士の翼 SkyMagica(KADOKAWA、イラスト:so品、2021年、既刊1巻)
この記事への反応
・これは期待!
・ロウきゅーぶの著者さんだった。謎に納得した(?)
・サグ先生は某将棋ラノベと違いガチの人ですからねw
・この人もぶれないなぁ
・自称フェミがまた炎上させそうな企画で心配
・ど う 言 う こ と な の ? (゚ Д゚ )
・ママーーーーー!
・ロウきゅーぶ!作者の蒼山サグ先生がヤバそうな小説書いてる…買わなくちゃ
・絶対流行る!
・人類救済プロジェクト始まったな

本当に女にとって地獄だこの国
早くしろーーー!!!!
JSが一言
↓
別に良いと思うよ 絶対 表には出て欲しくはない。
キモオタもドン引きだよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ホモ定期
流石に恐怖しか感じないので逃げる、どんな心霊モノよりもホラーだわ
リモートでしょ?
目出し帽してれば素顔隠せるし
あれ女の子向けの知育ドラマでしょ
読者がリアルと漫画の区別をつけられないとダメだが
得するのは親父だけでは?
奥様は小学生みたいな作品がw
擁護する場所ねーじゃん
ニーズを理解してやがる
小学生は最高だぜ
性犯罪は児童に乱暴するという鬼畜な行為だけど、この漫画はママである女児の言う事を俺らがちゃんと聞くという理性に溢れた対極に位置するものだよ
アニメ化するときの中の人は伊藤美来で宜しく
だったらノーサンキュー
いやバブミとか流行ったのかなり前じゃん
>>74
ママは小学4年生だな、あれはかなりの名作で泣ける
知ってるか?親の許可なく子供をママ呼びしたり無理矢理甘えたりするのも性犯罪の1つだぞ
二次元はとんでもなくデカいか絶壁の二極化になってるから
もうちょっとバランスを考えて欲しい
フェミ気取りのキチガイミサンドリストの更年期ババアは豚舎に帰りな
よ~し おじさんに任せろ(ボロン)
この手の連中
何故か任天堂関連には殆ど出没しないよなw
子供が対象の場合はシーンがあろうとなかろうと教育委員会案件です
性犯罪ではなくヤングケアラーって専用の言葉あるじゃん
大丈夫。この漫画はロリちゃん達が自ら「あなたのママになりたい」って言ってるからセーフ
言い訳が苦しいなぁ…
この作者が入れないと思うか?
言い訳もなにも、>>84の言った要件を全て満たしている作品なわけだがw
それもGsマガジンだったような気がする
コメントしなきゃいいと思うんだけどなあ
構ってほしいんだろうか
性欲ぬきにして
お巡りさん、この人です
うそつけ性欲しかないやろオマエ
社会人してるおっさんのママではないんだよなぁ…
なんの容疑で捕まるんだよwww
別にえちえちな作品じゃないし
確かに理性は吹き飛ぶな間違いない
そしてお約束の【※登場人物は全員18歳以上です】で問題なし
作品から小さな女の子大好きな性癖がダダ漏れ作者が捕まらないのは何故なんだ
二次元か三次元かの違い
熟女好きアピールしてんじゃねぇよ気持ち悪い
擁護できねぇ!
小学生って設定だけど18歳以上ですって言えるように
これも男に厳しすぎる日本社会が生んだ悲劇
アホフェミ無視してこういう路線貫いてくれるのはほんと好感持てる
やはり出版社がフェミを無視するのを決めたってのも本当っぽいな
それだとコンセプト崩れるから駄目なんでしょ
別にいつも通り絵じゃんで済む話やで
母親はどう答えるのだろうか?
フェミに洗脳されたか?
この間も漫画家が逮捕されてたり小学校教員や養護学校なんかで最近児童ポや小児愛者関連酷いからな
正直全面規制されても犯罪者以外誰も困らんコンテンツだからやってしまえばいいと思う
スプラッター映画作ったら殺人犯しそうだから監督逮捕しろってぐらい馬鹿な事言ってるぞ
思想や性癖で捕まったらディストピアってレベルじゃねえぞ
>判定の精度「99.9%」にまで高まり、もはや結婚や家族関係もAIによるマッチングで相手を決めることが当たり前の社会。
この作品にギャオギャオ言う輩はこんな世界が実現すると恐れているわけ?www
おぎゃおぎゃ言ってるのは
もう忘れたのかよw
ギャオギャオォンなんだよなあ
素晴らしい!
それが真の多様性社会だ!
フェミさんも発狂
(君の祖国とは)違うんですよ。
北野監督「俺の映画が悪影響って言うけど、綺麗な映画で世の中平和になったかよ?」
工房あたりで考えそうな設定
絵とリアルをごっちゃにするような奴は元がやばいだけ。別に作品どうこうじゃないだろ
こんなこと言うのが増えるから世の中縛りばっかで詰まらなくなってくんだよな
おっ、やってみろよww
誰に報告するんでちゅか~ww
その姿勢きらいじゃない
編集部は放火だろうな
AIに管理されるディストピアですかね
親御はどういう設定になってるんだこれ、独身男性のところに自分の女子供を家族として派遣するって……
どうぞどうぞって感じではないと信じたい
それな
設定だけ見ると変態街道まっしぐらなのに話の筋はしっかりしてるのが何とも
現実とフィクションの区別もつかないの?
そんな事言ったら色々な漫画描けなくなるんだけど
イスラム圏をイメージした創作なんだよ
コーランの二次創作で9歳から性行為OKというやつ
?
漫画と現実の区別もつかないの?
作品の世界観の話で現実のはなししてないけど
そんなことどこにも書いてないね
字も読めないの?
それ30年前のアニメだからな。
制作したのはラブライブとかつくってる会社だ。
多様性ではないなぁ、周りにいたら人間扱いしないから。
とにかく潰されないことを祈るわ
本当に幼女にとって地獄だこの国
天使の3Pで確信した
まぁシチュありきな話なんだけど
はよムショ
俺はお母さん呼びだったから違和感あるな
だとするとママは小学3年生とか観てきた俺にはこれはマジでキモい
フェミもまとめサイト見てるぞ
てかフェミじゃなくても子どもに母親役をさせることの不健全さは分かるやろ…
こちらも抜かねば…不作法というもの…
シンケンレッドだ!